新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:COBOL
場所:東京都
検索結果:1605件
保険システムM/F開発・保守/COBOL必須/テレワーク併用 - 23日前に公開
業務内容:生保個人保険契約管理システムの保全・収納領域におけるM/F開発および保守担当工程:基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、総合テスト、プログラム移行、保守・運用スキル:必須:COBOL尚可:稼働場所:東京都多摩センター(テレワーク併用)その他:業種:保険開始時期:応相談 |
業務内容:損保契約管理システムにおける新商品改定対応やその他小規模案件の開発保守を担当します。詳細設計から実装まで、案件により工程が変わります。担当工程:詳細設計、プログラミング、テスト、保守運用(案件により担当工程は異なります)スキル:必須:IBMホスト、COBOL、DB2尚可:リモート作業経験稼働場所:埼玉県(与野・さいたま新都心)※徒歩圏内、慣れ次第でリモート併用可その他:業種:保険(損保)/開始時期:10月~12月(以降継続あり)/募集人数:3名/備考:喫煙場所なし、外国籍不可 |
AS400/RPG解析・Javaマイグレーション仕様作成:現場常駐(東京都) - 23日前に公開
業務内容:-現行AS400(RPG)システムのソースコード解析-解析結果を基に、次期Javaシステムの画面構築用入力情報(仕様)を作成担当工程:-要件定義・設計(仕様作成)工程スキル:必須:AS400(RPG)でのシステム開発・保守経験、積極的なコミュニケーション能力尚可:COBOL等手続き型言語の経験稼働場所:東京都、現場常駐(品川駅徒歩圏内)その他:長期案件、2025年9月開始、募集人数1名、リモート対応なし |
銀行システム統合・データ移行保守/COBOL経験者募集/東京・テレワーク可 - 23日前に公開
業務内容:銀行システムの新規加入行統合業務、特に融資業務に係る機能追加・保守を担当。データ移行・チェック、プログラム・データ資産調査、データ補正用簡易プログラム作成、問い合わせ・依頼対応、オンライン・バッチ業務の分担を実施。担当工程:要件定義、設計、プログラム開発、テスト、データ移行、保守運用、障害対応、ユーザーサポートスキル:必須:COBOL(YPS-COBOL)実務経験、銀行システムにおける資産調査(プログラム・データ)経験、データ補正の簡易プログラム作成経験、銀行統合に伴うデータ移行・チェック経験、オンライン・バッチ業務の役割分担経験、顧客・メンバーとの円滑なコミュニケーション能力尚可:銀行・融資業務の設計・開発・改修経験、日立等ホスト環境での設計・開発経験、夜間・休日対応(当番制)可能者稼働場所:東京都(基本出社、状況に応じテレワーク可)その他:業種:金融・保険業(銀行)/開始時期:2025年9月~長期予定/募集人数:2名/年齢上限:50代まで/日本国内在住者対象 |
netCOBOL要員/結合テスト/即日開始 - 23日前に公開
業務内容:-現新比較テストの実施(netCOBOL・Shell(csh)の比較・データ作成含む)-ジョブ実行結果およびデータの比較検証-障害発生時のインシデント対応(障害管理票の起票)担当工程:結合テストおよび障害対応工程スキル:必須:COBOLの設計・開発経験(約5年)、LinuxOS使用経験、NetCOBOL・Shell(csh)の実務経験、コミュニケーション能力尚可:特になし稼働場所:東京都渋谷区大崎・桜木町エリア(オフィス勤務)その他:業種:情報・通信・メディア(物流システム開発)/開始時期:即日開始可能/参画期間:初回1ヶ月想定、週1~3回作業実施 |
業務内容:設定・テスト・IF・帳票開発・運用・検証、Windowsサーバー・Azure・ActiveDirectory・M365の運用保守・問い合わせ・障害対応、COBOLまたはVBAccessによる基幹システムの基本設計・開発・本番立会い、Java(日立製フレームワーク)・HirDBを用いたEDIシステムの基本設計・開発・テスト・移行・本番立会い担当工程:要件定義・基本設計・詳細設計・開発・テスト・運用・保守・本番立会い・障害対応スキル:必須:SQL知識、バッチコマンド知識、Windowsサーバー上でのアプリ保守経験、タスク推進力、アプリケーションの基本設計・詳細設計経験、Windowsサーバー運用保守経験、M365基本知識、問い合わせ・障害対応経験、COBOLまたはVBAccess開発経験、Java(日立製フレームワーク)開発経験、RDB(HirDB)使用経験尚可:英語でのメール対応スキル、TrackWiseでの開発・運用経験、社内インフラ全般知識、ActiveDirectory設計・構築・運用保守経験、ネットワーク基礎知識、PowerShell・AWSCLI・Bash・VBA等スクリプト活用経験稼働場所:原則リモート、一部出社(大阪府、東京都、兵庫県)その他:業種:医薬品・医療機器、製薬、食品卸システム領域:品質管理、インフラ運用、基幹・EDIシス |
