新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:CTI
場所:東京都
検索結果:2049件
業務内容:-C#とMySQLを使用したサーバーサイドの設計・実装-アーキテクチャ全体設計、技術選定、パフォーマンスチューニング-WebSocketとASP.NETCoreによるAPI開発-CI/CDパイプライン構築(Jenkins、GitHubActions、AWSCDK)担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用保守、テックリード/エンジニアリングマネジメントスキル:必須:MySQLを含むRDBの実務経験3年以上、MySQL/TiDBのチューニング経験、クエリ改善能力、基本的なセキュリティ知識、大規模サービス開発経験尚可:C#の実務経験3年以上、アーキテクチャ設計・実装経験稼働場所:東京都新宿区(週2日出社、週3日リモート可)その他:業種:情報・通信・メディア(SNSプラットフォーム)/開始時期:即日または7月開始可/稼働率:100% |
業務内容:ActiveDirectoryサーバの新規構築、既存グループポリシー(GPO)の棚卸と不要項目の削除、必要なGPOのIntuneへの移行、今後のGPO登録ルール策定、運用設計を実施担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用設計、ドキュメント作成スキル:必須:ActiveDirectoryの構築経験尚可:運用業務における課題抽出から改善提案・実施経験稼働場所:基本リモート勤務、必要時は東京都内出社その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または相談人数:1名外国籍不可、年齢制限40代まで |
業務内容:-SEサポート(技術支援、設定変更、課題対応)-ヘルプデスクからの連絡対応-監視アラートの一次対応-電話問い合わせ対応(QA、障害対応)担当工程:-2次対応(設定変更・課題対応・電話対応)を中心に、インフラ保守全般スキル:必須:仮想化基盤(Nutanix、VMwarevSphere、Hyper‑V等)の基本操作、WindowsServerまたはLinuxの運用経験(2年以上)尚可:WindowsServer(WSUS)の構築・設定、Veeam等のバックアップソフト使用経験、ActiveDirectory(GPO、アカウント管理、ファイル共有、DNS)経験、Syslog・Alog等のログ管理ソフト使用経験稼働場所:リモート勤務を週3日以上。必要時は出張あり。勤務地は東京都(リモート)。その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体(教育機関)長期稼働(2〜5年)を想定年齢制限:40代まで、外国籍不可勤務時間・フレックスは未定 |
業務内容:-本番環境におけるサーバの設計・構築・保守運用-OS・ミドルウェアの設定、軽微なカーネルチューニング-ベンダーとの調整・コントロール-要件定義・設計・構築等の上流工程の実施担当工程:要件定義・設計から構築・保守運用までの全工程を担当スキル:必須:-サーバ設計・構築・保守運用の実務経験(3年以上)-ベンダーコントロール経験-OS:Solaris、Linux/UNIX、WindowsServer2016以降、ActiveDirectory-クラウド:AWS(EC2、DirectConnect)-ミドルウェア:Apache、Tomcat、Pgpool、PostgreSQL尚可:-VMwarevSphere(vCenter/ESXi)-Zabbix-Ansible-A10Thunder(ACOS)-BIG‑IP(TMOS)-Fortigate(FortiOS)-Juniper(Junos)-Paloalto(PAN‑OS)稼働場所:東京都内(リモート併用可、週2~3回出社)その他:業種:交通・鉄道(航空会社の社内システム部門)開始時期:即日または相談勤務時間:10:00〜18:30(休憩1時間、1日7.5時間)※開始時間は調整可能夜間対応:月2回程度あり |
