新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:DB
場所:東京都
検索結果:8366件
| 業務内容:-PowerBIを用いたBI構築・設定(ツール設計・実務対応)-BI導入領域の課題管理・課題対応支援-CDPベンダ成果物(設計書・設定仕様書等)のレビュー-クライアントIT部門・ユーザ部門との要件調整サポート-アプリベンダ(CDP)との仕様調整・ブリッジ対応-会議日程調整、ドキュメント作成支援担当工程:要件定義、設計、設定、運用支援、レビュー、ドキュメント作成スキル:必須:PowerBIによるBIツール導入・設定経験、DB構築またはIF連携構築プロジェクトでの開発・推進経験、ベンダ成果物のレビュー経験、設計書・仕様書等のドキュメント作成スキル(Excel)尚可:インフラ/アプリ間の仕様調整・スケジュール調整経験、CDP製品導入経験(要件定義〜設定〜展開)、データ連携・IF構築経験、クライアント向け説明資料(PowerPoint)作成経験稼働場所:東京都(リモート併用)。週3日以上出社、初期は週4〜5日出社その他:業種:不動産・建設(不動産デベロッパー)/サービス業、プロジェクト期間:2025年11月1日から長期、開始時期:2025年11月、ハイブリッド勤務 |
即日開始/PHP・Go Webアプリケーションエンジニア/東京都リモート可 - 27日前に公開
| 業務内容:-アプリケーションの新規開発、機能追加、改修-設計〜実装〜リリースまでの一連工程対応-ユーザーフィードバックを基にした改善対応-本番環境の監視および障害対応-日常的なリファクタリング-AWS/GCPを活用したインフラ最適化・環境改善担当工程:-設計-実装-テスト-リリース-運用・保守スキル:必須:-PHPまたはGoを用いたWebアプリケーション開発経験(3年以上)-GitHubでのプルリクエストレビュー経験-Webサービス/アプリケーションの運用経験-円滑なコミュニケーション能力尚可:-ユニットテスト・E2Eテストの設計・運用経験-DB設計/パフォーマンスチューニング経験-AWSでの環境構築・運用経験-EC/決済システムの開発経験-アジャイル/スクラム開発経験-技術選定や新技術導入への積極性稼働場所:東京都(週1出社、週4リモート可)その他:-業種:情報・通信・メディア-プロジェクト開始:即日-勤務形態:フレックスタイム制(コアタイムあり)-PC(Mac)貸与あり |
PM/WebリプレイスPJ責任者候補/福岡拠点 - 27日前に公開
| 業務内容:-プロジェクト全体の進捗・品質・課題管理-チームマネジメントおよび開発レビュー支援-要件定義・設計支援を含む上流工程への関与-プレイングマネージャーとして現場サポート-若手メンバーとの協働担当工程:上流工程(要件定義・設計)から実装支援、レビュー、課題管理全般スキル:必須:PM/PL経験、Java/SpringBootの基礎知識、TypeScript/Angularの基礎知識、プレイングマネジメント経験尚可:生産管理システムのリプレイス経験、OracleDB/OracleFormsの知識、Cobolからの移行経験稼働場所:福岡県内拠点での常駐勤務、慣れ次第で週1~2日在宅調整可その他:業種:製造業系→機械・重工業、開発手法:アジャイル、開始時期:即日開始可能、チーム規模:2〜5名、使用技術:Java、SpringBoot、TypeScript、Angular、Oracle、Cobol |
資金調達Webサービス開発/バックエンドエンジニア:Go・PHP・Python - 27日前に公開
| 業務内容:アプリケーションの設計・実装・テスト・リリースを一貫して担当。バックエンド開発が中心で、Go、PHP、Pythonでのサービス構築を実施。インフラ構築・運用やフロントエンド対応、サービス監視・改善も行い、アジャイル開発で週1回のイテレーションを実施。担当工程:設計、実装、テスト、リリース、運用保守、インフラ構築、コードレビュースキル:必須:Webサービス開発・運用経験5年以上、GoまたはPHPでの大規模開発経験3年以上、GitHubでのプルリクエストレビュー経験、他部署とのコミュニケーション経験尚可:ユニットテスト・E2Eテストの設計・運用、DB設計・パフォーマンスチューニング、AWS等クラウドインフラ運用、決済・EC領域の開発経験、スクラム等アジャイル開発経験稼働場所:東京都(在宅+週1回出社)※出社は木曜その他:業種:EC・オンライン小売、プロジェクト形態:フルスタックバックエンド開発、勤務形態:週4〜5日、リモート環境提供(PC貸与) |
