新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:DB
場所:東京都
検索結果:6560件
業務内容:・通信キャリア向けシステムを対象としたAWS基盤の設計、構築、運用保守・環境整備および継続的な改善・必要に応じたオンサイト対応担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守スキル:必須:・AWS上でのシステム開発・運用経験2年以上・Linuxサーバの構築経験1年以上尚可:・AWSマネージドサービス(EC2、RDS、DynamoDB、Fargate、Lambda、CloudWatch、S3等)の構築経験・インフラ構築経験(ネットワーク、コンテナ)・ミドルウェア経験(Apache、PHP)・IaCツール利用経験(Terraform、Ansible)・Pythonやスクリプトによる業務効率化経験稼働場所:東京都(テレワーク中心・必要に応じて出社)その他:・業種:情報・通信・メディア・開始時期:2025年9月または10月予定・募集人数:1名 |
業務内容:オンプレミスで稼働中のKPIマネジメントシステムをクラウドサービスへ移行するため、JP1を用いたジョブの設計・作成・登録を行い、既存SQLおよびShellスクリプトを解析・改修する。DBMS切替に対応したコード修正と、移行後の運用を見据えた技術検証・設計も担当する。担当工程:技術検証、基本設計、詳細設計、実装、テスト、移行作業支援スキル:必須:・JP1でのジョブ設計・作成・登録経験・SQLの解析および改修経験・Shellスクリプトの解析および改修経験・一人称で作業を遂行できるコミュニケーション力尚可:・DataSpiderの利用経験・SnowFlakeの利用経験稼働場所:東京都/在宅勤務が中心(初期1週間と月1回程度は都内オフィスへ出社)その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:2025年9月1日期間:2025年9月30日まで(延長の可能性あり)募集人数:1名 |
業務内容:Azure上のデータマート(AzureSQLDatabase)から顧客システムDBへデータを抽出・連携するシステムの開発プロジェクトに参画し、リーダーとして以下を担当します。・AzureADF、Pipeline、トリガー、ストアドプロシージャ等を用いた設計・実装・要件定義および業務仕様のシステム仕様化、ドキュメント作成、ユーザ合意形成・少人数開発チームの進捗管理、品質管理、技術支援担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、保守サポートスキル:必須:・要件定義以降の上流工程経験・少人数チームのリーダー経験・Azure(ADF、AzureSQLDatabase)を用いた開発経験・Pipeline、トリガー、SQL(テーブル/ビュー/ストアドプロシージャ)の実装経験尚可:・ビジネス英会話力稼働場所:東京都/テレワーク併用(出社と在宅がおおむね半々)その他:開始時期:9月予定想定期間:長期募集人数:1名 |
業務内容:保険業界の基幹システムにおける本番データベース(Oracle、ACCESS、Sybase)の運用保守を担当します。定例のデータ抽出・変更、バッチプロセスの修正、ユーザー問い合わせ対応、エラー調査およびリカバリ、脆弱性対応(Tomcatバージョンアップ等)、RPAツールのメンテナンスを行い、英語でオフショアメンバーと協働しながら品質とリードタイムを維持します。担当工程:運用・保守、障害調査、性能改善、データ抽出・変更、バッチ修正、脆弱性対応、RPA保守、問い合わせ管理、ドキュメント作成スキル:必須:・UNIXまたはWindows環境でのデータベース運用保守経験・Oracle、ACCESS、Sybaseいずれかの利用経験・Java、SQL、VBスクリプト、Shellスクリプトでの開発経験4年以上・手順書の作成および手順書ベースで自律的に作業できること・プログラムエラー調査スキル(SQL、Unix、Java、VBScript)・初歩的な保険業務知識・英語でオフショアメンバーに作業説明が可能なコミュニケーション力・チケット管理を用いたユーザー問い合わせ対応経験・チームでの協業スキル尚可:・Tomcatなどミドルウェアのバージョンアップ経験・RPAツールの保守・運用経験稼働場所:東京都(週1~2日在宅勤務の可能性あり)その他:業種:金融・保険業(保険)オフショアチームとの協働体制あ |
