新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:C
場所:東京都
検索結果:52913件
| 業務内容:既存ADDINプログラムを流用し、WindowsForm上で動作する3本のアプリケーションを新規製造・改修します。起動時画面・エラーメッセージを非表示にし、ログ出力でエラー管理を行い、途中で停止する動作を排除します。また、既存ADDINの1本についてはExcelシート行追加とSQL改修により高速化を実施します。担当工程:要件確認/設計/実装/単体テスト/結合テスト/リリース作業スキル:必須:C#による開発経験/Windows環境でのアプリケーション開発経験/SQLServer2019の操作経験/VB‑Report10、OBCSDK、VisualSourceSafeの使用経験/既存ソースの改修に抵抗がないこと/在宅中心でのWeb会議による円滑なコミュニケーション尚可:OBCSDKの実務使用経験稼働場所:東京都(リモート勤務可/フルリモートまたはリモート併用)その他:情報・通信・メディア業界向けシステム改修案件/開始時期は相談/在日日本語N1必須/外国籍可/年齢上限60歳まで |
| 業務内容:情報管理ダッシュボードの設計・実装・要件定義・コードレビュー等の一貫開発支援。生成AIを活用し、会社情報(概要・理念・経営戦略等)を一元管理し、マーケティング発想支援を行うシステムの開発支援担当工程:要件定義、設計、実装、コードレビュー、テスト全般スキル:必須:Reactでの上流から実装までの経験、Pythonでの上流から実装までの経験、要件定義経験尚可:生成AIに関する知識・経験、コードレビュー実施経験、アジャイル開発経験稼働場所:基本フルリモート(初日のみ東京都内出社可)その他:業種は情報・通信・メディア領域のシステム開発、開始時期は即日または相談、日本国内在住者対象 |
| 業務内容:-業務用アプリケーションのUI/UX設計全般-既存機能の改善と新機能追加に伴う画面構成・操作フロー提案-遠隔操作機能を含む画面設計-ワイヤーフレーム・プロトタイプ作成(Figma、Sketch等)-デザイン提案および顧客説明担当工程:要件定義、画面設計、ワイヤーフレーム作成、プロトタイプ制作、デザインレビュースキル:必須:業務用アプリの画面設計経験、WebアプリのUIデザイン(2年以上)、UXデザイン実務経験(2年以上)、FigmaまたはSketchでのワイヤーフレーム・プロトタイプ作成、チームでのプロジェクト推進経験、顧客へのデザイン提案経験、ポートフォリオ提出尚可:ユーザーリサーチの設計・実施経験、デザインシステムの構築・運用経験、アクセシビリティ・インクルーシブデザインの知識、Web/アプリ開発プロセスへの理解稼働場所:基本フルリモート(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年10月1日から長期、勤務時間:9:00~18:00(フレックスタイムなし)、外国籍不可 |
| 業務内容:BIツール(BigQuery、TreasureData、Domo、PowerBI、ZohoAnalytics等)でのデータ抽出・整形SQLを用いたデータ処理広告販売情報、アクセス動向、キャスト活動状況等の分析支援担当工程:要件定義、データ抽出、データ整形、分析支援スキル:必須:BIツール実務経験(いずれか)、Webサービスでのデータ分析経験、要求理解力・コミュニケーション能力尚可:複数BIツール使用経験、自宅にネットワーク環境と業務環境(デスク、ヘッドフォン等)が整っていること、HDMI接続可能なモニター保有稼働場所:東京都(在宅勤務併用、週3回出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:応相談 |
| 業務内容:チームリーダーとして5名チームの管理、メンバーの指導・育成、顧客からの問い合わせ対応、必要に応じた研修の実施を担当します。担当工程:チームリーダー業務(メンバー管理・指導・顧客対応)スキル:必須:社会人経験5年以上、リーダーまたはメンバー管理経験、英語・日本語での調整コミュニケーション能力(TOEIC850点以上または実務英語経験)尚可:IT経験、社会人としての常識・マナー、将来的にリーダー的立場を継続できること稼働場所:東京都内常駐その他:業種:リース・クレジット、研修期間あり、不定期に少頻度の夜勤あり |
| 業務内容:-Windowsデスクトップアプリケーションの開発・保守-自社製品の実現可能性調査-要件定義、外部設計、結合テスト作成・実施、テスト実行担当工程:要件定義、外部設計、実装、結合テスト作成・実施、テスト実行、保守スキル:必須:-外部設計(画面設計・ビジネスロジック)の経験-結合テスト作成・実施経験-MFCを使用したWindowsデスクトップアプリ開発経験-C++実装経験尚可:-C#経験-WPFでの画面作成経験-BacklogやRedmine等のチケット駆動型プロジェクト管理ツール利用経験-仮想環境利用経験-Gitによるソースコード管理経験稼働場所:基本フルリモート(必要に応じて東京都内で出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談 |