Java/COBOL 設計書・手順書整備(リモート併用)/長期継続可 - 23日前に公開
業務内容:既存システムの保守を支える設計書・手順書の作成・整備。プログラム仕様書を元にソースコードを読み取り、外部設計書を作成し、手順書を更新する。担当工程:外部設計書作成、手順書作成・更新、設計書整備スキル:必須:COBOLとJavaのソースコード読解、外部設計書作成経験、手順書整備経験、Java開発可能尚可:COBOLの設計経験、Java開発案件経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年10月、長期継続(2026年4月以降)見込、フルフレックスによる作業時間調整可能、2名体制で1〜2名募集 |
COBOL/JCL 開発・保守(共済システム)/リモート併用可 - 23日前に公開
業務内容:長期系・短期系共済システムの開発・保守業務。日常保守、問い合わせ対応、調査・分析・テストを実施。担当工程:保守・運用、調査・分析、テストスキル:必須:COBOL、JCL尚可:長期就業志向、勤怠・コミュニケーションが良好稼働場所:東京都(市場前)※2か月以降リモート併用可その他:業種:保険(共済システム)/開始時期:即日/対象年齢:30代まで |
業務内容:生保向け営業情報システムの開発支援(外部設計・製造・テスト)を担当します。担当工程:外部設計、製造、テストスキル:必須:COBOL、Z/OS、DB2、CICS、設計経験尚可:なし稼働場所:リモート併用(東京都)その他:業種:保険業(生命保険)開始時期:2025年10月期間:長期予定募集人数:3名年齢上限:50代まで |
損保契約管理システム保守開発/COBOL・DB2/埼玉県リモート併用可 - 23日前に公開
業務内容:損保契約管理システムの保守・開発。新商品改定対応や小規模案件の詳細設計から実装までを担当。担当工程:要件定義、詳細設計、実装、テスト、保守運用スキル:必須:IBMホスト、COBOL、DB2尚可:リモートワーク経験稼働場所:埼玉県(リモート併用可能)その他:業種:金融・保険業/保険開始時期:相談チーム規模:7名体制再委託可 |
外為パッケージバージョンアップ/COBOL開発・テスト設計/在宅併用(東京) - 23日前に公開
業務内容:外為パッケージのバージョンアップ、貸付機能・取扱残高対応、テスト設計、COBOLによる開発、フロントはJavaで実装可能性あり担当工程:要件定義・外部設計、開発(COBOL中心)、テスト設計スキル:必須:外部設計経験(1~2年以上)、テスト設計の理解(分岐網羅・条件網羅)、外為業務知識、COBOL開発経験尚可:Java開発経験稼働場所:東京都(在宅併用)その他:業種:金融・保険業(地方銀行向け) |
外為パッケージ導入更改対応/COBOL中心/在宅併用可 - 23日前に公開
業務内容:外為パッケージのバージョンアップおよび導入支援を実施。貸付機能・取扱残高対応や不具合修正、追加機能実装を担当し、設計・開発・テスト全般を行います。担当工程:外部設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、運用支援スキル:必須:COBOLによる開発経験、外為業務知識、外部設計経験(1年以上)、テスト設計の理解(分岐網羅・条件網羅)尚可:Javaによる開発経験稼働場所:東京都(在宅勤務併用)その他:金融・銀行業界向け案件、即日開始可能、手を動かす実務志向が求められます。 |
COBOL/証券基幹システム改修/常駐(東京都) - 24日前に公開
業務内容:要件定義・要件見直し、基本設計、詳細設計、プログラミング、テストを実施し、既存基幹システムの改修を行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、プログラミング、テストスキル:必須:COBOLでの開発経験、証券基幹システムにおける基本設計から開発までの経験尚可:個人事業主としての参画可稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:証券・投資、募集人数:6名、年齢上限:65歳、外国籍不可 |
IBM zOS/COBOL システム保守・開発/東京都(週1〜2日リモート可) - 24日前に公開
