新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:COBOL

場所:東京都

検索結果:2083件
業務内容:IBMCOBOLを用いた保険数理系システムの開発・保守担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、保守スキル:必須:IBMCOBOL開発経験、保険数理(アクチュアリー)経験、生命保険会社での業務経験尚可:特になし稼働場所:東京都での出社。開始1〜2か月はフル出社、その後はハイブリッド勤務。リモート勤務は週数日可能その他:業種:保険(生命保険)/開始時期:2026年1月参画予定/長期プロジェクト/就業時間9:00〜17:30/年齢上限は55歳
金額:560,000円/月
業務内容:信用金庫の勘定系システムの保守業務。障害対応、定期メンテナンス等を実施。担当工程:保守・運用(障害対応、定期メンテナンス)スキル:必須:COBOLでプログラム開発できること(未経験でも他言語経験あり)、開発経験3年以上、コミュニケーション良好、勤怠管理が良好尚可:銀行(信金含む)勘定系システム開発経験、SQL使用経験、JP1/AJS使用経験稼働場所:大阪府(オンサイト、リモートなし)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)/信用金庫の勘定系システム保守/長期案件/平日日中勤務、スーツ着用(上着・ネクタイ任意)/夜間・休日の障害対応あり(頻度は少ない)/対象:日本国籍、35歳未満(実質20代~30代)
業務内容:zSystem(IBMメインフレーム)運用チームにおける設計構築、運用保守、システム更改業務全般担当工程:設計、構築、運用保守、システム更改、監視・トラブルシューティング、ドキュメント作成・更新スキル:必須:IBMメインフレーム(System‑Z、z/OS)での実務経験(2010年以降)、構築・移行・運用保守経験、設計書・運用ドキュメント作成経験、監視・トラブルシューティング対応経験尚可:特になし稼働場所:東京(複数拠点)/埼玉/神奈川(オンサイト)/東京(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談再委託可外国籍不可PM専任・COBOL業務は対象外
業務内容:IBMCOBOLを用いた基幹システムの開発支援。生命保険業務に関する要件を踏まえ、基本設計以降の実装・テスト等を実施。担当工程:基本設計、詳細設計、プログラミング、単体テスト、結合テスト等。スキル:必須:IBMCOBOLでの開発経験、基本設計以降の工程経験、生命保険業務の知識・開発経験尚可:なし稼働場所:東京都内(リモート併用可)その他:業種:保険(生命保険)/システム開発/基幹業務支援/開始時期:相談
業務内容:生命保険会社向け基幹システムの開発支援(基本設計以降)担当工程:基本設計、詳細設計、プログラミング、テスト、保守スキル:必須:IBMCOBOLでの開発経験、基本設計以降の工程経験、生命保険業務の知識・開発経験尚可:なし稼働場所:東京都(リモート併用可)その他:金融・保険業(保険)向け案件、2025年12月開始、年齢不問
業務内容:・基盤システムのオープンシステムへの更改・COBOL詳細設計・サブリーダー業務(チームリーダー補佐)・年金系システムの保守・改修・UNIX環境での開発担当工程:・詳細設計・実装・単体・結合テスト・リリース支援・プロジェクトマネジメント支援(サブリーダー)スキル:必須:COBOLでの詳細設計以上の経験(5年以上)、サブリーダー経験、年金系システムの保守・改修経験、UNIX環境での開発経験尚可:なし稼働場所:東京都(週3リモート併用)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)/開始時期:即日〜長期、12月以降も募集/年齢上限:60歳まで