| 業務内容:バナー制作、バナー効果測定・調整、ガチャ演出動画の制作、ディレクション・進行管理担当工程:企画・デザイン・動画制作・ディレクション・進行管理スキル:必須:Photoshop、Illustrator、動画編集ソフト等を使用したWebクリエイティブ制作スキル、BtoC事業でのバナー作成経験、Figmaの使用経験尚可:ユーザー行動を起点にした定量・定性調査の設計・実施・仮説立案経験稼働場所:東京都(週2回出社)・オンラインその他:業種:情報・通信・メディア |
| 業務内容:官公庁向けシステムの既存機能改修を行い、製造から結合テストまでを担当します。担当工程:製造、単体テスト、結合テストスキル:必須:Java、JavaScriptによる製造以降の開発経験尚可:HTML/CSSなどのフロントエンド経験、テスト自動化ツールの使用経験稼働場所:東京都(テレワーク不可、開発用PCはネット未接続の共有端末を使用)その他:公共・社会インフラ/官公庁システム、守秘義務遵守必須、開始時期は即日可能 |
| 業務内容:基幹業務システムの調査、設計、製造、テスト、リリースを実施します。担当工程:調査、設計、製造、テスト、リリーススキル:必須:Linux/UNIX環境の知識(MicroFocus環境・A‑AUTO作業経験歓迎)、オープン系COBOL(MF‑COBOL)知識、DBMS・SQL知識、IBMz/OS系JCL知識、現行システムの調査・解析能力尚可:ExcelVBA等によるツール開発経験稼働場所:在宅勤務(慣れるまで現地作業あり)/勤務地:東京都その他:業種:情報・通信・メディア(基幹業務システム)開始時期:相談に応じて |
| 業務内容:・水道料金の計算・請求システムの開発・保守(ASP.NET(VB)、SQLServer、ActiveReports)・公務用端末管理システムの構築(ASP.NETCoreMVC(C#)、PostgreSQL)・Notes(Web系)アプリケーションの開発支援(Notes開発経験、C#があれば尚可)・学校給食のメニュー管理・配膳計画支援システム開発(C#(MVC)、JavaScript、SQLServer)・自治体向けシステムのPHP/CakePHPによる小規模改修・バージョンアップ、サーバレス化検討(PHP、CakePHP、JavaScript、SQL、PostgreSQL)担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、帳票作成、運用保守まで一貫した工程を担当。スキル:必須:ASP.NET(VB)・SQLServer・ActiveReports・ASP.NETCoreMVC(C#)・PostgreSQL・Notes(Web系)開発経験・C#(MVC)・JavaScript・PHP・CakePHP・SQL尚可:C#(Notes支援)・サーバレスアーキテクチャの知識稼働場所:リモート/県内(詳細は相談)その他:期間は2025年10月から2026年3月までの長期案件が中心。即日参画可能。案件ごとに1〜2名規模での参画を想定。 |
| 業務内容:-Java/JSPベースのWebアプリケーションの移行-ApacheTomcatのバージョンアップおよび設定変更-SSL証明書の導入-WindowsServer2016上での環境構築・保守担当工程:-要件確認・設計-移行作業-サーバ設定・バージョンアップ-証明書導入・テスト-運用保守スキル:必須:Java/JSPでの開発経験(4年以上、Java8以降)、ApacheTomcatのバージョンアップ経験または知見、HTMLの実務経験尚可:特になし稼働場所:東京都その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:10月開始予定、勤務時間:9:00~18:00、その他条件:なし |
| 業務内容:オペレーター支援Webシステムのフェーズ2開発において、提供されたXDデザインを元にHTML/CSSで画面実装を行います。担当工程:フロントエンド実装(HTML/CSSコーディング)全般スキル:必須:HTML/CSSでのコーディング実務経験、自己管理でPC作業が可能、1人称でのやり取りができる方尚可:XDデザインの理解、レスポンシブ対応経験、Git等のバージョン管理ツール使用経験稼働場所:フルリモート(初日出社なし)その他:業種:情報・通信・メディア(コンタクトセンター関連)/勤務地:東京都(関東)/作業期間:2025年10月単月のスポット対応/対象年齢:20代〜30代/報酬はスキル見合い |
| 業務内容:-Python3.x+DjangoRESTFrameworkを用いたAPI開発-TypeScript+React,HTML,CSS,JavaScriptによるフロントエンド実装-AWSECS,RDS,DynamoDB,S3等を利用したインフラ構築担当工程:設計、実装、テスト、デプロイまでのフルスタック工程スキル:必須:Python3.xとDjangoRESTFrameworkの実務経験(3〜5年)、TypeScript/React等フロントエンド開発経験、AWSECS/RDS/DynamoDB/S3等の実務経験尚可:AWSSQS,Lambda,Batch,CDK,Glue等の利用経験、セキュリティ・可用性・パフォーマンスを考慮した設計経験、CI/CD設計経験稼働場所:リモートメイン、必要時に出社(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア(カード決済関連)、開始時期:即日または相談、期間:概ね数か月間 |
