新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:DB
場所:東京都
検索結果:8345件
AI・AWS活用/node.js開発運用/リモート中心(東京) - 5日前に公開
| 業務内容:-金融情報システムの追加開発-運用保守・障害対応-AI生成文章のデータベース格納および自動応答ロジック実装担当工程:開発、テスト、運用・保守スキル:必須:node.js(3年以上の実務経験)、AWS(実務経験)、RDB・SQL(実務経験)尚可:リーダー経験、金融系システム開発経験稼働場所:リモート+在宅勤務中心、週1〜2回程度の出社(東京都内)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託・証券・投資領域)開始時期:12月開始予定 |
| 業務内容:共済保険システムのオンライン部品(VB.NET)とバッチ部品(COBOL)から構成される業務システムにおいて、詳細設計からリリースまでの保守・改修を実施します。担当工程:詳細設計、プログラミング、単体テスト、結合テスト、リリース作業スキル:必須:COBOLでの開発経験、詳細設計からリリースまでの一連工程経験、チームメンバー(他社含む)との円滑なコミュニケーション能力尚可:共済・保険系プロジェクト経験、Linux環境およびDB2を用いた開発経験稼働場所:東京都(勝どき駅周辺)リモート併用可その他:業種:保険開始時期:12月勤務時間:9:00〜18:00期間:12月~3月(延長の可能性あり)募集人数:1名年齢上限:50代中盤まで |
| 業務内容:-自社SaaSサービスの設計・実装・コードレビュー・テスト・運用-パフォーマンスチューニング-運用改善・機能改善・リファクタリング-開発者向けドキュメント作成担当工程:設計、実装、レビュー、テスト、運用、チューニング、改善、ドキュメント作成スキル:必須:Webサービスの構築・デプロイ・運用経験、ScalaまたはJavaでの2年以上のサーバーサイド開発・運用経験、チーム開発経験、日本語N2以上尚可:SaaS開発・運用経験、AWS利用経験、MongoDB等NoSQLの開発・運用経験、React等を用いたSPA開発経験、Docker利用経験稼働場所:リモート(週2回)および東京都内(大崎)でのオンサイトその他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:12月から即日開始可、長期勤務可能、年齢上限49歳まで |
| 業務内容:-旅行代理店顧客向けマイページシステムの設計・実装-フロントエンドはNext.jsで開発-バックエンドはPHP/Laravelで構築-インフラはAWS(ECS、DynamoDB)上にデプロイし、nginx・Dockerで運用担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、デプロイ、運用支援スキル:必須:Laravelを用いた開発経験尚可:AWS(ECS、DynamoDB)に関する知識、Next.js/React.js等のJavaScript開発経験、アジャイル開発経験稼働場所:東京都(リモート勤務可、最大週2回)その他:業種:旅行・レジャー・娯楽(サービス業)開発手法:アジャイル(スクラム) |
情報系DB更改/OBI・ODI・Exadata・OCI活用プロジェクト - 5日前に公開
| 業務内容:OBI、ODI、Exadata、OCI(ExaCS)を用いたデータベース更改作業およびBIツールを活用したデータインテグレーション全般。担当工程:要件定義、設計、構築、データ移行、テスト、運用引継ぎ。スキル:必須:Oracleデータベースに関する知識、OBI、ODI、Exadata、OCI(ExaCS)、BIツール、データインテグレーション、インフラ構築経験尚可:特になし稼働場所:東京都内(リモート不可)その他:業種:情報・通信・メディア、プロジェクト開始時期は相談、2名体制での参画。 |
キャッシュレス決済基盤保守運用/リモート併用/Linux経験必須 - 5日前に公開
