新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:C
場所:東京都
検索結果:52913件
| 業務内容:-ハードウェア・ソフトウェアの不具合一次切り分けおよびベンダーエスカレーション-復旧作業の実施-教職員・学生向けのシステムに関するQ&A対応-授業でのシステム使用支援-年次更新・ユーザー入れ替え時の設定作業-貸与ノートPCの管理・キッティング担当工程:システム運用・保守全般、障害対応、ユーザーサポート、ハードウェア管理スキル:必須:サーバー運用経験3年以上、ヘルプデスク対応実務、Windows環境でのPC管理尚可:サブリーダー経験、教育機関向けシステム支援経験稼働場所:東京(小金井)常駐、テレワークなしその他:業種:教育機関(大学)向けITサポート、即日開始可能、長期案件、平日9:00〜18:00勤務 |
| 業務内容:・RPAの構築および納品・開発チームとのコードレビュー・修正・カスタマーサクセスチームと連携したコンバージョンテスト・業務支援・導入後のサポート・問い合わせ対応・システムエラー等の一次調査・確認担当工程:・フロントエンド実装(JavaScript/React/Vue/Angular等)・コードレビューとマージ作業・テスト実施および結果のフィードバック・運用フェーズでの障害調査と対応スキル:必須:1年以上の実務経験、JavaScriptによるフロント実装経験(React/Vue/Angular/jQuery/Vanillaいずれか)、ChromeDebugger等を用いたDOM解析・バグ調査、コンソールログでの不具合特定、GitHubでのプルリクエストベースのコード管理尚可:特になし稼働場所:東京都(リモート併用、週3出社・週2リモート)。フレックス制度ありその他:業種:情報・通信・メディアフレックス勤務可 |
| 業務内容:-テナントへのOpenCanvas導入支援(クラウドリフト)-申込書の記入・質問対応-払い出しに必要な調整、定例出席、カレンダー登録等の実務-テナントと払い出しチーム間の情報連携(PMO的業務)担当工程:プリセールス支援/調整・コミュニケーション/PMO的業務スキル:必須:パブリッククラウド(OCV等)の基本的な知識、調整・コミュニケーションスキル尚可:OCV関連資料の学習意欲稼働場所:リモート主体、必要に応じて東京都での作業ありその他:業種:情報・通信・メディアリモート可、開始時期は相談可能 |
| 業務内容:官公庁向けシステムの追加・改修を実施します。具体的には調査、設計、開発を行い、JUnitを用いたテストも実施します。担当工程:調査、設計、開発(テスト含む)スキル:必須:Javaでの開発経験5年以上、調査経験、JUnitの使用経験尚可:フロント・バックエンド双方の開発経験、バッチ処理経験、COBOLの読解または開発経験稼働場所:東京都内(出社ベース、リモート相談可)その他:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)向けプロジェクト、3名募集、開始時期は10月予定、年齢上限55歳まで、外国籍不可 |
| 業務内容:他社システムとの統合に伴う結合テスト、システムテスト、運用テストを実施し、仕様書に基づくテストを行う。担当工程:結合テスト、システムテスト、運用テストスキル:必須:COBOLでの開発経験、仕様書に沿った結合テスト・システムテストの実施経験、50代以下尚可:NetCOBOL経験、保険(生保・損保)業務経験稼働場所:東京都内(週2回テレワーク可)その他:保険業界の損害査定システムに関わる長期継続案件。現在チームで4名が参画中。上位リーダー配下での作業。 |
