新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:CTI
場所:東京都
検索結果:2048件
業務内容:-要件定義・設計・実装・テスト・リリース準備・ドキュメント更新-障害検知・初期対応・復旧・原因調査・修正・検証・リリース・ドキュメント化-パフォーマンス改善・セキュリティ強化・UX向上・技術的負債解消-監視・メンテナンス・インフラ整備・ライブラリ・構成管理-外部システム統合・コンプライアンス遵守-新技術調査・検証・技術的助言・商用プロダクト対応担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース、運用保守全般スキル:必須:AWSでのクラウド運用経験、Linux(CentOS/RedHat)環境での運用、Node.js・MariaDBの深い知見、Next.js/ReactまたはVue.js/Nuxt.js・TypeScriptを用いたフロントエンド開発経験、Python/C/Golang/Perl等でのバックエンド開発経験、DB設計・SQL実装経験、システム設計・構築経験(IoT系統経験があれば尚可)尚可:移行プロジェクト経験、レプリケーション・バックアップ復旧経験、Node.jsアップグレード時の依存解決・非互換コード修正経験、ユニットテスト・E2Eテストによる品質保証経験、自動化構築経験、水平スケールアウトによる処理能力向上経験稼働場所:テレワークと週1回程度の出社(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア(測位システム開発)/開始時期:即日~相談/長期参画想定/使用ミド |
業務内容:-AWSインフラの設計・構築・運用-TerraformによるIaC実装-GitHubActionsを用いたCI/CDの構築・自動化-インシデント対応と根本原因分析-オブザーバビリティの導入・改善-DevOps支援全般担当工程:インフラ設計、構築、運用、CI/CDパイプライン構築、監視・インシデント対応、可用性向上施策スキル:必須:エンジニア経験10年以上、大規模WebサービスのAWS設計・構築・運用経験3年以上、SREまたは同等の監視・自動化・可用性向上経験、Terraformでのインフラ構築・運用経験、RDS・Aurora等のデータベース設計・構築経験、AWS上でのtoCシステムの信頼性向上経験尚可:稼働場所:基本リモート(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:9月開始、期間:1人月(以降更新可)、フレックスタイム制あり |
基盤システム更改/Windows Server 2022導入・V2V移行/埼玉県 - 30日前に公開
業務内容:-物理サーバ、仮想サーバ、ネットワーク機器、UPSの更改-WindowsServer2019から2022へのアップグレードおよびV2V移行-バックアップソフト、ウイルス対策ソフト等ミドルウェアの導入-構築、テスト、移行作業全般担当工程:構築、テスト、移行の各フェーズを担当スキル:必須:WindowsServerの構築・移行・更改経験、VMware、ActiveDirectory、WSUS、ファイルサーバ、各種ミドルウェア、L2スイッチの運用経験、顧客・ベンダー調整経験尚可:なし稼働場所:埼玉県内での作業(在宅勤務あり)。詳細な作業拠点はプロジェクト開始時に確定。その他:業種:公共・社会インフラ(自治体)/開始時期:2025年8月予定/関東エリア/1名募集/フルライフサイクルの基盤システム更改案件 |
スーパー需要予測PoC開発/Python・機械学習・Azure活用/リモート中心 - 30日前に公開
業務内容:PoC実装に伴う需要予測システムの開発支援。Pythonでの実装、機械学習モデルの構築、AzureBlob、ContainerApps、Functionの活用。担当工程:要件定義・設計、Pythonによる実装、機械学習モデル開発、Azureサービス設定・デプロイ、テスト・検証。スキル:必須:Pythonでの実務開発経験(Java/C#経験でも可)、開発ブランクなし、PMと臨機応変にコミュニケーションできること尚可:機械学習の実務経験、Pythonによる機械学習実装経験、Azure(Blob、ContainerApps、Function)利用経験稼働場所:基本リモート勤務(最大月1回程度の地方出張あり)。勤務地は東京都。その他:業種:流通・小売業(スーパー)/開始時期は相談可/外国籍不可/関東(東京都)で要員募集 |
