新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:C

場所:東京都

検索結果:52888件
業務内容:-ID管理・認証基盤サーバーの運用・保守-MDM(Intune)導入および設計支援-詳細設計書・導入完了テスト仕様書の作成-WindowsOSクライアントのキッティングおよび動作確認担当工程:運用保守、設計、テスト、クライアント展開スキル:必須:ID管理・認証基盤サーバーの運用保守経験、Intune導入・設計経験、詳細設計書作成経験、Windowsクライアントのキッティング経験尚可:Intune要件ヒアリング・設計・導入経験、Microsoft365の運用保守経験、社内システム運用保守経験、サービスデスク経験稼働場所:東京都(オンサイト)その他:業種:情報・通信・メディア対象年齢層:20代~30代
業務内容:-既存データを活用したRAG(Retrieval‑AugmentedGeneration)システムの設計・実装-プロンプトエンジニアリングによる最適化-大規模言語モデル(LLM)を用いたAIサービスの開発-ETL/ELT環境構築支援担当工程:要件定義、アーキテクチャ設計、実装、テスト、デプロイ、運用支援スキル:必須:5年以上のソフトウェア開発経験、プロンプトエンジニアとしての実務経験、LLMを用いたサービス開発経験、RAG実装経験尚可:機械学習開発経験(サンドボックスレベル可)、ETL/ELT実装経験、PythonまたはTypeScriptでの開発経験稼働場所:基本リモート、必要に応じて東京都のオフィスへ出社その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年11月、長期継続(3ヶ月単位)を想定
業務内容:-暗号ライブラリのビルドおよびメンテナンス-ゲーム機プラットフォーム向けのチューニング(アセンブラコード利用)-暗号ライブラリの一部をSDKとして提供担当工程:開発・ビルド・テスト・SDK提供スキル:必須:C/C++での開発経験3年以上、商用・OSS暗号ライブラリ(例:OpenSSL)使用経験尚可:アセンブラの知見、暗号アルゴリズムの知識、ソフトウェア脆弱性への関心稼働場所:東京都内(客先常駐)※テレワーク併用その他:業種:電機・電子・精密機器(ゲーム機本体開発プロジェクト)勤務形態:フレックスなし、ビジネスカジュアルの服装
業務内容:OutSystemsを用いた試験研究費管理システムの基本設計・詳細設計・実装・総合テストを実施します。アジャイル開発サイクルでの開発、Linuxサーバ上での動作確認も含みます。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、総合テストスキル:必須:OutSystems開発経験2年以上、基本設計~総合テスト実施経験、アジャイル開発(短期サイクル)経験、Linuxサーバの基礎知識、データベース操作の基礎知識、関係者との円滑なコミュニケーション能力、自主的に設計・開発を進められること尚可:リーダー経験、顧客との仕様調整経験稼働場所:フルリモート勤務が基本です。初回は愛知県でPCを受取り、以降はリモートで作業しますが、年に数回、愛知県内で出社する必要があります。その他:業種:自動車・輸送機器(自動車メーカー)開始時期:即日開始(10月)または11月以降でも可募集人数:1名外国籍不可
金額:600,000円/月
業務内容:-要件定義-基本設計-内部統合テスト-運用・ユーザーサポート-QA-リリース準備担当工程:要件定義からリリース準備までの上流~下流工程全般を担当スキル:必須:VB.netの実務経験(コード読解可能)、Oracleの基本操作(SELECT・INSERT・UPDATE等)、5年以上の開発経験、ユーザーとの要件定義経験、要件定義・基本設計から内部統合テストまでの一連工程経験、請負会社とのQA・リリース準備・運用経験、高いコミュニケーション能力と自主的に課題を把握・実行できる姿勢尚可:上流工程に関する座学研修または自己学習経験、TFSとVisualStudioによるソースコミット・ブランチ管理経験、HULFT設定作業経験、OracleのDB構築経験、Webサーバ(IIS)設定の理解稼働場所:東京都(テレワーク併用、必要に応じて出社)その他:業種:情報・通信・メディア