| 業務内容:要件定義、仕様調整、ユーザーとの直接コミュニケーション、プロジェクトリーダー業務(案件管理・メンバー管理)担当工程:要件定義・設計スキル:必須:Java(10年以上経験)、SpringBoot、Thymeleaf、Oracle、Linux、ユーザー折衝による要件定義・仕様調整、プロジェクトリーダー経験尚可:なし稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:自動車・輸送機器/金融(リースシステム)開始時期:10月開始案件規模:大規模再構築募集人数:2〜3名 |
| 業務内容:-新規画面の作成および既存画面の改修-IT資産管理シートの収集、データベースへの反映、進捗管理-データベース項目の追加、Power Automate等による処理改善、Excelマクロの改良担当工程:基本設計、詳細設計、画面開発、実装スキル:必須:Power BIまたはPower Appsの実務経験(1年以上)、Excel関数・マクロを用いた集計・検証作業の実務経験尚可:Power Platformの開発経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期は相談可能 |
| 業務内容:・オンプレミスネットワーク機器(L3スイッチ、Firewall等)の運用管理・設定変更・手順書・詳細設計書の作成、要件精査・構成レビュー・AWS・Azure環境での設定変更、手順作成、サポート問い合わせ対応・M365、Zscaler、PrismaAccess等の導入調整支援・社内インフラ周りの保守・問い合わせ対応担当工程:・運用保守、設定変更、ドキュメント作成、クラウドサポートスキル:必須:・クラウド(AWSまたはAzure)の知見・オンプレミスネットワークの基礎知識(設定変更・構成理解)・対面での円滑なコミュニケーション尚可:・金融業界でのインフラ運用・構築経験・大手企業案件におけるセキュリティ・アクセス管理経験稼働場所:・東京都内常駐その他:・業種:金融・保険業(金融系顧客向けインフラ支援)・開始時期:即日または相談可能 |
| 業務内容:-環境設定の展開(設定ファイル配布、GPO設定)-OAメニュー設定(表示権限変更、サードパーティ製アプリ起動)-ソフトウェアバージョンアップ(Chrome、Edge等)-Windowsセキュリティパッチ適用(WSUS利用)-プリンタ設定(情報登録・接続権限)-共有フォルダ設定(クォータ・アクセス権限)-障害・問合せ対応(ヘルプデスク対応、サーバ障害調査・対策)担当工程:運用保守、設定作業、障害対応スキル:必須:WindowsOSクライアント作業経験、SQL業務経験、インフラ経験、上記タスクの実務経験、ヘルプデスク・オペレーター経験がメインではない方尚可:なし稼働場所:神奈川県(立ち上がり2週間程度出社、その後週2回テレワーク可、体調不良時在宅相談可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:10月以降、勤務時間:9:00~17:30、外国籍不可、長期案件 |
| 業務内容:省庁向けのオンプレミス環境からクラウド環境へのシフト支援を行い、CortexXSIAMを活用したSIEM導入の基本設計および詳細設計を実施します。担当工程:基本設計・詳細設計スキル:必須:CortexXSIAMの導入経験、セキュリティ領域に関する深い知見尚可:防衛省案件参画経験、Azure(ロードバランサ、WAF、FortiVM)実務経験、Nutanixの知見稼働場所:東京都内の常駐勤務その他:業種:官公庁・自治体 |
| 業務内容:-クラウド会計サービスのWebアプリケーションにおける新規機能実装-既存機能の改善-運用・保守(PBIに基づくユーザー価値ベースの開発)担当工程:-設計・実装・テスト・保守スキル:必須:-TypeScriptでのサーバサイド開発経験-Node.jsを用いたWebAPI開発経験-フロントエンド開発経験(ReactまたはNext.js)2年以上-バックエンドAPI開発経験3年以上-スクラム開発経験尚可:-NestJS使用経験-AWSでのWebサービス構築経験-GraphQLを使用したバックエンド開発経験-RDBの設計・SQL作成経験稼働場所:東京都(基本リモートワーク、週1回程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア(クラウド会計サービス)勤務形態:フレックスタイム制(定時9:00~18:00)服装自由、業務中はZoom常時接続(マイクOFF、カメラON/OFF自由)対象年齢:30代前半~50代前半、外国籍不可 |
