新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:C
場所:東京都
検索結果:50832件
Java・Oracle 要件定義経験者募集/ガス業務システム再構築/愛知県 - 10日前に公開
| 業務内容:-新システム方針策定-新機能(画面・帳票・IF等)設計-アプリ基盤・データモデル設計-システム移行方針検討-ドキュメント作成(報告資料・要望取りまとめ・見積検討資料)担当工程:要件定義スキル:必須:要件定義経験、Java、JavaScript、Oracle、日本語(N1レベル以上)尚可:稼働場所:愛知県(常駐)その他:業種:公共・社会インフラ開始時期:11月~長期リモート勤務:なし外国籍応募者:不可 |
Pythonエンジニア募集/バックオフィス支援サービス新機能開発/フルリモート可 - 10日前に公開
| 業務内容:-新機能の要件定義・開発-フロントエンド・バックエンド開発-開発プロジェクトの管理-新機能提案・企画・開発-0からのプロダクト開発(要件定義・開発・運用)-クライアント・社内メンバーへのヒアリングと仕様策定担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用スキル:必須:WebAPI(OpenAPI3.0/Swagger)開発経験、Python開発経験、Docker・Gitを用いた開発経験、カンバン等でのアジャイル開発経験、コミュニケーション能力尚可:Terraformを用いたAWS/GCPインフラ構築経験、DB設計経験、Vue/React/Angular等のフロントエンドフレームワークでのTypeScript開発経験、LLM(OpenAI、Gemini等)に関する知識・プロダクト開発経験、CI/CD構築経験稼働場所:フルリモート/フルフレックス、週1回(金曜)出社(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア(バックオフィス支援サービス)開始時期:即日または相談使用言語:Python、TypeScriptフレームワーク:Django、Vue3データベース:AmazonAuroraPostgreSQLインフラ:AWS(Terraform)ツール:Docker、GitHub、Notion、Slack |
製造業向け営業システム保守/PMO業務・要件調整・ベンダーコントロール - 10日前に公開
| 業務内容:製造業向け営業システムの保守業務を担当し、要件調整、ベンダーコントロール、PMO業務全般を実施します。担当工程:PMO業務全般、要件定義・調整、ベンダー管理、SQL作成・実行。スキル:必須:PMO業務経験、顧客折衝経験、コミュニケーションスキル、SQL作成・実行経験尚可:システム開発上流工程の経験稼働場所:埼玉県(現地勤務、業務用PC貸与)その他:業種:製造業(自動車・輸送機器等)開始時期:即日または相談可能外国籍不可長期勤務想定 |
運用保守/システム監視・障害対応・ツール開発:チームリーダー(東京都) - 10日前に公開
| 業務内容:-システムアラートの監視と対応、障害対応、ログ解析による影響把握-シェルスクリプト/SQLを用いたログ解析ツール・データ取得ツールの作成-SQLによるデータ取得・マスタデータ登録-作業・進捗・課題管理担当工程:-運用保守全般(監視、障害対応、ログ解析)-ツール開発(シェルスクリプト、SQL)-データ取得・登録作業-チームリーダーとしてメンバー指示・管理スキル:必須:Linuxコマンド実務経験3年以上、業務レベルのSQL実装経験、チームリーダー経験、主体的に業務に取り組む姿勢、コミュニケーション能力尚可:シェルスクリプトやGASでのプログラム作成経験、決済代行サービスの開発・運用経験、ECサイトの開発・運用経験、Linuxサーバー・ネットワークのインフラ知識稼働場所:東京都(夜勤はリモート併用あり)その他:業種:情報・通信・メディア、長期プロジェクト、12月開始、24時間365日交代制、対象年齢50歳まで |
