新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:CTI

場所:東京都

検索結果:1185件
業務内容:人事給与システムの開発を担当。基本設計から結合テストまでの工程を実施。基本的にリモートワークで、一部貸与物の受け渡し時のみ出社。担当工程:基本設計から結合テストまでスキル:-言語:TypeScript、Angular-DB:Firestore,Elasticsearch,AuroraRDS(PostgreSQL)-クラウド:AWS、GoogleCloudPlatform-CI/CD:GitHubActions,CloudBuild、CodePipeline-ツール:Cursor,GitHub,Cypress,Figma,storybook勤務地:東京都(基本リモート)稼働期間:6月から長期就業時間:10:00-19:00(応相談可)募集人数:3名
業務内容:金融系システムグループにおけるインフラ担当者として、インフラの構築・運用・保守を行う。担当工程:インフラの構築・運用・保守スキル:-AWS認証資格(AWSCertifiedCloudPractitioner)か同等の知識-インフラ基本設計/詳細設計/サーバ構築の経験-AWSを用いた実務経験-ネットワーキング(DNS、TCP/IP、SSL)の基礎知識勤務地:東京都業種:金融・保険業
業務内容:Web画面テンプレート(ひな形)開発を伴う新規画面開発を行う。設計から結合テストまでを担当。Web画面・バッチ・Excelマクロの設計から結合テストまでを実施。葬儀会社向け基幹システムの改修案件では、詳細設計、製造・単体テスト、結合テストを担当。担当工程:設計、製造、単体テスト、結合テストスキル:必須:ASP.NET、HTML5、CSS、JavaScript、SQL、VB.NET(WindowsForms/.NET6.0)、Oracle(19c)、ActiveReports、MultiRow尚可:Vue.js、ASP.NETMVC、SQLServer、ExcelVBA、パフォーマンスチューニング業種業界:サービス業プロジェクト期間:2025年7月から2025年12月予定。最長で2026年6月まで継続の可能性あり。
業務内容:大手インフラ通信会社でのネットワーク上流業務補佐。上位クライアントへの構築サーバのイメージ作成、環境設計(OS、ミドル、環境設計)、構築、試験サポート。Windowsサーバ構築、Hyper-V仮想基盤構築。権限設定、ログ出力、サーバ内ネットワーク設定。運用システムへの接続要件(ポート、IPアドレス等)のまとめ。担当工程:環境設計、構築、試験サポートスキル:-LinuxOSの構築・運用経験-ネットワークの基礎知識(ネットワーク構成図の把握)-コミュニケーション能力-WindowsOSサーバーの構築・運用経験(ActiveDirectory、WSUS等)-WindowsPowerShellなどCLIスキル-スクリプト(PowerShell、VBA)の読解力-新しいことに取り組む姿勢、改善提案に前向きな態度案件情報:業種業界:情報・通信・メディア案件期間:2023年7月1日から3ヶ月(延長の可能性あり)勤務時間:月-金9:00-17:30勤務地:東京都
業務内容:大規模基盤移行業務支援。MicrosoftExchange、ActiveDirectory、Skysea、intuneに関する作業。移行計画書作成。担当工程:リーダー、メンバースキル:MicrosoftExchange、ActiveDirectory、Skysea、intune経験リーダー経験移行計画書作成経験その他:東京都単価目安80〜90万円期間は随時〜長期
業務内容:セキュリティチームの業務支援。EntraID/ActiveDirectory、M365、SKYSEA、EPP等の環境での作業。IT運用保守、運用改善、ITヘルプデスク(PCマスタ作成等)、M365運用、プロジェクト参加(顧客・社内調整や進捗管理)が主な業務。担当工程:IT運用保守、運用改善、ヘルプデスク、プロジェクト管理スキル:必須:-IT運用保守経験-運用改善経験(EntraID/ActiveDirectory)-ITヘルプデスク経験-M365運用経験-プロジェクト参加経験-高いコミュニケーション能力尚可:-サーバ構築経験-ISO27001、PMPの基礎知識勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア期間:2025年7月から