業務内容:既存多通貨決済システムに新規接続スキームを組み込み、TCPインタフェースおよび電文フォーマット変換ロジックを実装します。二重取引管理や電文追い越し対策を含め、性能と品質を重視した設計・開発を行います。外部設計から結合試験までを担当し、必要に応じて総合試験支援も実施します。担当工程:外部設計/詳細設計/製造/単体試験/結合試験/総合試験支援スキル:必須:・Java(terasoluna想定)での設計・開発経験・Shellスクリプト開発経験・Linux環境およびOracleDBの利用経験・Apache、Tomcatなどミドルウェアの知識・決済系システムでの高品質・高性能設計経験尚可:・PCIDSSなどセキュリティ基準への対応経験・リアルタイム為替換算やマルチカレンシー処理経験・性能チューニングおよび負荷試験の経験稼働場所:東京都常駐その他:業種:フィンテック開始時期:即日勤務時間:10:00~19:00募集人数:1名 |
業務内容:製造業(機械・重工業)向けデータ分析基盤において、SnowflakeとPowerBIを使用した帳票作成およびテストを担当します。PowerBIレポートの設計・実装、テスト計画立案、テスト実施、テストドキュメント作成を含む一連の作業を行います。担当工程:概要設計/帳票設計・作成/総合テスト/テストドキュメント作成スキル:必須:PowerBIを用いた帳票開発経験/データ加工・ドキュメント作成経験尚可:SnowflakeやAzureSynapseなどDWH・DBの知識/基本設計経験/SharePoint利用経験/製造業プロジェクト経験/JP1/主体的に業務を推進できること稼働場所:東京都・リモート(リモート中心)その他:開始時期即日または応相談/外国籍不可/40代までが望ましい/PC貸与あり |
業務内容:-会計デスクトップ製品の新規開発および既存C++資産のモダン言語へのリプレイス-クラウド化に向けたDB移行とサーバー設計・開発-UX刷新に伴う調査・仮説検証とタスク推進-製品構造の再設計、将来価値を考慮したアーキテクチャ検討-要件定義からテストまで一貫した開発支援担当工程:要件定義、外部設計、実装、テスト、リリース、保守スキル:必須:-要求・要件定義の実務経験(顧客調整含む)-外部設計(画面設計・ビジネスロジック)の経験-C++を用いた開発経験5年以上-仮想環境の利用経験-日本語N1程度のコミュニケーション力尚可:-C#またはGoでの開発経験-モダン言語や新技術への高い興味関心-UXリサーチや仮説検証型開発経験-製品構造の再設計経験-Azure・AWSなどクラウド環境での開発経験-サブスクリプション型サービスの構築・運用経験-Backlog・Redmineなどプロジェクト管理ツールの利用経験稼働場所:東京都(初回出社)/リモートワーク併用可・地方在住可その他:業種:サービス業→情報・通信・メディア勤務時間目安:9:00~18:00(フレックス制度あり)服装自由、業務中はオンラインツール常時接続可能(カメラON/OFF自由) |
業務内容:生成AIで確立したプロンプトを既存のデータ収集処理へ組込み、業務フローに必要なアクティビティを実装する。PythonとAWSサーバレス(Lambda、StepFunctions、DynamoDBなど)を用い、システムの基本設計から開発までを担当する。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース支援スキル:必須:・Pythonでの開発経験・AWSの実務経験・AWS環境の設計/構築知見・Lambda、StepFunctions、DynamoDBを利用したサーバレスシステム開発経験尚可:-稼働場所:東京都(週1〜2日出社、その他はリモート併用/参画初期は常駐想定)その他:開始時期:9月予定期間:中長期生成AIを活用したデータ収集自動化プロジェクト |
