新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:CTI
場所:東京都
検索結果:2027件
基盤リプレイス/バッチアプリ設計・PHP・Linux環境 - 13日前に公開
業務内容:基盤リプレイスに伴うバッチ系アプリケーションの設計全般。基本設計・詳細設計、DB設計、関連ドキュメント作成、MTG等を実施。21種のバッチに対する設計・単体テスト設計、データ整理、既存プログラム調査を行う。Linux環境でのcron等タスクスケジューリング設定も含む。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、DB設計、単体テスト設計、ドキュメント作成、バッチ実装支援、運用設計。スキル:必須:PHPによるバッチ開発・運用経験、Linux上でのタスクスケジューリング(cron等)に関する基礎知識尚可:Laravelでの開発経験、AWSBatch・StepFunctions等クラウドバッチ運用経験、ログ集約・エラーハンドリング設計、パフォーマンスチューニング経験稼働場所:東京都内の常駐(リモート不可)その他:業種:情報・通信・メディア(システム開発)開始時期:相談に応じて決定期間:2026年8月まで継続可能勤務時間:10:00‑19:00(休憩13:00‑14:00)必要人数:4〜5名 |
電力データ連携システム/Javaバッチ開発/リーダー・メンバー募集 - 13日前に公開
業務内容:電力データ連携システムのバッチ処理(約40本)の実装およびテストを担当します。担当工程:詳細設計以降の単独開発、実装、単体テスト(JUnit)を実施します。スキル:必須:Javaによるバッチ開発経験、JUnitを用いたテスト経験、詳細設計以降の単独開発経験。リーダーは5年以上の開発実務と3名以上のチーム管理経験、メンバーは3年以上の開発実務が必要です。尚可:AWSサーバレス(S3、StepFunctions、Lambda、ECS等)での開発経験、開発支援ツール作成経験稼働場所:東京都内の拠点で調整し、立ち上げ後にリモート勤務の可否を検討します。その他:業種:電力・ガス・水道(公共・社会インフラ)/開始時期:相談 |
デジタルカメラ制御モバイルSDK開発/iOS・Android対応/リモート中心 - 13日前に公開
業務内容:デジタルカメラ制御用モバイルSDKの設計・実装を行い、iOSとAndroidの両プラットフォームに対応させます主にロジック層の開発が中心ですが、UI層の経験があると尚良いです担当工程:要件定義、設計、実装、単体テスト、コードレビュースキル:必須:iOS開発経験(SwiftとObjective‑Cの両方使用実績)Android開発経験(JavaまたはKotlinのいずれか)自律的に作業を進め提案できる姿勢尚可:Wi‑Fi、BLE、USBなどの通信技術に関する知見PTP通信や有線デバイス制御の経験その他プログラミング言語の経験稼働場所:東京都(基本リモート、機材使用時は出社)その他:業種:情報・通信・メディア、サービス業(モバイルSDK開発)開始時期:10月開始の長期案件外国籍の方も日本語で問題なければ可 |
業務内容:・PC・モニタのキッティング(組み立て、設置、初期確認)・マスタイメージ構築および手順書作成・出荷判定の動作検証・現地での設置・設定作業・ADのグループポリシーを利用したパッチ適用・不具合調査・解決策検討・実装担当工程:・設計・構築・テスト・保守スキル:必須:・サーバ・PC構築経験(自作PC含む)・ipconfig、nslookup、gpupdate、gpresult等のコマンド操作・ActiveDirectoryのGPO・OU設定・調査・設計書作成経験(パラメータ設計書等)・PowerShellを用いたPC構築の半自動化・イベントログ自動収集・社会人としての基本的な受け答え尚可:・セキュリティ対応経験・障害対応・保守経験・設計書レビュー経験・リーダーまたはサブリーダー経験・プロジェクト週報作成・報告経験稼働場所:・大阪府西府常駐・年数回、青森県、石川県、宮崎県への出張ありその他:・官庁システム向け(公共・社会インフラ)・5名体制のチームで実施・入場時に顔写真付き公的証明書が必要 |
Python/WebSocket/AWS 開発案件:リモート併用・フレックス制度 - 13日前に公開