金額:700,000円/月
業務内容:QAオートメーション/AI部門のPMO業務全般(チーム管理補佐、リソース管理、ドキュメント作成、セキュリティ管理)担当工程:PMO支援全般(計画策定、リソース配分、進捗管理、マイルストーン追跡、品質自動化プロセスの管理・改善)スキル:必須:PMO経験2年以上、英語ビジネスレベル(TOEIC800点以上)、プロジェクトマネジメント支援スキル(計画・リソース配分・進捗管理・マイルストーン追跡)、品質自動化プロセスの管理・改善能力、高いコミュニケーション能力、英語のスキルシート必須尚可:日本語N1保持者、外国籍可稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(AI部門)開始時期:即日(要相談)人数:1名英語必須、外国籍応募可
金額:470,000~510,000円/月
業務内容:カード申込み・QRコード決済機能を持つモバイルアプリの技術検証、設計、開発、テスト、保守を担当。プロジェクト全体の技術課題解決、品質向上支援、パフォーマンスチューニング、インドオフショアメンバーとの進捗報告を実施。担当工程:要件分析、要件定義、基本・詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、保守、コードレビュー、パフォーマンスチューニング、ODCメンバーへのストーリーレポートスキル:必須:Webアプリ開発経験5年以上、要件定義支援経験、基本設計・詳細設計・コーディング実務、成果物レビューによる品質担保、Next.js(React)での開発経験、AWS上での業務アプリ実装経験、テストリード経験、日英バイリンガル(日本語ネイティブ、英語ビジネスレベル)尚可:アジャイル開発経験、AWSインフラ構築・保守経験、ネイティブモバイルアプリ開発経験、Javaでの開発経験、GitHub・Jira・Confluence利用経験、CI/CD構築経験稼働場所:ほぼリモート(必要時は東京都オフィス出社)その他:業種:流通・小売業(小売向けカード・決済アプリ)/開始時期:2025年11月1日予定/契約期間:2025年11月〜2026年2月(延長可能)/バイリンガルでインドオフショアメンバーと連携
業務内容:-顧客折衝・ヒアリングから要件定義、仕様書作成-AIAgentのPRD・要件定義書・仕様書作成-プロジェクト推進・開発チームのマネジメント-社外向け報告書作成-生成AIの技術検証・プロトタイプ作成担当工程:-要件定義-設計・仕様策定-開発マネジメント-テスト・検証-顧客折衝-技術検証・プロトタイプ開発スキル:必須:-開発プロジェクトのマネジメント経験(3年以上)-顧客業務ヒアリングから開発までの一貫経験-リーダーシップ・高いコミュニケーション力-任意のプログラミング言語での実装経験(2年以上)-AIAgent開発におけるプロンプトチューニングへの意欲尚可:-SaaSのプリセールス・要件定義経験-PMPまたはIPAプロジェクトマネージャー資格-コンサルティング・事業開発経験-PythonまたはJavaScriptでの開発経験-GenerativeAI・Transformerに関する知見稼働場所:東京都(出社)その他:業種:情報・通信・メディア(AI領域)開始時期:即日開始可能勤務形態:フル常駐・出社が前提
業務内容:-プロジェクト全体のリード・進行管理-論文調査・モデル設計・構築-開発実装・高速化-顧客ニーズに合わせたAIソリューションの提供・ビジネス課題への応用-結果検証・改善-新技術の調査・評価・導入推進担当工程:要件定義、設計、実装、最適化、評価、改善、プロジェクトマネジメントスキル:必須:コンピュータサイエンス等の学位取得、Python実務経験、PyTorchまたはTensorFlowを用いたディープラーニング実装経験、アルゴリズム設計・実装経験尚可:画像生成モデルや大規模言語モデルの開発・応用経験、コンピュータビジョン・自然言語処理分野での論文投稿・発表経験、GCPやGPUクラウドを利用したインフラ構築・運用知見、Web周りの知識稼働場所:東京都(基本週3出社、出社頻度は相談可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期は相談、外国籍可(日本語ビジネスレベル必須)
