新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:CTI

場所:東京都

検索結果:2696件
業務内容:・職員端末のWin10からWin11へのOSリニューアルに伴う端末構築テスト・MicrosoftEndpointConfigurationManager(MECM)による配信作成・検証・インフラ端末の動作検証および障害原因調査・PowerShellやバッチ/VBS等を用いたスクリプト開発・グループポリシー設定および適用確認担当工程:構築・テスト・配信検証・障害調査・スクリプト実装スキル:必須:検証経験(ドキュメント作成・実施・原因調査)、PowerShellによるスクリプト作成、グループポリシー設定、バッチ/VBS等のスクリプト開発経験尚可:インフラ上流工程やリーダ経験、コミュニケーション能力、ActiveDirectory・SASE・MECM等の知識稼働場所:大阪府(顧客先)その他:業種:官公庁・自治体開始時期:相談に応じて決定リーダ経験者はチーム指導・レビューを担当し、未経験者は上位者の指示のもと作業を実施
業務内容:-VMwareHorizon、Nutanix、Citrix等の仮想デスクトップ環境の保守-障害調査・二次切り分け、設定変更、リリース、パッチ適用、バッチ改修、テスト等担当工程:-インフラ保守全般(障害対応、設定変更、リリース、パッチ適用、バッチ改修、テスト)スキル:必須:-仮想デスクトップ製品(VMwareHorizon、Nutanix、Citrix等)の保守経験-障害対応における二次切り分け経験-Shellスクリプト使用経験-IT業務経験3年以上、サーバ設計から保守までの実務経験尚可:-リーダーまたはサブリーダー経験-SCCMサーバ運用経験-Citrix環境の保守経験-ActiveDirectoryの運用経験稼働場所:神奈川県(出社)※テレワークになる可能性ありその他:業種:流通・小売業(商社・卸売)開始時期:相談夜間問い合わせ対応(チャット)や月1回程度の夜間作業あり(応相談)
業務内容:-飲料メーカー向けEDIシステムのレイアウト変換ツール開発、Windowsバッチ/VBSによるバッチ開発、検証・ドキュメント作成、移行後の運用保守-CipherCraft/Mailを用いたメール監視運用、M365環境管理、PowerShellによる自動化作業-AWS基盤の構築・設定変更・パッチ適用・Zabbix/Datadogを用いた監視・アラート対応、基盤機能拡張の設計・実装・保守-3社対象のActiveDirectoryドメインコントローラのバージョンアップと新規構築、要員編成・リーダーシップ-ITヘルプデスクとしてハードウェア・OS(PC、iPhone、iPad、Windows、iOS)・Office365のトラブルシューティング、機器セットアップ、在庫管理、エンドユーザー向けトレーニング、FAQ作成担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、導入支援、運用保守、監視・アラート対応、インシデント対応、ドキュメント作成、顧客折衝スキル:必須:Windowsバッチ/VBS開発経験、M365運用経験、AWS各種サービス(EC2・Lambda・S3・IAM等)経験、ActiveDirectory設計・構築経験、ITヘルプデスク経験(ハードウェア・OS・Office365)、PowerShellスクリプト作成能力、SQLServer基礎知識、日英バイリンガルコミュニケーション尚可
業務内容:-金融機関向けスマホアプリの設計、実装、評価担当工程:-設計、実装、評価(AndroidJava)スキル:必須:Android(Java)での開発経験(3年以上)、銀行・保険・クレジット系アプリ開発経験、OSバージョンアップ対応経験尚可:Android(Kotlin)またはiOS(Objective‑C、Swift)での開発経験(3年以上)、Flutter(Dart)でのアプリ開発経験、主体的に業務を推進できること、独力で問題解決できる力、正確な文章・資料作成スキル稼働場所:東京都豊洲その他:業種:金融・保険業(銀行・保険・クレジット系アプリ)外国籍採用に制限あり技術打ち合わせは2回実施