業務内容:自社サービスの機能拡張と保守を担当し、仕様検討から設計、実装、単体テスト、リリースまでを実施。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、リリーススキル:必須:Python実務経験5年以上、WebSocketまたはSIPを用いた音声ストリーミング開発経験、AWS基礎知識およびLambda/ECS上での開発経験、Database/Network基礎知識、Git/GitHubを利用したチーム開発経験、アーキテクト/基本設計経験尚可:セキュリティ知識、大規模サービスの開発・運用経験、HTML/CSSコーディング、TypeScript/Vue.js、非同期処理の知識・経験、SIP開発経験、PBX/CTI・テレフォニー系開発経験稼働場所:東京都(リモート併用、フレックス制度)その他:業種:情報・通信・メディア系サービス、開始時期は即日または相談、外国籍の方も応募可(日本語N1相当レベル必須) |
航空会社iPadアプリ更改/Swift化・UIUX刷新・機能拡張 - 13日前に公開
業務内容:現行iPadアプリ(Objective‑C)をSwiftに移行し、UI/UXの見直しと機能追加を実施。詳細設計、実装、テストを担当。担当工程:詳細設計、実装(Swift)、UI/UX改善、単体テスト、結合テストスキル:必須:Swiftでの開発経験、iOS/iPadOSアプリ開発経験、主体的に開発できる姿勢、チーム開発経験尚可:特になし稼働場所:東京都(リモート併用)その他:航空会社向けシステム開発案件、開始時期は即日、複数名募集、外国籍の方は対象外、勤務時間は10:00〜19:00 |
港区ヘルプデスク2次請け/Windows中心/PC・モバイルサポート - 13日前に公開
業務内容:-PC(デスクトップ・ラップトップ)・iPhone・タブレット・複合機等のサポート-Windows中心のヘルプデスク対応(MACサポートあり)-入退場管理を含む2次請けヘルプデスク業務担当工程:-ヘルプデスク対応全般(障害受付、一次調査、エスカレーション支援、ドキュメント作成)スキル:必須:ヘルプデスク経験(2次歓迎)、高いコミュニケーション能力、課題解決経験、ドキュメンテーションスキル、安定した勤怠尚可:ServiceNow等のチケッティングシステム、ActiveDirectory、Intuneまたは他MDM、SharePoint・OneDrive、ITIL基礎、英語対応経験稼働場所:東京都(常駐勤務、リモート不可)その他:業種:保険業(外資系)、長期常駐、定時9:00〜18:00、月間残業約10時間、メンバー構成は20代後半〜40代、女性が多数在籍 |
React/CakePHPとAngular/サーバレス機能追加/テレワーク併用 - 14日前に公開
業務内容:-スマホアプリのWebView用Webシステムの不具合対応(Reactフロントエンド、CakePHPバックエンド)-GCP(またはAWS)上のWebシステムへの機能追加(Angularフロントエンド、サーバレスAPIバックエンド)-顧客窓口としての対応担当工程:-不具合調査・修正-機能追加実装-テスト・検証-顧客対応・ヒアリングスキル:必須:JavaScript/TypeScriptでのシステム開発経験、Webシステムの基本設計経験、PHPでのシステム開発経験、能動的に業務に関われる姿勢尚可:React開発経験、CakePHPでの開発経験(2年以上)、Angular開発経験、サーバレス(APIGateway・LambdaまたはGCPCloudFunctions)実装経験、AWS/GCPの知識稼働場所:東京都(テレワーク併用)その他:業種:情報・通信・メディア(Webシステム開発)開始時期:即日または相談 |
生保系基盤保守運用/AD・VPN・ファイアウォール・Cisco設定対応 - 14日前に公開
業務内容:-社内システム・ネットワーク基盤の保守・運用-ActiveDirectoryによるユーザー作成/廃止、プロファイル管理-VPNの概要理解・利用支援-ping、tracert、running‑configの取得・保存-ファイアウォール設定(ポート許可/拒否)-TLSインスペクションの対応-Ciscoルーター設定内容の確認担当工程:-日常運用・障害対応-設定変更・ドキュメント作成-ユーザーサポートスキル:必須:-iPhone操作経験(プライベート利用可)-PC基本操作(アプリインストール等)-ActiveDirectoryによるユーザー作成/廃止(マニュアル対応レベル)-ドメインユーザーとプロファイルの理解-サイボウズOfficeの利用経験-VPNの概要理解-ping、tracert、running‑configの取得・保存等ネットワーク基本操作-ファイアウォール設定の理解(特定ポートの許可/拒否)-TLSインスペクションの理解-Ciscoルーター設定内容の理解尚可:-MDM(KDDISmartMobileSafetyManager)・AppleBusinessManagerの操作経験-AzureVMの単一インスタンス起動レベルの操作経験-リソースグループ・VNET、EntraID・IAMの理解-Hinemos(ジョブ管理)運用経験-Web申請対応経験(ベンダー折衝含む)-デ |
