新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:DB

場所:東京都

検索結果:4885件
業務内容:クラウドからオンプレミスまで提供する動画配信システムに必要なCMS及び関連サーバレスAPIのカスタマイズ開発。Ruby/RubyonRails/PostgreSQLによる、バックエンド、WebAPI、CMSの開発、Reactによるフロントエンド追加開発。詳細設計/製造/単体テスト。プロジェクトによっては保守・運用まで含む。スキルとプロジェクトによって基本設計、技術担当として顧客MTG同席の可能性あり。担当工程:詳細設計、製造、単体テスト、保守・運用スキル:必須:-RubyonRails開発経験3年以上-顧客との仕様検討、要件検討などの折衝経験-コンシューマ向けWebサービス開発経験2年以上-DB設計、詳細設計、テストケース設計経験-中期開発プロジェクト経験尚可:-開発経験5年以上-アプリケーションまたはDBのパフォーマンスチューニング経験-大規模リファクタリングやリプレース経験-Docker利用の開発環境構築・作業経験-不具合/障害の調査から修正までの経験-プロジェクトの立ち上げから運用まで一貫して携わった経験-決済または認証システムとの外部連携開発経験-基本設計経験2年以上-サービス設計やアーキテクチャ設計経験-インフラ/ネットワークの設計または構築経験勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:大手情報通信業社の契約課金システムにおける、障害修正や軽微な改修、テスト実施(仕様書作成含む)を行います。要件定義、基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テストの工程を担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テストスキル:必須スキル:・経験年数5年以上・基本設計~対応可能な方・VB.NET開発経験(読解/コーディング経験)・Oracle開発経験(SELECT/INSERT/UPDATEなど)歓迎スキル:・上流工程について座学研修を受講している、または自己研鑽の経験がある・TFSとVisualStudioのソースコミット作業経験やブランチ管理を行ったことがある・HULFTの設定作業ができる・OracleのDB構築ができる・WebサーバのIIS設定等を理解している・エンドユーザーとのコミュニケーションを円滑に取れる方業種:情報・通信・メディア勤務地:東京都
業務内容:脆弱性管理クラウド(自社サービス)のフルスタックエンジニアとして、設計・開発・テストを担当。APIやバッチ、BFF、フロントエンド開発などを行う。スクラム開発を採用し、チームでの開発を実施。担当工程:設計、開発、テストスキル:必須:・JavaまたはKotlinによるWebアプリケーション開発経験(3年以上)・SpringBootを使ったプロダクト開発経験・AWSの使用経験・スクラムチームでの経験・フロントエンド開発の基本知識と経験・SPAの開発経験・RDBMSの利用経験・macOSの使用経験歓迎:・サイバーセキュリティ製品の利用/開発経験・Java/Kotlin以外の言語を使ったWebアプリ開発経験・SpringFramework/SpringBoot以外のFWを使ったプロダクト開発経験・Angularを使ったプロダクト開発経験・Goを使ったプロダクト開発経験・TypeScriptの使用経験・CDKを使ったIaCの経験・CI/CDの構築経験・コンテナ環境構築の経験開発環境:Java/Kotlin、SpringBoot、AWS、SPA、HTML/CSS/JavaScript、RDBMS、macOS勤務地:東京都
業務内容:自動車メーカーの部品表(M-BOM)システムの結合テストで発生した障害トラブルの調査・対応を行う。担当工程:結合テスト、障害調査・対応スキル:・Java(SpringBoot)/JUnitテスト/OracleDBでの開発経験・SpringBootの経験3年以上・大量(1千万件程度)データ系のアプリケーション開発経験・コミュニケーション力・バッチ処理の基本設計~結合テスト経験があれば尚可・MacchinettaBatch(SpringBatch),MyBatis,A-Auto経験があれば尚可勤務条件:・基本フルリモート、必要に応じて東京都内への出社あり・稼働は高めその他条件:・年齢50歳まで・自ら考えて行動できる方・勤怠に問題ない方・コミュニケーションに問題ない方業界:製造業系→自動車・輸送機器
