新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:COBOL
場所:東京都
検索結果:1614件
業務内容:共済事業情報システムの制度改正に伴う開発。C/S型の構成で、既に本番で安定稼働中の業務システム。詳細設計からリリースまでを担当。テストはケース作成も含む。担当工程:詳細設計、開発、テスト、リリーススキル:・VB.net(3年程度の経験)・COBOL・DB2・Linux・チームコミュニケーション能力・責任感・柔軟な稼働対応能力開発環境:・オンライン:VB.net・バッチ:COBOL・DB:DB2・OS:Linux勤務地:東京都稼働時間:9:00-18:00その他条件:・週1日程度のリモート勤務可能・40代までの方を希望 |
業務内容:IBMメインフレーム上稼働のアセンブラ/COBOLからJava化への移行プロジェクト。営業管理・共通基盤が対象。アセンブラソースから仕様書を作成する作業が主で、約5,000本程度を想定。担当工程:・IBMホスト配下のアセンブラソースを読み取り、所定の仕様書に書き起こすスキル:・IBMホスト配下のアセンブラ開発経験・アセンブラソースを読み、仕様書に書き起こす能力稼働場所:基本リモート単価:50万円業種:金融・保険業 |
業務内容:クレジット会社の基幹システム開発案件。開発案件作業(要件定義~設計~本番リリース)および維持管理作業(案件スポット作業、現行業務仕様の調査、障害対応など)を担当。経歴・スキルに応じて、実施工程や難易度の考慮あり。担当工程:要件定義、設計、結合テスト、本番リリーススキル:-IBM汎用機での実務経験必須-要件定義、設計、結合テストの実務経験必須-クレジットカード業務のシステム開発経験があれば尚可-z/OS、DB2、E-COBOLの知識勤務地:東京都(一部テレワーク可)業界:金融・保険業(クレジット)その他:-ユーザやエンドユーザとの直接のやり取りをしながら開発作業を行う-能動的・主体的な行動が求められる-面談1回予定 |
業務内容:財務システム(経費精算/会計伝票管理)の維持保守・開発業務。具体的には、機能追加/改修、老朽化更新(サーバ/OS)、ユーザ管理/障害対応などを担当。担当工程:維持保守、開発スキル:必須:-Java、Oracle-エンドユーザーとのコミュニケーション能力尚可:-COBOL-簿記・財務会計知識勤務地:東京都業種業界:製造業系→自動車・輸送機器その他条件:初月は現地勤務、その後週1程度の出社でテレワーク可能。 |
業務内容:大手生命保険会社のシステム合併・移行プロジェクト。システム上別々の契約マスターで構築されているものを、一方のシステムに移行(構築)する。基本設計から受入テストまでの工程を担当。担当工程:基本設計~受入テストスキル:必須:-COBOL開発経験-外部設計、内部設計-IBMホストでの開発経験-主体性とコミュニケーション力尚可:-契約管理領域の経験その他情報:-業界:金融・保険業(保険)-勤務地:東京都-期間:2025年7月から長期 |
業務内容:保険会社向け決算支援システムの設計、開発、テスト担当工程:設計、開発、テストスキル:-基本設計の経験-富士通汎用機COBOL開発の経験-保険会社向け開発経験があれば尚可就業場所:東京都テレワーク週2日程度あり就業時間:9時00分-17時00分(休憩12時00分~13時00分)服装:ビジネスカジュアル業種業界:金融・保険業 |
業務内容:地銀・勘定系システムのLinuxへのオープン化に伴う、元帳データ移行ツールの開発。工程は詳細設計、製造、単体テスト。基本的にリモートワーク。担当工程:詳細設計、製造、単体テストスキル:-NetCOBOL(必須)-shell-Linux-Python-C言語開発環境:Linux業種業界:金融・保険業→銀行・信託場所:東京都 |
業務内容:現行HOSTシステムをオープンシステムへ移行検討に伴い、小規模システムをPocとしてJava(Azure)で構築するプロジェクト。設計~テストまでを担当。担当工程:基本設計~テストスキル:必須:-Java(Maven、Junit)のWebシステム開発-バッチ系の開発経験-SQL実務経験-Git使用経験尚可:-Azure(Storage、AzureBatchなど)知見-COBOL知見-CI/CD知見-アジャイル基礎知識稼働場所:東京都(リモート併用)開始時期:7月 |
