新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:DB

場所:東京都

検索結果:4662件
業務内容:ガス会社向けデータ基盤の保守・改修業務-Goを使用した開発-基本設計から開発-AWSの利用(lambda、DynamoDB、S3)-ユニットテストの実装(Gotest)-ドキュメントからの仕様把握、タスクのキャッチアップ-サブリーダー(テック寄り)としての対応担当工程:基本設計から開発スキル:必須:-Goを使用した開発経験(3年以上)-開発業務経験5年以上-基本設計からの経験-AWSの利用経験(lambda、DynamoDB、S3)-Gitの利用経験-ユニットテストの実装経験(特にGotest)-コミュニケーション能力-サブリーダー(テック寄り)としての経験-協調性と自走力歓迎:-IoTの経験-Vueを利用した開発経験-Flutterを使用した開発経験-PHPを使用した開発経験-リーダーとしてのプロジェクト対応経験-顧客との仕様調整経験勤務地:東京都(フルリモート)業種:公共・社会インフラ(ガス)
金額:630,000~650,000円/月
業務内容:プライベートクラウドシステムの更改における構築、テスト、詳細設計執筆を行う。WindowsServer2022、RHEL9系、LifeKeeperv4の開発環境での作業。Webサーバ、DBサーバの構築、SQLクエリを使った操作。担当工程:構築、テスト、詳細設計スキル:必須:-Windowsサーバ、RHELサーバの構築経験-DBサーバの構築、SQLクエリを利用した操作経験-Webサーバの構築経験尚可:-富士通MW製品(SystemwalkerOperationManager)の構築経験-クラスターソフト(LifeKeeper)の構築経験-統合管理ツール(JP1/base)の構築経験勤務地:東京都業種:金融・保険業開始時期:2025年8月から就業時間:08:30~17:00
金額:650,000円/月
業務内容:富士通の仮想環境上におけるWindowsサーバ環境の構築業務。クラウドまたはオンプレミスでの仮想環境上にミドルウェア、データベース、ファイアウォール等を構成する作業。具体的な作業内容:・仮想環境準備・Apache-Tomcat、MySQLのインストール設定・シェルの作成・修正・インフラセキュリティ検査対応・WindowsServer構築(2019想定)・ミドルウェアのインストール・設定・設定の変更(バッチファイル等のフォルダ名変更など)・Zabbixエージェントインストール・設定・IaaS基盤テスト(画面疎通テスト、IaaS基盤バックアップリカバリ)・システムテスト支援(性能計測等)担当工程:環境構築、設定、テストスキル:・Windowsサーバの構築経験(クラウドorオンプレ問わず)・仮想環境における構築経験(例:VMware、Hyper-Vなど)・リーダー経験・他チームのリーダーとのコミュニケーション力、調整力勤務地:東京都稼働形態:基本リモート(構築期間出社あり)業種:情報・通信・メディア
業務内容:別荘予約システムにおけるバックエンド&フロントエンド開発。業務ロジック変更対応並びにそれに伴う画面UIのリプレイス。PM含めた3名体制。担当工程:基本設計から開発、コードレビューまでスキル:【バックエンド】-Laravel、Node.jsによる開発経験(特にAPI開発)-コードレビュワー経験-基本設計からの一人称での実務経験-Dockerの利用経験【フロントエンド】-Reactを用いた開発経験(Typescript/Next.js)-基本設計からの実務経験-コードレビュワー経験-Dockerの利用経験環境:フロント(React(Typescript/Next.js)、Node.js)、バック(PHP(Laravel)、Node.js)、DB(MySQL)勤務地:東京都その他:週2リモート可能
金額:650,000円/月
業務内容:大手通信会社のデータ分析基盤(AWS)において、データ蓄積のDWHとしてSnowflakeを使用。顧客要件に基づいてSnowflakeの設計~構築を行う。担当工程:設計、構築スキル:必須:・Snowflakeの設計構築経験5年以上優遇:・AWSでの設計構築経験・DB構築経験勤務地:東京都業種:情報・通信・メディアその他:・基本テレワーク・面談1回(WEB)・3名でのセット提案も可能。その場合、最低1名はSnowflakeの有識者が必要。他のメンバーはDB構築などのスキルがある方でも可。・AWS基盤上にSnowflakeを構築するため、AWSのスキルがあれば望ましい。
金額:740,000円/月