Java/Springbootプラットフォーム更改支援・不動産向け会計システム - 27日前に公開
| 業務内容:-新リース会計基準に基づく帳簿管理・会計処理・開示要件のシステム実装-会計ロジック・データ構造の改修-プラットフォーム更改および機能追加-将来的なマイクロサービス化を見据えた拡張性の高いアーキテクチャ設計担当工程:-設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:Java(Springboot)実務経験3年以上、MariaDBでのSQL知識、VSCode使用経験尚可:MyBatis使用経験、Oracle経験稼働場所:千葉県または東京都のオフィス、テレワーク併用(週2〜3日)その他:業種:不動産・リース会計システム開発、期間:2025年11月〜2026年3月(延長可能)、人数:1名、対象年齢:40代前半まで、地方在住・外国籍不可、短期参画不可 |
| 業務内容:-ETLツールでデータ分析基盤DBへデータ格納するIF処理の開発・テスト支援-設計書・テスト仕様書等の各種ドキュメント整備-データ分析基盤の運用支援(問い合わせ対応等)担当工程:開発(IF処理実装・テスト)/テスト支援/運用支援スキル:必須:SQL(DML・DDL・DCL)実務経験、ETL開発経験(Alteryx)、AWS環境での作業経験尚可:データウェアハウス設計経験、クラウドサービス全般の知識稼働場所:東京都(フルリモート)その他:業種:情報・通信・メディア、期間:11月 |
ERP導入支援エンジニア/要件定義・カスタマイズ対応 - 27日前に公開
| 業務内容:-要件ヒアリングおよびFit&Gap分析-基本設計・パラメータ設計-ベンダーとの開発調整および受入テスト-ユーザートレーニングと運用マニュアルの整備-Java・SQLによるカスタマイズ実装担当工程:要件定義、基本設計、パラメータ設計、開発調整、テスト、トレーニング、マニュアル作成、カスタマイズ実装スキル:必須:mcframe(XAまたは7シリーズ)導入・開発経験、製造業(機械・重工業)の生産・販売・原価管理業務理解、要件定義・設計等上流工程経験、SQL・DB操作の基本スキル、日本語での意思疎通と仕様書確認能力尚可:MCCP資格、mcframe単独セットアップ経験、mcframe追加導入・バージョンアップ経験、Oracle・Javaでの開発経験、顧客折衝・資料作成実務経験稼働場所:東京都(リモート可、週5日勤務)その他:業種:機械・重工業向けERP導入支援、開始時期:即日、募集人数:3名、チーム規模:11〜20名、外国籍の方歓迎、PC貸与あり |
| 業務内容:・新機能の要件定義・開発・フロントエンド・バックエンド開発・開発プロジェクトの管理・新機能の提案・企画・開発・0からのプロダクト開発(要件定義、開発、運用)・クライアント・社内メンバーへのヒアリングと仕様策定担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用、プロジェクト管理スキル:必須:Python開発経験、WebAPI(OpenAPI3.0/Swagger)開発経験、Docker・Gitを用いた開発経験、カンバン等を活用したアジャイル開発経験、リモートでの円滑なコミュニケーション能力尚可:Terraformによるインフラ構築経験(AWS、GCP等)、DB設計経験、TypeScriptを用いたフロントエンド開発経験(React/Vue/Angular)、LLM(OpenAI、Gemini等)に関する理解・関連プロダクト開発経験、CI/CD構築経験稼働場所:フルリモート(関東・東京都在住者歓迎)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日または相談、勤務形態:フルフレックス |
