新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:C
場所:東京都
検索結果:50367件
決済代行システムスクラム開発/GO・Vue.js/フルリモート - 6日前に公開
| 業務内容:設計、実装、テスト、リリース作業、障害調査・対応、運用支援担当工程:設計、実装、テスト、リリース、障害対応、運用保守スキル:必須:GO言語での開発経験、Vue.jsでの開発経験、スクラム開発経験尚可:決済代行サービスまたはECサイト開発経験、JIRA使用経験、GitHub使用経験稼働場所:フルリモート(東京都)その他:情報・通信・メディア業界向けの決済代行システム開発プロジェクト、スクラム方式でチーム参画、メンバーは3名募集 |
| 業務内容:-ルータ・ファイアウォール等のネットワーク機器の設定・構築・運用支援-障害発生時の原因切り分け(showコマンド出力の確認・比較)-既存手順書の更新・改訂-MicrosoftOffice(Excel、PowerPoint)を使用した資料作成(日本語)-顧客との打ち合わせ出席および説明-業務スケジュールの管理・進捗確認(毎日)担当工程:設定・構築、運用保守、障害対応、ドキュメント整備、資料作成、顧客折衝、進捗管理スキル:必須:Juniper、Fortigate、Cisco等のネットワーク機器構築・設定経験、顧客折衝・スケジュール・課題・進捗管理経験尚可:リーダー経験稼働場所:基本リモート(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア/開始時期:2026年1月/期間:長期/対象:海外ネットワーク |
銀行向け基盤更改対応/インフラ運用保守/Linux・SQLスキル必須 - 6日前に公開
| 業務内容:-現行システムの基盤更改対応(構築作業なし)-Linuxコマンド操作-SQLServer/OracleでのSQL実行担当工程:運用保守スキル:必須:Linuxコマンド操作経験、SQLServerまたはOracleでのSQL操作経験尚可:AWSに関する基本知識、JP1・HULFUT等ミドルウェアの操作経験、Windowsサーバ構築およびミドルウェア導入・設定・テスト経験稼働場所:東京都その他:業種:金融・保険業(銀行向けシステム)正社員登用の可能性あり |
| 業務内容:-C++によるストリーミング系フレームワーク(APFW)の開発-google‑testを用いた単体テストコードの作成-Linux上での実装・デバッグ-gitとDockerを利用した開発環境の構築・運用担当工程:単体テストコード作成から実装・デバッグ、環境構築までの一連工程を担当スキル:必須:C++でのストリーミング系フレームワーク開発経験、google‑testでのテストコード作成経験、Linux環境での開発経験、GitおよびDockerの実務使用経験、能動的に業務を進められること尚可:特になし稼働場所:東京都(基本リモート、打ち合わせ時に出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア、サービス業に分類、即日からの参画が可能、チーム規模は複数名での開発プロジェクト |
セキュリティソリューションプリセールス支援/ハイブリッド勤務・東京 - 6日前に公開
| 業務内容:セキュリティソリューションのプリセールス業務(提案、商談同席、レポート作成等)およびネットワーク領域の支援を実施します。担当工程:提案作成、商談同席、レポート作成、顧客・パートナー・エンドユーザーとの連携、イネーブルメント支援スキル:必須:セキュリティソリューションのプリセールス経験(CNAPP、SASE、NDR、EDR等)/ネットワーク領域の業務経験尚可:Wiz、PaloAltoNetworks、CrowdStrike等の知見や経験/セキュリティソリューション導入経験、CNAPP製品知見稼働場所:東京都内(浜松町または竹芝)ハイブリッド勤務/リモート可その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)/開始時期:相談可能/顧客先出社頻度は応相談(週2回程度)/トレーニングあり |