業務内容:某メーカーの基幹システムにおける保守・開発業務全般。問い合わせ対応や設計書がなくても実装・改修を行い、システムの安定稼働を支える。担当工程:保守、開発、問い合わせ対応、保守開発全般スキル:必須:IBMホストz/OS、COBOL、IMS、JCLの実務経験。設計書がなくても対応可能なスキル。尚可:円滑なコミュニケーションが取れること。稼働場所:東京都(リモート勤務週1〜2日可)その他:業種:製造業系(基幹システム)開始時期:10月開始、長期案件(2030年まで勤務可能な方歓迎)年齢上限:57歳まで |
営業評価システム保守開発支援/受入テスト・要件定義・基本設計/リモート+週1出社 - 24日前に公開
業務内容:-受入テストおよびシステムテストの実施-定例進捗会議・案件打合せへの参加-事前調査(Oracle使用SQLによるデータ確認、仕様書の理解)-要件定義(システム確認書・テスト仕様書の作成)-基本設計及び顧客とのコミュニケーション担当工程:受入テスト・システムテスト、要件定義、基本設計スキル:必須:RDB経験(Oracle等)、SQL実務経験、コミュニケーションスキル(進捗報告・提案等)尚可:.NET、COBOL、ASP.Net等のプログラム開発経験、プロジェクト管理経験稼働場所:東京都(リモート併用、基本週1回(月曜)出社)その他:業種:商社・卸売(営業評価システムの保守開発支援)就業時間:9:00‑17:30募集人数:1〜2名 |
官公庁システム刷新支援/NetCOBOLリホスト:製造・テスト工程担当 - 24日前に公開
業務内容:-NetCOBOLを用いたリホスト作業-ツール変換後の手修正-製造・テスト工程全般の実施担当工程:製造工程、テスト工程スキル:必須:業務システム開発経験1年以上、IT業界での実務経験3年以上尚可:COBOL経験稼働場所:東京都(出社)※工程によりテレワーク併用可その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁向けシステム)開始時期:相談 |
コンサルタント/メインフレーム→オープン系移行プロジェクト(高井戸) - 24日前に公開
業務内容:-メインフレーム(日立COBOL)からオープン系へのシステム移行におけるベンダー成果物の第三者評価-成果物のレビューおよび移行言語・方式の最適化検討・提案担当工程:評価・レビュー・移行方式検討スキル:必須:メインフレームからオープン系への移行コンサル経験、日立COBOL開発経験、日立メインフレーム実務経験、50歳まで、外国籍不可尚可:なし稼働場所:東京都高井戸(週3日常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年11月から長期勤務時間:9時30分~18時30分 |
業務内容:既存のCOBOL・VB等で構築された競技情報・選手情報管理システムのリビルドを実施し、共通機能部分の詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト等を担当します担当工程:詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:AWSサーバーレス(AWS関連技術2種以上)、Javaによるバックエンド開発(実務5年以上、うちサブリーダー経験5年以上)、SpringBoot、詳細設計(実務5年以上、うちサブリーダー経験5年以上)尚可:サブリーダー(リーダー)経験、コードレビュー経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体、システム開発プロジェクト、開始時期:要相談、増員予定あり、能動的に動ける方歓迎 |
IBM zOS/COBOLシステム保守・開発/東京都 - 24日前に公開
業務内容:問い合わせ対応、保守開発、システムの保守・開発全般担当工程:保守開発、問い合わせ対応スキル:必須:IBMホストzOS、COBOL、IMS、JCLの実務経験尚可:高いコミュニケーション能力稼働場所:東京都(リモート勤務は週1〜2日可能)その他:製造業系、長期(2025年10月開始予定)、年齢上限57歳まで応募可、2030年までの継続勤務歓迎 |
保険契約管理システム開発/保守/IBM COBOL(東京都・テレワーク併用) - 24日前に公開
業務内容:契約管理システム(保全・収納・保険金等)の新規開発および既存システムの保守・改修担当工程:システム開発および保守スキル:必須:IBMCOBOLの実務経験、保険業界における契約管理システムの開発経験尚可:中堅または若手のIBMCOBOL経験者稼働場所:東京都(基本出社、テレワーク併用)その他:業種:保険、開始時期:10月から(参画開始は1〜2か月後)、人数:1〜2名、年齢制限なし、外国籍不可、固定精算による稼働安定 |
Java開発リーダー/AI・RPA活用プロジェクト統合/東京都・福岡県対応 - 24日前に公開