テックリード/全社横断プロジェクト支援/リモート/Go・Next.js - 14日前に公開
業務内容:-CTO・VPoEと連携し開発組織・プロダクトの課題解決-全社横断プロジェクトや新規事業の立ち上げ支援(事業計画フェーズから実行)-アーキテクチャレビュー・技術的課題の解決-インフラ・アプリケーションのモダン化推進-エンジニア育成・採用支援担当工程:-要件定義・アーキテクチャ設計-バックエンド・フロントエンド実装-CI/CDパイプライン構築-TDDに基づくテスト設計・実装-パフォーマンスチューニング・品質改善スキル:必須:大規模システムでの技術選定・意思決定経験、インフラ・バックエンド・フロントエンド実装経験、コンテナ・CI/CD・マイクロサービス等のモダン技術経験、RDBパフォーマンス意識のコーディング、TDDによるサーバーサイド実装、型付き言語での開発経験、課題設定・関係者巻き込み・計画遂行力尚可:大規模サービス開発・レガシーシステムリプレイス経験、品質管理・セキュリティ知識、コスト・性能・品質・セキュリティ改善経験、テックリード・組織リード経験、Go・Next.js実務経験、GithubActions・CircleCI・IaC(aws‑cdk・Pulumi・Terraform)実務経験、MySQL(Spanner含む)・Redis実務経験、GCP・AWS実務経験、フロントエンドテスト実装経験稼働場所:東京都(基本リモート)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期 |
メールシステム設計・構築/フルリモート/即日開始 - 14日前に公開
業務内容:-MicrosoftExchangeを用いたメールシステムの要件定義、設計、構築、テスト-Exchangeの導入・設定-WindowsServerおよびActiveDirectoryの設定支援-認証認可・監視等の外部連携設計-各担当者との調整・コミュニケーション担当工程:要件定義、設計、構築、テストスキル:必須:MicrosoftExchangeの導入・運用経験、WindowsServer・ActiveDirectoryの実務経験、要件定義・設計・構築の実務経験尚可:認証認可・監視システムの設計経験、複数ベンダーとの協業経験稼働場所:フルリモート/構築時は東京のオフィスに出社(リモートワークが基本)その他:業種は情報・通信・メディア領域、即日開始可能、募集人数は1名、メールシステム導入プロジェクトを関係者と協働し推進 |
CTIシステム保守/障害調査経験必須/東京都常駐 - 14日前に公開
業務内容:-ログファイルの確認-システム復旧作業-保守手順書の作成・修正-簡易シェルスクリプト・バッチ処理の作成-必要に応じて開発チームへテスト作業依頼担当工程:保守・運用、障害調査・復旧スキル:必須:ログやソースコードの解析による障害調査経験尚可:運用保守の改善提案ができる方稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:応相談勤務期間:中長期勤務形態:2交代制(7:00‑15:00/13:00‑22:00等)、5勤2休、365日対応(休日・祝日含む)募集人数:1名年齢不問 |
Linux×VMWare インフラ設計・構築/テレワーク中心・東京都 - 14日前に公開
業務内容:基幹システム更改に伴うオンプレミス仮想サーバ環境とAWS環境の設計・構築・試験・ドキュメント作成。OS/ミドルウェアレイヤの設計・構築(RHEL、Windows)、データ移行、Terraform・AnsibleによるIaC化、AWSマネージドサービスの設計・構築、ミラー環境構築、詳細設計書・環境定義書作成、単体・結合試験、移行手順書・運用手順書の作成を実施。担当工程:要件定義・基本設計・詳細設計、構築、試験、ドキュメント作成、運用手順策定スキル:必須:・RHELの操作・構築経験・Windowsの操作・構築経験・Terraform・AnsibleによるIaC構築経験・設計書・試験項目書・手順書等のドキュメント作成経験尚可:・CI/CDツール(Jenkins等)経験・AWSManagedActiveDirectory構築経験・オンプレミス環境での豊富な実務経験稼働場所:東京都(テレワーク中心、必要時は出社あり)その他:業種:公共・社会インフラ開始時期:2025年9月または10月開始予定期間:長期(詳細未定)チーム規模:段階的に最大4名での参画 |