| 業務内容:-OSレイヤ以上で顕在化した課題の対応-既存顧客からの環境変更依頼対応(夜間リリースあり)-VDIリプレイス(Win10→Win11)設計~試験・移行-サーバリプレイス(Win2016→Win2022)設計~試験・移行-新規顧客へのVDI基盤・環境導入設計~結合試験-ウイルス対策製品(TrendmicroApexOne)バージョンアップ対応(夜間リリースあり)担当工程:設計、構築、テスト、移行、運用支援スキル:必須:WindowsServerの設計・構築経験、コミュニケーション能力、以下のいずれかの経験(PowerShell、ActiveDirectory、WSUS、MECM、Hinemos)尚可:VDI導入・設計・移行経験(Citrix等)、リリース作業計画の立案経験、リーダー/サブリーダー経験、大規模案件経験稼働場所:東京都(基本リモート、初期数日出社)その他:情報・通信・メディア業界の大規模インフラ案件(約7万台規模)夜間対応あり(シフト勤務可) |
AccessVBA設計リーダー/若手指導・テレワーク併用/東京 - 6日前に公開
| 業務内容:-AccessVBAを用いた設計・開発-リバースツールでPG仕様書を生成-生成された仕様書の最終補正・指導-必要に応じてPG作業の実施担当工程:設計・開発、仕様書生成・補正、若手エンジニアへの指導、必要時のプログラミング作業全般スキル:必須:AccessVBAでの設計・開発経験2年以上、リーダー経験、コミュニケーション能力が高い方、50歳までの方、外国籍不可尚可:若手エンジニアの指導経験、テレワーク経験稼働場所:東京(テレワーク併用約50%)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)期間:2024年12月~2025年3月末(延長の可能性あり)人数:1名年齢上限:50歳外国籍不可 |
フルリモート可/スマート証憑管理システム開発/AWS×C#/スクラム開発 - 6日前に公開
| 業務内容:自社製品のスマート証憑管理システムの開発・運用。レシート・請求書等のアップロード、保管、デジタル化、他システム連携機能の実装。担当工程:要件定義、設計、WebAPI開発、テスト、デプロイ、運用監視までの全工程を担当。スキル:必須:AWSを用いたWEBサービス構築(5年以上)、C#(ASP.NETCore/.NET5以上)でのWebAPI開発、EntityFrameworkCore、MySQLまたはDynamoDB等のDB経験、スクラム開発経験、リモート環境での円滑なコミュニケーション能力尚可:VS2022、GitHub、Docker利用経験、Next.js/TypeScriptによるフロントエンド開発、GraphQLを用いたバックエンド開発、新規プロジェクト参画や機能改善提案の経験稼働場所:フルリモート(東京都在住者・地方在住者可)その他:業種:情報・通信・メディア、プロジェクトは新規開発、外国籍の応募は不可 |
| 業務内容:-既存ベンダーからの開発引継ぎ対応-顧客社員への技術支援・ナレッジ移管-モバイルアプリ(Kotlin/Swift)またはWebアプリ開発-サーバーサイド、データベース、クラウド環境での開発支援担当工程:要件定義以降の設計・実装・テスト・リリース・運用支援スキル:必須:システム開発経験5年以上(要件定義以降)、Kotlin・Swiftでのスマホネイティブアプリ実務経験、ReactNativeまたは.NETMAUI実務経験2年以上、AWS等を利用したサーバーサイド開発経験、SQL・ER図によるDB設計・運用経験尚可:SDK開発経験、組込/IoT機器開発の知見、DevOps・CI/CD導入経験、API設計・実装経験、UI/UX改善提案経験稼働場所:神奈川県みずほ台(基本出社、週1程度リモート相談可)その他:業種:情報・通信・メディア(ホームIoTサービス領域)開始時期:2025年11月中旬開始を予定、約半年間就業時間:8:30~17:25外国籍不可 |
| 業務内容:-パッケージ製品のインストールおよび導入手順書作成-ソースコード・ドキュメントの対応、ライブラリ管理-ソフトウェア・機器等のライセンス管理・棚卸-顧客向け報告書作成担当工程:導入支援、運用・保守スキル:必須:システム業界での実務経験、高いコミュニケーションスキル、Excel・Wordの基本操作ができること、長期での対応が可能な方(30代まで)尚可:Javaの知識稼働場所:東京都内(当面常駐、後にリモート可)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体女性歓迎 |