| 業務内容:-プロジェクトルール策定、会議体調整、進捗・課題管理、議事録作成、グループ間調整等のPMO業務-ベンダーへの基盤調整、テスト計画調整・推進-設計書レビュー・横断チェック・品質指導担当工程:-PMO全般、インフラ基盤設計・構築支援、ベンダー調整、テスト計画策定・実行、設計書品質管理スキル:必須:-PMまたはPMO補佐業務経験5年以上-プロジェクト管理またはPMO経験5年以上-インフラ基盤(Windows/Linux、ミドルウェア、仮想化技術)設計・構築経験5年以上-Office(Word,Excel,PowerPoint)基礎知識-高いコミュニケーション能力-勤怠・健康管理が可能な方尚可:-省庁プロジェクト管理経験-大規模プロジェクト(100名規模以上)管理経験-他ベンダー調整・テスト計画立案・推進経験-WindowsServer・Linuxサーバ設計構築経験-VMwareESXi設計構築経験-PMBOXに関する知見稼働場所:東京都その他:-業種:官公庁・自治体向けインフラプロジェクト-開始時期:要相談 |
| 業務内容:Azure基盤の保守・運用高度化、Datadog導入、シェル/PowerShell改修、Well‑ArchitectedFrameworkに基づく改善等を実施。リーダーは設計・構築・保守全般、メンバーは保守中心。担当工程:設計、構築、保守、運用改善スキル:必須:AzureWeb基盤の設計・構築・保守経験(3年以上)、ネットワーク設計・構築経験、エンドユーザ対応経験、シェル/PowerShellスクリプト作成経験尚可:Datadog等監視ツール導入経験、Well‑ArchitectedFramework実務経験、AzureDevOps/IaC(Terraform等)経験稼働場所:東京都内常駐(リモート不可)その他:業種:保険業(生命保険)、開始時期:要相談、服装:オフィスカジュアル |
| 業務内容:-VC++2019を使用した航空系情報転送インターフェースの詳細設計および実装-設計工程はリモートで実施、製造工程は神奈川県大船の現場で実施担当工程:-詳細設計-実装-製造(現場作業)スキル:必須:VC++2019使用経験、詳細設計以降の実務経験(2年程度)尚可:VB6.0使用経験稼働場所:設計工程:基本リモート製造工程:神奈川県大船(現場)その他:業種:情報・通信・メディア(航空系システム開発)開始時期:要相談 |
| 業務内容:フードテック・リテールテック・フィンテック領域の販売管理システム向けに、Androidアプリの機能追加・改修・運用を担当します。要件定義から保守までの全工程を実施します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、保守スキル:必須:Android開発経験3年以上(Kotlin・AndroidJava問わず)、エンジニア歴5年以上、常駐勤務に問題なし尚可:JetpackCompose使用経験、Java使用経験、コードレビュー経験、リーダー(TL・PL)経験稼働場所:東京都(常駐)その他:サービス業/情報・通信・メディア、即日開始可、フレックス勤務可能(定時10:00〜19:00)、PC貸与(MacまたはWindows選択可)、平均稼働時間160時間程度、募集人数2名、外国籍不可、サイト期間45日 |
| 業務内容:印刷機向け複合機のファームウェア開発プロジェクトにおけるリプレイス枠のPM業務。システム設計・仕様検討、設計書レビュー等を含むプロジェクトマネジメント全般を担当します。担当工程:上流工程(システム設計・要件定義)およびPMO業務全般スキル:必須:C++での開発経験、プロジェクトマネジメント実績、顧客対応経験、MicrosoftOffice(Word/Excel)での文書作成スキル、主体的に提案できるコミュニケーション能力尚可:特になし稼働場所:愛知県または東京都の拠点に常駐勤務。リモート勤務は不可です。その他:業種:機械・重工業(印刷機メーカー)開始時期:相談勤務形態:年4回程度の土曜日出勤あり |
| 業務内容:・E‑DMおよびキャンペーンLPのデザインとコーディング・SP版グラフィックをWeb版レイアウトへ変換・HTML/CSS、JavaScriptによる実装・Illustrator、Photoshop、Figma等のツールを使用した制作担当工程:・要件確認・デザイン設計・コーディング実装・ブラウザ確認・最適化スキル:必須:・Webデザイナー/コーダーとしての実務経験3年以上・HTML/CSS、JavaScriptの実装経験・Illustrator、Photoshopの使用経験・FigmaまたはAdobe系ツールの使用経験尚可:・Webディレクターとしての実務経験稼働場所:東京都(出社は市ヶ谷駅周辺、実作業は在宅勤務可)その他:・業種:自動車・輸送機器・勤務開始時期:2025年4月から長期・勤務時間:10:00〜19:00(シフト勤務・夜間作業の相談あり)・募集人数:1名 |