| 業務内容:-大規模官公庁システムのテスト仕様書作成・実施、JUNITスクリプト開発、障害解析-M365GovernanceHubの機能開発(React.js・.NET8)、テスト、エラー修正、PowerShell・GraphAPI活用-Azure基盤の運用保守、スクリプト実装、消費者金融向けプロジェクトの企画〜保守-AWS環境の設計・構築・保守、営業同行による顧客支援-Windowsミドルウェア(ActiveDirectory、ファイルサーバ、WSUS)の設計・構築・運用支援-シンクライアント基盤更改プロジェクトのPMO業務(進捗・課題・リスク・ベンダー管理等)-IBMZ/OS基盤保守・障害対応・変更管理-AWS上でのクラウドネイティブ基盤構築(EventBridge、StepFunctions、Glue)とPythonデータ加工-スポーツジム向けネットワークカメラ導入・Ubuntu環境構築・保守担当工程:基本設計、詳細設計、製造(実装)、テスト、運用保守、障害解析、PMO全般、要件定義、構築、導入支援スキル:必須:テスト仕様書作成・実施経験、JUNIT、Java(3年以上)、React.js、.NET8(C#)、PowerShell/GraphAPI、M365各サービス理解、Azure知識・実務、PowerShell/BAT/VBAスクリプト、AWSVPC・EC2設計・構築、Ac |
生命保険システム開発PMO支援/リモート中心/計画書・予算管理 - 10日前に公開
| 業務内容:-プロジェクト計画書、移行計画書、移行判定書等の文書作成-ビジネス側・IT側ステークホルダーとの調整・合意形成-プロジェクト予算の策定・管理-PMOとしてプロジェクト立ち上げからリリースまでの計画策定・進捗管理担当工程:-PMO支援全般(計画策定、進捗管理、リスク・課題管理)-文書作成(PowerPoint・Excel)-ステークホルダー調整-予算管理スキル:必須:-開発経験およびリーダー経験(1年以上)-PMO経験(プロジェクト立ち上げ~リリースまでの計画策定・管理)-PowerPoint、Excelによる資料作成スキル尚可:-生命保険業界での実務経験稼働場所:東京都(リモート勤務が中心、初回PC受取・最終日PC返却は対面)その他:業種:保険業(生命保険)開始時期:2025年12月〜2026年12月(リリース予定)就業時間:9:00〜17:30(休憩1時間)月平均残業時間:20時間未満年齢要件:30歳前後〜55歳期間:1年間、リモート中心でのプロジェクト支援 |
| 業務内容:-顧客折衝および要件取りまとめ-プロジェクトリーダーとして工程管理・段取り作成-受入試験・ドキュメントレビュー-要件定義書・画面・バッチ修正イメージ資料・概算・詳細見積書・リリース申請書の作成支援担当工程:要件定義、受入試験、ドキュメントレビュー、プロジェクト進行管理スキル:必須:豊富な顧客折衝経験、PM/PL経験(複数案件同時進行可)、要件定義・取りまとめ能力、高いコミュニケーション力と責任感尚可:MySQL、シェル、Unixコマンドの実務経験稼働場所:東京都(週4日出社)、週1日リモート勤務可その他:業種:情報・通信・メディア(SaaS型ECプラットフォーム)/開始時期:2025年12月~/案件形態:上流工程リーダー/ハイブリッド勤務可 |
次世代通信システム再構築/Javaエンジニア募集・フロント開発(約40画面) - 10日前に公開
| 業務内容:-現行CS方式からWeb方式へのマイグレーションを対象とした次世代通信システムのフロント業務を担当。約40画面のプログラミングからテストまでを実施。担当工程:-プログラミング(PG)およびテスト(PT)全般。スキル:必須:Java開発経験5年以上、JavaScript、HTML・CSSによるWeb開発経験尚可:PostgreSQL、Springフレームワーク、開発チームのリーダー経験稼働場所:-東京都(リモート勤務なし)その他:-業種:情報・通信・メディア-プロジェクト開始時期:2025年12月-チーム規模:5〜6名 |