業務内容:現行COBOLベースのファイル伝送機能の論理チェック等を新システムへ移管し、Javaによるバッチ開発を実施担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリースまでの一連工程スキル:必須:Javaを使用したバッチ開発経験、設計~テストまでの開発工程経験尚可:COBOLでのファイル伝送機能実装経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:金融・銀行、プロジェクト形態:新システム移行、開始時期:要相談
業務内容:銀行向けシステムの上流工程からテストまでを担当し、パッケージ変更等の作業を実施します。担当工程:基本設計、詳細設計、製造、単体テスト・統合テストを含むテスト工程全般。スキル:必須:IBMホスト上でのPL/I、COBOL、JCLによる開発経験尚可:JP1の運用経験稼働場所:東京都(テレワーク中心)その他:金融・保険業(銀行システム)2025年12月開始、2026年5月終了予定(延長の可能性あり)勤務時間8:40~17:40(休憩60分)人数1名(50代まで)体制上位プロパー2名が参画中
業務内容:保険系システムの設計、開発、保守業務全般。成果物の確認作業(レビュー)を含む。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、保守、成果物レビュー。スキル:必須:COBOLまたはOPEN系(COBOLのみでも可)の開発経験。Java開発経験者は研修あり。プロジェクトリーダー経験者歓迎。尚可:特になし。稼働場所:東京都(テレワーク週3〜4日、出勤1〜2回)。その他:業種:保険(金融・保険業)。若手歓迎、スキルに応じた単価設定。開始時期は相談に応じます。
業務内容:金融系クライアント向けクレジットシステムの要件定義から、汎用機環境におけるCOBOL開発を実施します。担当工程:要件定義・基本設計・詳細設計・COBOLプログラミング・単体テストスキル:必須:COBOLでの開発経験、要件定義(上流)経験、クレジットシステム開発経験または業務知識尚可:金融系プロジェクト参画経験、既存システムの解析・再設計経験稼働場所:東京都(出社)その他:業種:金融・保険業(クレジットシステム)/開始時期:相談により決定/年齢上限:50代後半まで(経験により60代前半も可)/外国籍不可
業務内容:-IBMホスト上のCOBOLを用いた団体保険システムの内部設計-システムの開発および本番環境への移行-オンラインDB管理領域の設計・開発・検証担当工程:内部設計、プログラミング、テスト、本番移行、DB管理領域の設計・実装スキル:必須:IBMホスト上のCOBOLでの損保系システム設計・開発経験、コミュニケーション能力、勤怠管理が良好で前向きな姿勢、年齢上限62歳まで尚可:PMO経験、社員支援経験稼働場所:千葉県内で常駐(2025年5月以降は同県内の別拠点へ移転予定)その他:業種:保険(金融・保険業)/プロジェクト開始時期:12月開始/長期案件/チーム規模:SE4名/年齢上限:62歳
業務内容:-生命保険向け保全システムの新規開発・保守-IBMホスト上でのプログラム実装、要件定義、テスト担当工程:要件定義、実装、テスト、保守スキル:必須:IBMホスト経験、COBOL、生命保険業務経験、保守開発経験、要件定義から実装までの経験尚可:なし稼働場所:基本リモート、月2回オフィス出社(東京都)その他:報連相ができ、コミュニケーションが取れる方を求めます。業種は保険業です。
業務内容:IBMメインフレーム上でのバッチジョブ管理、JOBスケジュール、帳票データ配信を担当します。A‑AUTOJOBネットやA‑SPOOLを用いた帳票配信・システム連携業務が含まれます。担当工程:運用保守・ジョブ管理・スケジューリング全般スキル:必須:A‑AUTOによるジョブ・ジョブネットの運用管理経験、z/OSの操作経験尚可:A‑SPOOLの運用経験、IBMWorkloadScheduler(IWS)経験、アセンブラ・COBOLの読解力稼働場所:東京都(品川)でリモート併用勤務、リモート作業が中心となります。その他:業種:銀行・信託(金融系)開始時期:相談可能年齢:不問(60歳以上も可)