| 業務内容:-ServiceNowカスタムアプリケーションの要件定義、基本設計、詳細設計、製造-単体試験、結合試験、総合試験-画面レイアウト作成、DBテーブル作成、ジョブスクリプト作成担当工程:要件定義からテストまでの開発全工程スキル:必須:ServiceNow(NowPlatform/AppEngine)でのカスタムアプリ開発経験、画面レイアウト・DBテーブル・ジョブスクリプト作成経験、ServiceNowCSA/CAD資格保持、リーダーとしての進捗管理・課題管理実務経験(メンバーはリーダー指示に従えること)尚可:スキル見合いでの単価調整可稼働場所:東京都(テレワーク中心、必要に応じて出社)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:2025年12月頃期間:2025年12月〜2026年3月程度募集人数:リーダー1名、メンバー1名 |
製造系システムマイグレーション/Pythonバックエンド開発:AWS環境 - 6日前に公開
| 業務内容:-製造系システムのデータ・ワークフローのマイグレーション-基本設計以降のバックエンド開発(Python)-AWS、Linux、Windows環境での実装-MySQL、AmazonS3、AWSLambda等の利用-GitLab、Jenkinsなどを用いたCI/CD環境でのチーム開発担当工程:基本設計以降の開発全般(詳細設計、実装、テスト、デプロイ)スキル:必須:Web系開発経験5年以上、Python開発経験2年以上、基本設計以降の開発経験、自立して作業できること尚可:Git利用経験、AWS環境での開発経験・知識稼働場所:東京都(テレワーク週2~3日可)。開始時に約1週間の出張あり。その他:業種:機械・重工業系システム、開始時期:12月、チーム規模:2名、リモート勤務可 |
| 業務内容:放送局のメールシステムをオンプレミス環境からAzure・Python・ServiceNow等のクラウド環境へ移行するための要件定義・基本設計、システムリプレース設計、クラウド移行設計を実施担当工程:要件定義、基本設計スキル:必須:オープン系またはWeb系業務システムの要件定義~基本設計経験(汎用機系のみの経験は不可)尚可:PythonまたはJavaによる開発経験、AzureやServiceNow等のクラウド技術に関する知見稼働場所:東京都(リモート併用可/常駐の可能性あり)その他:業種:情報・通信・メディア、対象年齢:50代まで、外国籍の方は対象外、開始時期は要相談、リモート比率は未定、最終的にフル常駐になる可能性あり |
| 業務内容:-AccessVBAのソースコードをリバースツールでPG仕様書に自動生成し、生成後に手作業で最終補正を実施-若手PG2名への指導を行い、必要に応じて自らPG作業を担当担当工程:設計・開発、コードリバース、仕様書作成・補正、チームリーダー・指導スキル:必須:AccessVBAでの設計~開発経験(2年以上)、リーダー経験、高いコミュニケーション能力尚可:若手PGへの指導経験、PG仕様書作成・補正の実務経験稼働場所:東京都(テレワークを含む勤務、出社は半分程度)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:12月から、人数:1名、年齢上限:50歳まで、外国籍:不可 |
| 業務内容:-VBA(Excel・Access)による既存ツール改修-基本設計・詳細設計-製造・単体テスト(UT)-システムテスト-運用保守担当工程:-基本設計、詳細設計、製造、テスト、運用保守スキル:必須:VBA(Access)での開発経験、既存システム改修経験、基本設計経験、テーブル設計・フローチャート・画面設計経験尚可:簿記3級相当の知識、品質・障害分析経験、Git利用経験、Backlog等によるタスク管理経験、ウォーターフォール開発経験稼働場所:基本リモート、必要時はオフィスへ出社(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期は相談、期間はプロジェクト期間に応じて |
