新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:COBOL
場所:東京都
検索結果:2083件
| 業務内容:COBOLを使用した損害保険会社向けシステムの設計および開発業務。担当工程:設計・開発(プログラム設計、コーディング、単体テスト)スキル:必須:汎用COBOLの設計・開発経験、損害保険会社での実務経験、大手保険会社での経験尚可:なし稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:保険業 |
| 業務内容:メインフレーム環境からオープン系環境へのシステム移行プロジェクトにおいて、ベンダーが提供する成果物の第三者評価、レビュー、および最適な移行方式の策定支援を実施します。担当工程:成果物レビュー、移行方式の検討・策定支援スキル:必須:メインフレームからオープン系への移行経験、日立COBOLを用いた開発経験、日立メインフレームの運用・保守経験尚可:なし稼働場所:東京都(週3日常駐)その他:業種:情報・通信・メディア系(システムインテグレーション)開始時期:即日〜相談可勤務時間:標準的な業務時間帯リモート:なし |
| 業務内容:-バッチ・ジョブの調査-テストケース・シナリオ作成-テスト結果のレビュー・分析-結合テスト・システムテストの実施-必要に応じてオンライン側作業担当工程:-結合テスト以降のテスト工程全般スキル:必須:COBOL開発経験(結合テスト以降)3年以上、要件定義・基本設計等上流工程経験2年以上、勘定系バッチ業務経験、テストを主体的に推進できること尚可:勘定系システム開発経験稼働場所:東京都内のオフィス(複数拠点あり)その他:業種:銀行・信託(地銀向け次期勘定系システム導入プロジェクト)開始時期:参画決定から約3週間で開始予定 |
| 業務内容:-COBOLで実装されたファイル伝送機能の論理チェック等をJavaへ移管-新システムは生成AIを使用して製造-バッチ開発を中心とした一連の開発工程(詳細設計〜テスト)担当工程:詳細設計、実装、テスト、運用移行等のバッチ開発工程スキル:必須:Javaによるバッチ開発経験、詳細設計からテストまでの一連の開発工程経験尚可:COBOLの読解が可能で、製造・単体工程の経験稼働場所:東京都(在宅併用、週2程度在宅勤務)その他:業種:銀行・信託、口座振替システムのファイル伝送機能のJava化プロジェクト、外国籍不可 |
| 業務内容:社員代替として保険業務の代理店情報管理システム(AIS)領域で本番照会調査、機能追加・変更に伴う設計支援、プロジェクト計画・リリース管理に関する調整業務を実施担当工程:要件調査、設計支援、JCL/COBOLプログラムの確認・修正、リリース調整、ベンダー・顧客調整(PMO的業務)スキル:必須:IBMz/OS環境での業務経験(TSO、エミュレータ操作)、JCLの知識、COBOLの基礎知識、保険業務に関する一定の知識、社員代替やPMOに準じた調整経験、フットワークが軽いこと尚可:Webアプリ開発経験、能動的に周囲を巻き込み問題解決を推進できる経験稼働場所:東京都多摩センター(在宅勤務併用、基本週1回、最大週3回出社)その他:保険業界向けシステム保守・改修、長期就業を想定、在宅勤務と出社のハイブリッド勤務が可能 |
| 業務内容:契約管理ホストシステムの新商品対応を中心に、調査・設計・開発・テスト等を実施。レベルアップ案件にも従事。担当工程:調査、要件定義、基本設計、詳細設計、プログラミング、単体テスト、結合テストスキル:必須:COBOL、TSO(IBM)経験尚可:長期プロジェクト経験、金融系システム経験稼働場所:東京都(出社週1〜2回、リモート併用)その他:プロジェクトは長期(半年以上)を予定。外国籍不可、年齢上限は50代後半まで。作業端末は貸与。リモート作業時は自宅Wi‑Fi使用(有線不可)。 |