Javaフレームワーク改修/AIOn対応・DB2経験者募集:リモート可 - 27日前に公開
| 業務内容:-AIOnフレームワークの書き換え-概要設計・詳細設計-製造(実装)-単体テスト・結合テスト・総合テスト、テスト仕様書作成担当工程:設計、製造、テスト全工程(概要設計、詳細設計、実装、テスト)スキル:必須:Java開発経験、DB2使用経験、AIOnまたは類似フレームワークに関する知識、設計・テスト工程の実務経験尚可:オフショアチームとの協業経験、プロジェクトリーダーまたはリードエンジニア経験稼働場所:東京都(リモート勤務可、初期は常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日作業規模:約6人月規模開発体制:国内メンバー8名、オフショアメンバー5名、PM・PL各1名 |
スマホ決済・ポイント等金融システム/セキュリティ開発・維持対応/東京都リモート可 - 27日前に公開
| 業務内容:-スマホ決済・ポイント・その他金融システムのセキュリティ開発・維持-上流工程におけるセキュリティ要件の理解と対応策の策定-クラウド環境でのサーバ脆弱性診断結果に基づく対応方針検討・資料作成-新規ミドルウェア導入時のセキュリティ基準審査-個人情報取扱い環境のセキュリティ調査担当工程:要件定義・設計・実装・テスト・運用保守スキル:必須:セキュリティに関心があり実務経験または資格を有すること・大規模システム開発経験・開発経験(言語等)尚可:AWS上でのDB開発経験・作業プロセス・フロー・手順の整理・説明能力稼働場所:東京都(リモート可)その他:業種:フィンテック(金融・保険業/フィンテック)開始時期:即日または相談可能 |
GCPエンジニア募集/Firebase Push配信基盤更改/要件定義・設計 - 27日前に公開
| 業務内容:-GoogleCloud上での基盤設計(概要設計・基本設計)-パブリッククラウド案件の非機能要件定義-既存システム(GCE、CloudSQL(PostgreSQL)、MongoDBAtlas、CloudVPN等)の課題抽出と更改案策定-更改後基盤の非機能要件定義、概要設計、実機検証担当工程:要件定義、概要設計、基本設計、実機検証スキル:必須:GoogleCloudでの基盤設計経験(概要設計・基本設計)、パブリッククラウド案件での非機能要件定義経験尚可:GoogleCloudでのPoC実機構築経験、コンテナ・FaaS等のアーキテクチャ知識、GCE、CloudSQL(PostgreSQL)、MongoDBAtlas、CloudVPN等の知識稼働場所:東京都その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年11月、期間:長期、募集人数:3名 |
| 業務内容:-AWS上でのクラウドインフラ・アプリケーションアーキテクチャの設計・構築・運用-ドローンのリアルタイム処理に関するAPI/バックエンドの設計・実装-SfM(StructurefromMotion)や3Dマッピング等のデータ解析パイプライン設計-予約・スケジューリング・シェアリング機能の設計・実装-RDS、DynamoDB、TimeSeries等を用いた複雑なDBスキーマ設計とチューニング-フロントエンド(React/Next.js)チームとの仕様連携・実装支援-CPOとの要件ディスカッションおよび技術実装への落とし込み担当工程:要件定義、システム設計、実装、テスト、CI/CDパイプライン構築、運用、技術リーダーとしてのチーム支援スキル:必須:AWS上でのプロダクションレベルのアーキテクチャ設計・構築経験、ECS/EKS/FargateとLambda/APIGatewayの実践的知識、TypeScript、Python、Goのいずれかでのサーバーサイド開発(3年以上)、RDS・DynamoDB・TimeSeries等の複雑なDB設計・チューニング経験、GitHubを用いたCI/CDパイプライン運用経験、開発チームとプロダクトオーナー間の技術的橋渡し経験、アジャイル/スクラムでの開発リード経験尚可:ドローン・IoT・リ |
