新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:DB
場所:東京都
検索結果:8376件
| 業務内容:-調査、資料作成、運用作業、仕様書作成、コーディング、単体テスト、結合テスト、本番導入、障害対応担当工程:-保守、調査、開発、テスト、運用、障害対応スキル:必須:Java(10年程度の実務経験)、JSP、JavaScript、Shell、Oracle、DB2、WebSphereApplicationServer、Linux尚可:特になし稼働場所:埼玉県和光市(常駐勤務)その他:業種:自動車・輸送機器、長期保守案件、平日祝日稼働、長期休暇あり |
| 業務内容:-大手クライアント向けECサイトの詳細設計、実装、テスト-バックエンドAPIおよびERP連携機能の実装-DB設計書・外部インターフェース定義書の作成担当工程:詳細設計、実装、テスト、ドキュメント作成スキル:必須:Javaでの開発経験4年以上、システム特徴を説明できるコミュニケーション能力、リモート作業環境(PC・回線)とVPN接続が可能な環境尚可:特になし稼働場所:東京都(リモート併用)その他:大手クライアント向けの受託開発案件です。業種は情報・通信・メディア領域に該当します。 |
| 業務内容:ホスト基盤の保守作業全般。メインフレームミドルウェア(CICS、Db2、MQ、z/OS)のバージョンアップ時に無影響確認を実施。担当工程:保守運用、バージョンアップ作業、影響範囲テスト。スキル:必須:メインフレームのアセンブラ知識、CICS・Db2・MQ・z/OSの知識、AMSで使用するホストS/Wの理解、50代前半までの年齢要件尚可:SWIFT関連スキル、自発的にコミュニケーションを取り手を動かせる姿勢稼働場所:リモート参画可。本番作業は東京都内で実施。その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア、勤務地:東京都、開始時期:相談 |
| 業務内容:-PMO(大規模系開発におけるプロジェクトマネジメント・調整役)-性能評価/測定(DBMS、ネットワーク、メモリ管理等の性能測定)-移行設計(オープン系データ移行方針策定、バッチ・システム開発)担当工程:プロジェクトマネジメント、性能評価、データ移行設計スキル:必須:能動的なコミュニケーション、PMO経験(大規模系開発での課題抽出・管理)、性能評価経験(DBMS、ネットワーク、メモリ管理)、移行設計経験(Java、C、TERASOLUNA等でのデータ移行設計)尚可:なし稼働場所:東京都内(出勤中心)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)/開始時期:2025年11月予定/期間:2025年11月~2028年8月/外国籍不可/個人応募可 |
| 業務内容:駐車場事業顧客向けWebアプリの保守、機能追加、新規開発担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、保守運用スキル:必須:JavaでのWebシステム開発経験(3年以上)、SpringおよびSeasar2の実務経験尚可:Teeda、DBFlute、JUnitの使用経験、Linux上での開発経験(SQL・Linuxコマンド操作)、DB論理設計やミドルウェア設定経験、BtoB/BtoCシステム開発経験、インフラ関連業務経験稼働場所:東京都内(週1回程度出社、基本リモート勤務)その他:業種:情報・通信・メディア(駐車場事業向けシステム)、長期参画可能な方を募集、コミュニケーションが活発なチーム、開始時期は即日または相談 |
| 業務内容:-フロントエンドの要件定義・UI設計・React/TypeScript/Next.jsによる実装・テスト・運用改善、チームマネジメント-保険系システムのホストからNet‑COBOLへのデータ・DB移行、文字コード変換、要件整理-AndroidTVアプリのJavaからKotlinへのコード移行-為替BPOサービスのプロジェクト推進、進捗管理、データ加工・OCR活用-通信会社のアジャイル開発における要件調整・設計・実装・テスト(React/JavaScript、GCP・Docker・K8S等)-サーバ・ネットワーク設計・構築、AWSを用いた仮想環境構築・保守-自動車業界向けデータ可視化・分析基盤のSnowflake