新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:COBOL
場所:東京都
検索結果:2083件
| 業務内容:COBOLを用いたシステムの設計、開発、テストを実施担当工程:設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:COBOL実務経験、IBM環境での開発経験、設計・開発・テストの実務経験尚可:大型システム運用経験稼働場所:東京都(リモート30%)その他:保険業界(代理店向け)向け新規システム開発、長期プロジェクト、若手歓迎 |
| 業務内容:-COBOLソースの改修-不要ロジックの整理-将来的にC#で構築された新システムの品質確認担当工程:-改修作業-ロジック整理-品質確認(テスト)スキル:必須:COBOL開発経験、C#(Web)開発経験、調査スキル、報連相を含めたコミュニケーション能力尚可:VB.NET開発経験稼働場所:東京都(リモート併用、当初は出社中心、以降は週2回程度の出社)その他:業種:情報・通信・メディア系、開始時期:相談 |
| 業務内容:PITONへのマイグレーションPoCにおいて、現行のCOBOL資産の分析を実施します。担当工程:資産調査、分析結果のレポート作成、VBA・シェルによるツール開発スキル:必須:VBAでのツール作成経験、シェルスクリプト作成経験尚可:富士通MF(MF)に関する知識稼働場所:東京都(テレワーク併用)その他:業種:金融・保険業(勘定系システム)/プロジェクト形態:PoC期間中の参画/開始時期:10月頃/テレワークあり(週数は要相談)/チームは既に数名が参画中 |
| 業務内容:DB統一化、会社コード修正、代理店コードユニーク化、代理店マスター・保険協会関連のオンライン・バッチ改修担当工程:設計、実装、テストスキル:必須:IBM-COBOL経験、MS&AD社案件経験尚可:基本設計または外部設計経験稼働場所:東京都(現場勤務)その他:保険業界の代理店システム開発案件、即日開始可能、60代以上歓迎 |
| 業務内容:・COBOLソース改修・不要ロジック整理・C#(新システム)品質確認支援担当工程:要件調査、改修、テスト、品質確認支援スキル:必須:・COBOL開発経験・C#(Web)開発経験・調査スキル・50歳まで尚可:なし稼働場所:東京都(中河原エリア)※リモート併用、当初は出社中心、立ち上がり以降は週2回程度出社その他:・外国籍不可・リモート併用可、当初は出社中心、立ち上がり以降は週2回程度出社 |
| 業務内容:要件洗い出し、要件見直し、基本設計、テスト、システム開発担当工程:要件定義、基本設計、テスト、開発スキル:必須:COBOLでの開発経験、証券基幹システムにおける基本設計から開発までの経験尚可:稼働場所:東京都内常駐その他:業種:金融・保険業/証券、プロジェクトは長期、開始時期は相談可能 |
| 業務内容:-生保ホストシステムの保守・開発(調査、設計、開発、テスト等)担当工程:保守・開発全般(調査、設計、実装、テスト)スキル:必須:COBOL・TSO(IBM)・保険システム保守経験(ベテラン要員は必須)尚可:保険業務知識・経験稼働場所:東京都(テレワーク併用、週1〜2回出社)その他:業種:保険業・システム運用・開発・開始時期:即日または相談・年齢制限:50歳代前半まで・外国籍不可 |
| 業務内容:-COBOLを使用した営業所支援システムの保守・開発-サポートセンターにおける問い合わせ対応等担当工程:-システム開発、保守運用、ユーザーサポートスキル:必須:COBOLまたは富士通オフコン(Kシリーズ)開発経験、コミュニケーション能力(対メンバー・顧客対応)尚可:大規模レガシーシステムの保守経験、ITIL等の運用管理知識稼働場所:東京都内オフィス常駐(リモート勤務不可)その他:業種:情報・通信・メディア、公共・社会インフラ(官公庁向けシステム)勤務形態:標準勤務に加え遅番や土曜勤務が発生する場合あり開始時期:相談 |
| 業務内容:-COBOLソースの改修-不要ロジックの整理-新システム(C#)の品質確認担当工程:-改修・整理・品質確認スキル:必須:-COBOL開発経験-C#(Web)開発経験-調査スキル-報連相を含むコミュニケーション能力尚可:-VB.NET開発経験稼働場所:東京都(中河原)リモート併用(初期は出社中心、以降は週2回程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:要相談出社形態:初期は出社中心、以降は週2回程度出社+リモート |
| 業務内容:外資系生命保険会社のIBM汎用機環境において、COBOL・JCL・SQLを使用した保守開発業務全般。システムの保守・機能追加・不具合修正、テスト実施、開発成果物(プログラム、設定ファイル等)の作成・修正を行います。担当工程:要件確認、設計、プログラミング、単体テスト、結合テスト、成果物のドキュメント作成スキル:必須:5年以上のCOBOL汎用機開発経験、JCL作成経験、SQL作成経験尚可:IBM汎用機全般の開発経験、生保業務知識、CICS・MQミドルウェア経験、DB2経験、EASY・HULFT等のツール経験、APOLOCS・ASPOOL・LISTWORKS・XEROXオーバーレイ等の帳票系ツール経験稼働場所:東京都(テレワーク併用)その他:業種:保険業界(外資系生命保険)開始時期:2025年10月開始予定募集人数:3名 |