業務内容:要件定義・設計・実装・単体テスト・結合テスト・システムテスト・RESTAPI設計・開発・AzureAppService・Functions・APIManagement・AD活用担当工程:要件定義・基本設計・詳細設計・実装・単体テスト・結合テスト・システムテスト・リリーススキル:必須:要件定義からテストまでの一連経験・AzureAppService・Functions・APIManagement・AD利用経験・RESTAPI設計・開発経験・Java・RDB・SQL知識尚可:OAuth2・JWT等認証・認可設計経験・高可用性・スケーラビリティ設計経験・サーバレスアーキテクチャ理解稼働場所:基本リモート、開始時は出社(東京都内)その他:業種:情報・通信・メディア・開始時期:2025年10月頃・期間:約1年・人数:1名・使用技術:Azure・Java・SQL・REST
業務内容:-POSレジシステムのiOSアプリ開発・カスタマイズ-設計書に基づく実装およびテスト実施-Gitによるバージョン管理、Redmineでのチケット管理担当工程:-設計-実装-テストスキル:必須:-Swift/Objective‑CでのiOSネイティブアプリ開発実務経験3年以上-SQLを用いたCRUD処理の実装経験-設計書を読んで実装できる能力尚可:-SE実務経験(設計書作成等)-Gitでの実務経験-幅広い業務を任せられる高いスキル-流動的な案件進行に柔軟に対応できる力稼働場所:東京都(初月は出社、以降はリモート併用可)その他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期:即日開始可能-私服OK、コミュニケーション力があり自律的に動ける方歓迎-急募のため迅速に対応できる方を優先
業務内容:-M365(ExchangeOnline、Teams等)の運用・保守-メール・プロキシ(SecureWebGateway/Zscaler)の運用・保守-Azure環境の管理・保守-PowerShell/VBAによる自動化・開発支援担当工程:運用・保守全般、障害対応、設定変更、スクリプト作成スキル:必須:Windowsサーバ全般の運用保守経験、ExchangeOnlineの運用保守経験、MicrosoftDefenderの運用経験、インターネットプロキシ機能の運用保守経験、ActiveDirectory基礎知識、DNS基礎知識、Linuxサーバ操作経験、VBA等による開発経験、PowerShellによる自動化経験、Microsoft365のシステム管理・操作経験、MicrosoftAzureのシステム管理・操作経験、MicrosoftEntraIDのシステム管理・操作経験尚可:なし稼働場所:東京都、在宅勤務可その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年10月(前倒し可)、募集人数:複数、女性限定、外国籍可、勤務時間:8:40〜17:10(定時)
業務内容:-Go・ProtocolBuffers・gRPCを用いたWebアプリケーションの開発・運用-GoogleCloud(CloudRun,Spanner,Firestore等)でのインフラ構築・管理-プロダクトマネージャと連携した新規機能の企画・実装、ユーザーインタビューを踏まえた改善-1日1〜2回の高頻度デプロイによる高速開発サイクルの実施-レイテンシやインフラコスト最適化等の技術課題解決担当工程:バックエンド開発全般、インフラ設計・運用、テックリードとしてチームビルドとプロセス改善スキル:必須:バックエンド開発・運用経験5年以上、Go実務経験半年以上、GoogleCloudまたはAWS等のクラウドネイティブ環境での実務経験、1〜3週間サイクルのチーム開発・運用経験、3〜5名規模のバックエンドチームでの開発・運用経験尚可:Terraform・BigQuery・GitHubActions等の実務経験、テックリード・チームビルド・プロセス改善経験、フロントエンド/モバイルアプリ開発経験、プロジェクトマネージャ/プロダクトマネージャ経験稼働場所:フルリモート(東京)※月1回出社ありその他:スタートアップ環境、裁量が大きい、JavaScript等フロントエンド経験歓迎、日本語ネイティブレベル必須、PC貸与(Mac選択可)
金額:840,000~1,020,000円/月