| 業務内容:ベンダー管理とエンド調整(卸売商社)/AccessVBAによるEUCツール設計・開発・テスト(銀行)/TypeScriptでのフロント照会画面リプレイス(携帯会社)/サーバ・ネットワーク監視・設定変更・VM作成・ドキュメント整備(横浜)/静的サイトのコーディング・保守・リリース作業(保険)/Vue.jsを用いたFX情報サイトの改修・多言語化(目黒)/ChatworkからMSTeamsへの移行支援(要件定義〜教育)/決済基盤刷新のサーバ仕様検討・ベンダー折衝(大手通信)/日立HOSTミドルウェア分析・AWS移行設計(大阪)/NIST800準拠のセキュリティ調査・英語レポート作成(リモート)/OWASP基準のセキュリティチェック運用・報告書作成(リモート)/航空管制システムの打鍵テスト(豊洲)担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装/テスト/リリース/運用保守/ベンダー折衝/ドキュメント作成/教育研修スキル:必須:プロジェクト管理経験/AccessVBA/TypeScript/Vue.js/Java/Linux/Windows/Cisco/API(RESTJSONOAuth)知識/セキュリティ調査経験/ビジネス英語/コミュニケーション力尚可:Azure/React/AWS/HOPSS/バックアップ/MFA/品質改善稼働場所:東京(九段下・大手町・虎ノ門・目黒・豊洲)リモー |
| 業務内容:地方自治体の教育機関における大規模ネットワーク更改プロジェクトで、ネットワーク設計・構築・運用支援を実施。具体的にはL2/L3スイッチング・ルーティング、Fortigate・Paloalto等のファイアウォール、Big‑IP等のロードバランサーの設計・構築・保守、SEサポート的業務によるチーム体制強化を担当。担当工程:基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用支援スキル:必須:NW設計・構築経験、L2/L3スイッチング・ルーティング設計・構築・維持管理(Cisco製品歓迎)、Fortigate・Paloalto等のファイアウォール設計・構築・維持管理、Big‑IP等のロードバランサー設計・構築・維持管理尚可:無線LANコントローラ(WLC)操作経験、VPN設計・構築経験、WAN運用経験、大規模拠点での脆弱性対応経験稼働場所:東京都(リモート週3以上)、必要に応じて千葉県内への日帰り出張その他:公共・教育分野の大規模ネットワーク更改、2025年10月開始の長期プロジェクト(45日間のサイト期間を含む) |
| 業務内容:-既存Webサービスの運用改善-新規Webサービスの設計、クラウド基盤構築、実装、テスト-プロダクトチームおよび事業側との調整・推進担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用改善、サービス立ち上げ、事業調整スキル:必須:Goでの開発経験(1年以上)、Next.jsでの開発経験(1年以上)、設計・クラウド基盤構築経験、チームリードまたはマネジメント経験尚可:TerraformによるIaC経験、PHPでの開発経験、Webサービスの立ち上げ経験稼働場所:東京都(フルリモート可、地方在住者歓迎)その他:業種:情報・通信・メディア対象年齢層:40代前半まで将来的にコンテンツ領域の拡大可能性あり |
| 業務内容:-VSCodeを使用したAngularによるオンライントレード画面の開発-新規画面の設計・実装-既存画面の改修-コードレビューおよびテスト対応担当工程:設計、実装、改修、コードレビュー、テストスキル:必須:Angularでの画面開発経験(2年以上)、JSPでの画面開発経験(5年以上)、チーム開発経験、Git等のバージョン管理ツール利用経験尚可:TypeScript、HTML、SCSSの実務経験、JavaScript、JSP、CSSの実務経験、Java等によるAPI連携経験稼働場所:東京都(東京駅または小伝馬町)在宅併用可その他:業種:証券・投資(金融業)/アジャイル開発で顧客要望に迅速対応/再委託可/外国籍不可/開始時期は相談 |