J‑CMS AWSリフト/ECS・Fargate構築・テスト - 27日前に公開
| 業務内容:-J‑CMSのAWS移行設計・構築-ECS/Fargate上でのJava(Spring Boot/Spring Batch)アプリケーションデプロイ-EventBridge・StepFunctionsを用いたバッチ実行設計-EC2上でのAsteriaWarpI/Fフロー実装-結合テスト・総合テスト仕様作成・実施、トラブルシュート-OracleDBからのデータ取得・チューニング担当工程:-設計、構築、デプロイ、テスト全般スキル:必須:-AWS基礎知識または同等のクラウド移行経験-Linux系OSとShell上でのJavaアプリ実行経験-Oracleデータベースからのデータ取得・チューニング経験-結合テスト・総合テストの仕様作成・実施経験尚可:-パフォーマンス試験の仕様作成・実施経験-運用テスト(ロングラン/サイクルテスト)経験-Java実装経験およびソースコード解析スキル稼働場所:基本リモート(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年11月〜 |
Pega設計担当/大手アニメ制作企業/東京都 - 27日前に公開
| 業務内容:-Pegaプラットフォームを用いた業務システムの設計・開発-既存システム保守ベンダーとの協働-ユーザーとの報連相を行いながら開発タスクを遂行担当工程:設計担当として全体設計・詳細設計を実施し、開発を推進スキル:必須:Webアプリケーションの基本設計経験、コードレビュー経験尚可:Pega開発経験、スクラム開発経験、DB設計経験稼働場所:東京都(基本出社、リモート可否は要相談)その他:業界:情報・通信・メディア(大手アニメ制作企業)開始時期:資格取得研修1か月後に本格稼働開始予定研修:入社後1か月間でPega資格取得の学習実施服装:カジュアル |
DB2設定変更・テスト/z/OS必須/即日開始常駐 - 27日前に公開
| 業務内容:DB2の設定変更およびテスト担当工程:設定変更、テスト実施スキル:必須:DB2全般の知見、DB2の設定変更・テスト経験、z/OSの経験尚可:特になし稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、長期継続案件、即日開始可能 |
VB.net・Oracle 要件定義/リモート併用 - 27日前に公開
| 業務内容:要件定義、基本設計、内部統合テスト、運用・ユーザーサポート、QA、リリース準備担当工程:要件定義、基本設計、内部統合テスト、運用・ユーザーサポート、QA、リリーススキル:必須:ユーザーとの対話による要件定義書作成経験、要件定義から内部統合テストまでの一連工程経験(5年以上)、VB.netの実務経験(コード読解可)、Oracleの基本操作(SELECT、INSERT、UPDATE等)、高いコミュニケーション能力と主体的な行動力尚可:上流工程の座学研修受講または自己研鑽経験、TFSとVisualStudioによるソースコミット・ブランチ管理経験、HULFT設定作業経験、OracleのDB構築経験、IIS設定等のWebサーバ知識稼働場所:東京都(テレワーク併用)その他:情報・通信・メディア業界向け保守開発案件、テレワークは最大80%可能だが開始後最低半月は毎日出社が必要、年齢上限49歳(50代前半は応相談)、開始時期は相談 |
Javaリーダー/基本設計・バックエンド開発支援/東京都テレワーク併用 - 27日前に公開