業務内容:基幹システムの開発案件でベンダーコントロールを主とする業務。設計、スケジュール管理、レビューなどを担当。システム開発のノウハウが必要。DBからのデータ抽出作業があるため、基本的なクエリ操作ができることが望ましい。クライアントの企画部門と共同して設計書作成。担当工程:PM、PL、開発ディレクションスキル:-システム開発案件におけるPM、PL、開発ディレクションいずれかの3年以上の経験-クライアント折衝、ベンダーコントロールの経験-基本的なDBクエリ操作-JAVA、Oracle、Linux環境での開発経験があれば尚可勤務地:東京都業種業界:金融・保険業その他情報:-開発環境:JAVA、Oracle、Linux-稼働時間:9:45~18:15フレックス制度あり-平均残業時間:20~30時間、繁忙期は40h~、隔月で夜間リリース対応-リモート勤務:週一程度可能(原則出社)
業務内容:SaaSサービスのバックエンド、フロントエンド、インフラの開発・運用業務。複数ポジションあり。1.SaaSのバックエンド開発(Go、マイクロサービスなど)2.SaaSのフロントエンド開発(TypeScript、React.jsなど)3.インフラ設計・運用(Kubernetes、AWS)4.データパイプライン開発、運用改善など必要要件:1.バックエンド(Go、Webフレームワーク3年以上、長期案件2件以上)2.フロントエンド(TypeScript、React.js各3年以上、長期案件2件以上)3.インフラ(Kubernetes運用2年以上、IaC経験、障害対応可能)4.フルスタック(Webアプリ5年以上、TypeScript3年以上、React3年以上)尚可要件:1.バックエンド(Golangマイクロサービス、データパイプラインなど)2.フロントエンド(Next.js、Tailwind、AI-SDKなど)3.インフラ(AWS、データエンジニア経験、監視、CI/CDなど)4.フルスタック(DB/サーバーレス/チューニング経験)スキル:Go、TypeScript、React.js、Kubernetes、AWS、マイクロサービス、データパイプライン、Next.js、Tailwind、AI-SDK、IaC、CI/CD、サーバーレスその他:-稼働場所:フルリモート(初日
業務内容:損保会社の情シス部門インフラチームにて社員代替業務を行う。主な業務内容は以下の通り:-サーバ構築やNWの社内要件をとりまとめてベンダーへ依頼-サーバやDBの運用-手順書整理-キッティングやヘルプデスク-ファイルサーバー移行に伴うマニュアル整理、ガイドライン作成担当工程:要件定義、運用、ドキュメント作成スキル:必須:-情シス部門での業務経験-サーバーやNW構築における社外交渉および要件定義から一連の経験-WindowsServer、Linuxの知識-サーバ運用(パフォーマンス管理、ADアカウント管理等)-DB運用(データバックアップやテーブル参照、データ移行など)-PCキッティングやヘルプデスク経験-幅広いインフラ知識尚可:-セキュリティの実務経験-運用作業のドキュメント化経験期間:8月~9月、その後継続予定勤務時間:9:00~18:00面談:2回(Web)就業場所:東京都業界:金融・保険業
業務内容:生成AIを活用した医療文書DXシステムの新規開発をリードする。技術選定から設計・実装・テスト・運用まで一貫対応。ビジネス/医療チームと連携し要件定義・仮説検証。生成AIモデルのファインチューニング(希望に応じて)。医療現場ヒアリング/仮説発見(出張あり)。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用スキル:必須:-バックエンド開発3年以上(言語不問)-商用サービス運用3年以上-NW/セキュリティ/RDBの基礎知識-コード品質と変更容易性を重視する志向-必要に応じて病院訪問が可能尚可:-生成AIプロダクト開発経験-オンプレGPUサーバ運用経験-React開発経験-継続的な技術研鑽勤務地:東京都その他:-全国の病院出張をお願いする場合がある(実費精算)-自社サービスのみ経験の方はNG。商用サービス実績を明記業界:医療・ヘルスケア