業務内容:-PCの調達、導入、交換調整、データ移行、初期化、返却を含むライフサイクル管理(LCM)業務-エンドユーザー向けサービスデスク業務(PC、固有・汎用アプリ、周辺機器、複合機、社内ネットワーク全般のサポート)担当工程:-キッティング(OSインストール・Windows設定)および初期設定-データ移行作業-ユーザー問い合わせ対応、トラブル調査・解決、エスカレーションスキル:必須:PCキッティング、データ移行、初期化の実務経験(OSインストール・Windows設定)、PC・周辺機器のエンドユーザーサポート経験、問題調査・解決の自主的な行動力、円滑なコミュニケーションとエスカレーション能力尚可:ActiveDirectoryの基礎理解、ネットワーク環境の基礎理解、セキュリティに関する知見、PCデバイス接続機器の経験、iPhoneの操作・ビジネス利用経験、Office(E3ライセンス)サポート経験、社内庶務系システム(勤怠、経費、会計、WEB会議等)知見、検証・展開作業・マニュアル作成経験稼働場所:東京都新宿エリア(新宿御苑前駅)常駐その他:業種:情報・通信・メディア、サービス業開始時期:10月からの長期案件募集人数:1名年齢上限:40代まで勤務形態:平日勤務、休憩1時間含む |
業務内容:iOSアプリの設計・実装を担当し、Figma/XDで提供されたデザインを基に機能設計・開発を行います。Firebase(Firestore、Storage、Functions、Hosting、Authentication)を活用したバックエンド連携も実施します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、デプロイスキル:必須:iOS(Swift)での開発経験、機能設計経験、Figma/XDデザインの実装経験、Firebase全般の利用経験尚可:Flutter開発経験、Nuxt.js(TypeScript)やNode.js(TypeScript)でのAPI作成経験、サブスクリプションレシート検証経験、スクラム開発経験稼働場所:基本リモート、月2回程度出社(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア |
Java/詳細設計・AWSサーバレス開発/リモート併用 - 30日前に公開
業務内容:-電力データ連携システムの詳細設計-JavaバッチおよびAWSサーバレス構成による開発(S3、StepFunctions、Lambda、ECS)-テスト実施担当工程:詳細設計、開発、テスト全般を一人で担当スキル:必須:-Javaでのバッチ開発経験-AWSサーバレス(S3、StepFunctions、Lambda、ECS等)での開発経験-開発経験5年以上-詳細設計以降を単独で担当できる能力尚可:-特になし稼働場所:東京都内の拠点で勤務後、リモート併用を検討その他:業種:公共・社会インフラ(電力データ連携)フリーランスの方も応募可 |
業務内容:-仮想デスクトップ環境の保守支援(障害調査、設定変更、パッチ適用、リリース、バッチ改修・テスト)-夜間問い合わせ対応(チャット)および月1回程度の夜間パッチ適用作業担当工程:保守・運用全般、障害の2次切り分け、リリース作業、テスト実施スキル:必須:仮想デスクトップ製品の保守経験(VMwareHorizon、Nutanix、Citrix等)、障害対応での2次切り分け経験、Shellスクリプトの実装経験尚可:Citrix環境の経験、ActiveDirectoryの運用経験(パッチ適用・脆弱性診断等)、チームリーダーまたはサブリーダー経験稼働場所:東京都(出社)その他:業種は情報・通信・メディア領域のインフラ保守。年齢制限は40代まで。即日開始可能。 |
業務内容:-自社新規プロダクトの機能拡張・エンハンス開発-仕様検討、設計、実装、単体テスト、リリース-既存サービスの保守・改修担当工程:-設計、実装、テスト、リリース、保守スキル:必須:WebSocketまたはSIPを用いた音声ストリーミング開発経験、Python実務経験5年以上、AWS基礎知識およびLambda/ECSでの開発経験、Database/Network基礎知識、Git/GitHubによるチーム開発経験、アーキテクト・基本設計能力尚可:セキュリティ知識、大規模サービスの開発・運用経験、HTML・CSSコーディング、TypeScript・Vue.js経験、非同期処理の知識・経験、SIP開発経験、PBX・CTI・テレフォニー系開発経験、日本語N1相当の会議理解稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務:週3日出社、週2日リモート)その他:業種:情報・通信・メディア、国内エンドユーザー向けプロダクト開発、年齢上限49歳まで |