| 業務内容:-BtoC向け保険契約者向Webサービスの新規開発-既存3サービスの統合、UX/UI改善、コンテンツ切替のシンプル化-心房細動リスク予測機能・AI活用目標設定支援機能の実装担当工程:-外部設計、内部設計、製造(実装)、単体試験、結合試験、総合試験スキル:必須:C#(.NET)によるWebアプリ/WebAPI開発経験5年以上、Webシステムの基本設計・詳細設計経験5年以上(言語不問)、関係者間調整・コミュニケーション能力尚可:Azureを利用したシステム設計・開発経験稼働場所:東京都内の事務所または顧客先にて作業。テレワーク併用(週1〜2日)可能。結合試験以降は顧客先での作業を想定。その他:業種:保険(金融・保険業)/サービス業(情報・通信・メディア)開始時期:即日または相談に応じて備考:テレワークは作業状況に応じてフル出勤の可能性あり。外国籍不可。 |
| 業務内容:Unity6またはUnrealEngineを用いた新規ゲームタイトルの開発、ゲーミフィケーション要素の設計・実装、C#による実装、PostgreSQLを用いたデータ管理担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイスキル:必須:Unity6またはUnrealEngineでのゲーム開発経験、C#による実装経験、ゲーミフィケーションへの理解または興味、要件変更への柔軟な対応力尚可:60fpsを維持したオープンワールド構築経験、脳波・脳科学に関する知見や実務経験、PostgreSQLの構築・実務経験稼働場所:フルリモート(月1回出社)※東京都その他:サービス業(情報・通信・メディア)に該当、開始時期は相談、フレックス勤務 |
| 業務内容:企画フェーズ:目的・課題定義、実現可能性・ROI確認開発フェーズ:システム・モデル設計、モデル構築、ビジネス評価運用フェーズ:ビジネス導入、保守・運用担当工程:企画、要件定義、設計、開発、テスト、導入、保守スキル:必須:リーダー経験(PM経験歓迎)・上流工程経験・英語(読み書き)・理系思考(大学院修了が望ましい)尚可:基礎的数学・統計知識・機械学習・生成AI基礎知識・Pythonプログラミング・SQL・データベース知識稼働場所:東京都(フルリモート)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談年齢上限:45歳まで外国籍可(日本語ネイティブ必須)服装:私服可PCは自己準備 |
| 業務内容:-SalesCloud導入支援-要件定義および上流工程の実施-開発フェーズへの移行が見込まれるため、開発経験があると尚可担当工程:要件定義を中心とした上流工程全般スキル:必須:SalesCloud導入経験、SalesForce全般の知識、要件定義等上流工程経験尚可:システム開発経験稼働場所:東京都(豊洲または都内)を拠点としたハイブリッド勤務。初期は出社が必要な場合ありその他:対象業界:機械・重工業、建設・不動産等参画時期は相談可能(2025年06月以降)外国籍不可 |
| 業務内容:-GCPとKubernetesを基盤としたクラウド環境の保守・運用-Terraformを用いたリソースの構築・リファクタリング-SCC設定調査およびEOSL対応-作業標準化の提案・実施担当工程:設計、構築、保守、改善提案スキル:必須:Terraform実務経験、IaC(InfrastructureasCode)経験、クラウド基盤の設計・構築経験尚可:GCPにおける設計・構築経験、Kubernetes等コンテナ技術の実務経験稼働場所:東京都汐留(基本テレワーク)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年10月開始、長期プロジェクト、リモートワーク中心 |