| 業務内容:-ユーザが作成した移行フォーマットのデータ整合性チェック-帳票から機械的に転記できる内容の自動化担当工程:要件定義、データ抽出、データ整合性チェック、VBAによる自動化ツール開発スキル:必須:ExcelVBAでの開発経験、OracleDBからのデータ抽出スキル、データ移行の実務経験、要件定義経験尚可:稼働場所:東京都(オンサイト勤務が基本、在宅勤務一部可)その他:年齢制限:30歳まで、外国籍不可、勤務時間9時〜18時、業種:情報・通信・メディア系システム開発 |
AI基盤設計リード/金融業界DX支援/ハイブリッド勤務 - 10日前に公開
| 業務内容:-業務システムおよび社内データの調査・整理-AI活用基盤(データ基盤/マルチクラウド連携)のアーキテクチャ検討・要件定義-顧客担当者との技術調整・推進支援-共通機能の一部構築および運用設計-品質・スケジュール管理(PMとの協業)担当工程:上流工程(要件定義、顧客折衝、アーキテクチャ設計)から一部開発・運用設計までを一貫して担当スキル:必須:PythonによるWebアプリケーション開発(3年以上)、Snowflake・Redshift等のデータ分析基盤構築経験、IaC構築経験(約2年)、AI搭載システム開発経験、豊富な上流経験(顧客折衝含む)尚可:CI/CDパイプライン構築・管理、ETL設計・開発(2年以上)、金融業界システム開発経験、Azure/GCPでの開発経験、非機能要件定義・ログ・監視・パフォーマンス最適化経験稼働場所:東京都(常駐50%/リモート50%)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)開始時期:2025年12月開始、2026年3月までの短期プロジェクト(延長の可能性あり) |
校務システム開発支援/PHP/常駐 - 10日前に公開
| 業務内容:-現行校務システムの改善-機能追加-リファクタリング担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用までの一貫担当スキル:必須:PHPでの開発経験、基本設計から運用までの一貫経験、設計書作成経験(PG)またはタスク・進捗管理等のプロジェクト管理経験(SE)尚可:CodeIgniter、MySQL、AWS環境での開発経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁向け教育システム)募集人数:複数名(SE・PGそれぞれ募集)年齢条件:30代まで国籍条件:外国籍不可開始時期:相談に応じて決定 |
| 業務内容:-電力取引システムの詳細設計、実装、結合テスト-TypeScript、Node.js、React.jsを使用したフロントエンド・バックエンド開発-PrismaとPostgreSQLを用いたデータベース設計・実装-Jestによる単体テスト実装担当工程:設計、実装、結合テスト、単体テストスキル:必須:Webアプリケーション開発経験(5年以上)、Git操作経験、React.js、Node.js、TypeScript、Prisma、PostgreSQL、Jestの実務経験、週2〜3回の出社対応可能尚可:単体テストツールの使用実績稼働場所:東京都(週2〜3回出社、立ち上がりは出社)その他:業種:電力・ガス・水道、開始時期:即日または相談可 |
セキュリティ運用サービス企画・上流設計支援/基本リモート/東京都 - 10日前に公開
| 業務内容:-セキュリティ運用サービスの全体構想策定(監視範囲・運用体制・提供内容の定義)-Firewall・ネットワーク構成を踏まえたサービス方針の検討-クラウド環境(AWS・Azure)を含む運用モデル・監視設計の整理-社内メンバーやベンダーとの打合せ・資料作成担当工程:上流工程(サービス企画・運用設計)スキル:必須:運用設計・監視設計またはサービス設計の実務経験、設計書・手順書等のドキュメント作成経験、L2/L3レベルのネットワーク基礎知識(ルーター・スイッチ・Firewall設定)、セキュリティ基礎知識(脆弱性・アクセス制御・ログ監視等)、AWS・Azure等のクラウド基礎知識尚可:システム化構想・計画など超上流工程の経験、SOCやMSS構築に関する知見稼働場所:東京都(基本リモート、必要に応じて出社)その他:業種:情報・通信・メディア、セキュリティサービス領域開始時期:2025年11月または12月開始を予定 |