業務内容:-ActiveDirectoryの新規構築-既存GPOの整理・不要GPOの削除-Intuneへの移行設計および計画策定-運用設計および運用フローの策定担当工程:-要件定義、設計、構築、テスト、運用設計スキル:必須:ActiveDirectory構築経験尚可:運用課題抽出・改善提案経験、Intune移行経験、GPO運用設計経験稼働場所:東京都(リモート中心、必要時は飯田橋で出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談に応じて決定、外国籍不可、年齢上限50代前半まで |
AWS経験者募集/データ連携基盤システム運用・開発/テレワーク中心 - 30日前に公開
業務内容:データ連携基盤システムの運用および開発全般を担当設計を含む作業を実施担当工程:設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:AWS(Lambda、StepFunctions)での開発経験尚可:データ連携、CI/CD、インフラ自動化の知識稼働場所:東京都(テレワーク中心)その他:情報・通信・メディア業界、2025年8月開始の長期案件、人数2名、即日開始可能 |
Microsoft 365/Azure導入プロジェクト/PM・PL/リモート併用 - 30日前に公開
業務内容:Microsoft 365とAzureの導入・展開を推進し、テナント設計、ID・アクセス管理(Entra ID)、Intuneポリシー設計、ゼロトラスト実装、PowerShellによる構成管理・自動化スクリプト開発等を担当します。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用までの全工程を管理するPM/PL業務。スキル:必須:Microsoft 365/Azureの導入経験、プロジェクトマネジメント経験(計画書作成・進捗・課題・品質・ベンダー調整)、以下のいずれかの経験①Microsoft 365全体サービス(ExchangeOnline、SharePointOnline、Teams、Defender、Entra ID等)②Azureインフラ設計・構築(VM、VNet、Entra Connect、ApplicationGateway、Storage等)+ActiveDirectoryの構築・運用③PowerShellによる構成管理・自動化尚可:ゼロトラストセキュリティの設計・実装、GPOによる端末管理、Microsoft 365Copilot・Viva等新サービス活用、NotesからMicrosoft 365への移行、AzureFunctions・LogicApps等クラウドネイティブ開発、ExchangeServerの構築・運用、DLP・CASB・MFA・Conditio |
業務内容:-Microsoft365とAzureの導入プロジェクト全工程の統括-テナント設計、ID・アクセス管理(EntraID)、Intune、ポリシー設計、ゼロトラスト実装-PowerShellによる構成管理・自動化スクリプト開発担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、移行、運用支援、ベンダー調整、品質管理、進捗管理、課題管理スキル:必須:Microsoft365/Azureの大規模導入経験(1,000人規模以上)、PM/PLとしてのプロジェクト管理経験、PMBOK/IPA標準プロセスに基づく実務、M365各サービス(ExchangeOnline,SharePointOnline,Teams,Defender,EntraID等)の知識、Azure基本サービス(VM,VNet,EntraConnect,ApplicationGateway,Blob/FilesStorage等)の知識、ActiveDirectoryの構築・運用経験、PowerShellによる構成管理・自動化経験尚可:ゼロトラストセキュリティの設計・実装経験、GPOによる端末管理経験、Microsoft365Copilot・Viva等新サービス活用経験、NotesからMicrosoft365への移行経験、AzureFunctions・LogicAppsなどのクラウドネイティブ開発経験、ExchangeServerの |