業務内容:VDIサービス基盤の本番環境において、ウイルス対策サーバ(TrendMicroApexOne、ServerProtectforNetApp)および監視サーバ(Hinemos)の基本設計、詳細設計、構築、結合試験、総合試験、受入試験を実施する。担当工程:基本設計、詳細設計、構築、結合試験、総合試験、受入試験スキル:必須:WindowsServerでの詳細設計・構築経験、ActiveDirectoryの構築以上の経験、Hinemosの業務経験または知見尚可:特になし稼働場所:基本在宅勤務、初期3営業日程度は東京都内拠点に出社(リモート中心)その他:業種:情報・通信・メディア、VDI基盤構築プロジェクト、開始時期は相談、対象年齢は50代前半まで、外国籍不可、夜間対応の可能性あり(現時点未発生) |
業務内容:-CloudFormationを用いたインフラの構築・修正・メンテナンス-S3、Athena、EventBridge、Site‑to‑SiteVPNの設定・修正-ユーザーからの問い合わせ対応(遅延調査・原因切り分け)-Dev/Staging/Prod環境のIaC管理(コンソール非使用)-AWS基盤の運用・改善・共通基盤構築の推進担当工程:-設計、構築、テスト、運用、改善スキル:必須:-CloudFormationを用いた実務経験(3年以上)-AWS認定SAA(他の認定があれば尚可)-ALB、ECS、RDS/Aurora、CloudFront、Route53、ACM、CloudWatch、Lambda、EventBridge、VPC(TransitGateway、PrivateLink)等の構築・設計経験(5年以上)-セキュリティサービス(SecurityGroup、WAF、KMS、IAM、GuardDuty、Inspector、CloudTrail)の実務経験-Athena、SQS、SNS、APIGateway、DynamoDB、StepFunctions等の利用経験-VSCode/Dockerコンテナ環境での開発経験-Backlogの使用経験尚可:-GitHub/GitLabを用いたCI/CD実務経験-GCP、Azureでのクラウド環境構築経験-CDKの理解・読解・コー |
業務内容:Zscaler導入に伴う要件定義、Fit&Gap分析、プロジェクト全体の進行管理を実施。セキュリティ要件の整理、導入計画策定、ステークホルダー調整を担当。担当工程:要件定義、Fit&Gap分析、PM/PMO業務(スケジュール管理、リスク管理、進捗報告、課題解決)。スキル:必須:PMまたはPMOの実務経験、オンプレミス・クラウド環境のセキュリティ機器に関する知識・経験尚可:Zscalerまたは類似セキュリティプラットフォームの導入経験、EDR(EndpointDetectionandResponse)に関する経験稼働場所:東京都港区大崎(リモート可否は別途相談)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)開始時期:即日開始可能プロジェクト規模:金融機関向け大規模導入 |
業務内容:-障害調査、設定変更、リリース作業-パッチ適用、バッチ改修およびテスト-夜間問い合わせ対応(チャット)※習熟次第担当工程:保守・運用全般(障害対応、設定変更、リリース、パッチ適用、バッチ改修)スキル:必須:仮想デスクトップ環境の保守経験(VMwareHorizon、Nutanix、Citrix等)、障害対応における2次切り分け経験、Shellスクリプト実務経験尚可:Citrixの保守経験、ActiveDirectoryの運用経験(パッチ適用・脆弱性診断等)、リーダーまたはサブリーダーとしてのチームマネジメント経験稼働場所:東京都内(出社)その他:業種:流通・小売業(商社)向けインフラ保守支援、開始時期は即日または9月開始可能、勤務時間は標準的な業務時間帯、夜間対応は月1回程度想定、対象年齢層は30代〜50代前半 |
業務内容:-IDポイントシステムのクラウド移行に伴うアプリケーション設計、開発、リリース-既存仕様の調査-ベンダーヒアリング担当工程:設計、開発、リリース、調査、ベンダーヒアリングスキル:必須:AWS(Lambda、APIGateway、EventBridge、StepFunctions)、TypeScript、SQL、ビジネスレベルの日本語尚可:Aurora、DynamoDB、DMS、EC2、CloudFront、S3、TransferFamily、Java/SpringBoot、Oracle、認証(OIDC、OAuth2.0)、セキュリティ対策、ToCWEBサービス開発・オンプレミスからクラウドへの移行経験、データ移行方式検討経験稼働場所:東京都(週2回リモートワーク可)その他:業種:情報・通信・メディア稼働開始時期:10月開始(9月中の前倒し参画相談可)勤務形態:週5日勤務、土日祝休み対象エリア:関東圏在住者限定 |