業務内容:-SI‑CHECK・SPDDを活用したS/4HANA環境の構築-標準機能およびアドオンのバージョンアップ影響調査-代替機能の提案-改修支援および新旧比較テスト、各種テストの実施担当工程:アセスメント全般(環境構築、影響調査、提案、改修・テスト支援)スキル:必須:SI‑CHECK・SPDDの実務経験、S/4HANA移行に伴う標準機能・アドオンの影響調査経験尚可:ABAPコードの読解が可能な方稼働場所:東京都内(ハイブリッド勤務、週2~3日出社)その他:業種:情報・通信・メディア、プロジェクト開始時期は即日または相談可能、募集人数は3名、就業時間は9:00~18:00(想定)、外国籍の方も日本語での技術説明が可能であれば応募可
業務内容:-顧客業務プロセスの分析-生成AI/LLMを活用したAIエージェント(営業支援、カスタマーサポート、データ分析等)の設計・開発担当工程:設計、実装、テスト、デプロイまでのフルスタック工程スキル:必須:Pythonによるバックエンド開発(2年以上)、生成AI/LLMを用いたアプリケーション開発経験尚可:TypeScript/Next.jsによるフロントエンド開発(3年以上)、GCP/AWSでのクラウドインフラ構築、CI/CD・自動テスト導入経験、アジャイル開発経験稼働場所:東京都、基本週3出社(オンボーディング期間は週4出社)その他:業種:情報・通信・メディア年齢要件:40代前半まで(50代は応相談)語学要件:日本語N1以上で議論可能
業務内容:-オンラインストアの機能追加開発-既存機能の保守・改修-フロント実装(Vue・Nuxt)-OracleDBとの連携処理実装-アジャイル開発プロセスでのタスク管理・レビュー担当工程:フロントエンド実装全般、テスト、デプロイ支援スキル:必須:Vue、Nuxtを使用した実務経験、Oracleデータベースの基本操作経験、アジャイル開発(スクラム等)経験、フロント業務中心の実務経験尚可:AWS、Azure、GCPなどのクラウド環境利用経験稼働場所:基本リモート、初回は東京都で出社、緊急時は出社が必要その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア、オンライン小売開始時期:即日または相談可能、長期稼働を想定
業務内容:・定期保守作業(BCP切替訓練、システムデータ更新等)・バッチ制御機能の改修(設計書・設定ファイル修正、テスト実施)・マニュアルに基づくトラブル対応・保守当番作業(朝番、夜番)を輪番で実施担当工程:保守運用、改修・テストスキル:必須:システム開発経験2年以上、コミュニケーション能力尚可:JavaまたはC言語の知識稼働場所:東京都(リモート週1程度)その他:業種:官公庁・自治体開始時期:2025年11月から対象年齢:30歳代まで優先外国籍:不可
業務内容:-PowerPlatformを用いたシステム開発-ExcelVBA等からPowerPlatformへの移行支援-PowerPlatformデスクトップフローの実装担当工程:要件定義・設計・開発・テスト・導入支援スキル:必須:PowerPlatform実務経験3年以上尚可:C#・JavaScriptによる開発経験・プロジェクトマネジメント(PMO等)経験・Dataverse使用経験・PowerPlatformデスクトップフロー実装経験稼働場所:ハイブリッド/フルリモート相談可(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア(SI案件)・開始時期は2025年10月予定
業務内容:-受付システムの保守開発-テスト実施および成果物(設計書・プログラム)作成・修正-仕様書が不足している環境での既存コード解析・リバースエンジニアリング担当工程:保守開発、単体テスト、結合テスト、ドキュメント作成スキル:必須:IBM大型汎用機(MVS/Z/OS)での開発経験、COBOLでの汎用機開発(5年以上)・ソース解析、JCL作成、SQL作成、CICS環境でのオンライン開発、DB2ユーティリティ使用経験尚可:保険業務経験、MQミドルウェア使用経験、EASY・HULFT等ツール使用経験、APOLOCS・ASPOOL・LISTWORKS・XEROXオーバーレイ等帳票系ツール経験稼働場所:東京都(現場出勤のみ)その他:業種:金融・保険業(保険)/開始時期:2025年10月開始、長期