業務内容:-要件定義、設計、構築、テスト、運用までの全工程管理-テナント設計、ID・アクセス管理(EntraID)、Intune、ポリシー設計、ゼロトラスト実装-PowerShellによる構成管理・自動化スクリプト開発担当工程:-要件定義、設計、構築、テスト、運用全般のマネジメント-ベンダー調整、進捗・課題管理、計画書作成スキル:必須:-Microsoft365/Azure大規模導入経験(1,000人規模以上案件複数)-プロジェクトマネージャ/リーダーとしての管理経験(PMBOK・IPA標準プロセス)-M365有識者(ExchangeOnline、SharePointOnline、Teams、Defender、EntraID等)-Azure有識者(VM、VNet、EntraConnect、ApplicationGateway、Storage等)-ActiveDirectoryの構築・運用経験-PowerShellによる構成管理・自動化経験尚可:-ゼロトラストセキュリティ設計・実装経験-GPOによる端末管理経験-Microsoft365Copilot、Viva等新サービス活用経験-NotesからM365への移行経験-AzureFunctions、LogicApps等クラウドネイティブ開発経験-ExchangeServerの構築・運用経験-DLP、CASB、MFA、Conditiona |
AWS基盤開発支援/データパイプライン設計・実装/東京都 - 30日前に公開
業務内容:-データパイプラインの設計・開発-外部システムとのデータ連携インタフェース層構築-データマート(物理レイヤ)の構築およびジョブ作成-テスト計画の策定・実施-設計書・テーブル設計書・ETL設計書等のレビュー-Backlogによる課題管理-ベンダー折衝・定例ミーティングへの参加担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、レビュー、運用支援スキル:必須:-AWS(EventBridge、StepFunctions、Lambda、Glue等)での開発経験-SQL(複数テーブルのJOIN)およびStoredProcedureの設計・開発経験-Python(PySparkを用いたデータパイプライン構築経験が望ましい)-Gitを用いたチーム開発経験-情報系システムの運用経験-ジョブフロー設計書のレビュー経験尚可:-S3、EC2、SecurityGroup、ELBなどの基本的なAWSサービス知識-Snowflakeを利用した開発経験-TableauServerの構築・運用経験-Tableauダッシュボードの開発経験稼働場所:東京都その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年7月開始(6月途中開始も可)募集人数:1名 |
業務内容:-ActiveDirectory(AzureAD含む)環境の移行・構築-設計・運用ドキュメント(詳細設計書・運用設計書・操作手順書)作成-ドメイン機能レベルのアップデート(マイグレーション)-単体・結合・総合テストの実施-サブリーダーとして顧客レビュー等の実施-WindowsServer・ActiveDirectory(AzureAD)の構築・運用(9月以降)担当工程:設計、構築、テスト、運用設計、手順書作成、サブリーダー業務スキル:必須:WindowsServerの構築・設計実務2年以上、ActiveDirectory(AzureAD)の構築・設計実務2年以上、詳細設計書・運用設計書・操作手順書作成経験、サブリーダー相当のプロジェクト実務経験2年以上、vSphere8の操作・運用実務2年以上尚可:Cisco9200/9300、YAMAHARTX、Fortigate等のネットワーク機器構築経験稼働場所:東京都(データセンター)+テレワーク(1週間交代シフト)+長野出張(頻度少)その他:業種:情報・通信・メディア(インフラ構築)開始時期:9月以降から構築メンバーとして運用業務開始期間:長期プロジェクト想定 |
AWS移行伴うJava設計・製造・テスト/テレワーク併用可 - 30日前に公開