業務内容:-GoによるWebAPIおよびバッチ処理の設計・実装-新規機能の要件定義と技術検討-RDBや外部サービスとの連携機能の設計・実装-CI/CDや運用監視基盤の構築-開発チームと連携した仕様調整・コードレビュー担当工程:要件定義、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守、DevOpsスキル:必須:-GoでのWebサービス開発経験(1年以上)-RESTまたはGraphQLAPIの設計・開発経験-PostgreSQL/MySQLなどRDBの利用経験-Gitを用いたチーム開発経験-仕様変更へ柔軟に対応し主体的に行動できること尚可:-大規模・複雑なWebシステムの開発経験-ドメインモデリングやDDD・クリーンアーキテクチャ経験-Dockerなどコンテナ技術の利用経験-自然言語処理またはデータ可視化の経験-保守性・堅牢性を意識したコード設計-Webセキュリティの専門知識-React/Vue/Angular等でのフロントエンド開発経験-AWS・GCP・Azureいずれかでのクラウドインフラ構築経験稼働場所:東京都/週1出社・週4リモートその他:情報・通信・メディア業/開始時期:8月予定/稼働:週5 |
業務内容:-銀行向けシステム更改プロジェクトにおけるAIX・OracleからRHEL・DB2へのマイグレーション開発-JP1への監視基盤移行-Java・SQLを用いた詳細設計から単体/結合テストまでの対応-移行対象システムの設計書作成および一人称での推進担当工程:詳細設計、製造、単体テスト、結合テストスキル:必須:-Javaでの開発経験-詳細設計~テストまでのSEレベル経験-SQLを用いた開発経験-コミュニケーション能力-長期参画が可能であること尚可:-マイグレーション案件経験-UNIX/Linux・DB2環境での開発経験稼働場所:東京都/テレワーク併用その他:-業種:銀行・信託-開始時期:9月予定-期間:長期-監視基盤:JP1-OS:RHEL-DB:DB2-日本国籍限定 |
業務内容:・製造業向け業務システムの運用保守、改修、解析・AccessVBAを用いたドキュメント作成および機能改修・運用業務でのAccess利用とデータ抽出・ベンダー打ち合わせへの参加(スキルに応じて)・データ一元化に向けた現行資産の整理担当工程:基本設計、詳細設計、製造、単体・結合テスト、運用保守、改修、解析スキル:必須:・Java、C#、VB.NETのいずれかによる基本設計~製造経験・SQL構文理解およびコーディング経験・サブリーダー以上のポジション経験・運用保守・改修フェーズでの参画経験・IT経験8年以上尚可:・AccessVBAでの開発・運用経験・RPA(PowerAutomate)経験・ローコード/ノーコード開発知識・データ連携開発経験・DB設計知識(テーブル設計、リレーション設計など)稼働場所:東京都(常駐)その他:・業種:自動車・輸送機器・開始時期:9月予定・稼働時間:8:30〜17:30・長期参画想定(上位企業より複数名稼働中) |
業務内容:・生成AIを組み込んだデータ収集基盤のアーキテクチャ検証・確立済みプロンプトを既存処理へ実装・AWSLambda、StepFunctions、DynamoDBなどを用いたサーバレス環境でのアクティビティ開発担当工程:技術検証、設計、開発、実装、テストスキル:必須:・Pythonでの開発経験・AWSの設計・構築・運用経験・Lambda/StepFunctions/DynamoDBを用いたサーバレスシステム開発経験尚可:・リーダー経験・生成AIを含むAI開発経験稼働場所:東京都(初期は常駐必須、その後は週1~2日在宅勤務併用)その他:・情報・通信・メディア業界向け・外国籍不可 |
業務内容:生成AIを活用したナビゲーションアプリのPoCを高度化し、レスポンス速度向上、パーソナライズ機能追加、UI/UX改善を行います。加えて、WebSocketからHTTPSへの通信方式移行、WebViewベースのAndroidアプリ開発とAWS上でのバックエンド実装(DynamoDB/Redis利用)を担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、運用改善スキル:必須:・JavaScript/HTML/CSSを用いたモバイル対応UI開発経験・Python(Django)によるWebアプリ開発経験・RESTfulAPIの設計・実装経験・DynamoDBとRedisの利用経験・AWS(EC2/S3/Lambda)およびboto3操作経験・KotlinによるAndroidアプリ開発(WebView連携)・品質を意識した実装とテスト設計スキル尚可:・WebSocketの知見・WebSpeechAPIまたはGoogleCloudTTSの知見・Base64エンコードの理解・生成AIAPI連携およびプロンプト設計経験・AI開発支援ツール(Cursor/GitHubCopilotなど)使用経験・音声認識/合成、地図API連携、RAG検索実装経験稼働場所:原則リモートワーク(必要に応じて東京都内オフィス出社あり)その他:業種: |