| 業務内容:-要件定義書の作成-現行zOS環境の棚卸・整理-Azure環境の要件整理-非互換部分の整理と対応策検討-移行イメージの策定担当工程:要件定義、設計、移行計画策定スキル:必須:-ステークホルダー・顧客・ベンダーとの調整経験-曖昧な要件を整理する能力-WindowsServerまたはLinuxServer基盤の知見-Azure基盤に関する広範な知識-ミドルウェア管理経験-インフラ基盤の要件定義・移行経験尚可:-長期プロジェクトのWBS作成経験-課題管理票の整備経験-PowerPointを用いた文書作成スキル-メインフレーム業務経験-Java/COBOLを用いたMajalisフレームワークの知見-A‑AUTO、JP1の知見稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:保険(金融・保険業)開始時期:2025年10月1日開始、2025年10月〜2030年3月までの期間リーダー職として若手メンバーのサポート・進捗管理が求められる |
| 業務内容:-請求収納システムの商品改定対応-外部設計工程以降の設計・影響調査-ITA工程、ST工程(ケース・シナリオ作成含む)担当工程:外部設計工程以降、ITA工程、ST工程スキル:必須:生命保険業務知識、生命保険での基本設計または外部設計経験、影響調査経験、ITA工程・ST工程経験(ケース・シナリオ作成含む)、COBOL開発経験3年以上(環境:IBMz/OS、言語:COBOL、EASYPLUS、JCL)尚可:生命保険会社でのシステム開発経験、控除証明に関する知識、お客様との直接仕様調整経験稼働場所:東京都東京池袋(リモート併用、週2回リモート)その他:業種:保険/金融・保険業(生命保険)開始時期:要相談 |
| 業務内容:COBOLを使用した開発、外部設計・内部設計、IBMホスト上での実装、システム統合プロジェクトにおける設計~受入テストまでを担当。担当工程:外部設計、内部設計、実装、結合テスト、受入テストスキル:必須:COBOL開発経験、外部設計・内部設計が可能、IBMホストでの開発経験、主体的に業務を進める姿勢とコミュニケーション力尚可:契約管理領域の経験、MS・AD環境での開発経験稼働場所:東京都(常駐)その他:大手損保向けシステム統合プロジェクト、長期(10月または11月開始予定)、複数名募集 |
| 業務内容:-EASY(ホスト固有データ加工ツール)からCOBOLへの変換ツールを用いたコード置換作業-変換後プログラムの単体テスト・動作検証-運用JCL(約300本)の変更作業-処理フローや構造を理解し自走して修正・テストを進める担当工程:前段階フェーズにおけるコード置換、単体テスト、JCL変更作業スキル:必須:COBOLでの基本設計以降の開発経験(5年以上)、パラメータファイルを参照したソースコード置換・修正作業経験またはその理解尚可:日立ホスト機使用経験、生損保案件での開発・保守経験、JCLやバッチ処理の基礎知識・経験、オープンCOBOLやマイグレーション案件の経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:損害保険系情報システム/プロジェクトはホスト脱却支援/開始時期:即日/期間:中長期 |
| 業務内容:ISO20022に準拠した外為システムの仕様管理・保守を担当します。設計変更支援、障害切り分け支援、実装支援(実装作業はなし)を行い、Open COBOLを用いた業務連携も含みます。担当工程:仕様管理、保守、設計変更対応、障害対応、実装支援スキル:必須:外為システムの設計・保守経験、ISO20022の設計・実装・試験経験、Java・C・XMLの開発経験、Open COBOLの業務知識、円滑なコミュニケーション能力、日本語での業務が可能尚可:英語での対応が可能稼働場所:東京都(オンサイト中心、リモート対応あり)その他:業種:銀行・信託長期保守が可能な方歓迎 |
| 業務内容:・既存システムの機能把握と利用状況整理・不要機能の廃止検討・関連ドキュメントの整備・問い合わせ対応、機能改修(設計~開発)および運用サポート全般担当工程:上流工程(要求定義・要件定義)から設計・開発・運用保守までスキル:必須:上流工程経験、開発言語での実務経験、顧客折衝経験尚可:PL/I・COBOLでの開発経験、運用保守経験稼働場所:東京都内(リモート併用)/静岡県(出張あり)その他:業種:情報・通信・メディア、長期案件、リーダーまたはサブリーダー枠での募集、開始時期は相談 |