業務内容:ECサイトのクラウド化対応および既存のECサイトのマイクロサービス化を行う。設計からリリースまでを担当する。担当工程:設計、開発、リリーススキル:必須:-CI/CDの設計、導入経験(GitHubActions、ArgoCDなど)-マイクロサービスの経験-クラウド構築経験尚可:-Reactでの開発経験-PHPフレームワークでの開発経験-ECサイトの業務知見その他:-都道府県:東京都-業界:流通・小売業-リモートワーク:慣れ次第、週2~3日程度併用可能
業務内容:大手製造小売業のSCM実行管理システムのインフラチームリーダーとして、以下の業務を担当。-アーキチームや顧客からの要件に基づくインフラチームのタスク整理とスケジュール管理-インフラ設計に必要な情報のヒアリング-インフラ設計書のレビュー説明担当工程:-インフラ設計-プロジェクト管理スキル:必須:-AWSの設計構築経験-CI/CD(GitHubActions)の知見-IaC(Terraform)の知見-顧客折衝経験-プロジェクトリーダー経験技術キーワード:AWS、ECS、Lambda、GitHubActions、Terraform、NewRelic、SCM、サプライチェーン、調達管理、在庫管理、ポータルサイト、インフラ設計、IaC、CI/CDその他:-業界:流通・小売業-勤務地:東京都-稼働形態:基本リモート-参画時期:7月~(6月中旬も可能性あり)
業務内容:オンプレミスActiveDirectoryからMicrosoftEntraIDへの移行計画立案と実施、ハイブリッドID基盤の設計と運用管理を行う。Microsoft365環境の運用管理・セキュリティ設計、IT資産・端末管理、社内インフラ・ITサービス全般の運用支援、AWSインフラ管理(補助業務)の業務を担当する。具体的な業務:-オンプレAD⇒EntraIDへの移行計画立案と推進支援-ハイブリッドID基盤の設計と運用管理(EntraConnectの設定および維持)-Microsoft365環境の運用管理・セキュリティ設計-IT資産・端末管理-社内インフラ・ITサービス全般の運用支援-AWSインフラ管理(補助業務)必要スキル:-MicrosoftEntraID(旧AzureAD)を利用したID管理の実務経験-Microsoft365(ExchangeOnline、Intune、Teamsのいずれか)の運用経験-Windows端末の運用管理経験(グループポリシー、セキュリティ設定)歓迎スキル:-IntuneやMicrosoftDefenderシリーズを活用したセキュリティ運用経験-端末管理ツール(SKYSEAなど)を利用した運用経験-AWS環境の基本操作や運用経験-社内ユーザーやシステムベンダーなどのステークホルダーとの折衝業務経験-事業会社のシステム部門で業務観点でのシステム
業務内容:AIを活用した法務プラットフォームのカスタマイズ開発プロジェクト。機能の設計・実装・レビュー・テスト・運用保守を担当。チームの生産性やプロダクト品質向上のための自動化やプロセス整備、ドキュメント作成も行う。必要に応じてチームメンバーのフォローも実施。担当工程:設計、実装、レビュー、テスト、運用保守スキル:必須:・Webシステム開発経験5年以上・React(Next.js)での開発経験3年程度・モダンなバックエンド(Ruby/PHP/Python/Goなど)開発経験・AWSインフラ構築・運用経験・AIによる開発(Cursor/Cline/RooCode/Windsurfなど)の知見・Docker/Kubernetes/GithubActions/CircleCI/Jenkins/Ansibleなどを用いたCI/CD構築経験・インタプリタ・コンパイラの双方の利用経験・日本語能力試験N1相当歓迎:・アジャイル開発経験・データベースの設計・ER図記述経験・DDDまたはクリーンアーキテクチャの実務経験・インフラの設計・LLMを用いた開発経験勤務地:東京都稼働形態:週4リモート面談回数:1回
業務内容:データ基盤の開発業務。データ基盤移行に向け、基盤の刷新を行う。2~3年の稼働予定で最小限のデータ基盤を構築する。担当工程:開発スキル:必須:-SQLの実装経験(SELECT、INSERT、JOIN、GROUPBYなどを用いたデータ抽出・加工)-Pythonまたは類似言語でのスクリプト実装経験(データ処理やETLバッチの実装)-Gitを用いたチーム開発経験(ブランチ運用、プルリクエスト、レビュー対応の基本)-ドキュメントを参照しながら自走できる能力尚可:-GCP環境での実装経験(BigQuery、CloudStorage、CloudFunctions/CloudRun、CloudComposer/Airflow)-AWS環境での実装経験(RedShift、Lambda、S3、StepFunctions)その他:-コミュニケーション力稼働期間:7月~稼働時間:9:00~17:30稼働場所:東京都リモートワーク可業界:情報・通信・メディア