| 業務内容:-メインフレームで構築された保険契約システムを、Angular、Spring、SAPを用いたオープンシステムへ再構築-リリース運用・構成管理およびSAP関連のPMO業務-バックエンドアプリケーションの開発-顧客との要件確認、資料作成、課題提起、提案担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、リリース運用、構成管理、PMOスキル:必須:顧客と直接対話し要件ヒアリング・資料作成ができること、顧客コミュニケーション能力、流暢な日本語尚可:Redmine・JIRA・Backlog等タスク管理ツール経験、SharePoint・Teams・Zoom等コラボツール経験、SAP開発(FS‑PRO、QUO、BP等)経験、保険業務・保険システム開発経験、GitLab等バージョン管理経験稼働場所:フルリモート(シンクライアント端末使用)。数カ月に1度、日帰り出張で顧客先に作業その他:業種:保険(金融・保険業)/開始時期:2025年10月予定/契約期間:最低1年(スキル次第で長期化)/募集人数:1名 |
| 業務内容:・ゲームUIの設計・画面実装・UIアニメーションの演出開発・UI/UX設計および画面遷移設計・他職種とのタスク調整・開発スケジュール管理・メンバーの進捗管理・目標設定等のマネジメント担当工程:要件定義、画面設計、フロントエンド実装、テスト、デプロイ、運用管理スキル:必須:Reactを使用したフロントエンド開発経験3年以上、JavaScript/TypeScriptによるWeb開発経験3年以上尚可:Next.js、Vue.js、Nuxt.js、Node.js等の経験、デザイナーとの協働によるUI/UX開発経験、サーバサイドエンジニアやネイティブエンジニアとのAPI設計経験、Git/SVN等のバージョン管理経験、ゲームUIや各種ゲームジャンルの知識、単体テスト・E2Eテスト(Playwright等)実装経験、CI/CDの知識・構築経験、フロントエンド技術選定の実務経験稼働場所:東京都(リモート併用、週3回出社)その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア(ゲーム)開始時期:相談対象年齢:40代まで経験年数:3年以上 |
| 業務内容:-中古車販売ECサイトおよび社内バックオフィス管理システムの機能追加-システムマイグレーション(FuelPHP→Laravel、Vue.js→React)担当工程:-要件定義等上流工程-設計・実装-テストスキル:必須:Web開発実務経験5年以上・PHPまたはReact実務経験5年・Laravel実務経験(PHP使用時)尚可:チームリーダー経験・ECサイト開発・運用経験・テスト設計経験・上流工程実務経験稼働場所:フルリモート(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア/自動車・輸送機器開始時期:即日相談可増員予定あり地方在住歓迎 |
| 業務内容:-クラウド会計サービスのWebアプリ開発-新規機能の実装-既存機能の改善-運用・保守(PBIベースの価値提供開発)担当工程:-要件定義・設計・実装・テスト・運用保守スキル:必須:-TypeScriptでのサーバサイド開発経験-Node.jsを用いたWebAPI開発経験-ReactまたはNext.jsによるフロントエンド開発経験(2年以上)-バックエンドAPI開発経験(3年以上)-スクラム開発経験尚可:-NestJS使用経験-AWSでのWebサービス構築経験-GraphQLを使用したバックエンド開発経験-RDB設計・SQL作成経験稼働場所:東京都秋葉原(週1回程度出社、基本リモートワーク)その他:-業種:情報・通信・メディア(SaaS)-勤務時間:9:00〜18:00(フレックス制度あり)-服装自由 |
| 業務内容:-方針策定、作業計画、タイムチャート等のドキュメント作成-データセンタ、WAN、クラウドを含むネットワークインフラ設計-社内外との調整・ベンダーコントロール-課題・スケジュール管理、チーム進行サポート担当工程:上流工程全般(企画・要件定義・設計・プロジェクト管理)スキル:必須:5年以上のプロジェクト企画・ネットワーク設計・構築・運用経験、PM/PL/PMO経験、CCNP相当のネットワーク知識(BGP・OSPF等)、AzureおよびAWSのネットワークインフラ知識、課題整理力・コミュニケーション能力尚可:特になし稼働場所:基本リモート、週1回程度出社(東京)その他:業種:化学・素材業界の大手企業、情報システム部門(DP課)での案件、中長期予定、開始時期は社内承認後できるだけ早期、稼働率100% |
| 業務内容:飲料メーカー向けの需給計画システムの基本設計を担当します。最適化エンジンを活用した生産・転送計画の設計・自動化を推進します。担当工程:要件定義から基本設計までの上流工程全般。スキル:必須:基本設計経験、SQLの知識、Webシステムの設計/開発経験尚可:SCM・生産計画・物流領域の業務経験、Javaの経験、AWS・GoogleCloud・Azure等のクラウドに関する知識・経験稼働場所:東京都内(リモート勤務週2日程度)その他:業種:食品・飲料、開始時期:相談 |