| 業務内容:キャッシュレス決済システムの基盤保守・運用を担当し、定例作業・非定例作業、OS・ミドルウェア・データベースのバージョンアップ対応を実施します。担当工程:保守・運用フェーズ全般、バージョンアップ作業、障害対応スキル:必須:Linux環境での基盤構築経験、保守運用フェーズにおけるOS/ミドルウェア/DBのバージョンアップ対応経験尚可:キャッシュレス・決済システムの保守・運用経験、夜間・休日対応経験稼働場所:東京都(リモート併用、週2〜3日程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業/キャッシュレス決済領域)開始時期:即日可能、長期勤務歓迎※柔軟に出社可能な方歓迎 |
| 業務内容:-バッチ、VBS、Bシェル等のスクリプト作成・修正・調査・解析-単体試験・結合試験の実施-WindowsServer2019の基本操作-OracleLinux8の基本操作-OCI(OracleCloudInfrastructure)基盤に関する知見活用-手順書・設計書・マニュアル等のドキュメント修正担当工程:-要件確認-設計・実装(スクリプト作成・修正)-テスト(単体・結合)-ドキュメント更新スキル:必須:スクリプト開発経験(半年以上)、WindowsServer2019の基本操作、OracleLinux8の基本操作、単体試験・結合試験経験尚可:OCI基盤の知見、クラウド基盤全般の知見、DBサーバ最適化経験、ドキュメント作成・修正経験稼働場所:東京都(リモート併用、1月以降は基本出社)その他:業種:官公庁・自治体(公共・社会インフラ)期間:2025年11月~2026年3月(1月以降はフェーズ2へ移行予定)人数:1名年齢上限:約40歳、外国籍不可 |
| 業務内容:-PostgreSQL上でのSQL実装-課題解決を自ら推進-DB設計支援-フロントエンド・バックエンドの設計・実装・テスト支援担当工程:SQL実装、DB設計、フロントエンド・バックエンド支援(設計・実装・テスト)スキル:必須:PostgreSQLでのSQL実装が可能なこと、能動的に課題解決できる姿勢尚可:PostgreSQLのDB設計経験、テーブル正規化・外部キー制御、テーブルスペース・パーティション設計・実装・テスト経験、フロントエンド・バックエンドの設計・実装・テスト経験、Web開発経験、証券業務知識稼働場所:東京都(現地常駐、テレワーク不可)その他:業種:金融・保険業/証券・投資、開始時期:2025年11月、長期参画、人数:1名 |
| 業務内容:-新規プロダクト・機能の設計・実装・運用保守-生産性・品質向上のための自動化・プロセス整備、ドキュメント執筆-メンバーの指導・コーチング担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用保守、ドキュメント整備、メンバー指導スキル:必須:Python(FastAPI、Django)5年以上、Ruby(Rails)またはPHP(Laravel)またはGo実務経験、TypeScript(React、Vue.js、Angular等)3年以上、AWS・GCP・Azure等クラウド基盤での開発経験、AI活用開発経験、CI/CD構築経験(Docker、Kubernetes、GitHubActions、CircleCI、Jenkins、Ansible等)尚可:アジャイル開発経験、DB設計経験、DDD・クリーンアーキテクチャ実務経験、インフラ設計・構築経験、LLM使用開発経験稼働場所:東京都(リモート週4日、毎週水曜出社)その他:業種:情報・通信・メディア、募集人数:3〜4名、年齢上限:50歳まで、外国籍可(日本語ネイティブレベル必須)、個人事業主可 |
| 業務内容:・既存スキーム・データを活用した新規資金調達サービスの検討・実装・担当社員のもとでのサービス選定・開発作業担当工程:・要件定義、設計、実装、テスト、デプロイまでのフルスタック開発全般スキル:必須:・GCP環境での開発経験(IAM、Terraform、CloudRun、VertexAI)・コンテナ技術の実務経験・Linux上での開発経験・Pythonでの開発経験・フロントエンド・バックエンド・データ取扱に関する広範な知識・実装経験・新規技術へのキャッチアップ能力尚可:・DBTの使用経験・BigQuery(SQL)を用いたデータマート作成経験稼働場所:基本リモート勤務、初日のみ出社の可能性あり(東京都)その他:・業種:情報・通信・メディア(オンライン決済プラットフォーム)・稼働率100%・PC貸与あり |