| 業務内容:-キャリア調整、進捗管理、スケジュール管理-申請書・作業届等の資料作成担当工程:-事務処理全般(進捗・スケジュール管理、資料作成)スキル:必須:社会人経験2年以上、ExcelでVLOOKUP関数・ピボットテーブルを確実に操作できること尚可:VBA実務経験、施工管理・工事調整の経験稼働場所:東京都(リモート併用:週3日出社、週2日リモート)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)/長期案件(2025年12月開始)/勤務時間平日9:00~17:30 |
データ連携改修・外為システム開発/銀行システム統合案件 - 10日前に公開
| 業務内容:-銀行向けデータ連携システムの改修(基本設計・詳細設計、実装、単体・結合・システムテスト、移行作業、現行仕様調査)-為替・資金・債券等を含む外為系システムの開発支援(成果物レビュー、仕様確認、関係者調整、必要に応じた内製開発)担当工程:-設計(基本・詳細)-実装(C#、VBScript、SQL、Java等)-各種テスト(単体、結合、システム)-移行作業-レビュー・調整・開発支援スキル:必須:-銀行システムの設計・実装・テスト経験(WF開発)-HULFT・MQなどを用いたデータ連携開発経験-C#、VBScript、SQLのいずれか(または複数)による開発経験-為替・資金・債券等の銀行業務システム開発経験(Java、Oracle、Linux、JP1のいずれか)-リーダー経験(成果物レビュー、テスト計画書作成、メンバー管理)-英文資料の読解力尚可:-HULFTDataMagic(データ変換・加工)使用経験-LoadStarScheduler(LSS)使用経験-IIS使用経験-英会話可能稼働場所:東京都内オフィス(岩本町・秋葉原・神田、千石)※テレワークは利用できませんその他:-業種:金融・保険業(銀行システム)-開始時期:12月または1月開始予定-契約期間・報酬はスキル見合いで決定 |
| 業務内容:-AIプラットフォームの基盤整備と主要ユースケース構築支援-RAG検索・自動応答・チケット管理等の共通基盤構築担当工程:-設計・実装・テスト等の開発支援全般スキル:必須:・Pythonによるマイクロサービス開発(3年以上)/RESTfulAPI設計経験・DynamoDB、PostgreSQL等のデータベース利用経験・AIモデル開発経験(Python)/AWSAIサービス(Bedrock、SageMaker等)利用経験・ベクトルデータベース(OpenSearch、pgvector等)利用経験・AWS基盤設計・構築経験(3年以上)/TerraformまたはCloudFormationによるIaC経験・VPC、IAM、EC2、S3、RDS等主要サービスの知識尚可:(記載なし)稼働場所:東京都大崎(常勤)その他:・業種:情報・通信・メディア・開始時期:2025年11月開始予定・プロジェクト規模:3名体制・期間:数か月程度 |
| 業務内容:-大規模サーバーインフラの詳細設計・構築-PLとしてチームを牽引-WindowsServer、RHEL、AD環境の新規設計・構築-設計書・パラメータシートの作成担当工程:設計・構築・プロジェクトリーダー(PL)スキル:必須:大規模サーバインフラの詳細設計・構築経験、PL経験または設計書作成経験、AD環境の新規設計・構築経験、常駐可能でコミュニケーションが良好尚可:Hyper‑V、WindowsServer、RHELの実務経験、Zabbix、Veeam、DeepSecurityの使用経験稼働場所:常駐(勤務地:東京都)その他:業種:情報・通信・メディア(SIベンダー顧客向け)開始時期:2025年11月(10月参画も応相談)稼働率:100%プロジェクト期間:2026年12月まで(延長の可能性あり) |