| 業務内容:-スポーツ団体インターネット投票システムの再構築に伴う全体の基本設計(API設計等)への提言-バックエンドの詳細設計・実装-技術ドキュメント作成-CI/CDパイプライン構築・AI活用による業務効率化担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース支援スキル:必須:Java(5年以上)/SpringBoot経験、上流工程(基本設計)経験、処理シーケンス作成・ユースケース定義、チームリーダー・レビュアー経験、RDB・NoSQLのデータベース設計・クエリ最適化尚可:システムリプレイス経験、スクラムマスターまたはスクラム開発経験、フロントエンド(React.js・TypeScript)知見、オフショア開発経験稼働場所:東京都(テレワーク併用)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体、2025年11月開始、2026年3月末まで、外国籍不可、年齢上限約50歳 |
AWS監視・アラーム基盤構築支援/アプリ・運用エンジニア - 27日前に公開
| 業務内容:-AmazonOpenSearchServiceを利用した監視ログ・メトリクスの可視化ダッシュボード構築-アラーム受信・処理・状態管理のアプリケーション開発・運用-CloudWatch等を用いた運用フロー設計-監視フローの改善・最適化(運用チームとの連携)担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:LinuxOSの操作経験、AWS上での構築・運用経験、CloudWatchやZabbix等の監視システム利用経験、ドキュメント作成経験尚可:OpenSearch/Elasticsearchによるダッシュボード構築経験、PythonまたはSQLを用いたスクリプト開発経験、アラーム関連DB設計・運用経験、監視フロー最適化経験稼働場所:東京都その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年10月から、募集人数:1名(50歳以下)、外国籍不可 |
Access・SQLスキル活かすシステム運用保守/改修案件/東京都常駐 - 27日前に公開
| 業務内容:-ドキュメント作成(リバース・ゼロベース)-Accessを用いたシステム改修・運用-ベンダー打ち合わせへの参加-データ一元化に向けた現行整理担当工程:-運用保守-改修-要件整理・ドキュメント作成スキル:必須:IT実務経験6年以上・SQL構文理解・実装可能・システム運用保守・改修経験尚可:AccessVBA経験・サブリーダー経験・RPA(PowerAutomate)知識・ローコード・ノーコード開発経験・データ連携開発経験・DB設計知識稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:機械・重工業プロジェクト期間:長期募集人数:2名対象年齢上限:53歳まで外国籍不可・個人事業主不可 |
PHP/Laravel/Vue.js SE(設計・顧客橋渡し)/東京 - 27日前に公開
| 業務内容:-WEBサイト開発におけるシステムエンジニアとして、設計・要件定義・顧客と実装メンバー(PG)の橋渡しを実施。-技術的観点から設計を落とし込み、チーム開発を推進。担当工程:設計、要件定義、顧客折衝、実装メンバー支援スキル:必須:PHP(5年以上)、Laravelv10、Vue.jsv3、PostgreSQLでのDB設計・運用、GitFlow等によるチーム開発、PHPUnitでのテストコード作成、エラー調査・ログ分析尚可:CI/CDパイプライン構築(GitHubActions等)、アーキテクチャ改善・技術的負債整理、タスク整理・優先順位付け(Backlog等)、WindowsIIS環境での開発、OracleでのDB設計・運用、Oracle_fdwによるDB連携、Docker利用開発稼働場所:東京都(フル出社)その他:サービス業:情報・通信・メディア、外国籍不可 |
| 業務内容:-OCI上でのDB設定(CDB/PDBのinit.ora変更、表領域・ロール・ユーザ作成)-OCIPortalによるBaseDB作成支援(未経験者へのレクチャー含む)-オンプレミスDBからOCIBaseDBへのDataPumpによる移行(100件超)-本番・検証環境でそれぞれ1回ずつの移行実施(段階的に実施)担当工程:設計、構築、移行、テストスキル:必須:OracleDBの構築・移行・設計経験、本番環境での移行実務経験尚可:OracleDMSを用いた移行経験、OracleGoldenGate使用経験、DataPumpによるデータ移行経験稼働場所:リモート中心、必要に応じて東京都池袋で作業その他:業種:情報・通信・メディア/開始時期:2025年11月以降/作業期間:GW・お盆期間の夜間・日中に分割実施/募集人数:1名 |