業務内容:-Microsoft365、Slack、Jira、Confluence等のクラウドサービスの導入・設計・運用-グループ会社・協力会社とのシステム連携調整・設定・管理-クラウド利用ルール・運用フローの策定-ユーザーからの問い合わせ対応・サポート担当工程:導入、設計、運用、保守スキル:必須:基礎的な情報セキュリティ知識、Microsoft365・Slack・Jira・Confluence等のクラウドサービス導入・運用経験(3年以上)尚可:GoogleWorkspaceの導入・運用経験、ActiveDirectory/EntraID(旧AzureAD)等認証系ソリューションの設定・運用経験、ベンダーや外部パートナーとの折衝経験稼働場所:東京都内常駐その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談可能、外国籍可、30代が好まれる傾向 |
業務内容:-情報システム部のインフラ作業全般-社内PC(Windows)の設定変更等-基幹システムのサーバ監視-夜間処理の立ち合い(月3回、持ち回り)担当工程:-運用保守全般-サーバ監視-夜間バッチ立ち合い-PC設定変更スキル:必須:運用保守経験、Windowsサーバ構築経験、Oracleのインストール・環境構築(DBAレベル)、Windows系知識、コミュニケーション能力と能動的な行動力、勤怠管理が適切尚可:ActiveDirectory(GPO)設定経験、WindowsPC管理(レジストリ、PowerShell)、ジョブ管理(JP1)、Linuxコマンド全般稼働場所:東京都(高島平)フル出社その他:業種:製造業系(化学・素材)/情報システム部インフラ保守/開始時期:即日または9月~/PC貸与、金曜カジュアル服装可、リリース時に休日出勤あり(振替休日取得) |
業務内容:-サーバーの運用保守-仮想基盤(VMware)の運用保守-要件定義、基本設計、結合テスト、移行、運用-顧客(他部署)への要件ヒアリング・調整担当工程:要件定義、基本設計、結合テスト、システム移行、運用保守全般スキル:必須:-サーバーエンジニアとしての実務経験(LPIC‑2相当が目安)-顧客折衝・要件ヒアリングができること-物理サーバ(Webサーバ、DNSサーバ等)の構築経験-サーバ機器の設置・ケーブリング経験-障害時の問題切り分けが可能尚可:-VMware(仮想基盤)の構築・保守経験-IBMWebSphereに関する知識-Windows(ActiveDirectory)の知識-サブリーダー経験稼働場所:東京都内(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:9月以降(相談可能)長期参画歓迎外国籍不可 |
業務内容:-Azure(AppService、Batch、Functions、CosmosDB、AISearch等)上でのシステム開発・保守・導入-設計書を元にしたPG設計・実装(C#、Java)-現行機能の改善、テスト、障害調査、問い合わせ対応、自治体導入サポート担当工程:設計書に基づくプログラミング、実装、テスト、保守、障害対応、導入支援スキル:必須:C#での開発経験、設計書を読んで自力で実装できること、JavaScript・Bootstrap等フロントエンド実務経験尚可:運用保守経験(問い合わせ対応、障害調査、設定変更等)、Javaでの開発経験、設計書実装能力稼働場所:東京都(オフィス)/自宅テレワークその他:業種:情報・通信・メディア(自治体向けシステム開発)開始時期:2025年9月開始、2025年12月終了予定(延長の可能性あり) |