業務内容:自社サービスのエンハンス/機能拡張開発、サービスの仕様検討・設計・実装・単体テスト・リリース、既存サービスの保守・改修担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:・websocketを使った開発経験・Python/react.js(実務経験5年以上)・AWSに関する基礎知識・AWSLambda/ECS上での開発経験・Database/Networkに関する基礎知識・Git/GitHubを利用したチーム開発の経験・アーキテクト/基本設計能力歓迎:・セキュリティに関する知識・大規模自社サービスの開発・運用経験・HTML,CSSでのコーディング経験・TypeScript・Vue.js経験・非同期処理についての知識・経験・SIPを使った開発経験・PBX/CTI、テレフォニー系の開発経験勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア
業務内容:自動地図生成機能の開発。車から集めたデータセンターのデータから必要なデータを取り出す作業。機能追加や運用範囲の拡張に伴う改造。Webアプリとバックエンドの両方の開発(バックエンド開発がメイン)。担当工程:開発スキル:必須:-AWSサービス利用開発経験(ECR、ECS、Auroraなど)-Typescript、Python-英語に抵抗がないこと尚可:-AWSサーバーレス開発経験(Lambda、Fargate、StepFunctionsなど)-TypeScript(JavaScriptも可)-英語でできること勤務地:東京都(基本テレワーク作業)業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:ADバージョンアッププロジェクトにおける要件整理から試験工程のリードPLまたはTLとしてのプロジェクトリーダー業務担当工程:要件整理から試験工程スキル:必須:-複数のADバージョンアッププロジェクト経験-機能レベルアップ(Win2012以上)を含むADバージョンアップ経験-PLまたはTLとしてのプロジェクトリーダー経験、または同等の経験尚可:-エンドユーザへの提案経験、マルチタスク力-ActiveDirectory基本設計スキル-ADバージョンアップにおける移行設計/試験設計スキル-PM経験-AD運用・保守経験-プロジェクト計画策定-AD運用設計/詳細設計/構築スキル-MicrosoftATA/DefenderforIdentityスキル-AWSに関する基礎知識業種業界:情報・通信・メディア勤務地:東京都稼働開始:6月から
業務内容:外資系コンサルティングファームの従業員満足度サービスを可視化するWebアプリケーション開発。主にTypeScript、NodeJSにおけるバックエンド開発を担当。レイヤードアーキテクチャ、クリーンアーキテクチャ+DDDなどの設計・実装。TypeScript(NodeJS)+Expressでのバックエンド開発。AWSサーバレス環境(APIGateway/Lambda/StepFunctions/DynamoDB/S3)での開発。単体テストコード作成。担当工程:設計、実装、テストスキル:必須:-レイヤードアーキテクチャ、クリーンアーキテクチャ+DDDなどの変化に強く疎結合なバックエンドシステムの設計・実装経験-TypeScript(NodeJS)+Expressでのバックエンド開発経験-AWSサーバレス環境での開発経験-単体テストコードによるテスト経験尚可:-Pythonでのバックエンド開発経験-Pythonでの分析アプリケーション開発経験-CDKでのCI/CDによるインフラ構築経験-サーベイ分析アプリの開発経験勤務地:東京都稼働場所:フルリモート可参画時期:6月中(最短6月9日~)期間:8月末リリース予定就業時間:9:00~18:00の実働8h