業務内容:・官公庁向けWEBおよびモバイルアプリ(iOS/iPadOS)の新規開発プロジェクトに参画・要件定義、非機能要件定義、共通設計、テーブル/画面レイアウト設計・React/ReactNativeによるモック作成、ライブラリ選定・検証・SpringBoot(Java)を用いたバックエンド開発およびLinux環境構築・PostgreSQLデータベース設計・実装・各工程ごとのアーキテクチャ検討、基盤構築、結合・システムテスト対応・在庫管理領域を中心とした業務機能の設計・実装担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装/テスト/リリーススキル:必須:・ReactまたはReactNativeを用いた開発経験・要件定義および非機能要件定義の実務経験・共通設計、テーブル設計、画面レイアウト作成の経験・SpringBoot(Java)やLinux環境でのWebアプリケーション開発経験・PostgreSQLなどRDBMSの設計・実装経験・在庫管理システムに関する知識尚可:・アーキテクトとして基盤構築や技術選定を行った経験・若手エンジニアの技術支援・育成経験・ReactNativeでのモバイルアプリアーキテクチャ設計経験稼働場所:東京都(週3日程度出社、リモート併用可)その他:業種:官公庁・自治体開始時期:2025年9月予定(2028年4月リリース予定の長期案件)募集人数:5名( |
業務内容:・生成AIを活用したデータ収集プロセスの技術検証・既存基盤へのプロンプト実装および業務フロー向けアクティビティ開発・AWSサーバレスサービス(Lambda、StepFunctions、DynamoDBなど)を利用した実装担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、リリース準備スキル:必須:・Pythonによる開発経験・AWS環境での実務経験・AWSサーバレスアーキテクチャ(Lambda、StepFunctions、DynamoDB等)の設計・構築経験尚可:・リーダー経験・AI関連開発の経験稼働場所:東京都(出社後リモート併用)その他:開始時期:9月予定募集人数:1名 |
業務内容:次世代会計パッケージ(経費精算・経営分析・固定資産・人事給与など複数領域)の大規模エンハンスプロジェクトに参画し、要件定義からリリースまでを担当。React(TypeScript)・Ionicを用いたフロントエンド開発、C#(ASP.NET)を用いたバックエンド開発、Azureサーバレス構成の設計・実装を行う。リードポジションの場合はメンバーの技術支援および進捗管理を担う。担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装/テスト/リリース対応スキル:必須:・エンタープライズ向けシステム開発を要件定義〜リリースまで一貫して経験・React/Vue/Angularいずれかでのフロントエンド開発経験・C#(ASP.NET)またはJava(SpringBoot)でのバックエンド開発経験・会計システム開発経験および経費精算・経営分析・固定資産・人事給与領域の業務理解・週2回の出社が可能・円滑なコミュニケーション力と主体性尚可:・開発プロジェクトのリーダー経験・セキュリティ、ログ、DBアクセスなど非機能要件の設計/共通化実装経験・Azure環境でのシステム開発経験稼働場所:東京都(週2出社・週3リモート予定、プロジェクト状況により変動)その他:・業種:情報・通信・メディア・募集人数:10名以上・就業時間:10:00〜19:00・日本国籍限定・チーム提案可(フォローが必要なメ |