業務内容:Javaを使用したWebアプリケーション開発SpringBootの使用RESTAPIの設計・実装データベースの設計・操作RDBMS(MySQL、PostgreSQLなど)の設計、クエリ作成、パフォーマンスチューニング担当工程:設計実装テスト運用スキル:必須:Javaを使用したWebアプリケーション開発経験(5年以上)SpringBootの使用経験RESTAPIの設計・実装経験データベースの設計・操作経験RDBMS(MySQL、PostgreSQLなど)の設計、クエリ作成、パフォーマンスチューニング経験Gitを使用したコード管理、PullRequestベースの開発フローへの理解尚可:運用自動化ツール(Jenkins、Ansible)の使用経験CircleCIを用いたCI/CDパイプラインの構築経験コンテナ技術の経験Kubernetesを用いたコンテナのデプロイ・管理経験コンテナイメージリポジトリ(Harbor)の使用経験ワークフロー管理と自動化の経験Argoを用いたワークフロー自動化と継続的デリバリーの経験チームでのタスク管理ツール(Jira、Confluence)の使用経験勤務地:東京都基本リモート(必要に応じて出社)業種:情報・通信・メディアその他:開始時期は7月15日予定稼働時間は10:00~19:00(休憩1時間)
金額:650,000円/月
業務内容:業務開発支援(共通系)の案件。主な作業内容は以下の通り:-JOBネット作成(共通系)-SystemWalker(CentricMGR及びOperationMGR)-DB設計支援(SQL)-その他ミドル関連(JBoss、apache、電子帳票出力など)-テスト支援-日回し環境構築-マスターデータ維持保守-テストツール作成担当工程:開発、設計、テストスキル:-業務開発の経験(必須)-インフラ系の経験(尚可)-DB知見-JOBネット作成-SystemWalker-SQL-JBoss-apache-電子帳票-テスト環境構築その他:-稼働場所:東京都-面談:2回(対面)-開始時期:即日または8月
業務内容:金融機関向け経理システムの保守業務。仕訳データの取り扱い、帳簿作成、DB操作、必要に応じてロジック修正を行う。担当工程:保守スキル:必須:-開発経験または設計経験4年以上-DB操作経験3年以上(DB周りを理解していること)-SQL経験3年以上(DML文の基礎を理解していること)-コミュニケーション能力尚可:-OracleEBS-OracleDB-Solaris、Linux(サーバ上でのコマンド操作)-C言語、シェル、Java-PL/SQL-AWS-会計知識(日商簿記等)-JP1(使い方、基礎知識)業種業界:金融・保険業勤務地:東京都
業務内容:国内基幹システムSPA開発基盤改善及び保守。要件定義から基本設計、製造、保守までを担当。SPA(SinglePageApplication)アーキテクチャを用いた開発、Angular、React、Vueなどを使ったTypeScriptでの開発基盤構築、Java&SQLを用いた開発が主な業務。担当工程:要件定義、基本設計、製造、保守スキル:必須:-SPA(SinglePageApplication)アーキテクチャを用いた開発経験2年以上-Angular、React、Vueなどを使った、TypeScriptでの開発基盤構築経験-Java&SQLを用いた開発経験1年以上歓迎:-Webアプリ(バックエンド)SEとしての経験-フロントエンド開発経験-DBのパフォーマンスチューニング経験勤務地:東京都業種:電機・電子・精密機器その他条件:-期間:長期-勤務時間:9時00分~18時00分-テレワーク:週2~3回程度(参画後1ヵ月程度は週5出社)-面談:オンライン1回
業務内容:システム開発の発注側(ユーザー側)の業務支援・ベンダーが提示する見積書の内容確認・ベンダーが提示する進捗資料(スケジュール、課題、リスク等)の内容確認・ベンダーが納品する開発成果物のレビュー、テスト結果(エビデンス)確認・障害時対応(ベンダー提示対応内容の確認等)・案件推進時に発生する課題やリスク等の対応検討必要要件:・インフラ機器装備の要件定義/見積もりの経験(ミドルウェア含む)・インフラ機器の設計・構築(ミドルウェア含む)・仮想化基盤の構築・一定規模(例:サーバー数十台とか100人月以上の開発)でのリーダー経験尚可要件:・マルチベンダでの開発経験・ユーザー側での業務経験・RAC構築経験・DBMS自体の設計が出来る方スキル:AWS、JP1、Apache、Tomcat、MySQL勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア
金額:650,000円/月
業務内容:地銀システム共同化センタの維持保守を行う。主な業務は以下の通り:・新規加入行の統合対応、特に融資業務の統合・移行作業・銀行からの依頼・問い合わせ対応・銀行の依頼による仕様変更対応(現行COBOLプログラム修正)・銀行の依頼による現行資産調査(プログラム/データ等対象)・維持保守に伴うデータ補正対応・銀行統合に伴う移行対応・オンライン業務/バッチ業務/移行作業の役割・作業分担・夜間対応(当番制)や休日出勤の可能性あり担当工程:基本設計~製造~テストスキル:必須:・COBOL開発経験(基本設計~製造~テスト)・顧客及びメンバーとの適切なコミュニケーション能力・夜間対応(当番制)や休日出勤への対応歓迎:・銀行業務経験・銀行融資業務経験(設計開発・改修等)開発環境:・OS:日立ホスト(汎用機)・DBDB2・開発言語:COBOL(YPS-COBOL)その他:・稼働場所:東京都(基本常駐、状況に応じリモート対応も有り)・面談:1回(WEB面談)・募集人数:2名