| 業務内容:-WindowsサーバおよびクライアントPCの維持保守作業-Azureクラウド環境の運用管理-VMwareおよび物理サーバの定型作業担当工程:運用・保守全般(定型作業・障害対応)スキル:必須:Windowsサーバ・クライアントPCの維持保守経験、サーバインフラ運用の定型作業経験、Azure環境での作業経験(VMware・物理サーバ含む)、コミュニケーション能力、45歳以下尚可:設計書・手順書等の資料を読み解き、問題解決できること稼働場所:東京都内(初月は出勤必須、その後在宅勤務を約10%実施)その他:業種:情報・通信・メディア(ITインフラ運用)開始時期:即日または相談可能勤務形態:在宅勤務併用可能 |
物流向けPowerBIレポート開発/運用保守/リモート併用可 - 6日前に公開
| 業務内容:-要件定義-PowerBIレポート開発-保守・運用-ユーザーサポート担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、保守・運用、ユーザーサポートスキル:必須:PowerBI開発経験(2年以上)、SEとしての開発経験(5年以上)、DAX・M関数の知識・実務経験、PowerQueryによるデータクレンジング経験、業務改善提案能力、プロジェクト管理スキル、DDL含むSQL/ストアド作成スキル、開発関連資料作成経験、ETLツールでの開発・運用経験尚可:簿記資格または会計系プロジェクト経験、AzureDataFactory等の利用経験、SQLバッチジョブ作成・運用経験、AsteriaWarp開発・運用経験稼働場所:東京都(リモート併用可)その他:業種:物流・運輸、対象システム:PowerBIレポート、プロジェクト規模:要件定義から保守運用までを一貫担当 |
| 業務内容:-Windowsサーバの運用・監視(ログ調査、タスク設定、サービス監視、パッチ適用等)-ACCESS/VBA、Excel/VBA、bat、SQL、PowerShell、bashなどのスクリプト保守・改修-障害時の情報収集、課題整理、報告対応-手順書に基づく定期データ取得、メンテナンス、リカバリ等の定常運用作業-基本設計書・パラメータシートの作成担当工程:-運用保守全般、障害対応、定常作業、設計書作成スキル:必須:-Windowsサーバ運用経験(ログ調査、タスク設定、サービス監視、パッチ適用等)-ACCESS/VBA、Excel/VBA、bat、SQL、PowerShell、bashのいずれかの保守・改修経験-基本設計書またはパラメータシート作成経験-障害発生時の情報収集・課題整理・報告が可能-手順書に従った定常運用作業の実施尚可:-顧客折衝・会議対応経験-パッケージベンダーとの調整経験-人事・勤怠・ワークフロー等コーポレート系システム運用経験-ACCESS/Excelを用いた運用支援ツール作成・改善経験-ジョブ・システム間連携(JP1、HULFT、CIFS、FTP等)経験-AWS、GCP、OCI、Azure等クラウド環境の設計・運用経験-Grafana、Loki等による監視設計経験-Windows/Linuxサーバ構築・メンテナンス経験稼働場所:-東京都飯田橋(リモート併 |
COBOL(生命保険業務必須)/基幹システム開発支援/リモート併用 - 6日前に公開
| 業務内容:生命保険会社向け基幹システムの開発支援(基本設計以降)担当工程:基本設計、詳細設計、プログラミング、テスト、保守スキル:必須:IBMCOBOLでの開発経験、基本設計以降の工程経験、生命保険業務の知識・開発経験尚可:なし稼働場所:東京都(リモート併用可)その他:金融・保険業(保険)向け案件、2025年12月開始、年齢不問 |
| 業務内容:FusionPlace予実管理サービスの導入設定、SCM運用、ヘルプデスク、VB改修対応、インシデント対応担当工程:上流工程を含む全般的な運用・保守作業スキル:必須:FusionPlaceの実務経験、予算管理システムの経験、上流工程の経験尚可:特になし稼働場所:基本リモート。業務により東京都内への出社が発生する可能性ありその他:業種:製造業系(メーカー)開始時期:12月予定 |