| 業務内容:zSystemの運用保守およびシステム更改業務。WorkloadScheduler、Netview/SA、DB2/IMS、WebSphereApplicationServerの監視・トラブルシューティング、設計書・運用ドキュメントの作成・更新。担当工程:運用保守、システム更改、監視設定、障害対応、ドキュメント作成。スキル:必須:IBMメインフレーム(System‑Z、z/OS)実務経験(2010年以降)、IBMシステムの構築・移行・運用保守経験、設計書・運用ドキュメント作成経験、監視・トラブルシューティング経験尚可:基盤運用保守経験、基盤更改・システム移転(物理/論理)経験稼働場所:東京都、神奈川県、埼玉県のオンサイトまたはリモート併用勤務その他:情報・通信・メディア業界向け案件。2025年11月開始を予定し、約2か月の期間で実施。関東圏内での勤務が可能。 |
| 業務内容:-Access(VBA)による金融系システムの追加開発-詳細設計、実装、テストまでの一貫作業担当工程:-詳細設計-実装-テストスキル:必須:MSAccess(VBA)での開発経験、DB開発経験(種類不問)、詳細設計からテストまでの実務経験尚可:なし稼働場所:東京都渋谷区東陽町その他:業種:金融・保険業(金融系システム開発)開始時期:相談に応じて決定年齢制限:50歳まで外国籍:不可 |
z/OSミドルウェア運用管理/リモート併用/東京都 - 5日前に公開
| 業務内容:-IBMメインフレーム(z/OS)上でのミドルウェア製品の運用管理-PTF選定・適用、バージョンアップ、設定変更-SMP/Eを使用した作業担当工程:運用保守工程(ミドルウェア設定変更・バージョン管理等)スキル:必須:z/OS等IBMメインフレームの維持管理経験、ミドルウェア製品の設定変更経験、PTF選定・適用・バージョンアップ経験、SMP/E使用経験尚可:DB2、MQ、CICS、IMS、IWS等IBM製品経験、CA製品やHULFT等サードパーティ製品経験稼働場所:東京都(リモート併用、リモート多数)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)/開始時期:契約開始まで約1週間/年齢:不問(60歳以上可) |
AWS構築・運用/ブロックチェーン基盤移行(テレワーク中心) - 5日前に公開
| 業務内容:-AWS(EC2,S3,KMS,Route 53,EKS,EventBridge,GuardDuty,CloudFront,Inspector,ALB,CloudWatch,NAT Gateway,AuroraPostgreSQL,WAF等)を用いたインフラ構築-ブロックチェーン基盤の移行作業-運用・保守業務全般-外部接続ネットワーク(FW、NAT、VPN等)の設計・設定担当工程:設計、構築、移行、運用・保守スキル:必須:AWSサービスの設計・構築実務経験、外部接続ネットワーク(FW、NAT、VPN等)の設計または設定経験、RDSまたは他のリレーショナルDBの運用経験、AvaCloudの使用経験尚可:ブロックチェーン・仮想通貨に関する知識、リーダー経験、お客様へのレビュー経験稼働場所:東京都(テレワーク中心、立ち上げ期間は出社)その他:業種:情報・通信・メディア(金融系サービス)開始時期:2025年12月参画期間:2025年12月〜2026年6月(以降は運用チームへ移行検討) |
勘定系システム基盤更改対応/NDB基盤設計・構築・試験/SE(基盤系) - 5日前に公開
| 業務内容:・NDB基盤(IMSDB尚可)の設計・構築・製品のバージョンアップ対応・ハード部品の更改対応・設計、構築、試験全般担当工程:設計、構築、試験スキル:必須:汎用機システムにおける設計・構築・試験経験、NDB基盤の設計・構築経験(IMSDB尚可)尚可:なし稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:銀行・信託、開始時期:2025年12月1日から長期、年齢上限:55歳まで |