業務内容:Biz∫基幹システムの保守作業全般を担当します。担当工程:単体テスト、結合テスト、保守業務スキル:必須:Java(Eclipse)での開発経験、単体テスト・結合テスト経験、保守業務経験、Java開発3年以上尚可:Biz∫の知見(未経験でもJava開発・保守経験があれば可)稼働場所:東京都内常駐その他:情報・通信・メディア業界の基幹システム保守案件、2025年11月開始予定、継続案件
業務内容:・SolarisまたはLinux(RHEL系)のOS設定・軽微なカーネルチューニング・Apache/Tomcat/Pgpool/PostgreSQLの導入・運用・WindowsServer2016以降のOS設定・ActiveDirectory(ADDS)および統合DNS、グループポリシーの設計・テスト担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、保守運用スキル:必須:WindowsServerの基本設計とバージョンアップ実務経験、SolarisまたはLinux(RHEL系)の運用経験、Apache/Tomcat/Pgpool/PostgreSQLに関する知識、ActiveDirectoryの設計・テスト経験尚可:特になし稼働場所:関東(リモート併用可、フルリモート不可)その他:交通・鉄道業界向けのサーバ設計・構築・保守運用案件、年齢制限は40代前半まで
業務内容:運用方針の検討・策定、プロジェクトの推進、ドキュメント作成、ExcelVBAによるツール作成、新規サーバー構築・アプリケーションインストール、社員支援担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、導入支援、プロジェクトマネジメント支援スキル:必須:ExcelVBAでのツール作成経験、優れたコミュニケーション力、調整力・推進力・課題整理・解決力、主体的に行動できる姿勢尚可:社員支援やユーザー折衝の経験、PMO業務経験稼働場所:東京都内の常駐(12月は在宅可)その他:金融・保険業(生命保険)向けの社員支援プロジェクト、期間は2025年11月から12月まで(延長の可能性あり)、勤務時間は10:00〜18:30、国籍不問、1名体制
業務内容:AWSAmplifyを活用し、フロントエンドの要件定義・設計・開発・テストを実施。主にログイン画面およびデータベースマッピング画面の実装を担当。担当工程:要件定義、設計、実装(HTML/CSS/JavaScript)、テストスキル:必須:AWSAmplifyを使用した開発経験、HTML・CSSによるページ構造・デザイン実装、JavaScriptによる動的機能実装、フレームワーク/ライブラリを利用した設計開発、SQL(MySQL,PostgreSQL,SQLServer等)の使用経験、要件定義から参画し円滑なコミュニケーションが取れること尚可:バックエンド構成・仕様の理解、RedShiftを利用したシステム設計・開発、AWSCognitoを用いた認証画面の設計開発、AWS上で稼働するWebアプリケーション開発経験稼働場所:東京都(在宅勤務は状況に応じて可能、フルリモート不可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年11月、契約期間:2025年11月〜2026年2月末、就業時間:9:00〜17:45、募集人数:1名
金額:560,000~700,000円/月
業務内容:・メールシステムの設計・構築・試験・導入・商用作業対応(作業者・確認者)・作業報告・トラブル対応・DeepSecurity導入作業(手順書作成・ラボ検証・夜間作業)担当工程:設計・構築・試験・導入・商用作業・トラブル対応・セキュリティ導入スキル:必須:Linux系OS上でのシステム構築経験(postfix/Apache/nginx等)・商用作業対応経験(手順書作成・検証・実施)・新技術を積極的に吸収できる姿勢尚可:通信キャリアシステムの構築経験・Cisco/F5/A10機器を用いたネットワーク構築経験稼働場所:東京都内その他:業種:情報・通信・メディア・サービス業・メールシステムインフラ開始時期:相談に応じて