業務内容:A)流通・販売管理システムの保証基盤マスタ改修をVB/Java/C/PHPで開発・テスト。B)医療機関向けパッケージ製品を病院へ導入し、設定・サーバ構築・ユーザ説明を実施。C)製造業基幹システム再構築でテスト移行計画の策定と進捗管理を担当。D)物流システムをオンプレからAWSへ移行し、サーバ/ネットワーク設計構築と機能改善を対応。E)製造業システムリプレイスでSpringBootバックエンドとReactフロントエンドを開発。F)Salesforce基盤コールセンターシステムの維持保守(課題対応・設定変更・リリース)。G)自動車部品検索システムをC#/ASP.NETで詳細設計~テスト~保守改修。H)製造業向けVB.NET/ASP.NETシステムの維持保守をフルリモートで実施。I)生成AI+AWS連携WebシステムをNode.js/TypeScript/Reactで開発。J)車載ECU制御ソフトをC言語で要件分析~実装・テストまで新規開発。K)製造業・商社向けインフラ設計構築と工場DX次世代ネットワーク構築を推進。担当工程:要件分析、要件定義、アーキテクチャ設計、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合・総合テスト、移行計画策定、リリース、運用保守、進捗・品質管理、ユーザ教育、現地導入支援。スキル:必須:VB/VB.NET、Java、C、C#、PHP、TypeScript、Nod |
業務内容:-地方自治体向け大規模システムのインフラ基盤(Windowsサーバ中心)の移行計画策定、設計、構築、試験、本番移行、保守-Linux/AIXや各種データベースを含むサーバ環境の保守運用-成果物作成およびドキュメント整備-関連チームや顧客との調整・報告担当工程:要件整理、基本設計、詳細設計、構築、試験、本番移行、運用保守、ドキュメント作成スキル:必須:-Windowsサーバ構築経験(3年以上)-インフラ業務経験(3年以上)-設計~構築を一人称で遂行できる能力-自主的に調査し課題を解決できるスキル-良好なコミュニケーション尚可:-システムまたはデータ移行経験-Java/JavaScript/Spring/JSFなどアプリ基盤知識-GlassFish、WebSphere、Cosminexus等ミドルウェア経験-DB2、Oracle、Dr.Sum、SQL/PLSQL経験-AIX、Linux、OracleLinux環境経験-C#、Eclipse、JUnitの利用経験稼働場所:神奈川県(オフィス常駐とテレワーク併用、慣れるまで出社、以降週2日程度リモート可)その他:業種:官公庁・自治体開始時期:即日から長期想定(入場手続きに約1週間)勤務時間:09:00〜18:00服装:カジュアル可(訪問時はビジネス推奨)募集人数:1〜2名 |
業務内容:-パブリッククラウド上で稼働するOracleDBの運用・保守-ORA-系エラー発生時のトラブルシュートおよび障害対応-DataGuardの監視・切替作業などの運用-RHEL9系およびWindowsServer2022環境での作業担当工程:運用設計、運用、保守、障害対応、性能改善スキル:必須:-OracleDBの運用経験-ORA-エラーなどの障害対応・トラブルシュート経験-DataGuardの運用経験尚可:-OracleDB環境の構築経験-OCI(OracleCloudInfrastructure)の運用経験稼働場所:原則リモートワーク(必要に応じて東京都内で作業)その他:-業種:商社・卸売-利用OS:RHEL9系、WindowsServer2022-開始時期:即日〜長期想定-勤務時間:9:00〜17:30-募集人数:1名 |
業務内容:損保代理店システムの合併対応として、データベース統一、会社・代理店コードの修正およびユニーク化、関連オンライン処理・バッチ処理の設計から実装・テストまでを担当します。担当工程:基本設計、詳細設計、開発、単体・結合テスト、移行スキル:必須:IBM-COBOLでの開発経験、損保系システム案件の経験尚可:基本設計または外部設計の経験稼働場所:東京都(オンサイト中心)その他:業種:保険開始時期:9月開始予定、長期継続見込み募集人数:5名程度 |