/SQLを用いたDB設計・テスト-Fintech領域の勘定システム刷新プロジェクトでPdMとして要件定義・設計・進行管理・部門横断調整担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用改善、プロジェクト管理、PMO支援、コードレビュー、ベンダー調整スキル:必須:React、JavaScript、TypeScript、Next.js、Docker、AWS(Lambda・S3・OpenSearch・Amplify)、COBOL/Net‑COBOL、JCL、AndroidJava、Kotlin、GCP、K8S、Nginx、サーバー・ネッ |
| 業務内容:-既存のWeb・クライアント/サーバーシステム約150件に対する軽微改修・検証-ベンダ対応および納品後の検収作業-ヘルプデスク経由または直接ユーザからの問合せ・業務依頼の処理-プログラム作成・改修(使用言語・ツールは問わない)担当工程:-改修・検証-ベンダ折衝・検収-ユーザサポート-プログラム開発・保守スキル:必須:-システム開発経験(バッチ処理経験があると尚可)-OracleDBのデータ抽出・SQL作成スキル-ユーザ・グループ内での円滑なコミュニケーション能力-自主的に課題を把握し、積極的に作業を進められる姿勢-既存ドキュメントからシステム概要を理解できる能力-テレワーク環境での自律的な業務遂行力尚可:-特に無し(バッチ処理経験が加点要素)稼働場所:-基本はリモート勤務。出社が必要な場合は東京都内の拠点に出社。その他:-業種:情報・通信・メディア(社内情報システム部門)-開始時期:即日または相談に応じて開始可能-長期にわたる継続支援が可能な方 |
| 業務内容:-Biz∮を用いたERPパッケージの基本設計・詳細設計-製造、単体テスト、結合テスト、リリース支援-設計書作成およびカスタマイズ実装担当工程:基本設計、詳細設計、製造、テスト、リリース支援スキル:必須:Java開発経験5年以上、intra‑martフレームワーク使用経験、OracleDB開発経験、設計書作成経験、販売管理業務知識、若手メンバーへの提案経験(1年程度)尚可:Biz∮を使用した開発経験稼働場所:基本リモート(必要に応じて東京都内出社)その他:業種:製造業(自動車・輸送機器等)開始時期は2024年4月から基本設計、2025年1月以降詳細設計・製造・テスト、2026年3月リリース予定。長期参画可能でフェーズ2立ち上げも同時進行。募集人数は2名。 |
| 業務内容:-Linux(RHEL8)サーバの構築および設定-IBMMQ、IHS/WAS、HotScan、JP1/AJS等ミドルウェアの導入・検証-JP1ジョブ設定、Shellスクリプト作成-外部システムとの結合テスト支援-運用引継ぎ作業および手順書・ドキュメント作成-ライブラリ管理担当工程:サーバ構築、ミドルウェア設定、テスト支援、運用引継ぎ、ドキュメント作成スキル:必須:RHEL系Linuxサーバ構築経験、OracleDB等ミドルウェア設定経験、Shellスクリプト作成経験、運用手順書作成経験尚可:IBMMQ、IHS/WAS、HotScan、JP1/AJSの実務知識、VSCode等開発環境使用経験、次期案件向け研究・検証経験稼働場所:東京都(テレワーク併用)その他:業種:銀行・信託(メガバンク向けAML基盤EOS対応)/開始時期:2025年11月~長期 |
| 業務内容:-要件変更に伴う既存システムの改修-テスト用既存シミュレータの改修-既存試験設計書の修正-リグレッションテスト実施および障害対応担当工程:改修、テスト設計・実施、障害対応スキル:必須:C++(バージョン11以降)の実務経験、Linux上での業務システム開発経験、C++によるサーバーアプリケーション開発経験尚可:マルチスレッド制御の実務経験、TCP/IP・UDP通信制御の実務経験、パフォーマンス向上や性能チューニング経験、試験仕様書作成経験、GDB使用経験稼働場所:東京その他:業種:情報・通信・メディア |
