新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:DB

場所:東京都

検索結果:4662件
業務内容:官公庁向けプロジェクトにて、オンプレ環境にセルフホステッドの形でServecenowの以下製品を導入します。・ITServiceManagement・ITOperationsManagement・ITAssetManagement・SBOM・その他関連オプション実現する機能は以下の通りです。・統合ダッシュボード(オブザーバビリティ)・構成管理(CMDB/CI)・SBOMリスク可視化・ITIL4ベースのITサービスマネジメント(運用プロセス管理)・ナレッジ管理・チャットボットFAQ・Servecenow設計・構築・設計ドキュメント作成担当工程:設計・構築必要スキル:・Servecenow設計・構築の経験・設計ドキュメント作成が1人称でできること尚可スキル:・リーダ経験、プロジェクトマネジメント経験・セルフホステッド経験・要件定義経験勤務地:東京都業種:公共・社会インフラその他:・面談回数:2回(オンライン+対面)
業務内容:基幹システムリプレースに伴うシステムの刷新案件。Java+Reactを使用し、基本設計からテストまでの対応が必要。拠点に持ち帰っての開発で、インターネットの使用が可能。担当工程:基本設計~テストスキル:-SPA(React、Vue、Angular.jsなど)での開発経験1年以上-React開発経験6ヶ月以上-Java1.8以上+Springbootでの開発経験5年以上-Javaの基本設計経験2年以上-Hibernate(またはMybatis/iBatis/DBFluteなどのORマッパー)フレームワークの知識-リーダーまたはサブリーダー経験必要要件:SPA、React、Java、Springboot、Hibernate、基本設計、リーダー経験その他条件:-埼玉県-私服勤務可(ビジネスカジュアル可)-リモート用PCが貸与される
業務内容:クラウド会計サービスのwebアプリケーション開発全般、新規機能の実装、既存機能の改善、運用を行います。PBIに基づいた、ユーザーへの提供価値ベースの開発を実施します。具体的には以下の業務を担当します:-TypeScriptでのサーバサイド開発-Node.jsを用いたwebAPI開発-ReactまたはNext.jsを使ったフロントエンドの開発-バックエンドAPIの開発-RDBDB設計、SQL作成-Git、Githubでのバージョン管理-Dockerの基本的な操作-スクラム開発担当工程:開発全般(設計、実装、テスト、運用)スキル:必須スキル:-TypeScriptでのサーバサイド開発経験-Node.jsを用いたwebAPI開発経験-ReactまたはNext.jsを使ったフロントエンドの開発経験3年以上-バックエンドAPIの開発経験5年以上-RDBDB設計、SQL作成の経験-Git、Githubでのバージョン管理経験-Dockerの基本的な操作経験-スクラム開発経験またはそれに準ずる知識歓迎スキル:-NestJSの使用経験-AWSを用いたWEBサービス構築経験-GraphQLを使用したバックエンド開発経験-Jestでの単体テスト作成経験-AWS上での開発経験勤務地:東京都その他条件:-基本リモートワーク(必要に応じて顧
業務内容:金融機関向け仮想基盤設計構築業務-仮想基盤の設計・構築-DBシステム専用の仮想基盤構築-各種ドキュメント作成-関係各署とのやり取り担当工程:設計、構築スキル:必須:-仮想基盤(VMware等)の設計経験歓迎:-Nutanix設計/構築経験環境:RHEL、VMware、OracleLinuxKVM、Nutanix等期間:2025年7月~長期勤務地:東京都就業時間:9:00-18:00在宅勤務:有(週1日程度、状況により変動)面談:1回または2回その他条件:外国籍不可
業務内容:PHPを使ったWEBアプリケーション開発。既存サービスへの追加機能の開発、保守運用、新規サービスの立ち上げ、マイクロサービスを使っての開発、CI/CDの推進、IaCの推進などを担当。担当工程:開発、保守運用スキル:必須:-PHPを使ったWEB開発実務経験-RDBMSの知識・開発経験歓迎:-PHPフレームワークLaravelの実務経験-AWSのマネジメントサービスを活用した開発、運用経験-サービスや技術的課題を把握し、解決に向けた行動がとれる能力求める人物像:-課題の解決に向けて積極的に提案、行動ができる方-議論を通して他者と協業し最適解を導出できる方-技術面だけでなく、情報発信・新しい分野に好奇心旺盛な方-システム開発・サービスのミッションに共感いただける方-同僚との対話をいとわず、ポジティブなコミュニケーションが取れる方勤務形態:基本フルリモート勤務地:東京都面談:1回(WEB面談)