業務内容:-データパイプラインの設計・開発-外部システムとのデータ連携インタフェース層構築-データ登録・加工・データマート(物理レイヤ)作成-インタフェース〜物理レイヤを結ぶ一気通貫ジョブ作成-テスト計画策定・実施-ジョブ設計書・テーブル設計書・ETL設計書等のドキュメントレビュー-Backlogを用いた課題管理-ベンダー折衝・定例ミーティング参加担当工程:要件定義・設計、実装、テスト、ドキュメントレビュー、ベンダー折衝スキル:必須:-AWS(EventBridge、StepFunctions、Lambda、Glue)知識-SQL(複数テーブルJOIN)開発経験-StoredProcedure設計・開発経験-Python開発経験(PySparkでのデータパイプライン構築歓迎)-Gitを用いたチーム開発経験-情報系システムまたはシステム運用全般の運用経験-ジョブフロー設計書のレビュー経験尚可:-AWS基本サービス(S3、EC2、SG、ELB等)知識-Snowflakeを利用した開発経験-TableauServerの構築・運用経験-Tableauダッシュボード開発経験稼働場所:東京都大崎駅周辺(常勤勤務、リモート不可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談 |
業務内容:-デスクトップ、ラップトップ、iPhone、タブレット、複合機等のハードウェア障害対応-必要に応じた対面サポート担当工程:-ヘルプデスク業務全般(障害対応、設定説明、トラブル解決)スキル:必須:ヘルプデスク実務経験(対面対応含む)、ServiceNow、ActiveDirectoryの使用経験、実務でのトラブル解決経験、使用ソフト・環境の説明能力尚可:リーダー経験、各種マイグレーション経験、MDM使用経験、macOS・複合機対応経験稼働場所:東京都内常駐オフィス(港区白金高輪)その他:業種:情報・通信・メディア、サービス業開始時期:2025年8月頃開始予定、8月1名、9月1名の体制で募集 |
業務内容:AWSサーバーレススタック(Lambda、APIGateway、S3、CloudFront、EventBridge、SNS、SystemsManager等)の設計・構築・運用InfrastructureasCode(CloudFormationまたはServerlessFramework)による環境構築とCI/CD(GitHubActions)実装ドメイン移管に伴うDNS/TLS証明書管理、Route53レコード移行、ACM証明書発行・ローテーションアクセス制御・鍵管理(IAM最小権限、KMS、SecurityHub、GuardDuty等)監視・ログ分析基盤(CloudWatch、Athena+S3、Slack/SNS通知、Sentry等)構築インシデント対応・運用設計(オンコール、障害フロー、ポストモーテム)要件整理、議事録作成、設計書作成等の技術調整・ドキュメンテーション担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用、保守スキル:必須:AWSサーバーレス全般の実務経験(3年以上)Lambda、APIGateway、S3、CloudFront、EventBridge、SNS、SystemsManager等の本番運用経験CloudFormationまたはServerlessFrameworkを用いたIaCとCI/CD(GitHubActions)実装経験ドメイン移管・DNS |
業務内容:-データレスPC、Azure、Microsoft365、仮想基盤、ストレージ、ActiveDirectory、各種セキュリティ製品の設計・構築-L2/L3スイッチ、ファイアウォール、DHCP、ExpressRouteの設計・試験リード-委託先の品質・スケジュール管理・統制-プロジェクトマネージャと協働し、対応方針の決定・顧客説明担当工程:-設計、試験リード、構築、運用移行支援、委託先管理スキル:必須:ネットワーク領域の設計・試験リード経験、L2/L3スイッチ、ファイアウォール、DHCP、ExpressRouteの実務経験、委託先管理・統制スキル、PM協働経験尚可:Azure、Microsoft365環境での構築経験稼働場所:東京都(リモート併用、月1〜3回出社)および宮城県・山形県への出張(1回あたり2〜3日)その他:業種:金融・保険業(銀行)/開始時期:即日開始可能/契約期間:2026年4月まで(延長可能)/関与率:月6割〜8割/出張頻度:月数回 |