保険業向けIBM汎用機保守開発/COBOL・CICS・DB2対応 - 27日前に公開
| 業務内容:-保守開発およびテスト業務-開発成果物の作成・修正-仕様書が不足している中での現行システムのソースコード解析(リバースエンジニアリング)担当工程:保守開発、テスト、成果物作成、ソースコード解析スキル:必須:生命保険業務経験、IBM大型汎用機(MVS、Z/OS)での開発経験、COBOLでの汎用機開発(5年以上)、JCL作成経験、SQL作成経験、CICS環境でのオンライン開発経験、DB2ユーティリティ使用経験尚可:MQミドルウェア使用経験、EASY・HULFT等ツール使用経験、帳票系ツール(APOLOCS、ASPOOL、LISTWORKS、XEROXオーバーレイ)使用経験稼働場所:東京都府中その他:業種:保険(金融・保険業)、長期案件、開始時期は相談 |
全社横断認証基盤開発/バックエンドエンジニア(Go)/リモート併用可 - 27日前に公開
| 業務内容:-アプリケーションバックエンドの開発-外部システムとの連携実装-認証基盤やロガー等の共通モジュールの設計・実装-マイクロサービスの設計・開発-設計図作成やコーディング作業担当工程:要件定義、システム設計、実装、単体テスト、結合テスト、デプロイ、運用支援スキル:必須:Goを使用したバックエンド開発経験(1年以上)、バックエンド開発経験5年以上、RDB利用経験、サービス運用経験3年以上(障害対応・モニタリング等)、GoogleCloudまたはAWSの利用経験尚可:GCP/GKEの利用経験、Reactの利用経験、TypeScript・Express・NestJSなどの経験、BigQuery・PostgreSQL・OpenAPI・GraphQL・CloudBuild・GitHubActions・Datadog等の知識稼働場所:東京都(リモート併用可)その他:業種:情報・通信・メディアプロジェクトは全社横断の認証基盤・共通モジュール開発支援で、マイクロサービスアーキテクチャを採用。使用ツールはNotion、Gather、Slack。技術スタックはTypeScript、Go、Express、NestJS、GCP(AppEngine→GKE移行中)、CloudSQL、CloudFunctions、CloudPub/Sub、CloudLogging、BigQuery、Pos |
PHP保守開発/CakePHP・Oracle/PLSQL/長期常駐(東京都) - 27日前に公開
| 業務内容:-PHP(CakePHP)を用いた保守開発-Oracle/PLSQLによる機能追加・改修-障害発生時の調査、原因分析、報告担当工程:設計・実装・テスト・障害対応スキル:必須:PHP開発経験(設計~実装)、CakePHP使用経験、OracleDB経験、PL/SQL経験、障害調査・分析能力尚可:なし稼働場所:東京都内常駐その他:業種:情報・通信・メディア系開始時期:2025年12月から長期 |
| 業務内容:-クラウド会計サービスのWebアプリケーション開発-新規機能実装-既存機能改善-運用・保守担当工程:-要件定義・設計-フロントエンド実装(React/Next.js)-バックエンドAPI開発(Node.js・TypeScript)-テスト・デプロイ・保守運用スキル:必須:スクラム開発経験・バックエンドAPI開発(3年以上)・JavaScript/TypeScriptでのサーバサイド開発・Node.jsでのWebAPI構築・ReactまたはNext.jsでのフロント開発(2年以上)尚可:NestJS経験・AWSでのサービス構築・GraphQL活用経験・RDB設計・SQL作成稼働場所:リモート併用(週1回程度出社)・東京都その他:業種:情報・通信・メディア(クラウド会計サービス)・開始時期:2025年11月開始予定 |