| 業務内容:-新規機能の実装-既存機能の改善-運用・保守担当工程:-要件定義・設計-バックエンドAPI実装(Node.js)-フロントエンド実装(React/Next.js)-テスト・デプロイ・保守運用スキル:必須:スクラム開発経験、バックエンドAPI開発(3年以上)、JavaScript/TypeScriptでのサーバサイド開発、Node.jsによるWebAPI開発、フロントエンド開発(ReactまたはNext.js、2年以上)尚可:NestJS使用経験、AWSでのWebサービス構築経験、GraphQLを用いたバックエンド開発経験、RDB設計・SQL作成経験稼働場所:東京(リモートワーク中心、週1回程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア(クラウド会計サービス)勤務時間:定時9:00~18:00(フレックス制度あり)服装自由業務中はZoom常時接続(マイクOFF、カメラON/OFF自由) |
| 業務内容:-外貨システム更改に伴うミドルウェア設計・構築-コンテナ設計および実装支援-要件定義支援から概要設計、実装までの一連作業担当工程:要件定義支援/概要設計/詳細設計/実装スキル:必須:Linuxの知識・実務経験、AWS上でのサービス設定・環境構築経験、Oracle等データベース設計経験尚可:TerraformによるIaC構築経験、金融系システム開発経験、証券業務知識、オフショア協働経験、性能チューニング経験稼働場所:東京都(テレワーク可)その他:金融・保険業/証券・投資、2025年11月開始、長期予定 |
| 業務内容:調査、設計、開発、テストを実施し、生保システムの保全・収納・支払に関わる機能を対象とする。担当工程:要件調査、詳細設計、プログラミング、単体テスト、結合テストスキル:必須:COBOL、IBMTSO環境での開発経験、保全・収納・支払業務知識、設計からテストまでの一連工程経験尚可:大型汎用機運用経験、アジャイル開発経験、データベース(DB2等)知識稼働場所:東京都多摩市多摩センター拠点(週2〜3回リモート勤務併用)その他:保険業(生命保険)システム開発、2025年11月開始の長期プロジェクト、年齢上限54歳まで |
| 業務内容:来訪受付機とそれに連動するWebシステムの運用・保守を担当します。機能追加提案や要件定義、ベンダー管理、AWS・PostgreSQL等のデータベースに関する二次問い合わせ対応、ハードウェア障害対応、会議のファシリテーションを実施します。担当工程:要件定義、運用保守、ベンダー管理、技術サポート、会議ファシリテーションスキル:必須:DB(PostgreSQL等)運用経験、コミュニケーション能力尚可:AWS等クラウド環境の運用経験、Apache等ミドルウェアの運用経験稼働場所:在宅勤務(必要時に東京都内の拠点へ出社、約2か月に1回)その他:業種:情報・通信・メディア |
| 業務内容:-ゲームストアアプリの設計・開発・運用-新規機能・キャンペーンの開発・改善-API設計・開発、DB設計、サーバー負荷軽減-パフォーマンスチューニング、バグ対応-AWS等クラウドインフラを利用したサービス設計・運用-業務効率化ツール開発-お問い合わせ調査対応-iOS向けDeveloperライブラリ開発-新サービス向け技術検証・PoC担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、デプロイ、運用・保守まで一貫して担当スキル:必須:iOS(Swift)でのアプリ開発経験(StoreKit/StoreKit2による課金実装含む)1年以上、WebアプリケーションまたはWebAPI開発経験1年以上、上流から下流まで自走可能、長期でコミットできること尚可:Java(SpringBoot)によるバックエンド開発経験、モバイル向けゲームアプリの開発・運用経験、Flutterによるスマートフォンアプリ開発経験、Webアプリ/WebAPIの環境構築経験、AWS・GCP等クラウドサービス・インフラ技術の知見、3名以上のチームリーダーまたはPL経験稼働場所:東京都(週2回出社、曜日固定:水・金)その他:業種:情報・通信・メディア条件:外国籍不可、アダルトコンテンツを運用する企業案件、長期プロジェクトとしての参画が前提開始時期:相談に応じて決定 |
| 業務内容:-開発会社納品物(要件定義書・外部設計書・プログラムソース・テスト仕様書・テスト結果・リリース資材等)のレビュー-UATテスト仕様書作成・テスト実施-アプリ・DB資源のリリース等、開発・本番環境への構成管理作業-本番環境の問い合わせ対応-上位ベンダーと顧客間の仲介・作業調整・情報伝達担当工程:レビュー、テスト仕様書作成・実施、構成管理、問い合わせ対応、調整スキル:必須:生命保険代理店向けフロントシステム開発経験、外部設計経験、テスト仕様書作成経験尚可:要件定義等上流工程経験、DB操作全般、Linux操作全般、成果物レビュー経験稼働場所:東京都多摩センター(テレワーク最大週3回、フルテレワーク不可)その他:業種:保険業界向けシステム開発開始時期:2025年10月または11月開始、長期案件勤務時間:9:00〜17:30 |