業務内容:業務用PC、アプリ等について、分社化に伴うWindowsActiveDirectoryの切替を実施。顧客管轄のPCおよびコミュニケーションツールの変更、一部ネットワーク変更に伴う影響調査・対応を行う。担当工程:-WindowsActiveDirectoryの切替-PCおよびコミュニケーションツールの変更-ネットワーク変更の影響調査・対応スキル:-WindowsのActiveDirectory知識-PCの移行スキル(AD間の移行経験)-コミュニケーションスキル(移行元・移行先担当者との調整)その他条件:-東京都-お客様常駐支援(在宅勤務なし)
業務内容:toC向けECサービスのバックエンド開発。GoとgRPCを使用し、GCPのインフラ環境でバックエンド開発を実施。要件定義から設計、実装、レビュー、テスト等の開発工程全般に携わる。必要に応じてモニタリングやアラート対応、パフォーマンスチューニングの業務も行う。担当工程:要件定義、設計、実装、レビュー、テスト、保守・運用スキル:-Go言語を使った開発実務経験2年以上-AWS又はGCPでの開発経験-要件定義から保守・運用までの経験-以下のいずれかの経験-技術選定-テックリード-アーキテクチャ設計-インフラ(AWS/GCP)環境構築開発環境:Go、gRPC、GCP、GitHubActions案件の地域:東京都稼働場所:リモートワーク(フルリモート)
業務内容:Webマーケティング支援会社の新規事業としてマーケティングテクノロジーに関係するサービス開発。SNSプラットフォーム向け配信システムの開発。フロント領域では配信用管理画面の実装、Webページに組み込むタグの実装、LIFFアプリの構築。その後、配信サーバー、認証・認可機能、オンライン決済機能、集計基盤、インフラ構築なども担当予定。担当工程:フロントエンド開発、バックエンド開発、インフラ構築スキル:必須:-チーム開発経験(コードレビューなど)-React(TypeScript)でのフロントエンド開発経験-Reactアプリケーションのアーキテクチャ・ライブラリ選定経験-XStateなど有限オートマトンをReactアプリに組み込んだ経験-RxJSなどReactiveProgrammingの概念をReactアプリに組み込んだ経験-日本語が第一言語であること-Gitでrebaseを用いた運用歓迎:-TypeScriptを使ったバックエンド開発経験-AWS(CDK)を使ったインフラ構築経験開発環境:-フロント:React,MUI,TypeScript-バックエンド:fastify,TypeScript-インフラ:AWS,CDK(TypeScript),ECSonFargate,Lambda,SQS-ツール:Slack,Notion,miro,Figma,Gather,GoogleWor
業務内容:オンプレミスおよびAWS環境におけるインフラ設計/構築/運用保守業務。対象システムはFX基幹システム、口座開設等のサブシステム、会員管理システム。インフラ設計~構築~テスト~運用、運用設計、関係者との折衝、ベンダーコントロール、運用改善に向けた検証および導入。担当工程:設計、構築、テスト、運用スキル:【必須】・AWSの実務経験(VPC/サブネット、IAM、EC2、RDS、ELB、S3)・インフラ基本設計/詳細設計の経験・Linux(RedHat7)を用いた実務経験・サーバ構築経験・シェルスクリプト(Bash等)の解析・コーディング経験【尚可】・AWS認定資格(AWSCertifiedCloudPractitioner以上)・ネットワークの知識・構築経験(DNS、TCP/IP、SSL)・ミドルウェアの構築・設計経験(Postfix)・AWSサービスの利用経験、知識(R53、CloudWatchLogs、Backup、CloudTrail、Config、GuardDuty、WAF)・Corosync/PacemakerによるHA構築経験・JP1でのジョブ構築経験・社内インフラ業務の経験・仮想化に関する知識求める人物像:・インフラ業務を幅広く経験し、主体的にタスクを遂行できる方・関係者と円滑にコミュニケーションを取り、調整・交渉ができる方勤務地:東京都業種業界:金融・保険業
業務内容:リース会社向け情報系システムの保守・運用・開発案件。顧客オンプレシステムからAWS上へのデータ連携処理(ETL)、AWS上でのデータ加工編集システムの保守・開発・運用を担当。担当工程:保守・運用・開発スキル:必須:-データ連携に伴う連携元・連携先システムのベンダーとの調整能力-顧客情シスとの調整・コミュニケーション能力-案件状況・課題・顧客要望の把握力-システム構成の検討能力尚可:-AWS(S3、EC2、Glue、StepFunctions、Lambdaなど)での開発経験-ETLツール経験(DataSpider、infomatica)勤務地:東京都(一部テレワーク可能)期間:2025年6月~中長期業種業界:金融・保険業