業務内容:・性能改善に伴う実装方式の検討、調査検証、修正箇所の洗い出し・機能修正の設計、製造、テスト(約2画面対象)・フロント開発:JavaScript/HTML・バッチ開発:Java(Spring Boot/MyBatis使用)担当工程:設計・製造・テストスキル:必須:Javaでの開発経験、Spring Bootを用いた画面開発経験、性能改善のための調査・方針策定経験尚可:AWS(ECSFargate、StepFunctions、EventBridge、SQS、Lambda、Code系)に関する知識、MyBatis使用経験、JavaScript/HTMLのフロント開発経験稼働場所:東京都(テレワーク併用)その他:業種:情報・通信・メディア |
業務内容:エンド企業向けのAndroid・iOSネイティブアプリの開発、保守、機能追加。既存システムとの連携や新機能実装を行う。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース、保守スキル:必須:Android開発経験(JavaまたはKotlin)2年以上、iOS開発経験(Objective‑CまたはSwift)2年以上、C/C++開発経験5年以上尚可:バックエンド開発経験(SpringBootまたはRubyonRails)、ネットワークインフラに関する知識稼働場所:リモート併用(週2~3回東京都内出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日または相談可能 |
Azure AIインフラ構築・テックリード/フルリモート - 30日前に公開
業務内容:-インフラ全般の設計・構築-Azureリソース(AppService,Function,AOAI,AISearch,DocumentIntelligence)の構築・設定-PrivateLink・共有リンク等プライベート接続の設定-EntraIDを用いた認証実装-AI精度向上支援-テックリードとしてメンバーへの技術指導および顧客折衝担当工程:設計、構築、設定、テスト、運用支援、技術指導スキル:必須:AzureAppService、Function、AOAI、AISearch、DocumentIntelligenceの実務経験、PrivateLink等プライベート接続の知見、EntraIDの認証設定経験、テックリード経験、顧客折衝スキル、AI精度向上に関する知見尚可:日本語が流暢であれば外国籍可、個人事業主としての参画可稼働場所:東京都(フルリモート)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年8月以降(中長期・参画時期応相談)、募集人数:1名 |
Goバックエンド開発/リモート勤務・月1回出社 - 30日前に公開
業務内容:-Go言語によるバックエンド開発・運用-コマースシステム、ゲーム・エンタメ領域、BtoB管理画面のいずれかでの開発-ProtocolBuffers/gRPCを用いたAPI実装-GoogleCloud(CloudRun,Firestore,Spanner等)上でのインフラ構築・運用-Terraformによる構成管理、GitHubActions/CloudBuildによるCI/CD担当工程:-設計、実装、テスト、デプロイ、運用、保守スキル:必須:Go開発経験、Webアプリケーション開発3年以上、AWSまたはGCP等クラウド環境での開発経験、チーム開発経験尚可:なし稼働場所:リモート(月1回出社)その他:業種:流通・小売業/EC・オンライン小売、開始時期:即日、期間:長期想定 |
テックリード/全社横断プロジェクト支援・モダン開発リード(六本木・基本リモート) - 30日前に公開
業務内容:-CTO/VPoEと連携し、開発組織や複数プロダクトの課題解決を推進-全社横断プロジェクトや新規事業の立ち上げフェーズで支援-アーキテクチャレビュー、技術的課題解決、インフラ・アプリのモダン化をリード-エンジニア育成・採用支援担当工程:-要件定義、アーキテクチャ設計、技術選定、実装支援、コードレビュー、テスト導入、CI/CDパイプライン構築スキル:必須:-大規模システムでの技術選定・意思決定経験-インフラ・バックエンド・フロントエンドの実装経験-コンテナ、CI/CD、マイクロサービス等のモダン技術経験-RDB(性能意識)でのコーディング経験-サーバーサイドのTDD実務経験-型付け言語(例:Go、TypeScript等)での開発経験-課題設定、関係者巻き込み、計画実行力尚可:-大規模サービス開発・レガシーリプレイス経験-品質管理・セキュリティ・コスト・性能改善の知識-テックリード/CTOレベルでの組織リード経験-Go、Next.jsの実務経験-GithubActions、CircleCI、IaC(aws‑cdk、Pulumi、Terraform)経験-MySQL(Spanner含む)・Redisの実務経験-GCP、AWSの実務経験-フロントエンドテスト実装経験稼働場所:東京都六本木(基本リモート勤務)その他:-業種:情報・通信・メディア(サービス業)-開始時期:即日または相 |