| 業務内容:DBのSAS関連移行作業および移行後の動作検証を実施担当工程:要件確認、データ抽出・変換、移行実行、検証テスト、結果報告スキル:必須:SASを用いたデータ移行または検証の経験(未経験でもDB関連経験者可)尚可:若手歓迎、テレワーク環境での作業経験稼働場所:東京都中央区勝どき(テレワーク併用)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日開始可能、外国籍不可、期間:2025年11月から2026年4月まで |
| 業務内容:-LINEBusinessConnectを活用したシステム導入・追加機能支援-スケジュール作成・進行管理-提案資料・中間成果物等のドキュメント作成-キャンペーンシステムのカスタマイズ(パートナー調整・開発ディレクション)-WF(トークフロー)の作成・修正-素材管理・制作物チェック-必要に応じたデザイン業務・映像編集担当工程:企画・要件定義、システム導入支援、カスタマイズ実装、WF作成・修正、素材管理、デザイン・映像制作スキル:必須:テクニカルディレクション経験、SNSへの関心、DB・サーバーサイド知見、社内外関係者とのコミュニケーション能力、ベンダーコントロール経験、タスク分類能力、自律的な業務遂行姿勢尚可:Photoshop・Illustrator等のデザイン経験、映像編集経験、SNS運用経験、HTML・CSS・JavaScript等のコーディング経験、PHPによるシステム開発経験、アクセス解析・データ分析によるPDCA実施経験、Webプロモーション経験稼働場所:東京都(テレワーク中心)その他:業種:情報・通信・メディア(広告・マーケティング)/開始時期:相談/年齢上限:35歳まで |
| 業務内容:-基本設計・詳細設計-フロントエンド設計(バックエンド一部)-設計成果物のレビュー-顧客折衝・仕様調整担当工程:設計全般(基本設計・詳細設計・フロントエンド設計)およびレビュー、顧客折衝スキル:必須:設計スキル(基本設計/詳細設計)、フロントサイド設計経験、クライアントとの直接コミュニケーション経験、レビュー(ソース・設計書・ドキュメント)経験尚可:要件定義書作成経験、マスタメンテナンス機能設計経験、マスタDB論理設計経験、クライアントリーダークラスとのコミュニケーション経験、オフショア(中国)チームの管理・レビュー・コミュニケーション経験稼働場所:基本リモート、週1〜2回出社(東京都)その他:業種:流通・小売業/専門店・チェーン店勤務時間:10:00〜19:00外国籍不可 |
| 業務内容:-基本設計書の改訂-AWS上での基盤構築・設定変更・運用-Azure上での基盤構築・設定変更・運用-新サービスの技術検証(AWS・Azure)-生成AI系サービス基盤の提供・構築担当工程:要件定義、基本設計、構築、設定変更、運用、検証、導入支援スキル:必須:クラウド設計・構築経験5年以上、基本設計書~結合試験フェーズの基盤構築経験、Linux(RedHat)・WindowsServerのサーバ構築経験、AWS(CloudWatch,IAM,EC2,S3,ALB,VPC,RDS,Bedrock等)の構築経験、Azureの知見尚可:Azure(Monitor,EntraID/IAM,VirtualMachines,StorageAccount,ApplicationGateway,VirtualNetwork,AppService,OpenAIService,CosmosDB,AISearch等)の構築経験、生成AI系サービス基盤構築経験稼働場所:基本テレワーク、開始時に数日オフィス出社あり(テレワーク端末設定等)その他:業種:情報・通信・メディア(クラウドサービス領域)/長期案件(2025年11月開始)/日本国内在住者限定/継続可能な方歓迎 |