| 業務内容:UNIX、COBOL、Shell環境でのバッチシステムの設計・開発、受発注業務および人事関連バッチの新規開発・改修担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:COBOLでの設計・開発経験、コミュニケーション能力、長期参画可能尚可:UNIX/Linux環境でのバッチ業務経験、作業工数見積もり、Shellスクリプト作成、受発注業務経験稼働場所:リモート中心、週1程度出社その他:業種:小売・スーパー、開始時期:即日または相談、勤務時間:標準勤務時間帯、リリース立ち合い等で夜間対応あり、プロジェクト期間は長期想定 |
| 業務内容:損保系システムのCOBOLによるマイグレーション支援担当工程:システム移行に伴う設計・実装・テストスキル:必須:COBOLでのシステム開発経験、TSOコマンドの基本的な知識、コミュニケーション・マナー等のヒューマンスキル、55歳までの日本籍尚可:ADABAS/Naturalに関する知見、損保業務知識稼働場所:基本常駐勤務(勤務地は別途提示)その他:業種:保険業、システム移行プロジェクト、開始時期は相談可能 |
| 業務内容:顧客との要件詰め、基本設計、内部設計、実装・単体試験、品質向上等担当工程:基本設計、内部設計、実装、単体テストスキル:必須:Javaでの基本設計経験、Oracle実務経験、React実務経験、コミュニケーション能力(自発的な意見発信)尚可:COBOLの経験・知見稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(基幹システム開発)開始時期:10月期間:長期募集人数:1〜2名外国籍不可、個人事業主不可 |
| 業務内容:-基本設計・詳細設計-バッチ開発-新規機能開発・既存機能改修-テスト実施担当工程:基本設計・詳細設計・実装・テストスキル:必須:Unix-COBOLでの基本設計以降の実務経験2年以上尚可:なし稼働場所:神奈川県(ハイブリッド勤務:2週間出社後、週3〜4日リモート)その他:業種:小売業開始時期:即日または相談可勤務時間:9:00〜18:00稼働時間:月150時間前後年齢制限:55歳まで人数:1名外国籍不可 |
| 業務内容:製造業メーカー向け営業支援システムの設計・開発、テスト、運用保守、障害・問い合わせ対応を実施します。担当工程:設計、開発、テスト、運用保守、障害・問い合わせ対応スキル:必須:MFCOBOL、KEYSQL、JCLの使用経験、COBOLによる設計・開発、システムの運用保守・問い合わせ対応、長期参画可能尚可:なし稼働場所:東京都内(初月は出社、以降は半分テレワーク)その他:業種:製造業(メーカー向け)、安定した長期稼働が見込まれます |
| 業務内容:-オンプレミス環境からAWSへの基盤移行-ミドルウェアおよびバージョンアップ-Java・COBOL・Shellを用いた機能改善・バッチ環境移行-BizBrowser等既存業務ツールの対応担当工程:-現行システム調査・要件定義-AWSインフラ設計・構築-アプリケーション移行設計・実装-テスト・検証、リリース支援スキル:必須:Java開発経験、COBOLまたはC開発経験、Shellスクリプト作成経験尚可:Java独自フレームワーク経験、SSO連携実装経験、Javaバージョンアップ経験、BizBrowser利用経験、バッチ環境移行経験稼働場所:愛知県(常駐勤務)※リモート勤務は不可、土日祝休み、必要に応じて出張ありその他:業種:サービス業(物流システム領域)開始時期:2025年10月以降契約形態:長期プロジェクト就業時間:9:00‑18:00リーダー・サブリーダー級人材歓迎 |
| 業務内容:損保代理店管理システムの合併対応業務。IBM汎用機COBOLを使用し、詳細設計からテストまでを実施。担当工程:詳細設計、外部設計(尚可)、テストスキル:必須:IBM汎用機COBOLでの詳細設計~テスト経験尚可:外部設計経験、MicrosoftAD(MS&AD)関連案件経験稼働場所:神奈川県(リモート可/必要に応じ出社)その他:保険業界のシステム統合プロジェクト、長期勤務可能な方歓迎、60代まで歓迎 |