IT機器導入展開プロジェクト統括/要件定義~運用管理/在宅・豊洲・潮見勤務可 - 14日前に公開
業務内容:-IT機器(PC、サーバ、ネットワーク機器等)の導入・展開プロジェクトを統括-要件定義、設計、展開、運用までの一連の工程管理-導入手順書・マニュアル作成、運用体制の整備-顧客との密接なコミュニケーションによる課題解決支援担当工程:要件定義、設計、展開、運用、進行管理、ドキュメント作成、ツール開発・自動化スキル:必須:-IT機器導入・展開プロジェクト経験(マスタ作成・設定、展開手順策定、スケジュール管理等)-PMO系スキル(スケジュール管理、課題管理支援)-インフラ全般の知識(PC、ActiveDirectory、ネットワーク)-ヒューマンスキル(傾聴力、コミュニケーション能力、積極性)-社内・ユーザー向けドキュメント作成経験-PowerShell、VBS、BAT等によるツール開発・自動化スキル尚可:-ITパスポート、Microsoft系資格、CCNAなどの公的またはベンダー系資格稼働場所:東京都内(豊洲・潮見エリア)での常駐、直行・直帰可、在宅テレワークも可能その他:-夜間・土日作業が発生する場合あり、代休取得可-即日開始可能 |
フルスタックエンジニア/AWSインフラ構築・データ分析支援/渋谷常駐 - 14日前に公開
業務内容:-バッチ実行環境(集計バッチサーバ・Jenkinsサーバ)の運用-新規バッチ基盤のアーキテクチャ設計・実装-GitHubActions等CI/CDツールの検証-データ集計用SQL作成・バッチ実装-チーム向けWebアプリ開発-Jira・GoogleWorkspaceを前提とした業務フロー自動化-データ分析者からの問い合わせ対応・トラブルシューティング-技術標準化・調査・意思決定支援、ドキュメント・勉強会実施担当工程:設計・実装・運用・テスト・デプロイ・保守スキル:必須:AWSを用いたインフラ構築・運用経験、Python・Typescript・SQLの利用経験尚可:オンプレミスまたはクラウドサーバーの管理・保守経験、大規模データセット操作経験、Jenkinsの管理・運用経験、AWSCDK・Terraform等のIaCツール利用経験、GitHubActions・CircleCI等のCI/CDツール利用経験、Jira・GoogleWorkspaceの利用経験、ゲームに関する深い経験(例:ゲーム内ランキングや大会での上位入賞)稼働場所:東京都渋谷(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、サービス業(IT)開始時期:即日稼働可能外国籍可 |
フルスタックエンジニア/Python・React.js・AWS(東京都) - 14日前に公開
業務内容:・自社サービスの機能拡張・保守・改修・仕様検討・設計・実装・単体テスト・リリース・既存サービスの改善および新機能追加担当工程:・要件定義、基本設計、詳細設計・実装、単体テスト、結合テスト、リリース・運用・保守、改善提案スキル:必須:Python(実務経験5年以上)、React.js(実務経験5年以上)、AWS基礎知識とLambda/ECS上での開発経験、Database/Network基礎知識、Git/GitHubを用いたチーム開発経験、アーキテクト/基本設計ができること尚可:セキュリティに関する知識、大規模自社サービスの開発・運用経験、HTML/CSSのコーディング経験、TypeScript・Vue.js経験、非同期処理の知識・経験、SIP・PBX/CTI・テレフォニー系開発経験、日本語(N1レベル)での会議理解稼働場所:東京都(週3日出社/週2日リモート)その他:業種:情報・通信・メディア年齢上限:49歳まで参画企業はエンジニア10名以上在籍 |
AWSクラウド化/PCIDSS対応バックエンドエンジニア:リモート/東京都 - 14日前に公開
業務内容:-PCIDSS対応システムのオンプレミス環境からAWSへのクラウド移行-設計・方針策定およびAWSセキュリティ部門との連携-Terraformを用いたインフラ構築・運用-バックエンド(API,Batch)開発(PHP,Golang,Kotlin)担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、インフラ構築、運用保守スキル:必須:バックエンド開発経験(3年以上)、TerraformでのAWS環境構築・運用経験(3年以上)、システム運用保守経験(3年以上)、PHP・Golang・Kotlin等複数言語での開発経験、RDBMS利用経験、職務経歴書に実績記載尚可:PCIDSS要件に関する折衝経験、Docker・GitHubActions・CircleCI・Datadog等のツール使用経験、クリーンアーキテクチャ等の設計理解、スクラム開発経験、プロジェクトリード経験稼働場所:東京都(基本リモート)その他:業種:情報・通信・メディア、プロジェクト開始時期は相談可能、成人向けコンテンツに関わる可能性あり |