業務内容:IBMメインフレーム上でのバッチジョブ・ジョブネットの管理・運用。A‑AUTOによるジョブスケジューリング、z/OSの操作、A‑SPOOLを用いた帳票配信・データ連携を実施。担当工程:運用・保守(バッチジョブ管理、ジョブネットの設定・監視、帳票配信業務)スキル:必須:A‑AUTOでのバッチジョブ・ジョブネット運用管理経験、z/OS操作経験尚可:A‑SPOOLの帳票管理経験、IBMWorkloadScheduler(IWS)経験、アセンブラ・COBOL等のコード読解スキル稼働場所:東京都(リモート併用、リモートが主)その他:業種:金融・保険業/銀行・信託年齢:不問(60歳以上可)外国籍:不可
金額:700,000円/月
業務内容:-A‑AUTOによるバッチジョブ・ジョブネットの運用管理-z/OS環境でのジョブスケジュール管理-A‑SPOOLを活用した帳票データ配信・他システムとのデータ連携担当工程:-バッチジョブの運用・変更・トラブル対応-帳票配信業務の実装・保守スキル:必須:A‑AUTOのバッチジョブ/ジョブネット運用管理経験、z/OS操作経験尚可:A‑SPOOLの帳票管理経験、IBMWorkloadScheduler(IWS)経験、アセンブラ・COBOL等のコード読解スキル稼働場所:東京都(リモート併用、リモート勤務が中心)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託系システム)/開始時期:即日または相談可/年齢不問(60歳以上も可)/外国籍不可
業務内容:自治体向け税務関連システムの詳細設計、プログラミング、結合テスト、総合テストを実施します。使用言語はCOBOL、シェル、SVFです。担当工程:詳細設計、実装(COBOL・シェル・SVF)、結合テスト、総合テストスキル:必須:COBOLでの開発経験、詳細設計からテストまでの一連工程経験尚可:シェルスクリプト、SVFの知識稼働場所:東京都(テレワーク併用可)その他:業種:官公庁・自治体参画時期:2025年11月以降、2025年7月開始予定のプロジェクトに参画プロジェクト期間:2025年7月〜2026年3月勤務形態:リモートとオフィス出社のハイブリッド
業務内容:MS社基盤へのAD社システム群の移行・構築を実施し、内部設計から構築、受入テストまでを担当。担当工程:内部設計、システム構築、受入テストスキル:必須:COBOL開発経験、IBMホスト上での開発経験、主体的に行動できるコミュニケーション力尚可:契約管理領域の経験、MS・AD環境での開発経験稼働場所:東京都内常駐その他:業種:保険業(大手損害保険会社向けシステム統合プロジェクト)開始時期:11月中旬以降の長期案件
業務内容:-SQL操作を中心とした保守・運用業務-障害対応時のデータベース修正-開発作業は含まれません担当工程:-保守・運用-障害対応(DB修正)スキル:必須:SQL操作の実務経験、障害対応でのDB修正経験尚可:COBOLの読解が可能であること稼働場所:東京都(オフィス勤務)その他:-金融・保険業(銀行・信託)向け税務支援システム-長期案件-20代歓迎-勤務時間8:30〜17:00(昼休憩11:30〜12:30)
業務内容:オンプレミス環境からAWSへの基盤移行を実施し、ミドルウェア・ソフトウェアのバージョンアップと機能改善を伴う老朽化システムの更新を行います。Java、COBOL/C、Shellを用いたシステム改修、Oracleデータベースの管理も含まれます。担当工程:要件定義、基本設計・詳細設計、開発、単体テスト・結合テスト、AWS移行作業、運用保守スキル:必須:Java(オンラインアプリ)実務経験、COBOLまたはC(バッチ)実務経験、Shellスクリプト実務経験尚可:Java独自フレームワーク経験、SSO連携実装経験、Java8から21への移行経験、IEからEdgeへの対応経験、BizBrowser使用経験、バッチ環境間の移行経験稼働場所:愛知県(常駐)※在宅勤務なしその他:業種:自動車・輸送機器(物流システム)開始時期:相談出張:豊田市へ月2~3回程度リーダー・サブリーダー級人材を求む