金額:790,000円/月
業務内容:スマートフォン向け医療系アプリの機能アップデートとリリース対応の開発ディレクション業務。主な業務は要件定義、仕様策定、開発進行ディレクション、スケジュール作成、進捗状況の確認と調整、タスク割り振り、チーム間調整、要件変更や仕様追加の調整、不明点・ボトルネックの対応、ミーティングのファシリテート、議事録や進捗レポートの作成・共有、関係者への報告・連絡、リリース作業の進行管理など。担当工程:要件定義から開発、リリースまでの全工程スキル:必須:-顧客とのスケジュール調整、交渉経験-アプリ開発における要件定義~リリースまでの進行管理経験歓迎:-運用までを含めた一連の開発業務経験-リスク把握、対応策の検討経験-医療系、介護系アプリの開発経験技術環境:-開発言語(クライアント):Dart(Flutter)-開発言語(サーバー):PHP(Laravel)/HTML/CSS/JavaScript-RDBMS:MySQL勤務地:東京都
業務内容:自治体向けシステムの保守業務-システム更新のための設定変更及び検証-現地反映業務担当工程:システム保守、設定変更、検証スキル:必要要件:-顧客との直接応対、スケジュール調整などのビジネススキル-テスト仕様書やテストケースの作成経験-データベースの基礎知識尚可要件:Webシステムの開発経験その他情報:-稼働人数:2名-面談:1回(Web面談)-業務時間:9:00~17:45(実働7.75時間)-上記経験が豊富なエンジニア様がいれば、若手の方とのセット提案可勤務地:大阪府業種業界:公共・社会インフラ
業務内容:光学機器メーカー向けPLM運用支援。技術基幹システム(PLMシステム)の刷新に伴う作業。新システムへの設定適用(ビジネスコンフィグレーション設定)、新システムの実機検証、ユーザ操作マニュアルの修正、運用マニュアルの書き換え。調査やベンダーとの打ち合わせも実施。顧客のシステム部門への参画のため、その他作業サポートが発生する可能性あり。担当工程:運用保守システム環境:OS:WindowsDB:OraclePG:Excel、PowerpointなどのOffice、JavaPLM:Windchill、Teamcenter作業場所:東京都作業期間:長期(2025年7月1日開始)スキル:【必須】・コミュニケーション能力・ドキュメンテーション能力(パワーポイント)・プレゼンテーション能力【尚可】・運用保守経験・設定作業経験・製造業経験・リーダー経験・営業経験その他:・募集人数:2名・外国籍:不可
業務内容:大手コンテンツ制作会社のゲーム系サーバ運用・保守を担当。定例作業や障害時の1次切り分け・対応、負荷軽減対策などを実施。主にLinuxサーバ、一部Windowsサーバを扱う。24時間365日の夜勤含むシフト制(3交代)勤務。担当工程:-ゲーム系サーバの運用保守-定例作業-障害時の1次切り分け・対応-負荷軽減対策スキル:必須:-ITインフラに関わる業務経験3年以上-Linuxサーバ構築経験-基本的なSQLの使用経験-休日・夜勤含む24時間365日シフト勤務対応可能-コミュニケーション能力尚可:-LAMP環境でのインフラ構築経験-24時間365日のシフト勤務経験-クラウド系のインフラ経験-DB・SQLチューニング経験-スクリプト(シェルなど)開発経験-ソーシャルゲームのインフラ経験-ネットワーク構築・運用経験-英語力その他:-業界:情報・通信・メディア-勤務地:東京都-面談:WEB2回、スキル次第では1回-年齢:20代〜40代前半希望
金額:510,000~600,000円/月
業務内容:倉庫管理システムの開発。管理画面はPC用のWebアプリ(Nuxt3)を担当。バックエンドサーバとWebAPI連携、バッチサーバでIF関連処理、DBはOracle。出荷引当など複雑な処理は既存PL/SQLロジックを移植。担当工程:設計(一部)・開発・単体テスト・内部結合テストスキル:・Nuxt3によるWebアプリの開発・単体テスト・内部結合テスト経験その他情報:・原則リモート勤務・初日はPC貸与のため出社が必要・都道府県:東京都