| 業務内容:チケット流通システムの保守・機能追加・機能改善を実施し、PostgreSQLによるデータベースチューニングと、Java(SpringBoot)を用いたWebシステム開発、ソースコードからの業務解析を担当します。担当工程:DBチューニング/Web機能追加/保守/業務解析スキル:必須:PostgreSQLを用いたDBチューニング経験、OracleMasterGoldDBA相当の知識・経験、Java(SpringBoot)でのWebシステム開発5年以上、ソースコードからの業務解析経験尚可:基本設計等上流工程の経験稼働場所:東京都(現場常駐)その他:サービス業(情報・通信・メディア)/即日開始、長期案件対応可/ビジネスマナー必須、能動的に作業できる方歓迎 |
| 業務内容:-AWS上でのクラウドインフラ・アプリケーションアーキテクチャの設計・構築・運用-TypeScript、Python、Goを用いたリアルタイム処理API・バックエンド開発-SfM処理やデータ解析パイプライン、予約・スケジューリング・シェアリング機能の設計・実装-RDS、DynamoDB等を利用したDBスキーマ設計・チューニング-開発チーム(フロント/バック)との仕様連携、技術選定、コードレビュー、開発プロセス改善担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、デプロイ、運用・保守、改善スキル:必須:-AWS上でのプロダクションレベルのアーキテクチャ設計・構築経験-ECS/EKS/Fargate、Lambda/APIGatewayの実務経験-TypeScript、Python、またはGoによるサーバーサイド開発(3年以上)-複雑なDB設計・チューニング経験(RDS、DynamoDB等)-GitHubを用いたCI/CDパイプラインでのチーム開発経験-開発チームと仕様チーム間の調整・技術通訳経験-プロダクトマネジメントやアジャイル開発のリード経験尚可:-ドローン、IoT、リアルタイム映像・位置情報処理の知識・実装経験-予約・決済を含むシェアリングサービス開発経験-SfMや3Dマッピング処理の理解-MQTT、WebRT |
| 業務内容:携帯通信契約の申込・照会機能のWeb画面の新規開発・改修・保守を担当します。Java/JSPを用いたサーバサイド実装、JavaScript・CSSによるフロントエンド実装、Oracle等のデータベース操作、Linux環境でのデプロイを行います。担当工程:要件定義、画面設計、実装、単体テスト、総合テスト、リリース作業、保守運用までのフルライフサイクル。スキル:必須:Java、JSP、JavaScript、CSS、SQL(Oracleまたは他DB)、Linux環境での開発経験、画面開発実務3年以上、設計経験1年以上尚可:AWSを利用した開発・運用経験稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務:オフィス出社とリモート勤務を組み合わせ)その他:情報・通信・メディア業界の大手通信キャリア向けプロジェクト、長期参画が可能です。 |
| 業務内容:-OJSベースの投稿審査システムの開発・保守-設計から保守フェーズ全般-OJS仕様確認担当工程:開発全般(設計、実装、テスト、保守)スキル:必須:PHPによる開発経験(3年以上)、RDBMS(PostgreSQL等)を用いた開発経験尚可:Java開発経験(1年以上)、LaravelまたはSpringFrameworkの経験、Git/GitHubを用いた開発経験、OJSを用いた開発経験稼働場所:フルリモート(必要時は出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:12月開始外国籍不可遠方在住者は提案不可 |
| 業務内容:AWSS3を用いたデータストレージ構築、データ取り込み、メタデータ管理、GlueおよびLakeFormationによるETL処理、BIツール活用支援担当工程:データレイク設計・構築、ETL実装、データ取り込み・変換、メタデータ管理、BI支援スキル:必須:SQLの知識、AWS(S3、Glue、LakeFormation、DynamoDB)に関する経験またはキャッチアップ可能尚可:データレイク設計経験、ETLツール使用経験、BIツール利用経験稼働場所:東京都(リモート併用可、在宅勤務あり。ただし在宅にこだわりがある場合は不可)その他:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)向けシステム、外国籍可(韓国、ミャンマー、ベトナム籍歓迎) |