金額:560,000円/月
業務内容:契約課金システムの要件定義、設計、開発業務。ユーザーとの会話による要件定義書作成、要求事項の取りまとめ、基本設計、請負会社とのQA、リリース準備、リリース後の運用・ユーザーサポートを担当。担当工程:要件定義、基本設計、開発、運用、ユーザーサポートスキル:必須:・VB.NET、Oracleの開発経験(5年以上)・要件定義、基本設計の経験・Oracleの基本的なSQL操作(SELECT、INSERT、UPDATE等)尚可:・上流工程の座学研修受講または自己研鑽経験・TFSとVisualStudioのソース管理経験・HULFTの設定作業・OracleのDB構築・WebサーバのIIS設定理解その他:・テレワーク可能だが、ある程度の出社が必要・入場後最低半月は毎日出社・必要に応じて柔軟に出社できること勤務地:東京都
業務内容:地銀システム共同化センタの維持保守業務を行う。新規加入行の統合対応、特に融資業務の統合・移行作業、銀行からの依頼・問い合わせ対応、仕様変更対応、資産調査、データ補正対応、移行対応、オンライン業務/バッチ業務/移行作業の役割分担などを担当する。夜間対応(当番制)や休日出勤の場合有り。本番環境への入室等ペアでの作業対応。担当工程:基本設計~製造~テストスキル:-Cobol基本設計~製造~テスト経験-顧客及びメンバーとの対話を通じ適切な意思疎通が図れる能力-夜間対応(当番制)や休日出勤対応可能-銀行業務、銀行融資業務経験(設計開発・改修等)があれば尚可開発環境:OS-日立ホスト(汎用機)、DB-DB2、開発言語-COBOL(YPS-COBOL)業種業界:金融・保険業→銀行・信託勤務地:東京都
業務内容:生成AIを活用した医療文書DXシステムの新規開発をリードする役割。主な業務は以下の通り:-技術選定から設計・実装・テスト・運用まで一貫対応-ビジネス/医療チームと連携し要件定義・仮説検証-生成AIモデルのファインチューニング(希望に応じて)-医療現場ヒアリング/仮説発見(出張あり)担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用必要スキル:-バックエンド開発3年以上(言語不問)-商用サービス運用3年以上-NW/セキュリティ/RDBの基礎知識-コード品質と変更容易性を重視する志向-必要に応じて病院訪問が可能尚可スキル:-生成AIプロダクト開発経験-オンプレGPUサーバ運用経験-React開発経験-継続的な技術研鑽勤務地:東京都その他:-全国の病院出張をお願いする場合がある(実費精算)-自社サービスのみ経験の方はNG。商用サービス実績を明記業界:医療・ヘルスケア
金額:790,000~840,000円/月
業務内容:オンプレサーバーをOCI(OracleCloudInfrastructure)に集約するクラウド環境の設計・構築業務。要件定義から総合試験・移行試験までの全工程を実施。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、移行スキル:-クラウドインフラ設計・構築経験-プロジェクトリーダー経験-顧客折衝経験-クラウド環境の運用設計経験-テスト設計・実施経験-Linux環境運用・構築経験-JP1に関する知識・経験-障害解析経験-ミドルウェア・DB(JP1、Oracle)のトラブル対応経験-プロジェクト管理経験-顧客向け資料作成・報告経験-標準化・改善推進経験-テスト仕様書作成・テスト実施経験尚可スキル:-AWS構築経験-ガバメントクラウド移行プロジェクト経験勤務地:東京都業種:公共・社会インフラ
業務内容:フロントオフィス業務で使用する銀行投資信託窓販パッケージの開発支援。タブレットでの投資信託商品・保険商品販売サポートのパッケージ開発。概要設計、外部設計、システムテスト計画~リリース支援、オフショアのQA対応/査収が主な作業。顧客申請による切り替え作業、問合せ対応、本番障害対応、UAT/総合環境のABEND対応も担当。担当工程:概要設計、外部設計、システムテスト計画~リリース支援、オフショアのQA対応/査収スキル:・詳細設計~リリースまでの経験2年半以上・SQLの基本的な操作理解・Linux、OracleDBの環境経験・オフショア経験・コミュニケーション能力・金融基幹、証券業務、投資信託、資産運用業務等の経験その他条件:・都道府県:東京都・業界:金融・保険業(銀行・信託)・面談:1回@Web・期間:長期