業務内容:外資系損害保険会社向けの契約管理システム刷新プロジェクトで、メインフレーム上のAssembler・COBOLによる開発・移行支援、ベンダーコントロール、成果物レビュー、技術助言、Host→Hostマイグレーション計画・実行支援、リスクポイント提示によるプロジェクト推進を行います。担当工程:開発、移行支援、成果物レビュー、ベンダー管理、技術助言、マイグレーション計画・実行支援スキル:必須:COBOLの実務経験、Assemblerの実務経験、メインフレーム(z/OS、CICS、IMS-DB等)に関する知識、Host→Hostマイグレーション経験(計画・実行いずれか可)尚可:ベンダーコントロール・成果物妥当性チェックの実務経験、プロジェクト推進力、コミュニケーション能力稼働場所:東京(週1出社、基本リモート)その他:業種:損害保険業、開始時期:即日開始可能、年齢条件:60歳まで可、個人事業主可、服装はオフィスカジュアル、コミュニケーション・勤怠が良好な方歓迎
業務内容:-損害保険のバックオフィス業務支援-社員代替要員としての業務遂行-要件定義の実施担当工程:-要件定義-バックオフィス業務の実行・サポート-業務プロセスの改善提案スキル:必須:損害保険(バックオフィス)業務知識、社員代替経験、要件定義経験尚可:COBOLの知識、PMO経験稼働場所:東京都内オフィス(リモート併用)。週3回出社、残りはリモート作業。その他:業種:保険(金融・保険業)/開始時期:2025年11月頃/対象:日本在住者/期間:2025年11月〜12月の短期案件
金額:650,000円/月
業務内容:自動車・輸送機器向け輸出販売物流管理システムの改修、老朽化したファイル転送ツールの新ツールへの置換、ジョブフロー作成、JCL修正、結合テストの実施担当工程:詳細設計、バッチ開発(製造)、結合テスト、ジョブフロー作成スキル:必須:COBOLによる詳細設計・製造経験、バッチ開発経験、JCL修正経験、Excelでの設計書作成、主体的・積極的に作業を進められること尚可:SQLでの3テーブル程度のJOINやMAX・SUM集計関数使用経験、INSERT/UPDATE操作経験、製造業務経験稼働場所:東京都内フル出社その他:業種:自動車・輸送機器(製造業)/開始時期:2025年12月/終了予定:2026年1月/期間中は祝日が稼働日になる場合あり
業務内容:-詳細設計、プログラミング、システムテストを実施-上流工程(要件定義・基本設計)の成果物を基に設計・実装・テスト担当工程:詳細設計、開発、システムテストスキル:必須:VB.NETでの開発経験3年以上、詳細設計以降を自律的に実施できる能力尚可:基本設計等上流工程の経験、PL/1またはCOBOLの実務経験稼働場所:京都府(リモート併用可、開始時は数日間の出社あり)その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア開始時期:2025年12月または2026年1月開始を想定、長期稼働勤務形態:リモート併用で初期出社数日、祝日出勤あり(代替休暇あり)
業務内容:メインフレーム上のCOBOLで構築された年金業務システムを、オープン環境へ移行するプロジェクトです。詳細設計から実装までを担当していただきます。担当工程:詳細設計、プログラミング(実装)、テスト対応スキル:必須:システム開発経験、COBOL実務経験、能動的に課題に取り組める姿勢尚可:年金業務に関する知識稼働場所:東京都(リモート併用、状況に応じて出社)その他:官公庁・自治体向けシステムの長期案件、開始時期は相談可能、就業時間は9:00〜18:00(休憩12:00〜13:00)、若手でもサポート体制あり
業務内容:基本設計から実装、テスト、リリースまでの保守作業を実施します。担当工程:基本設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:IBMCOBOL開発経験(3年以上)、JCL設計・開発尚可:特になし稼働場所:東京都多摩センター(常駐)その他:業種:保険(システム保守)開始時期:2025年11月から長期