業務内容:大手生命保険会社向けシステム合併・移行作業。契約マスターを統合し、一方のシステムを他方のシステムで移行(構築)する。基本設計から受入テストまでの工程を担当。担当工程:基本設計〜受入テストスキル:必須:-COBOL開発経験-外部設計、内部設計能力-主体性とコミュニケーション力-IBMホストでの開発経験-保険業界でのシステム開発経験尚可:-契約管理領域の経験その他情報:-業界:金融・保険業(生命保険)-場所:東京都-期間:7月から長期-募集人数:複数名 |
業務内容:基盤系更改におけるz/OS関連バージョンアップを各担当チーム(環境・DB・制御AP・管理AP)で支援。担当工程:バージョンアップ支援スキル:必須:・IBM汎用機環境の経験(z/OS,DB2,COBOL,PL/1,JCL,CICS)尚可:・自動化開発経験(REXX、Netview)・z/OS関連更改経験その他:・業界:金融・保険業→保険・勤務地:東京都・稼働時期:2023年7月から9月まで・勤務形態:リモート併用、出勤は平均週1回程度 |
業務内容:ホスト(COBOL)で稼働していた基幹系のバッチ処理システムを、AWS上のJava(SpringBoot)による新規バッチシステムへリプレイス。販売管理・請求処理を中心としたバッチ処理のみで構成される。担当工程:基本設計、アプリケーション開発、DB設計、バッチ処理開発、帳票出力処理スキル:・Java(1.8以上)・SpringBoot・AWS(AWSマネージドサービス)・AuroraPostgreSQL・バッチ処理開発・帳票出力処理(SVF、LibreOffice)・ミドルウェア(HULFT、OWFT、JP1)・コンテナ開発・Git(プルリクエスト、レビュー、マージ、Git-flowモデル)・DB設計(スキーマ数100以上)・ジョブ設計尚可スキル:・COBOL・大規模基幹システム開発・SVF等の帳票ツール開発・JP1やSYSTEMWorker・チーム開発経験勤務地:東京都(リモート併用)業種業界:金融・保険業 |
業務内容:大手生命保険会社のシステム統合プロジェクト。契約マスターシステムの統合および移行作業。基本設計から受入テストまでを担当。担当工程:基本設計~受入テストスキル:-COBOL開発経験-外部設計、内部設計能力-IBMホストでの開発経験-主体性とコミュニケーション力尚可スキル:-契約管理領域の経験業種業界:金融・保険業勤務地:東京都 |
業務内容:・Javaを用いたWebシステムの基本設計からテストまでの開発・バッチ系の開発・現行HOST(COBOL)システムからオープンシステム(Java/Azure)への移行検討担当工程:基本設計~テストスキル:必須:・Java(Maven、Junit)を用いたWebシステム開発経験・バッチ系の開発経験・SQL実務経験・Git使用経験尚可:・Azure(Storage、AzureBatch)の知見・COBOL知見・CI/CD知見・アジャイル基礎知識案件情報:・業界:情報・通信・メディア・場所:東京都(リモート併用) |
業務内容:石油・石炭製品業の物流システムの保守案件。点現新比較テストの実施および障害発生時の対応を担当。担当工程:テスト、保守スキル:必須:・NetCOBOLの設計開発経験・C-Shellの経験勤務地:東京都基本リモートワークその他:・参画当初(1ヶ月想定)は週1~3回程度の出社あり・勤務時間:基本9:00~17:30想定 |
業務内容:大手生命保険会社向けのシステム合併・移行プロジェクト。システム上別々の契約マスターで構築されているものを、一方のシステムに統合する作業。担当工程:外部設計、内部設計、COBOL開発、受入テストスキル:-COBOL開発経験-外部設計・内部設計能力-IBMホストでの開発経験-保険業界、特に契約管理領域の知識-主体性とコミュニケーション力案件情報:-場所:東京都-期間:長期(7月開始)-募集人数:複数名 |
業務内容:生命保険システム開発の詳細設計から製造、テストまでの開発業務・詳細設計・製造・テスト担当工程:詳細設計~テストスキル:・汎用COBOLでの製造経験2年以上・詳細設計書を読み取って1人称で開発できる方・勤怠・コミュニケーションに問題のない方・長期参画可能な方尚可スキル:・詳細設計経験・生損保経験案件情報:・開始時期:6月中旬~・単価:54万円~58万円(スキル見合い)・場所:東京都・テレワーク:併用(週2、3日在宅勤務可)・参画当初の1か月程度は常駐の可能性ありその他:・Web面談1回 |