| 業務内容:-製品・バージョン変更の非互換調査-POC環境での検証-サーバ更改対応(例:Primecluster→Lifekeeper、Systemwalker→Hinemos)-基本設計、詳細・環境設計、構築、テスト、リリース担当工程:基本設計、詳細設計、環境設計、構築、テスト、リリーススキル:必須:RHELまたはWindowsServerの設計・構築経験(RHELがメイン)尚可:HinemosManagerの構築経験稼働場所:東京都九段下(オンサイト、テレワークあり、調整中)その他:業種:公共・社会インフラ(官庁系) |
| 業務内容:-定例会への参加-ファイルサーバへのドライブ利用申請対応(新規作成・容量拡張)-ActiveDirectoryアカウントの作成・削除・組織変更時のグループ移動-人事異動に伴う管理台帳のメンテナンス、PCの準備-業務改善提案・実施-ヘルプデスク対応(Windowsアカウントロック、パスワード初期化、PCハードウェア不具合、Microsoft365/Outlook等)担当工程:クライアント運用全般のリーダー業務、ヘルプデスク対応、運用設計・改善スキル:必須:WindowsServer環境での運用経験、ActiveDirectoryの管理経験、Microsoft365(EntraID、Exchange)運用経験または調査力、運用リーダー経験尚可:PCおよびiPhoneのキッティング経験、運用設計経験稼働場所:東京都内(出社)とテレワーク併用その他:業種:情報・通信・メディア、常駐先はユーザ情報システム部門、開始時期は相談に応じて調整、シフト制(早番・遅番)あり、土日祝日が基本休みだが稀に振替休日取得の形で休日出勤あり |
| 業務内容:既存仮想基盤上のシステム監視基盤に対し、vSAN導入による冗長性強化とリポジトリサーバ構築を含むマイグレーションを実施します。現行環境の調査から設計、構築、テスト、データ移行、運用設計、マニュアル作成、運用展開までを担当します。担当工程:調査・設計・構築・テスト・データ移行・運用設計・マニュアル作成・運用展開スキル:必須:VMwareESXiの構築・運用設計・管理、vCenterServerの構築・運用設計・管理、vSAN構成の構築・運用設計・管理、分散スイッチ・VLANなどの仮想ネットワーク構築・運用設計・管理、自発的な業務調整能力、社内外関係者との調整・コミュニケーション能力尚可:ZabbixによるVMwareESXi環境の監視運用経験、ActiveDirectory連携やRBACの知識、インフラ構築プロジェクトの進行管理スキル稼働場所:リモート併用、週1〜2日東京で出社(作業あり)その他:地域:関東(東京都) |
| 業務内容:顧客からのセキュリティ関連問い合わせに対し、電話・メールでの一次対応、障害調査、解決策提示、エスカレーションを実施します。担当工程:問い合わせ受付、一次調査・分析、回答・報告、対応記録の作成スキル:必須:サポート窓口業務経験、Microsoft製品のPC操作、報告・連絡・相談ができること、勤怠管理・コミュニケーション能力尚可:コールセンター経験稼働場所:東京都内常駐(オフィス)※リモート不可その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2024年11月開始、長期案件、募集人数2名、作業時間9:00〜18:00、安定稼働 |
| 業務内容:-CloudFormationによるインフラ構築・修正・機能追加-S3、Athenaのテンプレート修正-イベントブリッジトリガーの整理-Site‑to‑SiteVPNの設定-ユーザー問い合わせ対応(遅延調査・原因切り分け)-IaC(Dev/Staging/Prod)での環境管理担当工程:設計・構築・運用・改善スキル:必須:CloudFormationを用いたインフラ構築実務経験(2年以上)尚可:AWS認定SAA取得者、AWS上でのサービス構築・設計経験(2年以上)、VSCode/Dockerでの開発経験、GitHub/GitLabを用いたCI/CD経験、GCP・Azure等のクラウド環境構築実務経験、AWS資格(SAP、DOP、SecuritySpecialtyなど)稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日開始または9月以降開始可能、人数:1名、夜間対応あり(平均2〜3か月に1回)、外国籍不可 |