業務内容:Azure上でAIを活用した業務効率化Webアプリの基盤を構築し、ベータ版リリース後の運用・保守・追加開発・改修を実施します。担当工程:基盤設計・実装、リリース作業、運用保守、追加機能開発、改修スキル:必須:Azure開発経験、スクラム開発経験尚可:IaC(Terraform)経験、Grafanaによるログ監視経験、AzureContainerApps、AzureMonitor、AzureLogicApps、AzureApplicationGateway、AzureFrontDoor、AzureFunctions、CosmosDB、PostgreSQL、BlobStorage、AzureKeyVault等の実装経験稼働場所:リモートワーク併用、週2回出社(東京・神奈川エリア)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期は相談可能
金額:700,000円/月
業務内容:-Web系フロントエンド開発(HTML,CSS,TailWind,TypeScript,React,Next.js,Vue.js)-バックエンド開発(C#,.NetFramework)-API設計・実装、データ連携・移行-MicrosoftAzure(WebApps,SQLDatabase,Functions,Storage,EntraID)上での開発・CI/CD-テスト設計・テストコード作成、Gitによるソース管理担当工程:-実装、テスト、デプロイスキル:必須:-Web系開発経験(フロントまたはバックエンド)3年程度-C#(.NetFramework)実務経験-MicrosoftAzureでの開発経験-API設計・実装の理解-対面コミュニケーション能力、勤怠・健康管理ができること-業務でAIを使用した経験尚可:-アジャイル開発経験稼働場所:-リモートまたは東京都その他:-業種:不動産・建設-募集人数:2名-年齢上限:35歳まで-外国籍は不可
金額:470,000~510,000円/月
業務内容:M365E5導入支援(AD更新、シンクラ後継、Intune・EDR・SSO導入等)を企画・検討から実装・設定・移行まで実施。加えて、ガス納入システムのフロントエンドをTypeScriptで機能改修・実装。さらに、AS400/IBMi基幹システムの要件定義から保守・アウトソーシング化に伴う業務引継ぎを実施。担当工程:企画・要件定義、設計、構築・設定、移行・テスト、保守・運用スキル:必須:Microsoft 365導入・運用経験、ITインフラ業務5年以上、TypeScript実務経験、AS400・RPG実務経験、社内利用者・ベンダーとの調整力尚可:リーダー経験、ActiveDirectory・認証周りの知識、RFP・稟議書・プロジェクト計画書作成経験、SharePoint移行経験、Intune・EDR・SSO導入経験、長期保守対応力、優れたコミュニケーション力稼働場所:東京都内(溜池山王、茅場町、品川)常駐、溜池山王はテレワーク相談可その他:情報・通信・メディア、サービス業、製造業系の領域でのプロジェクト。2025年10月開始予定、期間は2026年3月まで、以降継続可能。
業務内容:-Java(SpringBoot)を中心としたWebシステムの上流開発・保守-PHP(Laravel)、JavaScript、Goの一部実装-MySQL、Redis、OpenSearchの運用-AWS(APIGateway,Lambda,ECS,S3,Cognito,StepFunctions等)を利用したインフラ構築・IaC、CI/CDパイプライン、システムモニタリング担当工程:上流開発全般、要件定義、設計、実装、テスト、保守、インフラ構築スキル:必須:Webシステムの上流開発経験(3年以上)、AWS(Aurora,ECS,Fargate,APIGateway等)を用いたIaC開発経験、CI/CDプロセス構築・システムモニタリング経験、JavaSpringBootの実務経験尚可:大規模既存システムの調査・分析から開発までの経験、要件定義からタスク策定・工数見積ができること、GitHubによるバージョン管理経験、マイクロサービスアーキテクチャの理解稼働場所:東京都汐留(テレワーク混在)その他:業種:情報・通信・メディア(宿泊予約プラットフォーム開発)開始時期:10月開始、長期継続予定人数:1名募集