| 業務内容:-AWS(Lambda、DynamoDB、S3)上でのバッチ処理開発-詳細設計書以降の実装作業-Python(優先)またはJavaでのサーバーサイド/バッチ開発担当工程:-詳細設計書に基づく実装-バッチ処理の開発-単体テスト・結合テストスキル:必須:PythonまたはJavaでのサーバーサイド/バッチ開発経験、詳細設計書以降の実装経験、バッチ処理実務経験尚可:SEレベル以上の経験、スキルオーバーでの対応可稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:保険(損害保険)関連システム、開始時期:即日または相談、プロジェクト形態:新規構築 |
| 業務内容:-PowerBIによるBI構築・設定-課題管理・課題対応支援-CDPベンダ成果物のレビュー-クライアントIT部門・ユーザ部門との要件調整-アプリベンダ(CDP)との仕様調整・ブリッジ対応-会議日程調整、ドキュメント作成支援担当工程:BI設計・設定、課題対応、ベンダ成果物レビュー、要件調整、ドキュメント作成スキル:必須:PowerBI導入・設定経験、DB構築またはIF連携構築プロジェクトでの開発/推進経験、ベンダ成果物レビュー経験、設計書・仕様書等のドキュメント作成スキル(Excel)尚可:インフラ/アプリ間の仕様調整・スケジュール調整経験、CDP製品導入経験(要件定義~設定~展開)、データ連携・IF構築経験、クライアント向け説明資料作成経験(PowerPoint)稼働場所:リモート併用、週3日以上の出社が必要(東京都)その他:業種:不動産・開発(サービス業)開始時期:2025年11月1日〜長期予定募集人数:1名 |
基幹システムWeb化推進支援/機械・重工業系製造業/PM・コンサル募集 - 5日前に公開
| 業務内容:-現行Access/VBAベースの基幹システム(購買・仕入管理、BOM管理等)の業務分析と要件整理-Webアプリケーション化に向けた基本設計・方式設計、既存機能の課題整理・追加要件抽出-社内IT・業務担当者との調整、開発チームとの連携推進-開発進行管理、レビュー、テスト計画立案・品質管理-運用設計・ドキュメント整備、内製化支援担当工程:要件定義、基本設計、方式設計、開発進行管理、テスト計画策定、運用設計スキル:必須:業務系システム開発のPMまたはコンサル経験、Webアプリ全体設計・方式設計経験、機械・重工業系製造業における購買・BOM等業務知識、顧客折衝・要件定義・課題整理スキル尚可:PostgreSQL等RDBの設計・運用経験、Access/VBAからの移行案件経験稼働場所:東京都(リモートワーク併用可)その他:業種:機械・重工業系製造業、開始時期:相談、外国籍不可、プロジェクトは受発注から納品までを網羅するWebアプリケーションへの刷新を目的としています。 |
| 業務内容:共済事業情報システムの導入に伴う制度改正対応で、オンライン部はVB.NET、バッチ部はCOBOLを使用したC/S型システムの詳細設計からリリースまでを担当します担当工程:詳細設計、実装、テストケース作成、リリース作業スキル:必須:COBOL実務経験(約3年)、VB.NETの基本的な知識、SQL・Linux・DB2の操作経験、単独で設計からリリースまで完結できる能力、チームコミュニケーション力尚可:特になし稼働場所:東京都内(リモート併用可、週1〜2回の出社)その他:サービス業/公共・社会インフラ(官公庁・自治体)関連、2023年12月開始予定、40代まで歓迎、残業あり(顧客状況に応じ) |
| 業務内容:-ECパッケージの機能追加・改善開発-品質向上施策の実施-新技術(AI、クラウド等)導入支援担当工程:設計、実装、テスト、リリース、運用改善、必要に応じたリーダー的役割スキル:必須:オブジェクト指向言語(C#、Java等)での開発経験(目安5年)、リレーショナルDB(SQLServer、Oracle等)を用いた開発経験(2年以上)、Webアプリケーション開発経験(1年以上)尚可:自社プロダクト/サービス開発経験、リーダーまたは技術リーダー経験、.NET(C#、ASP)での開発経験、DB・SQLのパフォーマンスチューニング経験、Webセキュリティの知識・対応経験、AWS・Azureなどのクラウド開発経験、AI技術(AIサービス開発、GitHubCopilot等)の利用経験稼働場所:東京都渋谷区(フル常駐、リモート不可)その他:業種:情報・通信・メディア(ECプラットフォーム開発)開始時期:即日または相談勤務時間:9:00~18:00年齢上限:50歳まで、外国籍不可高いコミュニケーション力・ドキュメンテーション力が求められ、自主的な課題解決・改善提案が歓迎 |