| 業務内容:-MDMツールの運用・保守-WorkspaceOneからIntuneへの移行作業-タブレット端末の管理全般担当工程:-運用・保守-移行作業スキル:必須:モバイルデバイス管理ツール(MDM)経験尚可:WorkspaceOne、MicrosoftIntuneの実務経験稼働場所:東京都中野区、神奈川県川崎市(武蔵小杉)および在宅(ハイブリッド)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:相談ベース、長期可 |
| 業務内容:-要件定義から保守運用までの全工程を担当-Next.js・TypeScript(React)を用いたフロントエンド開発-Node.js(NestJS)・GraphQL・GCP環境でのバックエンド開発・運用-テーブル定義等設計、単体テスト・結合テスト・総合テスト-インシデント対応を含む保守・運用担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、製造(実装)、単体テスト、結合テスト、総合テスト、保守運用スキル:必須:ReactまたはNext.jsでのフロントエンド開発経験(3年以上)、JavaScript/TypeScriptでのバックエンド開発経験(3年以上)、フルスタック開発経験、アジャイル開発経験、LLM(生成AI)活用のシステム開発・運用保守経験、業界経験7年以上(SEレベル、10年以上が望ましい)尚可:GraphQL活用経験、NestJS経験、サーバレスアーキテクチャでの開発経験、GoogleCloudPlatform利用経験稼働場所:東京都(リモート勤務が基本、初日はオフィス出社)その他:業種:建設・情報システム(サービス業)、開始時期:2026年1月~長期、募集人数:4〜5名、年齢条件:45歳以下、使用PC:Mac、リモート環境下でのチーム開発 |
賃貸住宅融資システム改修/経理サブシステム開発・Java/Oracle - 6日前に公開
| 業務内容:事業追加に伴う経理サブシステムの改修。詳細設計、単体テスト・結合テスト仕様書の作成、テスト実施、既存プログラムの調査・改修、Webアプリケーションの開発(Java、Oracle)を行います。担当工程:詳細設計、プログラム改修、テスト仕様書作成、単体テスト、結合テストの実施。スキル:必須:JavaによるWebアプリケーション開発経験、Oracleを用いたデータベース操作、SQLの読み書き、Git使用経験、設計書・テスト仕様書等のドキュメント作成経験、テーム実施経験、既存プログラムの調査・改修経験、課題検知・解決能力、臨機応変な対応力尚可:VisualStudio使用経験、その他言語・フレームワークの知識稼働場所:東京都(受託開発)/在宅勤務(比率未確定)その他:業種:情報・通信・メディア(金融系システム開発)開始時期:即日または相談可能 |
コンビニ次期店舗開発/Pro*C詳細設計・製造 - 6日前に公開
| 業務内容:既存システムのバッチ処理開発を担当し、要件整理・方式検討から概要設計、詳細設計、製造、単体テストまでを実施します。使用言語はPro*C(C言語)またはPL/SQL、データベースはOracleまたはMySQLです。担当工程:要件整理、方式検討、概要設計、詳細設計、製造、単体テストスキル:必須:Pro*CまたはPL/SQLによるバッチ開発経験、詳細設計および製造経験尚可:OracleまたはMySQLの運用経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(システム開発)開始時期:2025年12月募集人数:1名年齢上限:50歳個人事業主・外国籍の方は不可 |
| 業務内容:・基盤システムのオープンシステムへの更改・COBOL詳細設計・サブリーダー業務(チームリーダー補佐)・年金系システムの保守・改修・UNIX環境での開発担当工程:・詳細設計・実装・単体・結合テスト・リリース支援・プロジェクトマネジメント支援(サブリーダー)スキル:必須:COBOLでの詳細設計以上の経験(5年以上)、サブリーダー経験、年金系システムの保守・改修経験、UNIX環境での開発経験尚可:なし稼働場所:東京都(週3リモート併用)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)/開始時期:即日〜長期、12月以降も募集/年齢上限:60歳まで |