AWSエネルギー業界向け業務システム開発/フルリモート可/Python・ETL - 14日前に公開
業務内容:-AWSを用いたETL開発-Webフロントエンド(HTML,CSS,JavaScript)開発-Pythonによるバックエンド実装-CI/CDパイプライン構築(Terraform,ServerlessFramework,GitHubEnterprise,AWSCodeBuild)担当工程:-要件定義からテスト、リリースまでの全工程をスクラムチームで実施(特にETLとWebアプリの実装を担当)スキル:必須:Pythonを用いたETL・Webアプリ開発経験、AWS(Lambda,ECS,Glue,StepFunctions,S3,RDS,Aurora等)での開発経験尚可:HTML/CSS/JavaScriptのフロントエンド経験、TerraformやServerlessFramework等のインフラ自動化経験、日本語が流暢であれば外国籍可稼働場所:東京都(フルリモート可、地方在住可)その他:業種:エネルギー業界向け業務システム開発、スクラム開発チーム参加、開始時期は7月優先、8月も相談可 |
業務内容:-配信管理画面の実装(運用担当者向けブラウザ画面)-技術選定・設計・実装-Webページ組み込み用タグの実装-LIFFアプリの構築-配信サーバー実装、認証・認可、オンライン決済、集計基盤、IaC化したAWSインフラ構築(状況に応じて)担当工程:要件定義・設計・実装・テスト・コードレビュースキル:必須:React(TypeScript)でのフロントエンド開発経験、ソフトウェア開発経験(設計・実装・テスト)8年以上、チーム開発経験尚可:Gitrebaseを用いた運用経験、有限オートマトン(有限ステートマシン)使用経験、TypeScriptでのバックエンド開発経験、AWSを用いたインフラ構築経験、ReactiveProgrammingライブラリ使用経験稼働場所:東京都(リモートメイン、月1回程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア、SaaS化を見据えたプロジェクト、開始時期:未定、使用言語・フレームワーク:React、TypeScript、AWS、LIFF |
業務内容:-WindowsServer2019以降の設計・構築・維持管理-VMwareの設計・構築・維持管理-AWS(SAAレベル)知識を活かした将来的な移行支援-Oracle、MSSQLServerの基本的な知識でのDB運用-JP1/AJSを用いたジョブ管理、BackupExec/Veeamを用いたバックアップ運用-外部サービスによる監視対応-障害調査・復旧、根本原因分析、改善提案、作業報告・レビュー-ユーザー担当者・関係部署との調整担当工程:設計、構築、運用保守、障害対応、改善提案スキル:必須:WindowsServer2019以降の実務経験、VMware実務経験、AWSSAA程度の知識、OracleまたはMSSQLServerの基本知識、JP1/AJS、BackupExec、Veeamの利用経験、情報収集と自律的対応力、改善提案力、作業説明・レビュー実施経験、ユーザー・部署調整経験、日本語でのコミュニケーション尚可:ActiveDirectoryの維持管理経験稼働場所:東京都(九段下オフィス)/在宅(週2日程度テレワーク)その他:金融・保険業(証券・投資)向け基盤インフラの維持管理、開始時期は即日または相談可、健康でコミュニケーションが円滑に取れる方 |
業務内容:・ファイルサーバーの移行作業・ActiveDirectoryの構築・ヘルプデスクや他部署との連携・調整・インフラ移行プロジェクトの推進・社内インフラ関連業務全般担当工程:・設計、構築、テスト、移行作業、運用支援スキル:必須:ファイルサーバー移行経験、ActiveDirectory構築経験、コミュニケーション力、自己解決できる能動的姿勢尚可:AWS等クラウド環境経験、ネットワーク構成(論理・物理)作成経験稼働場所:東京都(一部リモート併用可)その他:業種:物流・運輸(サービス業)開始時期:即日開始可能な方歓迎 |
情報システム/クラウドサービス導入・運用・サポート:東京常駐 - 14日前に公開