業務内容:-WebAPIの設計開発-Node.js/TypeScriptを使ったシステム開発-AWSを利用したシステム開発(ECS)担当工程:設計、開発スキル:必須:-WebAPIの設計開発経験-Node.js、TypeScriptの開発経験-AWS上のシステム開発経験-GitHubの利用経験-AmazonECSサービスの理解・知見-コミュニケーション能力が高い方-柔軟かつ主体的に動ける方尚可:-GitHubActions等のCI/CDフロー構築経験-Node.jsアプリケーションの技術選定〜アーキテクチャ設計経験期間:即日〜2025年9月(延長の可能性有り)場所:東京都(リモート併用、週1日出社)就業時間:平日9:00-18:00
業務内容:某ネット証券会社における基幹システムインフラの運用保守。運用機能の開発、保守を担当。主な業務内容は以下の通り:-モジュール、DDL、JP1、HULFT等の各種資材の自動リリース機能-状態監視、処理結果確認機能-DBデータ取得等の手作業の自動化(JP1ジョブ→シェル→OracleSQL発行)-DBデータやログファイルのバックアップ機能-サーバー更改やオンプレからクラウドへの環境移行に伴う運用機能改修-AWSの各種サービスを使用した運用機能整備-サーバー更改時のJP1等のミドルウェアのインストール担当工程:運用保守、開発スキル:必須:-Linuxのコマンド操作-シェルスクリプトの作成(bash、kshなど)-SQL-設計書、テスト仕様書、手順書等のドキュメント作成-JP1ジョブの作成、コマンド操作、環境構築歓迎:-AWS(StepFunctions、Lambda、CloudFormation)-OCI-Perl-Git勤務地:東京都業種:金融・保険業
業務内容:決済インフラ提供会社での社内OA担当業務。案件対応(システム導入、サーバー構築等)、社内OA環境改善・整備、ユーザーからの問い合わせ対応、ワークフロー対応、PC/iPhoneキッティング、運用ルール策定、各種台帳管理、手順書整備、リーダー業務を担当。担当工程:システム設計、構築、運用保守、ユーザーサポートスキル:-Azure関連サービスの設計・構築経験(EntraID、Intune、AzureVirtualDesktop等)-ActiveDirectoryの設計・構築経験-Windowsサーバーの設計・構築経験(種類問わず)-情シス部門のリーダー経験-能動的に行動できること勤務地:東京都業界:金融・保険業その他:基本出社
業務内容:AWS基盤上での次期情報系基盤の開発支援業務。主な業務は以下の通り。-データパイプラインの設計・開発-インタフェースレイヤの構築(外部システムとのデータ連携)-物理レイヤにおけるデータ登録・加工・データマート構築-インタフェース~物理レイヤの一気通貫ジョブの作成-テスト計画および実施-各種設計書のドキュメントレビュー-Backlogを用いた課題管理-ベンダーとの折衝、定例MTGへの参加担当工程:設計、開発、テスト、運用スキル:必須:-AWS製品(EventBridge、StepFunctions、Lambda、Glue)に関する知識と開発経験-SQL開発経験(複数テーブルJOINを含む)-StoredProcedureの設計/開発経験-Pythonの開発経験(PySparkでのデータパイプライン構築経験歓迎)-Gitを用いたチーム開発経験-情報系システムの運用経験またはシステム運用全般の経験-ジョブフロー設計書のレビュー経験尚可:-AWSの基本サービス知識(S3、EC2、SG、ELB等)-Snowflakeを利用した開発経験-TableauServerの構築/運用経験-Tableauダッシュボードの開発経験業種業界:情報・通信・メディア勤務地:東京都
業務内容:銀行のシステム基盤構築プロジェクト。業務端末のWindows11/M365化に伴い、以下対応を行う。・マスタ端末の設計、構築・MECMを用いた端末構築、管理、資源配布環境の構築担当工程:基本設計、詳細設計、製造、テスト、本番移行、保守スキル:必須:・ActiveDirectory経験(SEレベル)尚可:・MECM(MCM)・Windows10/11・PowerShell・コミュニケーション能力案件情報:・業種:金融・保険業・勤務地:東京都