業務内容:・機能要件定義書・非機能要件定義書作成・サーバー構築用ヒアリングシート作成・移行方針書・移行対象一覧作成・現行環境調査、スクリプト影響調査、性能検証、サイジング・現行運用チームへのヒアリングと情報整理・AWS環境への移行支援担当工程:要件定義、設計、調査・検証、ドキュメント作成、移行支援スキル:必須:・WindowsServer(2012R2/2016/2019)構築・運用経験・サーバー移行・OSアップグレード実務経験・要件定義書・設計書等のドキュメント作成経験・AWS基本操作(EC2起動、VPC理解)経験尚可:・印刷キュー最適化・レスポンス改善の知見・PowerShell、Shell、VBScriptのスクリプト作成・読解・ActiveDirectory、Redmineの運用経験・RHEL環境の基本的理解・リーダーまたはサブリーダー経験稼働場所:東京都、原則リモート、週1回程度オンサイトその他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談可能
業務内容:-boxサービスのグループ会社への導入・展開-box新機能や運用課題への対応計画・検討・実装-ベンダーを活用したプロジェクト推進-必要に応じたboxの保守・運用担当工程:プロジェクトマネジメント(PMO)全般、要件定義、導入・展開、保守運用スキル:必須:-システムプロジェクトの推進経験-顧客・ベンダーとの折衝・調整力-PowerPoint、Excelでの資料作成・説明スキル-チームでの協働経験-自走できる能動的姿勢-基本的なIT知識-保守・運用経験-勤怠管理可能-健康管理への配慮尚可:-AD(ActiveDirectory)に関する知識-boxに関する知識稼働場所:東京都(出社2日/リモート3日)その他:業種:情報・通信・メディア即戦力の方を歓迎、若手メンバーが多数在籍リモートワーク用PCは貸与、在宅時のネットワーク機器は自己負担
業務内容:不動産賃貸借契約に係るリース会計基準対応のシステム改修。リース取引の会計処理・帳簿管理・開示要件への対応を実装し、プラットフォームの機能追加と将来的なマイクロサービス化を見据えたアーキテクチャ設計を行う。担当工程:要件定義、アーキテクチャ設計、フロントエンド改修、機能追加、テスト実施スキル:必須:TypeScriptによるフロントエンド開発経験、Next.js(またはReact)経験、MariaDB利用経験、Gitによるバージョン管理経験、VisualStudioCode使用経験、アプリケーションコンテナ開発経験尚可:Java17+SpringBoot3の開発経験、Redux以外の状態管理ライブラリ経験、AntまたはTailwindCSS等のUIフレームワーク経験、MyBatis・JOOQ・ActiveObjects等のORM経験、OracleDB利用経験、GitLab使用経験、Nacos使用経験稼働場所:千葉県流山市(週5出社)その他:業種:不動産・建設、プロジェクト開始時期:10月開始(長期)、募集人数:1名、外国籍不可、年齢不問
業務内容:PC、iPhone、iPadの設定およびキッティング、利用者からの問い合わせ対応、社内ポータルおよび各種アカウント・マスタの管理、インフラ台帳の更新、ファイルサーバ、ActiveDirectory、WSUSの運用、PC管理ツールSKYSEAの運用・保守。担当工程:設定・キッティング、運用保守、障害対応、帳票作成。スキル:必須:PC、iPhone、iPadの設定・キッティング経験、ActiveDirectory・WSUS等インフラ運用経験、SKYSEA等PC管理ツールの実務経験尚可:特になし稼働場所:東京都内常駐その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:要相談備考:該当業務の実務経験が必須