業務内容:-既存システムのバックエンド修正対応-基本設計、詳細設計、実装、結合検査までの工程全般担当工程:基本設計、詳細設計、実装、結合検査スキル:必須:VB.netを用いた画面系・バッチ系アプリケーションの開発経験、4人月規模の拡充開発を独力で実施した実績、作業工程を独力で遂行できること尚可:Oracleを使用した開発経験稼働場所:東京都新宿(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)期間:2025年11月〜2026年2月末(継続可)
業務内容:Vue3・Nuxtを使用したフロントエンド開発NestJS(TypeScript)を使用したBFF開発既存Java/Vue2システムの仕様解析と新システムへの移行担当工程:設計、開発、テストスキル:必須:Vue3またはNode.js/NestJSでのAPI開発経験、TypeScriptでの設計・開発経験(2年以上)、Javaコード読解力、Git基本操作尚可:Nuxt実務経験、CI/CD環境構築経験、Docker等コンテナ技術稼働場所:東京都常駐その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:11月開始、募集人数:4名
業務内容:-顧客業務系システムの再構築-EOSL・ER見直しに伴う機能改修、保守・調査分析-要件定義およびオフショア対応担当工程:要件定義、基本設計、上流工程全般(設計~結合テストはオフショア実施)スキル:必須:JavaでのWebシステム開発実務経験3年以上、基本設計以上の上流工程経験1年以上、自律的に業務を推進できること、円滑なコミュニケーション能力、長期参画可能尚可:要件定義工程経験、設計・製造成果物レビュー経験、オフショアメンバーとの協働開発経験、Java8・SpringFramework・Apache/Tomcat・LinuxCUI・JP1・Oracle・PL/SQL・Gitのいずれかの経験稼働場所:東京都(週2回出社、残りはリモート)その他:業種:情報・通信・メディア、長期参画(2年以上)を想定
業務内容:Javaを中心としたWebシステムの保守開発を担当します。基本設計から製造・テストまでを自走し、コードレビューやメンバーへの技術サポートも実施します。Spring/Seasar2、Thymeleaf、JavaScript(jQuery)を使用した開発が主な業務です。担当工程:基本設計、製造、テスト、コードレビュー、メンバーサポートスキル:必須:Javaによる基本設計・製造・試験が可能、フロント・バックエンド両方の開発経験、Springフレームワーク経験(Seasar2の理解含む)、JavaScript(jQuery)経験、Thymeleaf使用経験、リーダーまたはサブリーダー経験、AWSに関する知見、能動的に行動できること、年齢要件:40歳まで尚可:なし稼働場所:東京都内の常駐オフィスその他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年10月、長期プロジェクト
業務内容:-顧客業務系システムのインフラ基盤運用設計-サービスマネジメント(SLA管理、顧客対応)-開発チームとの連携・調整-将来的なAWSクラウド移行支援(歓迎)担当工程:インフラ基盤の運用設計、サービスマネジメント、開発チームとの調整、クラウド移行計画スキル:必須:Linux(RHEL/OracleLinux)運用経験、Apache/Tomcat運用経験、OracleDatabase・JDBC基礎知識、ネットワーク基礎(TCP/IP、DNS、ファイアウォール、ロードバランサ)、サービスマネージャとしての運用設計・SLA管理経験、柔軟な対応姿勢尚可:Web/AP/DB層パフォーマンスチューニング、監視ツール(Zabbix、Prometheus)経験、CI/CDツール(Jenkins、GitLabCI)理解、JP1運用経験、AWS等クラウド実務経験稼働場所:東京都(リモート可、出社は要相談)その他:業種:情報・通信・メディア、プロジェクト開始時期は相談
金額:740,000円/月