業務内容:不動産向けの基幹システム開発に携わっていただきます。リプレースとインフラ側のクラウド化がメインとなります。担当工程:基本設計~テストスキル:・フロントエンド:TypeScript/React・バックエンド:Java/SpringBoot・DB:AWSAuroraMySQL・サーバOS:Ubuntu/AmazonLinux・AWS環境下での開発経験・フロント、バックのスキルバランスは問いませんが、3年以上のご経験があることが好ましい開発環境:フロントエンド:TypeScript/Reactバックエンド:Java/SpringBootDB:AWSAuroraMySQLサーバOS:Ubuntu/AmazonLinux勤務地:東京都業界:不動産業
業務内容:営業支援システムの刷新プロジェクトに携わり、データ入力業務の統合と利便性向上を目指す。JUST.DBを利用してシステム統合を行う。主な業務は以下の通り:・現行システムの要件確認・JUST.DB機能の把握およびプロトタイピング・統合システムの全体構成検討・関連ドキュメントの作成・入出力、テーブル構成、システム間I/F、業務処理、マスター連携の設計・その他、移行に関連する業務担当工程:要件定義、設計、実装、テストスキル:必須:・Web系プログラミング言語による実装経験・AWS環境利用経験・DB設計経験歓迎:・システム移行プロジェクト経験・JUST.DBの知識その他:・積極的なコミュニケーション能力・個人情報を慎重に取り扱える方勤務地:東京都(テレワーク併用)業種:情報・通信・メディア
業務内容:Windowsアプリケーションをクラウドサービス化する勤怠管理システムの開発。技術調査、要件定義は完了しており、設計チームが別途存在する状況で、主に製造を担当。一部設計も担当する可能性あり。担当工程:詳細設計~テストスキル:必須:-PLF経験-プルリクレビュー経験-詳細設計レベルのドキュメントがない状況での開発進行能力-アプリケーションアーキテクトの検討・構築能力-React/TypeScript開発経験-API利用開発経験-Git経験-チーム開発経験-適切なコミュニケーション能力尚可:-クラウドサービス構築経験-勤怠管理システム開発経験-Wijimo利用経験-Swagger利用経験開発環境:-言語:C#(.NET8.0),React,HTML5,CSS3-DB:MySQL-バージョン管理:Git-プロジェクト管理:redmine-コミュニケーションツール:chatwork/slack-固定IPが必要-PCは貸与あり稼働場所:フルリモート契約期間:2023年8月~2024年3月末(以降継続の可能性あり)その他:-役割:リーダー-年齢制限:50代まで-外国籍不可-服装自由
業務内容:共済システムの機能追加プロジェクトにおいて、詳細設計からリリースまでの工程を担当。オンライン(VB.NET)、バッチ(COBOL)の開発を行う。テスト工程ではケース作成も含む。担当工程:詳細設計、開発、テスト、リリーススキル:必須:-COBOL言語での開発経験-詳細設計からリリースまでの経験-チームメンバーとのコミュニケーション能力尚可:-VB.NET、SQLの開発経験-金融・保険業界での業務経験-Linux、DB2環境での開発経験その他情報:-作業期間は8月〜3月(案件次第で継続予定)-募集人数は計2名-就業時間は9:00〜18:00-Web面談1回業種業界:金融・保険業開発環境:オンライン(VB.NET)、バッチ(COBOL)のC/S型構成勤務地:東京都
業務内容:決済システムにおける運用作業-仕様/仕様書の問い合わせ・調査-不明なトランザクション、エラー内容などのデータ抽出作業-サーバの定時再起動(Windows、Linux)-障害対応-運用ツール作成(Shell等使用)-決済不整合によるDBリカバリ(SQL使用)担当工程:運用スキル:必須:-Javaによるシステム開発経験尚可:-Seaser2での開発経験その他情報:-2-3か月に1度、夜勤の可能性あり-10月より2-3名増員予定-リモート勤務(週2~3日)可-PC貸与あり業種業界:金融・保険業勤務地:東京都