業務内容:-クラウドサービス(Microsoft365、Slack、Jira、Confluence等)の導入・設計・運用-グループ会社・協力会社とのシステム連携調整・設定・管理-クラウドサービス利用ルール・運用フローの整備・策定-ユーザーからの問い合わせ対応・サポート担当工程:導入、設計、運用、連携調整、ルール策定、サポートスキル:必須:基礎的な情報セキュリティ知識、Microsoft365・Slack・Jira・Confluence等のクラウドサービス導入・運用経験(3年以上)尚可:GoogleWorkspaceの導入・運用経験、ActiveDirectory/EntraID等認証系ソリューションの設定・運用経験、ベンダーや外部パートナーとの折衝経験稼働場所:東京(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期は相談、外国籍可、30代歓迎 |
業務内容:-社員からの問い合わせ対応-GoogleWorkspace、Slack、Microsoft365等のアカウント・権限管理-SaaS・ActiveDirectory等のアカウント管理-PC・モバイルデバイスの管理・キッティング・調達-システム選定・導入検証・ベンダーコントロール・導入支援担当工程:-問い合わせ対応-アカウント・権限運用-資産管理・キッティング-システム導入支援・ベンダー管理スキル:必須:-情報システム部門での実務経験3年以上-GoogleWorkspace・Slack・Microsoft365等の運用管理経験またはSaaS・ADのアカウント・権限管理経験-PC・モバイルデバイスの資産管理・キッティング経験-ユーザー問い合わせ・トラブル対応経験-システム選定・導入検証・ベンダーコントロール経験-高いコミュニケーション能力尚可:-リーダー/サブリーダー等の管理経験-ゲーム業界での実務経験稼働場所:東京都渋谷区(渋谷常駐、テレワークなし)その他:-業種:情報・通信・メディア-勤務開始:2025年10月(長期)-勤務時間:10:00‑19:00(8時間/日)-主体的に業務を推進できる方を歓迎-オペレータ経験のみは不可 |
ヘルプデスク/外資系ラグジュアリー顧客向け・東京常駐/英語対応 - 14日前に公開
業務内容:外資系ラグジュアリー顧客向けにヘルプデスク業務全般を担当します。メール、電話、チャット、対面でのユーザーサポート、IT担当者との調整、レポート作成、ハード・ソフトウェアの保守・インストール、アカウント管理、エスカレーション対応、オンサイト支援を実施します。担当工程:一次対応からエスカレーション、障害復旧、報告書作成までの全工程を担当します。スキル:必須:ヘルプデスク経験3年以上、Windows10、Microsoft365、デスクトップ障害対応、PC・プリンター管理、ActiveDirectory尚可:POSレジ・サイネージ経験、Intune、TeamViewer、ServiceNow、OneDrive、SharePoint、ビジネス英語稼働場所:東京都内常駐(ハイブリッド勤務可、リモート作業も一部実施)その他:業種:情報・通信・メディア(外資系ラグジュアリー顧客向け)、開始時期:即日または相談に応じて |
業務内容:-Azure上でのWebアプリ開発(要件定義~テスト)-Python(FastAPI/Flask)によるバックエンド・バッチ処理開発-TypeScript/Next.js/Reactによるフロントエンド開発-IaC(Terraform)によるAzure環境構築・運用支援-進捗管理、ドキュメント作成、テスト支援、顧客・PMとのコミュニケーション担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用支援スキル:必須:PythonによるWebアプリ・バッチ開発(3年以上)、RESTAPI設計・実装(3年以上)、Azure上での開発経験(2年以上)・AppService・Functions・Batch利用経験、TypeScript/Reactによるフロントエンド開発(3年以上)、非同期通信(RESTAPI)実装経験(2年以上)、Azureインフラ設計・構築・運用経験(1年以上)、TerraformによるAzure環境構築経験(1年以上)、Gitを用いたチーム開発経験尚可:金融系業務システムのUI開発経験、UXデザイン・ユーザビリティ知見、FigmaやXD等のUI設計ツール使用経験、AzureOpenAIや生成AIサービス実装経験、ログ設計・エラーハンドリング・監視運用経験、CI/CDパイプライン(AzureDevOps等)構築経験稼働場所:東京都(リモート併用、後半は週4出社)そ |