| 業務内容:生命保険システムの保守に係わる要件定義、基本設計、製造、テスト、本番移行を実施担当工程:要件定義、基本設計、製造(プログラミング)、テスト、本番移行スキル:必須:汎用機スキル(COBOL、JCL、EASY)、生命保険(損保)保険業務経験、基本設計から一連作業を単独で実施できること、報連相が良好なコミュニケーション能力尚可:保険金支払経験、上流工程経験稼働場所:東京都、基本出勤(在宅は慣れてから週一程度)その他:業種・業界:金融・保険業(保険)プロジェクトは保守フェーズを含む長期案件 |
| 業務内容:-保守開発およびテスト業務-開発成果物の作成・修正-仕様書が不足した環境でのソースコード解析・リバースエンジニアリング担当工程:-設計、開発、テスト、保守スキル:必須:IBM大型汎用機(MVS、Z/OS)での開発経験、COBOLでのメインフレーム開発5年以上、JCL作成経験、SQL作成経験、CICS環境でのオンライン開発経験、DB2ユーティリティ使用経験、ソースコード解析・リバースエンジニアリングスキル尚可:生命保険業務経験、MQ使用経験、EASY・HULFT等ツール使用経験、帳票系ツール(APOLOCS、ASPOOL、LISTWORKS、XEROXオーバーレイ)使用経験稼働場所:東京都(オンサイト)その他:外資系生命保険会社向けシステム、外国籍不可、50代前半までの技術者歓迎、長期案件、健康上問題のない方は60代前半まで可 |
| 業務内容:生保システムの保守業務として、基本設計からCOBOLによる製造、テストまでを担当します。担当工程:基本設計、製造(COBOL)、テストスキル:必須:製造経験2年以上(使用言語は問いません)尚可:COBOL経験、保守・運用経験、若手でポテンシャルが高い方稼働場所:東京都(テレワーク併用、準備完了までフル出社)その他:業種:保険(生保システム)開始時期:即日可能外国籍不可若手を対象とした募集です。 |
| 業務内容:-既存ウェブサイトの機能拡張・改善(要件定義、設計、実装、テスト)-販売管理システムの新規開発・機能拡張(設計・開発・単体テスト)-損保系システムのマイグレーション(COBOL開発・テスト)-既存システムの保守・運用(バグ修正、機能追加、サーバー設定)-エンハンス開発プロジェクトのマネジメント(要件定義、設計レビュー、チームリーダー)-医療系システムの改修・機能追加(要件定義、基本設計、実装)-サイトリニューアルに伴うフロント・バックエンド開発(SpringBoot中心)担当工程:上流工程(要件定義、基本/詳細設計)、実装、単体テスト、結合テスト、保守運用、プロジェクトマネジメントスキル:必須:-Javaによる開発経験-上流工程経験(要件定義・設計)-Webサービス/API開発経験-SQL(PostgreSQL、MySQL)を用いたデータベース開発経験-基本的なサーバー設定・運用経験(Apache、Tomcat等)-コミュニケーション能力尚可:-Spring/SpringBootフレームワーク経験-Struts1、JQuery、JavaScript開発経験-Vue.js開発経験-COBOL開発経験、TSOコマンド知識-ADABAS/Natural知見-大規模システムのリーダー・アーキテクト経験-GoogleCloud(BigQuery等)実務経 |
| 業務内容:損保代理店管理システムの合併対応業務。外部設計工程からの開発・保守を実施担当工程:外部設計工程(要件定義・設計)を中心に実装・保守スキル:必須:IBM汎用COBOLによる実務経験(外部設計工程)尚可:MS&A案件経験、または生損保での長期経験稼働場所:東京都(対面作業)その他:業種:保険、開始時期:2025年10月、期間:長期、備考:既存要員が参画中、追加1名募集 |
| 業務内容:要件定義、基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、総合テスト、プログラム移行、データ移行、評価・検証、保守・運用担当工程:要件定義から保守・運用まで全工程スキル:必須:COBOL尚可:-稼働場所:東京都(テレワーク不可)その他:業種:保険業(損害保険)プロジェクトエリア:関東 |