業務内容:Javaでのバッチ系処理改造(CSV取込→DB更新)担当工程:開発スキル:・Java開発経験(現場経験必須)・バッチ処理経験(CSV取込→DB更新)求める人物像:・コミュニケーション能力が高い・積極的な姿勢その他条件:・期間:8月〜12月末・稼働日数:50日予定・勤務地:東京都
業務内容:データ連携基盤の維持運用業務。Windowsサーバ上でJS7JobSchedulerやタスクスケジューラで構築されたアプリケーションの維持運用、小規模改善、アプリケーション保守、運用窓口の作業を担当。担当工程:-手順書に従った定例作業(監視など)-データ連携の追加作業-手順書の改善・見直し-アプリケーションの設定変更および稼働確認-サーバ環境の変更作業、申請作業-定期的なリソース監視-各種窓口依頼への対応スキル:-Open系アプリケーションの開発・維持経験-Windowsサーバの基本的知識(タスクスケジューラ、リソース監視、OpenSSHなど)-OracleDBの基本操作(DB接続・SQL実行など)-運用窓口業務経験-手順書に従ってWindowsサーバ・VMware・AWSなどを操作できる能力その他:-勤務地:埼玉県-業界:情報・通信・メディア-期間:2025/8/1から長期-面談:1回(事前面談の可能性あり)
業務内容:自社サービスのNW、クラウド、IOT通信の設計・開発・運用に携わる案件。-AWSクラウド環境の運用保守・設計-NginxでのWEBサーバー運用保守・設計-IoT通信の運用保守・設計-IOTプログラム開発-インフラ及びNWセキュリティ運用及び改修-各種マニュアル作成等必要要件:-AWS、Linux、Nginxを使用した実務3年以上-ネットワークに関する業務知識尚可要件:-Docker、Apache、C言語、Python、RDB、Git、Unitest、TDD、PostgreSQLの経験及び知見-基本設計書作成経験-電気、電力及びエネルギー業界に興味関心がある事備考:-外国籍可(コミュニケーションが取れる事)-エネルギー業界のお客様の業務に携われるので社会貢献性が高くやりがいがある案件の地域:東京都業種業界:公共・社会インフラ
金額:510,000~600,000円/月
業務内容:動画配信システムに必要なCMS及び関連サーバレスAPIのカスタマイズ開発作業を行います。主な業務は以下の通りです。-Ruby/RubyonRails/PostgreSQLによる、バックエンド、WebAPI、CMSの開発-Reactによるフロントエンド追加開発-詳細設計/製造/単体テスト。プロジェクトによっては保守・運用を含む-スキルとプロジェクトによって基本設計、技術担当として顧客MTG同席の可能性あり担当工程:詳細設計、製造、単体テスト、保守・運用(プロジェクトによる)、基本設計(スキルとプロジェクトによる)スキル:必要要件:-RubyonRailsの開発経験が3年以上-顧客との仕様検討、要件検討などの折衝経験-コンシューマ向けWebサービス開発経験が2年以上-DB設計、詳細設計、テストケース設計などの経験-4ヶ月~6ヶ月程度の中期開発プロジェクトの経験-開発を行うにあたって明確なポリシーを持っている尚可要件:-開発経験が5年以上-アプリケーションまたはDBのパフォーマンスチューニングの経験-大規模なリファクタリングやリプレースの経験-Dockerを利用した開発環境の構築、作業経験-不具合/障害などを起因とした調査から修正までの経験-プロジェクトの立ち上げから運用まで一貫して携わった経験-決済または認証システムとの外部連携開発経験-基本設計の
金額:740,000~930,000円/月
業務内容:自社ECサービスのハイエンド向けSaaSの機能開発・保守を担当。ECを取り巻く市場環境や、導入ユーザーのニーズを汲み取り最先端のサービスを提供するための機能開発/保守を行う。自ら手を動かし開発を実施。担当工程:機能開発、保守スキル:必須:-販売、物流などの基幹系機能開発経験(テスト・運用保守のみは除く)-DBスキーマ設計経験-中堅エンジニア以上の経験歓迎:-基幹システム開発経験5年以上-Webサービスの決済連携開発経験-Go/React/Vue.js/Nuxt.js開発経験-AWS環境でのアーキテクト構築経験開発環境:Go,Vue.js,Nuxt.js,MySQL,AWS勤務地:東京都その他条件:-リモート併用(週2出社)-貸与PCはWindows-出社時の携帯電話・スマートウォッチ持ち込み禁止-服装・髪型自由-ロッカー貸与
金額:650,000~790,000円/月