| 業務内容:機器更改に伴う影響調査、開発、テスト、基本設計からリリースまでの工程を担当します。担当工程:基本設計以降の開発・テスト・リリース作業全般。スキル:必須:VB.NETでの開発経験、SQL使用経験、Linuxコマンド操作経験、機器更改案件での影響調査・開発・テスト経験、基本設計以降の工程経験、チームメンバーとのコミュニケーション能力。尚可:COBOL、JP1、SVFの経験、体制での提案経験。稼働場所:東京都(リモート併用可、週1~2回出社)。その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体(共済年金システム)。リリース予定:2027年中旬~下旬。参画開始時期:2025年12月頃を想定し、影響調査・基本設計を実施します。 |
データ連携基盤更改プロジェクト/AWS・dbt開発・フルリモート - 10日前に公開
| 業務内容:-dbtジョブ実行自動化ツールの開発、保守、運用-テーブル定義書とJSON設定ファイルの変換ツールの開発、保守、運用-ツール利用者向けガイドラインの作成-データ基盤構築に係る各種アプリケーションの開発、保守、運用担当工程:実装、テスト、商用リリーススキル:必須:任意のプログラミング言語での実装経験、AWSに関する知見、データ基盤に関する仕様理解、コミュニケーションスキル尚可:CI/CDに関する知見、Snowflakeに関する知見、dbtの実務経験、Datadogの使用経験、Docker・WSL・Ubuntu等の開発環境知識、共通機能設計・実装経験稼働場所:フルリモート(有事時は東京都内出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談 |
RCS拡張機能検証/IPネットワーク・Linux経験者募集/英会話必須 - 10日前に公開
| 業務内容:-RCS拡張機能の試験およびコンテナ型仮想基盤への移行に伴う検証業務-UE操作、ログ取得・解析、試験結果報告、進捗管理-リリースリクエスト作成・承認、セキュリティ脆弱性チケット管理、ChangeRequest作成・承認-夜間活動への参加(エンジニアリングチームが必要な変更時)-機能要求とビジネス要件の調整・追跡、KPI作成、プロダクション支援-障害管理:各チームへのエンジニアリングサポート、問題解決調整-HLD/LLD、CIQ等のドキュメント作成・ベンダー調整担当工程:テスト・検証、リリース管理、障害対応、ドキュメント作成、ベンダー調整スキル:必須:-英会話ビジネスレベル-IPネットワークまたはLinuxに関する実務経験(基礎知識でも可)-長期参画可能-勤怠管理がしっかりでき、体調に問題がないこと-お客様・チームメンバーと円滑にコミュニケーションでき、能動的に業務を遂行できること-積極的に学習できる姿勢-リーダーシップを発揮し、改善提案ができること尚可:-日本語ビジネスレベル-検証項目・検証手順書作成経験-Wiresharkを用いた通信試験経験-SIPを含む検証経験-モバイルネットワーク業務経験-P/I/S‑CSCF、HSS、EIR、MNP、HLR、SDL等に関する実務経験稼働場所:東京都内の拠点(メイン就業場所)で業務により出社の可能性ありその他:-業種:情報・通信・メ |
RCS拡張機能検証/IPネットワークorLinux経験者募集/英会話必須 - 10日前に公開
| 業務内容:-UE操作、ログ取得・解析、試験結果報告、試験進捗管理-ChangeManagement:リリースリクエスト作成・承認、セキュリティ脆弱性チケット管理、夜間活動参加、機能要求・ビジネス要件調整・追跡、KPI作成、RCP移行支援-障害管理:エンジニアリングサポート、構成変更に伴う問題解決調整-ドキュメンテーション:HLD/LLD、CIQ等資料作成・ベンダー調整担当工程:検証実行、結果分析、ChangeManagement業務、障害対応、ドキュメント作成スキル:必須:英会話ビジネスレベル、IPネットワークまたはLinuxの実務経験(基礎知識可)、長期参画可能、円滑なコミュニケーション、積極的学習姿勢、リーダーシップ尚可:日本語ビジネスレベル、検証項目・手順書作成経験、Wiresharkによる通信試験経験、SIP検証経験、モバイルネットワーク業務経験、P/I/S‑CSCF/HSS/EIR/MNP/HLR/SDL実務経験稼働場所:東京都(出社)その他:業種:情報・通信・メディア/サービス業(通信関連)開始時期:即日可能シフト制:日勤9:00‑18:00、夜勤ローテーションあり(夜勤は一部在宅)外国籍可、長期勤務対象 |