業務内容:-宿泊予約サービスの新施策に係るエンハンス開発-サービス運用に必要な保守開発担当工程:調査・分析・要件定義から実装までの一貫した開発スキル:必須:Java開発経験5年以上、JavaScript開発経験3年以上、調査・分析・要件定義から実装までの経験、大規模既存システムの改善経験、コミュニケーション能力尚可:Bitbucketを用いたバージョン管理経験、4〜5名チームのリーダー経験、マイクロサービス概念理解、AWS(APIGateway,Lambda,ECS,S3,Cognito,StepFunctions等)利用経験、PHP(Laravel)またはGoの開発経験稼働場所:基本リモート、必要に応じて東京都内へ出社その他:業種:情報・通信・メディア(宿泊予約サービス)/サービス業、開始時期:9月から長期、年齢上限55歳、外国籍不可 |
業務内容:外資系保険企業の社内ユーザーを対象としたヘルプデスク2次対応を行います。対面・電話・チケットでの問い合わせ受付から、Windows/MacPC、iPhone・iPadなどのモバイル端末、複合機のハード・ソフト障害を切り分け・対応します。入退場管理や関連ドキュメント作成、業務部門・プロジェクトへの技術支援、エスカレーション判断も担当します。担当工程:運用・保守/サポートデスク/トラブルシューティング/ドキュメント作成スキル:必須:・社内ヘルプデスク実務経験・WindowsPCのトラブルシューティングスキル・円滑なコミュニケーション能力と主体的な課題解決力・基本的なドキュメンテーションスキル尚可:・チケッティングツール利用経験(ServiceNowなど)・ActiveDirectoryやIntuneなどのエンドポイント管理経験・SharePoint/OneDriveの運用経験・ITILの基礎知識・英語での読み書きおよび会話稼働場所:東京都内クライアントオフィス常駐(原則オンサイト)その他:業種:金融・保険業(保険)開始時期:即日または調整可稼働期間:長期想定外国籍不可 |
業務内容:Go言語によるバックエンドサービスの設計・実装・運用を担当します。具体的には、ProtocolBuffers/gRPCを用いたAPI開発、GoogleCloudPlatform(CloudRun・Firestore・Spanner等)上でのインフラ構築・運用、Terraformによる構成管理、GitHubActions/CloudBuildを用いたCI/CDパイプライン整備、BigQuery・Lookerを活用したデータ分析支援を行います。担当工程:要件整理、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:-Goによるバックエンド開発・運用経験-Webアプリケーション開発経験3年以上-AWSまたはGCPでのクラウド開発経験-チームでのアジャイル開発経験尚可:-ProtocolBuffers/gRPCの設計・実装経験-TerraformなどIaCツールの利用経験-GitHubActionsまたはCloudBuildを用いたCI/CD構築経験-BigQuery・Lookerなどデータ基盤の利用経験稼働場所:リモートワーク中心(東京都へ月1回程度出社)その他:業種:流通・小売業(EC・オンライン小売)開始時期:即日〜10月開始想定使用クラウド:GCP |
業務内容:Azure環境で稼働する流通・小売業向けWEBサービスの基盤に対し、サービス選定・設計・構築から設定変更、保守運用、問い合わせ対応までを一貫して実施。ユーザ部門およびベンダーとのQA対応、夜間/休日携帯電話ローテーションおよび土日祝日の当番勤務を含む。担当工程:要件整理、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守、問い合わせ対応スキル:必須:・Azure環境でのインフラ構築・運用経験(サービス選定を含む)・WindowsServerまたはLinux(RHEL等)を用いた一般的なインフラ保守運用経験・ネットワーク/ミドルウェア(PaloAlto、BIG-IP、Cisco、Aruba、A10等)に関する基礎知識・コミュニケーション能力・シフト勤務および土日祝日当番勤務への対応・3年以上の長期参画が可能尚可:・エンドユーザーとの直接折衝経験・AzureとAWSのハイブリッドクラウド経験・CitrixやvSphereなど仮想基盤の運用経験稼働場所:東京都/リモート併用(週1~2日出社想定)その他:業種:流通・小売業主な環境:WindowsServer2022、RHEL8、ActiveDirectory、SKYSEA、WSUS、PaloAlto、BIG-IP、Cisco、Aruba、A10、Azure、AWS、Citrix、vSphere勤務時間:9:30~18:00期間:即日~長 |