業務内容:大手精密機器製造・販売会社における国内基幹システムSPA開発基盤改善及び保守案件。要件定義から基本設計・開発・保守を担当。具体的な業務:・TypeScriptを使用した開発基盤構築・SPAアーキテクチャを用いた開発・SQLを用いた開発・Javaを用いた開発担当工程:要件定義、基本設計、開発、保守スキル:必須:・TypeScriptでの開発基盤構築経験・SPAアーキテクチャを用いた開発経験2年以上・SQLを用いた開発経験1年以上・Javaを用いた開発経験1年以上・チームメンバーとのコミュニケーション能力・柔軟な思考尚可:・DB2に関わる開発経験勤務地:東京都業種:電機・電子・精密機器
業務内容:通信キャリア向けの通信制御ソフトウェア(APL)の開発。4Gまたは5Gコアノード(IPSCP:IPサービス制御装置)の開発及び試験作業を担当。担当工程:開発、試験スキル:-Linux上でのC/C++言語開発-AWS+Docker環境での開発経験-通信業界または通信系アプリの開発/テスト経験-中〜大規模チーム(10〜40人)での案件対応経験-能動的な調査能力尚可スキル:-Kubernetes等の汎用仮想基盤での開発経験-AWS上での開発経験-交換・通信制御サーバ開発経験-gdbを使用したデバッグ経験勤務地:神奈川県勤務形態:ほぼテレワーク(立ち上がり3〜5日程度は出社)業種:情報・通信・メディア
業務内容:メーカー向けSnowflakeの新規設計構築。設計から環境構築までを担当し、その後の保守運用の可能性もある。担当工程:設計、環境構築スキル:必須:Snowflakeの経験・知見(インフラ面)尚可:DBA経験、クラウドの知見勤務地:埼玉県、東京都(基本リモート)稼働開始時期:7月〜
業務内容:サーバ構築・運用保守、ネットワーク構築・運用・保守、データベース構築・運用保守、ゴルフ場設備(電話、LAN、監視カメラ等)の工事手配、新技術の情報収集・検証を含むインフラ業務全般を担当。外部ベンダーに頼らず、社内で自走する体制を構築。担当工程:構築、運用、保守スキル:必須:-ネットワークの構築・運用・保守経験-サーバ構築・運用保守経験-データベース構築・運用保守スキル歓迎:-OSS環境でのサーバ構築経験-土日勤務や出張対応への柔軟性勤務地:東京都業種:サービス業
業務内容:大手ガス会社向けの構成管理作業。主な業務は以下の通り:・デプロイ・データパッチ・アプリケーション、バッチコマンドの再起動・DBの再起動・ソースや設計書のバージョン管理担当工程:構成管理スキル:・構成管理作業の経験が5年以上・デプロイ、データパッチ、アプリケーション・バッチコマンドの再起動、DBの再起動、ソースや設計書のバージョン管理などの作業経験勤務地:東京都業種業界:公共・社会インフラ
業務内容:鉄鋼メーカー向けの一般管理系システムのモダナイゼーション。ホストで稼働している既存COBOLシステムをJavaへ移行。ツールでCOBOL→Java変換後、自動変換できなかった部分は個別に設計・開発を行う。要件定義から実施。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発スキル:必須:-Java開発経験(技術面でリードできるレベル)-基本設計/詳細設計の豊富な経験尚可:-JP1経験開発環境:Java(バッチメイン)、Shell、FiBridge(帳票)、DB2、Linuxプロジェクト期間:2025年7月~2026年3月頃(予定)勤務地:東京都業種:製造業系(鉄鋼)
業務内容:生命保険会社向けシステムにおいて、AWSを中心としたクラウド基盤の維持保守および設計・構築業務を担当。IBMCloud環境の対応も含む。主な業務は以下の通り:-障害対応、変更対応、定例作業などの維持保守業務-必要に応じた設計・構築業務担当工程:維持保守、設計、構築スキル:[必須]-IBMCloudおよびKubernetesの設計・構築経験-AWS、Azure、GCPなどのクラウド設計・構築経験(特にAWSでの構築経験を歓迎)[尚可]-Linux環境でのスクリプト作成経験-Ansibleでの構築経験-リーダー経験使用技術:-AWS(EC2、VPC、EKS、RDS、S3、CloudWatch、CloudTrail、Config、CloudFormation、Lifekeeper、Squid、Hinemos)-IBMCloud(ROKS、ICOS、SG、LogDNA、Sysdig)-Linux、DB2、Hinemos、WAS勤務地:東京都稼働場所:テレワーク中心(週1回程度の出社あり)業種:金融・保険業開始時期:2025年7月~(長期想定)勤務時間:9:00~18:00(コアタイムあり)その他:-契約更新は基本3ヶ月ごと-20代~50代が活躍中(50代まで応募可)-AWSを中心に、IBMCloudなど複数のクラウド技術に携わることが可能-今後の増員も予定されており