| 業務内容:-ベンダーが提示する見積書・進捗資料(スケジュール・課題・リスク等)の内容確認-ベンダー納品の開発成果物レビューおよびテスト結果(エビデンス)確認-障害発生時のベンダー対応内容の確認と支援-課題・リスクの検討・対応策立案-メインフレームからLinuxへのサーバ移行・COBOLからOpenCOBOLへの言語変換支援担当工程:要件定義、設計・構築、成果物レビュー、テスト結果確認、障害対応、リスク・課題管理スキル:必須:インフラ機器要件定義/見積もり経験(ミドルウェア含む)、インフラ機器設計・構築経験(ミドルウェア含む)、仮想化基盤構築経験、サーバ数十台・100人月規模以上のプロジェクトリーダー経験(1と2のいずれか必須、3・4は望ましい)尚可:マルチベンダ環境での開発経験、ユーザー側業務経験、OracleRAC構築経験、DBMS全体設計経験(テーブル・スキーマ設計以外)稼働場所:東京都高井戸駅周辺の常駐オフィスその他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体系ユーザー)/プロジェクトはメインフレームのオープン化を目的としたインフラ刷新案件、開始時期は相談 |
| 業務内容:JCLおよびYPS-COBOLを用いたサーバ化対応の実装作業担当工程:実装(JCL作成・設定)スキル:必須:JCLの実務経験、YPS-COBOLの知識尚可:稼働場所:東京都(在宅併用)その他:保険業界向けプロジェクト、在宅勤務併用可 |
| 業務内容:-マイグレーションに関するテスト計画に基づく結合テストケース作成-テスト準備-疎通確認作業担当工程:-テストケース設計、テスト環境構築、結合テスト実行、結果確認スキル:必須:COBOLでのソース解析が可能な方、マイグレーション作業経験者尚可:サーバー開発経験稼働場所:東京都(出社がメイン、週数日在宅勤務可)その他:業種:損害保険(情報システム)/開始時期:即日/60歳以上可/外国籍不可 |
| 業務内容:-既存領域の保守開発(画面・バックエンド)および一部運用作業(データ調査等)-新インフラ基盤更改(OracleVMのEOL対応、OS/MW/FWバージョンアップ、老朽化対応)-DB移行(OracleからPostgreSQL)に伴うアプリ改修-各種テスト(現行・新システム比較、性能・運用・障害テスト等)担当工程:保守開発、インフラ基盤構築、DB移行、テスト全般スキル:必須:Java開発経験(3年以上)、Shellスクリプト経験、OracleDBまたはPostgreSQLの知識、DB移行経験、単独で作業遂行可能尚可:COBOL解析スキル、物流・流通業務知識稼働場所:石川県(フル常駐)その他:業種:流通・小売業(物流システム)開始時期:即日または相談 |
| 業務内容:COBOLで構築された国税基幹システムを、MAJALISを介してWebアプリケーションへ置き換えるリプレイス開発担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、導入までの全工程(フレームワーク不使用)スキル:必須:JavaScriptおよびJavaでの開発経験3年以上(フレームワーク不使用)、日本語ビジネスレベル、年齢上限50代まで、外国籍可(日本語ビジネスレベル必須)尚可:JSPの実務経験稼働場所:東京都(リモート応相談、出社必須)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体、開始時期:即日または相談可能 |
| 業務内容:-現新比較テストの実施(データ作成含む)-ジョブ実行結果およびデータの比較検証-障害発生時のインシデント管理票の起票担当工程:結合テスト(現新比較テスト)および障害対応スキル:必須:netCOBOLでの設計・開発経験(約5年)、Linux上での開発経験、Shell(csh)の使用経験、十分なコミュニケーション能力尚可:なし稼働場所:東京都その他:販売物流システムのマイグレーションプロジェクトに参画し、即日開始可能 |
| 業務内容:-銀行システムの新規加入行統合(融資業務)対応-データ移行およびバッチ・オンライン業務の実施-問い合わせ対応およびデータ補正作業-現行資産(プログラム・データ等)調査担当工程:-保守・運用-データ移行設計・実装-バッチ・オンライン業務-問い合わせ対応スキル:必須:-COBOL(YPS‑COBOL)での開発経験-銀行システムの資産調査・データ補正対応経験-データ移行・変換・チェック作業の実務経験-オンライン業務・バッチ業務の実務経験-顧客やメンバーとの意思疎通能力尚可:-銀行融資業務の設計・開発・改修経験-日立等ホスト環境での設計開発経験-夜間・休日対応(当番制)経験-高いコミュニケーション力稼働場所:東京都(基本出社)※状況に応じてテレワーク可その他:業種:金融・保険業/銀行・信託開始時期:2025年9月〜長期年齢上限:50歳代まで国籍:日本国籍必須 |
| 業務内容:福祉系自治体の標準化対応に伴うデータ移行を専用ツールで実施します。担当工程:要件定義、データ抽出・変換、テスト、移行作業スキル:必須:ACCESS、SQL、自治体業務経験(福祉系可)尚可:COBOL、DBplayer稼働場所:東京都(リモート可、首都圏各市町村への出張あり)その他:募集人数:3名開始時期:2025年10月予定継続可能性あり業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体 |