業務内容:地方自治体向けの開発支援作業。基本設計、詳細設計、開発、試験、移行等の作業を担当。画面から帳票の出力する一連の処理を含む。設計から試験までの一連の作業工程を実施。担当工程:基本設計、詳細設計、開発、試験、移行スキル:・IT経験5年以上・VB.NET経験4年以上・設計から試験までの経験・リーダーまたはサブリーダー経験・UNIXコマンドの経験・コミュニケーション力必要スキル:・VB.NET・UNIXコマンド尚可スキル:・COBOL勤務地:東京都業種業界:公共・社会インフラ |
業務内容:生保システムの開発業務。ICM要員としてSQL開発、基本設計書作成、顧客との要件・仕様決定、現行システム解析を実施。また、COBOL開発も行う。担当工程:要件定義、基本設計、開発スキル:必須:-SQL開発経験(複数のテーブルからデータ抽出可能)-COBOL開発経験-基本設計書作成経験-顧客対応で要件・仕様決定能力-現行システム解析能力-システムを俯瞰して見る能力尚可:-生保開発経験業種業界:金融・保険業場所:東京都 |
業務内容:石油/石炭製品業向け販売物流システムのマイグレーションプロジェクトにおける結合テスト(現新比較テスト)の実施。現行(netCOBOL、Shell(csh))と新環境(netCOBOL、Shell(csh))の比較テストを行う。OSの変更、言語のバージョンアップ対応を含む。データ作成、ジョブ実行結果およびデータの比較検証、障害発生時の管理票起票も担当。担当工程:結合テスト、障害対応スキル:・COBOLの設計・開発経験(5年程度)・OS:Linux・言語:NetCOBOL,Shell(csh)・コミュニケーション能力その他情報:・業界:製造業系(化学・素材)・勤務地:東京都・稼働形態:基本リモート(一部出社の可能性あり) |
業務内容:生命保険会社向けモダナイゼーションプロジェクト。IBMメインフレーム上稼働のアセンブラー/COBOLをJava化する作業。営業管理・共通基盤が対象。アセンブラーに関しての仕様書化が主な作業(約5,000本程度)。計画フェーズでは2~3日で1本のペース。担当工程:仕様書作成スキル:-IBMホスト配下のアセンブラ開発経験-アセンブラーソースを読み、所定の仕様書へ書き起こす能力尚可スキル:ベテラン勤務地:東京都稼働場所:常駐またはリモート業種:金融・保険業 |
業務内容:生命保険グループ企業の保全システム開発保守支援。開発ベンダーコントロール、本番データ補正作業、システム要件定義、ST計画、リリース判定、テスト監視・チェック対応、不定期のPG修正作業(COBOL、JCL)などを担当。本番運用に関わる作業や上流工程も含む。不定期で早朝からの本番稼働確認作業あり。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、運用保守スキル:必須:-COBOL、JCL-生命保険システム開発経験-コミュニケーション能力-勤怠管理能力尚可:-社員代替経験-スピード感、正確性業種業界:金融・保険業就業場所:東京都 |
業務内容:ホストCOBOLからオープン化(NETCOBOL)に伴うプロジェクトにおいて、PMのもと、課題推進を行う。具体的には、会議のファシリテート、課題対策検討、他チームとの調整などが含まれる。担当工程:基本設計以降の工程スキル:必須:-COBOL(NETCOBOL)、SQL(Oracle)、shellの開発が独力で可能-課題の洗い出しから解決に向けて、プロジェクト内の関係者とコミュニケーションを取りながら対応できる-基本設計以降の経験歓迎:-富士通製品の開発ツール類の経験その他:-長期案件-勤務時間:9時~17時45分-業種:公共・社会インフラ-案件の地域:東京都 |
業務内容:自動車保険システムの開発担当工程:外部設計~テストスキル:・損保向け外部設計工程経験・IBM汎用機COBOL開発経験・Z/OS環境での開発業種業界:金融・保険業(保険)勤務地:東京都開始時期:2025年7月1日~ |
業務内容:損害保険業界における自賠責保険の損害調査効率化プロジェクトの上流工程チームの一員として、業務要件調査、要件定義、システムテスト推進、進捗管理、調整業務を担当。担当工程:調査、要件定義、基本設計スキル:・COBOL・VOS3-LS・XDM/RD・業務要件調査経験・要件定義経験・システムテスト推進経験・上流工程業務経験場所:東京都期間:2025年7月または8月から長期勤務時間:9:00~17:00 |
業務内容:生命保険システムの開発プロジェクト。PASチームとコミッションチームの開発に携わる。担当工程:設計~テストスキル:必須:COBOL開発経験歓迎:生命保険システム開発経験開発環境:Z/OS業種:金融・保険業(生命保険)勤務地:東京都※テレワーク週3~4日期間:2025年8月1日から長期勤務時間:9:00~18:00(休憩1時間) |