業務内容:旅行会社の店舗来店予約システムのリニューアル開発既存の来店予約システムのリニューアル使用技術に基づく設計・開発・保守作業を担当担当工程:設計・開発・保守必要スキル:-PHP/Laravelを使用した開発および保守経験(必須)-以下の技術環境での経験:言語:PHPFW:LaravelWeb:nginxクラウド:AWSサーバ:AmazonECSDB:MySQLソース管理:GitHub開発環境:Docker開発手法:アジャイル-開発実績3年以上歓迎スキル:-業務システムの保守経験-バージョンアップの経験(言語/FW)-ユーザー対応経験-ウォーターフォール/アジャイル両方の開発経験勤務地:東京都稼働期間:8月から長期勤務時間:10:00~19:00その他:リモートワーク可(週2日まで)業種:サービス業(旅行)
業務内容:生産管理システムの基本設計支援業務。受注管理、生産計画管理、進捗管理、作業実績管理、品質(検査)管理、出荷管理、購買管理(発注・外注処理)、その他マスタ管理などの業務に関するシステムの設計を行う。要件定義、基本設計業務を担当。担当工程:要件定義、基本設計スキル:-生産管理(生産、受注、出荷)に関する基本設計実績-UI、DB設計を中心に要件事項をもとにアプリの機能設計書作成能力-C#.NET経験尚可スキル:-製造業(金属加工業、バッチプロセス業など)の経験-SQLServerのテーブル、項目追加経験勤務地:東京都(基本リモート)業界:製造業系稼働開始時期:2025年7月または8月面談回数:1~2回
業務内容:金融事業会社におけるAWS(サイバーセキュリティ)対応を行う案件です。CCoEチームにおいてセキュリティ強化を目的としてAWSをベースに設計/構築を行います。担当工程:設計、構築スキル:-システム開発、インフラ構築、ペネトレーションテスト等のセキュリティ業務経験-AWSのセキュリティ関連サービスへの深い知見-AWSまたはパブリッククラウドを使用した構築経験-クラウドプラットフォーム:AWS-プログラミング言語:Python、Bash-IaCツール:CDK(Python)-CI/CDツール:CodeCommit、CodePipeline、CodeBuild-コンテナ技術:Docker(ECS)-セキュリティ対策:SecurityHub、Inspector、GuardDuty、NWFW、AWSWAF-バージョン管理・ソースコード管理:Git、CodeCommit、Gitlab-データベース管理:AmazonRDS、NoSQL(DynamoDB、Elasticache)-監視・ログ管理ツール:AWSCloudWatch、Datadog尚可スキル:-AWSCertifiedSecurity、AWSCertifiedSolutionsArchitectProfessionalの資格-Pythonを使用した開発経験-CDKを利用したIaC開発経験-セキュリティ領域の経験
業務内容:銀行向けの印鑑照会システムの更改におけるインフラ対応。Windowsサーバのシステム化計画、要件定義、設計から構築、テスト、導入対応を行う。クライアント端末であるタブレット更改の可能性あり。担当工程:-Windowsサーバの設計、構築-システム化計画、要件定義-テスト、導入対応スキル:必要要件:-Windowsサーバの設計、構築経験尚可要件:-AWS(EC2、RDS、ELB、Route53)経験-WindowsServer、CLUSTERPRO、JP1、SQLServer、HULFT、DNS、IIS、PowerShell経験-MDM機能(AD、MECM、WSUS等)経験-ウィルス対策機能(MSDefender等)経験-EC2からRDSへのDB移行経験業種業界:金融・保険業勤務地:東京都
金額:650,000円/月
業務内容:生命保険会社向けシステム基盤の保守業務。既存システムの運用、定期・緊急リリース、イベント・トラブル対応。2026年1月からの新システム(クラウド)への一部移行に伴う作業。担当工程:運用保守、移行スキル:・リーダースキル・顧客との調整能力・クラウドの知見・環境構築経験・OS/DB/帳票/運用監視/ネットワーク/バックアップなどの得意分野・Linuxその他条件:・年4回程度の土日深夜対応あり・1週間に1回程度の夜間緊急連絡対応あり・テレワーク可能業種:金融・保険業勤務地:東京都
業務内容:BtoB向け基幹系WEBシステム開発。流通、教育、商社など様々な顧客向けの新規開発プロジェクトに携わる。主にサーバーサイドの実装を担当し、基本的にはRubyonRailsを使用するが、一部APIとReactの構成も含まれる。担当工程:新規開発スキル:必須:・RubyonRailsでの開発経験3年以上・RDBMS(PostgreSQL/MySQLなど)使用経験尚可:・MVCフレームワークを使った実装経験・新規アプリケーションの開発経験・AWS(EC2/RDS/ElastiCache/S3/VPC)に関する基本的な知識と操作・GitHubCopilotまたは類似のAIコーディングツールの使用経験その他:・初期は東京都での常駐勤務、その後リモートワークの可能性あり・私服勤務可