業務内容:警備会社向けのクラウド提供型サービスシステムにおけるAPI側の開発。設計、開発、テスト、本番環境リリース対応まで一通り担当。担当工程:設計、開発、テスト、本番環境リリース対応スキル:必須:-AWS上でのPythonの設計~開発経験歓迎:-AWS上でのLambda、DynamoDBの経験-AWSの知見(設定・基盤)開発環境:-アプリケーション基盤:ECS、EC2、Lambda-データベース:RDS、DynamoDB-その他:IAM、Route53、SES、監視系サービス、バックアップ系サービス勤務形態:リモート併用(週1~2回出社)勤務地:東京都業種:サービス業(情報・通信・メディア)
業務内容:飲料メーカーシステムのデータベースマイグレーション支援業務。基本的にリモート作業。担当工程:詳細設計以降スキル:-SQLまたはPL/SQLの開発経験(5年以上)-詳細設計以降の経験-DBマイグレの経験があれば望ましい勤務地:東京都業種:食品・飲料単価:55万円程度
業務内容:受発注~請求までの企業間取引のプロセス全体を管理するプラットフォームの開発。要求分析から設計、実装、テストまで一貫して対応。担当工程:要求分析、設計、開発、テストスキル:必須:・Java開発経験(7年程度)・SpringBoot使用経験・受発注システム開発経験(取引関連可)・RDB(SQL)利用経験歓迎:・SPA開発経験・JavaScript開発経験・React(TypeScript)開発経験・Linux構築経験・PostgreSQL知見・MyBatis知見・AWS知見勤務地:東京都(基本リモート、週1回程度の出社あり)業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:AIソリューションの新規開発プロジェクトにおいて、Webシステムの構築を行います。主な業務は以下の通りです:-プロダクトの将来を見据えたドメインモデリング、データモデリング-生産性/品質を考慮したアーキテクチャの設計-Webシステムのエンハンスや新規機能開発のための開発計画の策定~運用-スキーマ駆動開発、ライブラリ化、CI/CDなどの生産性向上-チームの生産性/品質向上のための自動化やプロセス整備、ドキュメント執筆担当工程:設計、開発、運用スキル:必須スキル:-Web開発経験5年以上-Goでの開発経験1年以上-ドメインモデリングの経験-DB(RDB、NoSQL)に関する実務知見歓迎スキル:-データモデリングの経験-AIに関する知見-アーキテクチャ設計や技術選定の経験-リーダー経験-セキュリティの知見-Linuxでの開発経験-WebAPIの開発経験-React/Vue.js/Angularの経験-クラウドインフラの設計構築経験勤務地:東京都
業務内容:既存システムの改修業務。C#やVB.netを使用したC/S型アプリケーションの開発、Oracle11gを使用したDB設計、PL/SQLの開発を行う。担当工程:詳細設計、開発スキル:必須:・C#での開発経験5年以上・VB.netでの開発経験5年以上・C/S型アプリケーションの開発経験・Oracleでの開発経験3年以上・詳細設計の経験・SQLの開発経験・PL/SQLの開発経験・Gitの使用経験尚可:・PostgreSQLの経験勤務地:東京都就業形態:リモート勤務を基本とするが、月2-3日の出社の可能性あり
業務内容:Azure/AWSクラウド上のサーバの構築運用業務担当工程:インフラストラクチャーの構築、運用、保守スキル:必須:-Azure、AWS環境の構築運用管理経験-Unixの基本的なOS知識-オンプレまたはクラウドの運用構築技術-システム要件定義経験尚可:-Fargateなどコンテナ実行環境の構築運用経験-FWやLBなどのアプライアンス構築運用経験-メールサーバ、DNSサーバなどの構築運用経験-OracleDatabase、MySQLなどのDBサーバ構築運用経験-Zabbix、Nagiosなどの監視環境構築経験-オンプレ環境インフラの構築運用保守・データセンタ作業経験勤務地:東京都稼働形態:リモート併用業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:PostgreSQLからSnowflakeへのデータベース移行プロジェクト。DBAとしてのDB業務経験5年以上が求められる。PostgreSQLとSnowflakeの文法・構文の理解とSQL変換対応、DBリファクタリング、データモデリングが主な業務となる。担当工程:データベース移行、SQL変換、DBリファクタリング、データモデリングスキル:必須:-Snowflake案件経験1年以上-PostgreSQLからSnowflakeへの移行経験-PostgreSQLとSnowflakeの文法・構文理解とSQL変換対応-DBリファクタリング経験-データモデリング力尚可:-SnowflakeのHybridTables機能の知見-Snowflake内部での増分データ扱い(Streams)の知見と設計勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア
業務内容:Oracleを使用したシステムデータ移行作業を担当。開発からテストまでの工程に従事。Linuxシェルの経験、DBデータおよびファイル移行の経験、Oracleの経験が必須。担当工程:開発、テストスキル:・Oracle・Linuxシェル・DBデータ移行・ファイル移行勤務地:東京都稼働開始時期:6月からその他条件:・常駐勤務・1名募集・勤務時間は9:00-18:00
業務内容:WEBシステム開発、教育事業支援システムの開発。既存システムの改修・機能追加がメイン。保守として、システム調査、リリース等の運用作業あり。開発手法はアジャイルに近い形。担当工程:詳細設計、プログラミング、テストスキル:-Perlでの開発経験(2~3年以上)-WEBシステム開発経験-アジャイル開発経験開発環境:OS:CentOS7系言語:PerlDB:MySQL10.2(MariaDB)チーム体制:国内5名、国外ベトナムオフショア勤務形態:リモート併用案件の地域:東京都
業務内容:データ移行作業、手順書作成、資料作成担当工程:データ移行、ドキュメンテーションスキル:必須:-Linux-Shellの経験-Oracleの経験-移行手順書作成の経験尚可:-DBデータ、ファイル移行の経験-議事録などの資料作成経験勤務地:東京都期間:6月から7月末まで(状況次第で延長の可能性あり)勤務時間:9:00-18:00
業務内容:メガバンク向け為替オーダーシステム(GLO)の仕様検討、開発、テスト作業。アジャイル開発を採用し、2週間ごとにリリースを行う。担当工程:仕様検討、開発、テストスキル:必須:・Java開発経験(3年~5年程度)・JavaScript、OracleDB、HTMLのいずれか一つ以上・コミュニケーション能力尚可:・為替の知識その他情報:・案件期間:2025年7月~長期(2026年まで)・勤務地:東京都・稼働場所:在宅中心(月1週間程度の輪番出社あり)・業界:金融・保険業(銀行・信託)
業務内容:サービスデスクの業務プロセス可視化、解析、改善。DBまわり(VBAやPowerBI系)の作業。サービスデスクの巻き取りを実施しており、各種DB管理に課題が多数あることが判明し再構築予定あり。担当工程:業務プロセスの可視化、解析、改善への推進。DBまわり(VBAやPowerBI系)での作業。スキル:・データベースのデータ解析、課題分析ができる程度の知見・VBA、PowerBIの使用経験・コミュニケーション能力・自走できることその他情報:・案件の地域:東京都・稼働場所:リモート週3以上・業種:情報・通信・メディア
業務内容:エネルギー事業者向けサービスシステム開発プロジェクトにおいて、フロントエンドとバックエンドの開発を担当。上流工程からの参画で、要件定義から設計・実装までを行う。具体的な業務:-ReactによるSPAフロント設計開発-クラウドサービス上でのNode.js/Pythonを使ったサーバレス開発-マイクロサービスを意識したAPI開発-商用サービスにおけるDB設計実装担当工程:要件定義、設計、実装スキル:必須:-ReactによるSPAフロント開発経験2年以上-クラウドサービス上でのNode.js/Pythonサーバレス開発経験2年以上-マイクロサービスを意識したAPI開発経験-商用サービス開発におけるDB設計実装経験歓迎:-ドメイン駆動設計、マイクロサービスの知見-EntraID認証連携の実装経験-Swagger/OpenAPIを使用したAPI定義経験-Jestを使用したテストコード実装経験-スクラム開発経験、テックリードポジションの経験-英語力案件の地域:東京都
業務内容:通信社向けに基地局用DB(建物内配線・図面データ)の情報を閲覧できるWebアプリを新規構築する。2025年8月までにDB閲覧機能をリリースする計画で、新規24画面、約130本のAPI、50テーブルを実装し、4環境(顧客・使用者・管理者・開発者)を提供する。既存機能の一部改修も並行して実施する。担当工程:-詳細設計-実装-Javaを使ったバックエンド開発(Spring)-TypeScript、Vue3を使ったフロントエンド開発-PostgreSQLでのDB設計・チューニング-GitLabを用いたチーム開発-Redmineでの課題管理-Linux環境での開発・デプロイスキル:-Java/SpringによるAPI開発経験-TypeScript・Vue3でのフロント実装経験-PostgreSQLなどRDBの設計・チューニング経験-GitLabを用いたチーム開発経験-Redmineでの課題管理経験-Linux環境での開発・デプロイ経験その他情報:-案件期間:2025年6月から2026年1月リリース予定-勤務地:東京都-業界:情報・通信・メディア