業務内容:-CloudFormationを用いたインフラ構築・修正・メンテナンス-S3、Athenaのテンプレート修正、EventBridgeトリガー整理、Site‑to‑SiteVPN設定変更-ユーザー問い合わせ対応(遅延調査・原因切り分け、インフラ改善提案)-Dev/Staging/Prod環境のIaC管理(マネジメントコンソール不使用)担当工程:インフラ設計・構築・運用・改善、CI/CDパイプライン設定、問い合わせ対応スキル:必須:CloudFormation実務経験(3年以上)、AWS認定SAA、ALB・ECS・RDS/Aurora・CloudFront・Route53・IAMなど複数サービスでの設計・構築経験(5年以上)、VSCodeとDockerコンテナ構築経験、Backlog使用経験、GitHub/GitLabを用いたCI/CD尚可:GitHub/GitLabCI/CDの実務経験、他クラウド(GCP・Azure)構築経験、CDKの読解・コーディング、APIGateway・DynamoDBを用いたサーバーレス構成、StepFunctions活用稼働場所:東京都(リモート併用、週3回程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア、契約期間:10月(9月中旬開始可)、夜間対応あり(リリース時)、外国籍不可
業務内容:物流管理システム(WMS)の調査、設計、構築、テスト、運用保守を担当します。主にC#.NETでの機能実装と、Jenkins、GitHubActions、AzureDevOpsを活用したCI/CDパイプラインの構築・運用、AWS上での環境構築・デプロイを行います。担当工程:要件調査、システム設計、開発、テスト、CI/CDパイプライン設定、AWS環境構築、運用保守スキル:必須:C#.NETでの開発経験、CI/CD(Jenkins、GitHubActions、AzureDevOps)運用経験、AWSでの開発・運用経験尚可:Flutter(Web/iOS/Android)での開発経験、レスポンシブUI開発経験、物流業界(WMS)に関する知識・開発経験、PowerBuilder経験稼働場所:東京都内で初期は常駐。その後はリモート勤務と併用可能その他:業種:流通・小売業/物流・運輸年齢は40代まで、外国籍の方は不可
業務内容:製造工程以降のシステム開発・テスト全般を担当。VB.NETを用いた機能実装、OracleSQLによるデータ処理、SPREAD、INPUTMAN、ActiveReports、SVF等を活用したレポート作成など。担当工程:製造、単体テスト、結合テスト、総合テストスキル:必須:VB.NET(SPREAD、INPUTMAN、ActiveReports、SVF)実務経験、OracleSQL実務経験、日本語N1相当の読解力尚可:外国籍歓迎、50代までの経験者歓迎(応相談)稼働場所:大阪府その他:業種は製造業系(機械・重工業)向けの生産管理システム開発、即日開始可能、長期継続の可能性あり、リモート勤務は不可
業務内容:-要件定義書・外部設計書を元に基本設計・詳細設計-フロントエンド実装(React,TypeScript,CSS)-バックエンド実装(C#.NETCore)-単体テスト、結合テスト実施-Azure環境でのデプロイ・運用支援担当工程:設計、実装、テスト、デプロイ、運用支援スキル:必須:React等のフロントエンド実務経験1年以上、C#またはJava実務経験2年以上、TypeScript・TSX・CSS実装経験、Azure(AppService、SQLDatabase、ContainerRegistry等)での開発・運用経験(あると望ましい)尚可:Next.js、Nuxt.js、Angularの実務経験、Docker・コンテナ技術、AzureFunctions、BlobStorage、KeyVaultの利用経験稼働場所:東京都(リモート併用、週2日出社)その他:業種:情報・通信・メディア、規模:5〜10名チーム、対象年齢:20代〜40代、開始時期:相談
金額:670,000円/月
業務内容:・自由診療向けオンラインクリニックシステムのバックエンドおよびフロントエンド開発全般・要件定義からテストまでの工程を担当・開発チーム増員による体制強化担当工程:要件定義・設計・実装・結合テスト・システムテスト・保守スキル:必須:PHP(Laravel)開発経験5年以上・React.js・TypeScriptでのフロントエンド開発経験1年以上・AWS環境での開発経験2年以上・Docker/DockerCompose利用経験1年以上尚可:BitbucketServerでのバージョン管理経験・GitHubEnterprise/Cloudへの移行経験・Jenkins利用経験・GitHubActions・CircleCI導入・長期保守開発参画経験稼働場所:基本フルリモート、初回は東京オフィスに出社(詳細は別途)その他:業種:医療・ヘルスケア開始時期:相談に応じて調整