業務内容:生命保険業界向けシステムのAWS環境にDB2およびMQ基盤を構築し、オンプレミスからの移行を実施します。ST環境の構築、単体・結合・負荷・障害検証、運用設計、災対設計・テスト、本番環境への移行までを一貫して担当します。bash/ksh/Pythonなどを用いたスクリプト作成や自動化対応も行います。担当工程:要件確認、方式検討、環境構築、テスト計画・実施、運用設計、災対設計、本番移行、移行後フォロースキル:必須:・DB2またはMQの構築・設定経験・Linux(RHEL9)環境での実務経験・bash/ksh/Pythonなどによるスクリプト作成経験・負荷試験および運用設計の経験尚可:・AWS環境でのインフラ構築経験・VBA/Perlによるスクリプト作成経験・生命保険業界プロジェクト参画経験・大規模移行案件の経験・中~大規模構築プロジェクトでのチーム参画経験・大阪府への出張対応が可能な方稼働場所:東京都(リモート併用、一部大阪府への出張可能性あり)その他:業種:保険開始時期:応相談勤務時間:9:00~17:00休日:土日祝残業:月平均数時間備考:外国籍不可 |
業務内容:チケット販売およびライブ配信を行うプラットフォームのフロントエンド開発を担当。製品要求仕様に基づき情報設計・機能仕様を検討し、UIデザイン提案から実装実現性の高いUI仕様作成までをリードする。React/TypeScriptを用いてレスポンシブかつアクセシビリティに配慮した画面を構築し、エンジニアと連携して品質向上を図る。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、UI/UX設計、実装、テスト、リリース、保守スキル:必須:・開発実務経験8年以上・toC向けプロダクト開発経験2年以上・HTML5/CSS3/JavaScript開発経験3年以上・TypeScript/React.js開発経験3年以上・テックリードとしての技術選定およびアーキテクチャ設計経験3年以上・Figmaを用いたデザイン実装経験・レスポンシブデザイン対応経験・Gitを使用したチーム開発経験・日本語での円滑なコミュニケーション尚可:・バックエンド開発経験・HTTPプロトコルに関する知識・RDBまたはNoSQLの利用経験・AWSまたはGCPの利用経験稼働場所:東京都(在宅勤務中心、週1回出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日〜8月の間で応相談 |
業務内容:証券会社の基幹システムにおける機能概要書・詳細設計書など各種ドキュメント作成、作成資料の顧客レビュー対応、Oracleテーブル設計を担当します。併せてWeb画面開発に関する設計支援を行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、データベース設計、レビュースキル:必須:Web画面開発経験、詳細設計書などドキュメント作成経験、Oracleでのテーブル設計、JavaScriptの読解尚可:証券業界に関する知識、大規模プロジェクト経験、上流工程経験稼働場所:東京都(フル出社)その他:業種:金融・保険業―証券・投資開始時期:2025年9月予定勤務時間:8:30~17:30または9:00~18:00(相談可)外国籍不可長期継続を想定 |
業務内容:・顧客ヒアリングおよび要件定義・基本設計・詳細設計・C#またはJavaScriptを用いたWebアプリケーション開発・Oracle/SQLServerを用いたデータベース設計・実装・単体・結合テスト、運用保守・少人数(2~5名)チームでの開発担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:-C#またはJavaScriptによるWebアプリケーション開発経験-Oracle、SQLServerなどRDBの利用経験尚可:-PM/PMO/開発リーダー経験-短期開発案件の経験稼働場所:愛知県(週1日以上出社の一部リモート)その他:開始時期:随時稼働日数:週5日想定 |
業務内容:-教育支援WEBシステムの既存改修・機能追加-詳細設計、プログラミング、単体/結合テスト-リリース後の調査、保守運用-CentOS7系上でのPerl+MySQL(MariaDB)開発-国内5名チームとオフショア(ベトナム)との協働、アジャイルに近い開発体制担当工程:詳細設計/実装/単体テスト/結合テスト/リリース/保守運用スキル:必須:-Perlによる開発経験2年以上尚可:-Linux(CentOS)環境での開発経験-MySQLまたはMariaDBの利用経験-アジャイル開発プロジェクトの参加経験-オフショアチームとの協働経験稼働場所:東京都・リモート併用(週3日以上オンサイト予定)その他:-サービス業(情報・通信・メディア)向け教育支援システム-即日開始想定-勤務時間10:00~18:00-年齢目安50歳未満(直近Perl案件経験者は53歳まで応相談) |