| 業務内容:他社システムとの統合に伴う結合テスト、システムテスト、運用テストを実施し、仕様書に沿ってテストを進めます。担当工程:結合テスト、システムテスト、運用テストスキル:必須:COBOLでの開発経験、結合テスト・システムテストの実施経験尚可:NetCOBOL経験、生保・損保業務経験稼働場所:東京都(週2テレワーク)その他:金融・保険業(損害保険)に係るシステム、長期継続可、若手でも検討可 |
| 業務内容:メインフレームからオープン系へのシステム移行において、ベンダーが作成した成果物の第三者評価・レビューを実施し、最適な移行方式を検討・決定するコンサルタント業務。担当工程:要件レビュー、成果物評価、移行方式設計、移行計画策定。スキル:必須:メインフレームからオープン系へのシステム移行経験(コンサルタント)/日立COBOLの開発経験/日立メインフレームの使用経験尚可:なし稼働場所:東京都(週3日常駐)その他:業種:情報・通信・メディア系システム移行支援/開始時期:2025年11月予定/期間:長期/勤務時間:9:30~18:30/募集人数:1名 |
| 業務内容:ベンダーが作成した成果物のレビュー、システム移行方式の検討・決定、COBOLから新言語への移行方針策定を担当します。担当工程:要件定義・設計(移行方式検討・方針策定)・成果物レビュースキル:必須:メインフレームからオープン系へのシステム移行経験(コンサルタント)、日立COBOLの開発経験、日立メインフレームの経験尚可:なし稼働場所:東京都(週3日常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(システムコンサルティング)開始時期:2025年11月頃期間:長期人数:1名備考:外国籍不可、年齢上限は50代まで |
| 業務内容:基幹系システムの追加開発に伴う基本設計、詳細設計、構築、試験全般担当工程:基本設計、詳細設計、構築、試験スキル:必須:IBMZ/OS環境でのCOBOL・JCL開発経験4年以上、IT業務経験5年以上で設計〜試験までの経験、生命保険系システムの開発経験、高いコミュニケーションスキルと能動的に動く姿勢、勤怠・体調に問題がないこと尚可:なし稼働場所:リモート中心、立ち上げ期間は東京都内(日本橋または神田)での作業ありその他:業種:保険業(生命保険系システム)年齢制限:55歳まで外国籍不可関東エリア |
| 業務内容:-ネットワーク機器更改に伴うベンダー管理、設計書・手順書レビュー・作成、テスト実施、作業ログ確認-パブリッククラウド(AWS・Azure)上の認証基盤運用・障害対応、AzureAD・LDAP管理-VMware・ストレージ移行、仮想基盤構築、手順書・報告書作成-金融系クレジット基幹システムの保守・更改(COBOL等)における設計・開発・テスト・エビデンス整理-AWS・Linux(RHEL)インフラの設計・構築・運用、ドキュメントレビュー-保険系システムのクラウド(主にAzure)設計・構築・移行、ネットワーク疎通確認-大規模共通基盤のオンプレ→OCI/プライベートクラウドリフト、IaC(Terraform/Ansible)活用、監視・セキュリティ設計-社内情シス向けシステム運用保守、定型対応、ドキュメント作成、運用改善、障害対応(NW・セキュリティ・クラウド等)担当工程:要件定義、基本・詳細設計、構築・設定、テスト、運用・保守、ベンダー調整、ドキュメント作成・レビュー、障害対応スキル:必須:L1〜L4レベルのネットワーク知識、ベンダーコントロール経験、ルーティング理解、AzureAD・LDAP管理、AWS・Azure・OCI等クラウド運用経験、VMware・ストレージ構築経験、COBOLを用いた設計・保守経験、RHEL設計・テスト経験、IaC(T |
| 業務内容:-年金基盤システムをオープン系プラットフォームへ移植する際の非機能検証方式の検討-非機能検証ツールの開発担当工程:要件定義、設計、実装、テストスキル:必須:設計〜開発経験5年以上、Pythonでの開発経験1年以上、Linuxシェルスクリプト経験、Git・データベースの基本知識尚可:COBOL設計経験5年以上、非機能検証向けのログ解析アプリ開発経験、Net/COBOL対象ソースの知識稼働場所:東京都(テレワーク併用、週3日程度)その他:勤務時間9:00~18:00(定時)、自走でき真面目に取り組める方歓迎、40代までの方歓迎 |
| 業務内容:-COBOLを用いた詳細設計からリリースまでの開発-VB.NETによるオンライン側システムとの連携実装-C/S型構成の業務システムの保守・機能拡張担当工程:詳細設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:COBOL開発経験、詳細設計からリリースまでの実務経験、チームメンバーとの円滑なコミュニケーション能力尚可:共済システムの開発経験、Linux環境での開発経験、DB2を利用したデータベース操作経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:金融・保険業/保険開始時期:2025年10月開始予定プロジェクトは案件に応じて継続可能 |