iOSアプリ開発/Objective‑C 7年以上経験/フルリモート - 10日前に公開
| 業務内容:-詳細設計、実装、テスト-必要に応じて基本設計からの参画-将来的なAndroid/Flutterへの移行支援(歓迎)担当工程:詳細設計、実装、テストスキル:必須:Objective‑CによるiOSネイティブアプリ開発経験7年以上、1年以上継続参画可能、PC自前でIPv4接続可能尚可:Android開発経験、Flutter開発経験稼働場所:フルリモート(出社なし)その他:業種:流通・小売業(専門店・チェーン店)/対象:大手家電量販店向けアプリ、開始時期:相談 |
| 業務内容:-AI(LLM・画像系)に関する学術論文の実装-実装システムの評価-評価結果を基にした個別課題への適用担当工程:実装・評価・課題適用の一連工程(実装、評価、成果の業務課題への落とし込み)スキル:必須:LLM開発経験・論文調査経験、機械学習・深層学習フレームワーク(PyTorch,TensorFlow,Keras等)実務経験(1年以上)、Python・C++・C#等での開発経験(2年以上)尚可:画像AIに関する知見、AI論文調査経験、C++経験(1年以上)、E資格保有者、アジャイル開発経験稼働場所:東京都(テレワーク可、必要に応じて出社)その他:業種:電機・電子・精密機器、開始時期は相談可能 |
AWSセキュリティエンジニア/リモート併用(東京都)・フレックス制 - 10日前に公開
| 業務内容:-IAMIdentityCenterを用いたSSO認証導入-AssumeRoleのロール移行・ローテーション徹底-CloudTrail・Configのログ集約とGuardDuty導入-EntraID等を活用した統合ID基盤の設計・構築・運用-IAMAccessAnalyzer・SecurityHub等を用いた運用高度化-SIEMルール設計、SOARプレイブック作成、運用ランブック作成担当工程:設計、構築、運用、保守全般スキル:必須:AWSセキュリティ実務経験(IAMIdentityCenter、IAMAccessAnalyzer、AssumeRole、CloudTrail、Config、SecurityHub等)、IdentityProvider(EntraID等)を用いた統合認証・認可基盤の設計・構築・運用経験(SSO、MFA、RBAC)、SIEMルール設計経験、SOARプレイブック実務経験、運用ランブック作成経験尚可:AWSCertifiedSecurity–Specialty、MicrosoftCertifiedCybersecurityArchitectExpert稼働場所:リモート併用(出社・リモート半々)/東京都その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日または相談、勤務形態:フレックス制(コアタイム11:00〜15:00)、稼働期間:1人月 |
| 業務内容:-Ciscoルータ・L3スイッチ、HPEArubaL3スイッチ・AP等のキッティング-機器の動作検証、パラメータシート・ポート管理表作成-作業手順書の作成-現地での設置作業(平日・土日)担当工程:-キッティング-動作検証-ドキュメント作成(パラメータシート、ポート管理表、手順書)-現場設置・確認作業スキル:必須:CCNAレベルのネットワーク技術、1年以上のネットワーク業務経験、Cisco・HPEAruba機器の取り扱い経験、チームメンバーとの円滑なコミュニケーション能力尚可:無線LAN構築経験、L3スイッチ設定経験、プロジェクトマネジメント経験稼働場所:東京都内(作業拠点)※平日9:00‑18:00、土日作業ありその他:業種:金融・保険業(証券本社移転)/建設業(支店無線LAN構築)開始時期:2025年11月から契約期間:最低1年募集人数:2名 |