金額:700,000円/月
業務内容:BtoB向け基幹系WEBシステムの新規開発プロジェクトにサーバーサイド要員として参画。流通、教育、商社など様々な顧客向けのシステム開発を行う。基本的にRailsFEの実装だが、一部ではAPI+Reactの構成となる。担当工程:サーバーサイド開発、実装作業スキル:必須:-RubyonRailsでの開発経験3年以上-RDBMSの使用経験(PostgreSQL/MySQLなど)歓迎:-MVCフレームワークを使った実装経験-新規アプリケーションの開発経験-AWSの基本的な知識と操作-GitHubCopilotまたはAIコーディングツールの使用経験開発環境:Ruby3.4/Rails8/Node.js22/React19など稼働期間:2023年8月から長期勤務形態:当初は常駐、キャッチアップ次第でリモート作業も可能勤務時間:9:30-18:30その他:私服勤務OK日本語でのコミュニケーションが問題なければ外国籍可
金額:700,000円/月
業務内容:顧客情報システム部の社員代替支援として以下の業務を行う。①仕様変更の課題整理、仕様の検討、開発ベンダーやユーザーとの調整、テスト成果物の確認②不具合、問い合わせ調査対応(本番発生の不具合、ユーザーからの問い合わせに対して、設計書やDBデータをもとに原因調査実施)担当工程:基本設計~開発~総合テスト必要スキル:・業務システムの各開発工程経験・PMO業務や保守業務での問合せ対応経験・SQL経験(問合せ調査ができるレベル)尚可スキル:・WEB開発経験・要件定義工程の経験・Oracle経験勤務地:東京都※基本テレワーク、一部顧客先勤務の可能性あり業種:情報・通信・メディア
金額:700,000円/月
業務内容:AIを活用した次世代SaaSの新規サービス開発において、バックエンド開発とDevOpsに携わる。プロダクトの生産性/品質を両立させる開発基盤(CI/CD、テスト自動化)の設計・実装、自動テストの設計・実装、メンバーの設計・実装に対するレビュー、チームの生産性/品質向上のための自動化やプロセス整備、ドキュメント執筆、プラットフォームエンジニアリング領域における開発業務(DevOps,SRE,QA関連)を担当。必要スキル:-Java、Python、Go、Rustなどを用いた開発経験5年以上-テスト自動化、CI/CD、Git、DevOpsなどの経験-RDBやNoSQLなどのDBに関する実務知見尚可スキル:-業務システムにおけるデータモデリングの経験-AIに関するプログラミング・アルゴリズムなどの知見-アーキテクチャ設計や技術選定の経験-リーダーとしてメンバーの技術的指導経験-セキュリティに関する知見-Linux上での開発経験-WebAPIの開発経験-React、Vue.js、Angularなどの経験-クラウドインフラの設計構築経験その他:-業種:情報・通信・メディア-勤務地:東京都-Web面談1回(同席あり)-外国籍可(日本語ネイティブレベル必須)
金額:930,000円/月
業務内容:審査制の法人M&Aマッチングサイトを運営する企業において、M&Aマッチングプラットフォームのプロダクト開発支援。フルスタックエンジニアとして設計、開発までを一貫してリードする。将来的には仕様調整等も作業範囲となる可能性がある。担当工程:設計、開発スキル:必須スキル:・バックエンド開発経験(5年以上)・Java/Scala/Kotlinいずれかの開発経験・Spring等のFWを用いたWebアプリケーションの設計/開発経験(5年以上)・RESTfulAPIなどのAPI開発の設計/開発経験・RDBのスキーマ設計、パフォーマンスチューニングの経験・AWSまたはGCPを用いたアーキテクチャ設計の経験・React/Vue.jsなどを用いたフロントエンド開発経験歓迎スキル:・スクラム等のアジャイル開発の実践経験・Jenkins/CircleCI等を用いたパイプラインの構築/運用経験求める人物像:・自ら課題を発見し解決に向けて主体的に行動できる方・チームメンバーやビジネスサイドと円滑に連携し、プロジェクトを推進できる方・新しい技術や開発手法を積極的に学び、実践に活かせる方案件情報:・業界:金融・保険業・勤務地:東京都