サーバ設計構築/情シス支援リーダー:OA環境改善・運用ルール策定(渋谷勤務) - 30日前に公開
業務内容:-システム導入・サーバ構築-社内OA環境の改善・整備(既存システム設定見直し)-ユーザー問い合わせの非マニュアル対応-アカウント作成・削除等のワークフロー対応-PC/iPhoneのキッティング-運用ルールの策定-各種台帳管理-手順書の整備担当工程:要件定義、設計、構築、導入、運用ルール策定、ドキュメント作成、ユーザーサポートスキル:必須:Azure(EntraID、Intune、AzureVirtualDesktop等)設計・構築経験、ActiveDirectory設計・構築経験、Windowsサーバー設計・構築経験、情シス部門のリーダー経験、能動的に業務を推進できる姿勢尚可:特になし稼働場所:東京都渋谷(基本出社)その他:業種:フィンテック、社内情報システム部門の支援業務、常勤勤務、リモートはなし |
データウェアハウス保守・運用支援/SQL・AWSスキル必須/リモート併用 - 30日前に公開
業務内容:-週次・月次データ集計と増減報告・原因調査-各種マニュアル・ドキュメントのアップデート-AWS(Redshift、S3、Lambda、StepFunctions)へのアクセス申請対応・権限管理-DB保守(SQL開発・チューニング・DDL/DML操作)-業務に慣れ次第、データパイプライン構築等の開発業務へ参画担当工程:保守・運用、SQLチューニング、権限管理、開発(データパイプライン)スキル:必須:-SQL開発経験5年以上(サブクエリ、相関サブクエリ、WINDOW関数等)-大規模データ(数百万〜数千万レコード)を扱う実務経験、テーブル設計経験-SQLチューニング経験-DML・DDL操作の実務経験-AWS開発経験1年以上(Redshift、S3、Lambda、StepFunctions)-IAMを用いた権限管理の知識・経験尚可:-Pythonによるデータ加工・バッチ処理・API連携経験-Bash(シェルスクリプト)作成・読解・本番環境での操作経験-ストアドプロシージャの新規作成・改修経験稼働場所:東京都(リモート併用、週2回出社必須、週3回までリモート可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談可能服装:オフィスカジュアル年齢上限:50代まで |
業務内容:-SEサポート(技術支援・設定変更・課題対応)-ヘルプデスクからの連絡対応-監視アラートをトリガにした障害対応-電話問い合わせに対するQA対応-手順書未整備環境での能動的実装担当工程:2次対応中心のインフラ保守・運用スキル:必須:サーバー(WindowsServer、Linux)運用保守3年以上、仮想化基盤(VMwareESXi、vSphere、Hyper‑V等)経験、トラブルシューティング(2次対応)経験、手順書未整備環境での実装能力、エンドユーザーとのコミュニケーション力尚可:WindowsServer(WSUS)構築・設定変更経験、ActiveDirectory設定変更経験、ログ管理ソフト(Syslog、Alog)経験、Zabbix設定変更作業経験稼働場所:リモート勤務が主体(週3回以上リモート)、出社は東京、稀に日帰り出張ありその他:業種:公共・社会インフラ/地方自治体教育機関、開始時期:即日、長期参画(2~5年程度)歓迎、年齢上限:50代まで |
業務内容:-Windows 11 LTSC(またはWindows 10)へのPC設計・設定・試験・移行-マスターイメージの作成-プリンタ等周辺機器の設定-端末入替時の展開作業担当工程:設計、設定、試験、移行、マスターイメージ作成、周辺機器設定、端末展開スキル:必須:-Windows 11(または10)設計経験(単独で実施可能)-マスターイメージ作成経験-レジストリ設計・変更スキル-設計書等ドキュメント作成能力-顧客折衝・ベンダーコントロール経験-関西への出張が可能(主に11月)-都内での現地作業が可能-外国籍不可、年齢は50代前半まで尚可:-ActiveDirectoryのOU・GPO設定経験稼働場所:東京都(リモート週1‑2日、必要に応じて現地作業)その他:業種:情報・通信・メディア(ITインフラ)開始時期:即日開始可能期間:2025年8月~2026年1月(延長可能) |