業務内容:Windows11LTSC端末約900台のリプレイス案件において、端末設計、9種別のマスターイメージ作成、周辺機器設定、テスト、展開、移行までを担当します。関西拠点リリースに向けた現地調査および出張対応を含みます。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、マスターイメージ作成、環境構築、試験、展開、移行、ドキュメント作成、ベンダーコントロールスキル:必須:・Windows11またはWindows10端末の設計経験・マスターイメージ作成経験・レジストリ設計・変更スキル・設計書などドキュメント作成能力・顧客折衝およびベンダーコントロール経験尚可:・ActiveDirectory(OU、GPOなど)の設定経験稼働場所:東京都(リモート30〜50%)/関西拠点への短期出張ありその他:開始時期:即日調整可・長期想定PCリプレイス規模:約900台リリース予定:11月(関西拠点)業種:情報・通信・メディア |
業務内容:・教育システムのインフラ運用保守・監視アラートやヘルプデスクからのエスカレーションに対する2次対応・利用者からの問い合わせへの技術支援・サーバー設定変更、課題管理、障害対応・手順書未整備環境での能動的な支援担当工程:運用保守、監視・障害対応、技術サポート、設定変更、課題管理スキル:必須:・WindowsServer/Linuxサーバー運用保守経験(3年以上)・VMwareESXi、vSphere、Hyper-Vなど仮想化基盤の経験・トラブルシューティング(2次対応)の実務経験・手順書がない環境で主体的に対応できる能力・エンドユーザと直接コミュニケーションできるスキル尚可:・WindowsServer(WSUS)の構築・設定変更経験・ActiveDirectoryの設定変更経験・Syslog、Alogなどログ管理ソフトの利用経験・Zabbixの設定変更経験稼働場所:東京都(週3日以上リモート併用)、月1回程度で千葉県への日帰り出張ありその他:情報・通信・メディア業界/開始時期:即日想定/長期参画(2~5年)を想定 |
業務内容:-電子稟議システム更改に伴うAWS環境へのWindowsServer新規構築-基盤テストの計画立案および実施-障害・課題発生時の調査、対応、管理-Windowsバッチ/PowerShellを用いた運用自動化スクリプトの作成-JP1/Base、JP1/AJSを用いたジョブ管理設定担当工程:要件確認、設計、構築、テスト、運用スクリプト開発、障害対応スキル:必須:-WindowsServer構築経験またはWindowsバッチ・PowerShellでのスクリプト開発経験尚可:-WindowsServer構築とPowerShellスクリプト開発の双方の経験-AWS上でのサーバ構築経験-JP1製品の利用経験稼働場所:神奈川県(原則出社)その他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期:8月途中または9月開始予定-サーバ台数:約6台(クラスタリング・ActiveDirectory構成なし) |
業務内容:・Java/SpringBootによるRESTAPIの設計・開発・テスト・スマホアプリやWebアプリなどを支えるバックエンド機能の継続的改善・GitHubActionsを想定したCI/CDパイプラインの構築・運用・アジャイル/Scrum体制での開発、PoC実施・バックエンドシステムの監視および保守サポート・英語ドキュメントを参照した開発担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守、監視スキル:必須:・Java+SpringBootでのバックエンド開発経験・CI/CD環境の構築・運用経験・アジャイル/Scrum開発経験(自律的にタスクを推進し、チームコミュニケーションが取れること)尚可:・Azure環境での開発・運用経験・Golangなど他言語バックエンド開発経験・API仕様書や技術ドキュメント作成経験・英語ドキュメントを読むためのリテラシー稼働場所:神奈川県/リモート併用(スクラムイベント時に神奈川県内拠点へ出社)その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:9月開始予定、長期募集人数:1名PoCなど新技術検証に積極的に挑戦できる環境 |