業務内容:-ActiveDirectory・DHCPを用いた端末設定-MECM/Intune等によるアプリ配信-Lanscopeによる端末情報取得・設定確認-Zabbixによる監視-システム更改時の設計・構築支援-主に運用保守業務担当工程:設計、構築、運用保守全般スキル:必須:ITインフラ業務を能動的に推進できること、ActiveDirectory・DHCP設定の実務経験、MECM/Intune等配信ソフトの設定理解、Lanscopeでの情報取得・設定確認経験、Zabbixでの監視経験、概要設計書等の設計書読解力、社内・顧客・ベンダーとのコミュニケーション能力、能動的に業務を巻き取る姿勢尚可:特になし稼働場所:東京都(在宅勤務あり、週3日出社)その他:業種:金融・保険業(証券・投資)長期継続案件PC持込不可(社用PCは提供なし)本番環境作業は現場で実施、土日・夜間・早朝出勤の可能性ありリモート時は私用PC可、Teamsをスマホに導入必須
金額:670,000円/月
業務内容:-AIプロダクトの要件整理・合意形成、定例ミーティング運営、議事録・進捗資料作成、課題管理-リリース前の動作確認・一次調査、テスト計画策定、UAT(ユーザー受け入れテスト)運営-障害発生時の一次調査・報告(CloudWatch等使用)-SaaS製品のマニュアル、外部連携仕様書、リリースノート等をMarkdown・PowerPointで作成・更新担当工程:要件定義・合意形成、定例運営、テスト計画・実施、UAT運営、リリース調整、障害一次対応、ドキュメント作成スキル:必須:-SI/受託ベンダーでの顧客折衝・UAT推進・リリース調整経験(3年以上)-要件定義・合意形成・定例運営経験(3年以上)-外部サービス/API連携案件の実務経験-AWS利用経験(3年以上)+運用基礎知識-PowerPoint/Markdownでのマニュアル・技術ドキュメント作成スキル-MECEを意識したテスト仕様書作成・レビュー・実施スキル尚可:-AWSSAA以上資格-テレフォニー領域(PBX/CTI等)開発・運用経験-上流から受入までの実務経験-エンジニアとしての開発経験、リードエンジニア/PL/PM経験稼働場所:リモート勤務週2回、残りは東京都オフィス勤務(ハイブリッド)その他:業種:情報・通信・メディア(AIプロダクト新規立ち上げ)/開始時期即時/長期プロジェクト/募集人数1名/年齢上限
業務内容:AWS上でサーバーレスアーキテクチャを活用し、Web会議の音声・動画取得・変換・文字起こし、ChatGPTによる議事録自動生成基盤を構築します。要件定義、基本設計、詳細設計、設計書作成、Python/Lambdaによるコーディング、単体・結合テスト、APIGateway、Lambda、StepFunctions、S3、SNS、DynamoDB、IAM、CloudWatch、WAF等の設定を実施。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:AWSサーバーレス(Lambda、APIGateway等)設計・構築経験(3年以上)、PythonでのLambda関数開発経験、RESTfulAPIの設計・開発経験、要件定義からテストまで一人で対応可能尚可:FFmpegによる音声処理実装経験、StepFunctionsを用いたバッチ処理設計・構築経験稼働場所:東京都(代々木または丸の内)常駐その他:業種は情報・通信・メディア。2025年9月開始予定、2026年3月までの期間。SE・PGとして3名募集、年齢は50歳以下が望ましい。
業務内容:-ActiveDirectory・DHCPを用いた端末設定-MECM(SCCM)によるアプリ配信-Lanscopeでの端末情報取得・設定確認-Zabbixによる監視設定-システム更改時の設計・構築(運用保守がメイン)担当工程:-設計、構築、運用保守、監視設定、障害対応スキル:必須:ITインフラ業務を自律的に遂行できること、Intune・SCCM等配信ソフトの設定理解、社内・顧客・ベンダーとのコミュニケーション能力、能動的に業務を巻き取る姿勢、概要設計書等の設計書読解・理解尚可:なし稼働場所:東京都(在宅勤務あり、週3日出社)その他:業種:証券・投資、対象システム:端末管理基盤、作業はオンサイト(週3日)とリモート併用、コミュニケーションツールはTeamsを使用