業務内容:・Webアプリの詳細設計以降の実装(Java)・パッケージ保守開発チームのリーダー業務(要件定義・ヒアリング・Javaソース保守)・AI・DDD・SBE等を活用したモダナイゼーション支援(Java/COBOL、Gherkin、Cucumber等)・既存システムの修正・機能追加(SpringBoot、Thymeleaf)・PowerAutomateを用いた業務自動化開発(Azure・Python知見歓迎)担当工程:・詳細設計・実装・テスト・保守・リーダーシップ・PoC実施スキル:必須:Java開発経験3年以上(Webアプリ・保守含む)、詳細設計以降の実装経験、リーダーまたはサブリーダー経験、AI駆動開発やDDD・SBEのいずれかの経験、PowerAutomate開発経験尚可:SDEフレームワーク、SpringBoot、Thymeleaf、Azure、Python、Cucumber/Diffblue、COBOL稼働場所:東京都(常駐)および福岡県(在宅可)での勤務その他:・業種:情報・通信・メディア・開始時期:即日着手可能・勤務形態:常駐または在宅調整可 |
COBOL・SQL開発保守/現行調査・基本設計・総合試験/東京都常駐 - 24日前に公開
業務内容:鉄道向けシステムの保守開発として、AIX・Linux・Windows環境でCOBOLとSQLを使用し、現行システムの調査、基本設計、総合試験を実施します。担当工程:現行調査、基本設計、総合試験スキル:必須:COBOLおよびSQLを用いた開発経験(設計以降を含む4年以上)、調査からテストまでの一貫した工程経験、コミュニケーション能力、健康であること尚可:AIX・Linux・Windowsの操作経験、鉄道系システムに関する知識稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:交通・鉄道、開始時期:10月、期間:長期、勤務時間:9:00~17:30、募集人数:7名、年齢上限:60歳まで、外国籍不可 |
Unix/COBOL・Shell開発/官公庁向け年金システム改修(東京都) - 24日前に公開
業務内容:-制度改正等に伴う長期給付年金システムの開発・改修支援-設計からリリースまでの一連の工程に従事担当工程:-設計、実装、テスト、リリースまでの全工程スキル:必須:COBOL開発経験、Shellスクリプト作成・運用経験、Unix環境操作経験(TeraTerm、vi等)、設計~リリースまでの開発工程経験、プロジェクトメンバーとしてのコミュニケーション能力尚可:年金業務に関する知識稼働場所:東京都内オフィス(出社)※将来的にリモート併用の可能性ありその他:業種:公共・社会インフラ(官公庁向けシステム)開始時期:2025年9月開始、2025年12月まで(延長の可能性あり)勤務時間:9:00‑17:30人数:チームで2名体制での提案歓迎 |
COBOL/IBM z/OS 長期基幹システム保守開発/リモート併用/東京都 - 24日前に公開
業務内容:-IBMホストz/OS上での保守・開発-COBOL、IMS、JCLを用いたシステム改修-問い合わせ対応-設計書がなくても対応可能な開発・保守作業担当工程:-保守・開発全般(要件定義、設計、実装、テスト、運用サポート等)スキル:必須:IBMz/OS、COBOL、IMS、JCLの実務経験、設計書がなくても対応できる開発・保守スキル尚可:高いコミュニケーション能力、長期(2025〜2030年)勤務可能、手が動くこと稼働場所:-東京都内(リモート併用可、週1〜2日リモート)その他:-製造業メーカーの基幹システム保守・開発案件、長期プロジェクト、リモートワーク可 |
業務内容:-金融系パッケージシステムのカスタマイズ、機能追加、改修-金融系勘定システムの機能追加、障害対応、環境設定、移行作業-intra-martの外部設計修正受入テスト、テストシナリオ作成、単体・結合・総合テスト実施-社内システム全般の保守・障害対応・問合せ対応・定例作業・改善要望対応・カスタマイズ・影響調査-既存パッケージ(C#)のバッチ機能改修、設計・テスト担当工程:-要件定義、設計、実装、テスト、リリース、保守・運用全般スキル:必須:C#、VBA、VBScript、COBOL(銀行系で3年以上)、intra-mart設計・開発、SQL、OSS調査経験、Linux基礎知識尚可:パッケージシステム開発経験、証券系システム経験、Systemwalker経験、サーバ・ネットワーク・ミドルウェア知識稼働場所:-東京都(在宅可)-神奈川県(常駐)-東京都(テレワーク併用)-東京都(テレワーク併用)-東京都(テレワークなし)その他:業種:金融(証券・銀行系)・情報・通信・メディア・インフラ開始時期:相談可能対象:日本国籍者(年齢条件は案件ごとに異なる) |