| 業務内容:-国・自治体向け経営管理システムのバックエンド機能を設計・実装し、SaaS展開を見据えた共通機能を開発-Python(Django)でのAPI実装、テスト、リリース-CI/CD環境下でのデプロイ検証、コードレビュー、改善提案-不具合調査や仕様確認等の問い合わせ対応-PdM・TechLead・フロントエンドエンジニアとの仕様検討・要件整理-スクラムイベントの進行・改善への参加、チーム全体でのプロジェクト推進担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、デプロイ、運用保守スキル:必須:Python+Djangoでの開発経験3年以上、API設計の実務経験、RDB(リレーショナルデータベース)設計経験、AWS/GCP/Azure等のクラウド環境での開発経験尚可:クリーンアーキテクチャ/DDDの実践経験、パフォーマンス改善やエラーハンドリング、トランザクション制御に関する知識、TechLeadやメンターとしての経験稼働場所:フルリモート(東京都在住者歓迎)その他:業種:官公庁・自治体向けシステム開発、開始時期:11月または12月、募集人数:1名 |
ローンシステム更改/データモデリング担当/東京(リモート併用) - 5日前に公開
| 業務内容:-ローンシステム更改プロジェクトにおけるデータ連携の論理・物理データモデル(ER図)設計-第3正規形までの正規化を考慮したデータ設計-SQL記述、インデックス設計、クエリチューニングによる性能改善担当工程:データモデリング設計、SQLチューニングスキル:必須:データモデリング実務経験(論理・物理モデル設計)、第3正規形までの正規化知識、SQL記述・チューニング経験(インデックス設計含む)、PostgreSQL・Oracle等RDBMS基礎知識尚可:大規模システム更改経験、金融系システム知識稼働場所:東京都(初月は出社、以降はリモート週1回程度)その他:業種:金融・保険業(ローンシステム)/開始時期:11月または12月開始、長期継続/外国籍不可 |
| 業務内容:-バックエンド開発(Rust、Node.js、Ruby等)-WebAPIの設計・実装-基本設計から実装までの一連作業-必要に応じてフロントエンド(TypeScript/React/Vue)やモバイル(Flutter)との連携担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、デプロイまでの全工程スキル:必須:C++、C#、Java、Node.js(TypeScript)、Go、RustのいずれかでのWebシステム開発経験5年以上、WebAPI開発経験尚可:非同期処理・MessageQueue(MQ)使用経験、PostgreSQL等RDB利用経験、Kafka、GraphQLサーバ経験、Docker、Git使用経験、AWS上での開発経験稼働場所:東京都(リモート併用、必要に応じて出社)その他:業種:情報・通信・メディア(デジタルコマース)開始時期:即日または相談リモート併用で週数回出社可能 |
| 業務内容:-AWS上でのデータベース設計・構築(RDS/Aurora/DynamoDB等)-スキーマ・インデックス設計、クエリ最適化、性能チューニング-バックアップ・リストア・フェイルオーバー構成、可用性設計-CI/CDパイプライン構築・運用(CodePipeline、GitHubActions等)-セキュリティ・監視・ログ基盤設計・運用(CloudWatch、GuardDuty等)-コスト最適化(リソース分析・オートスケーリング等)-IaC(Terraform、AWSCDK、CloudFormation)による環境構築-障害対応・インシデント管理・運用プロセス標準化-ETL・データパイプライン設計・自動化(Glue、Lambda、StepFunctions等)担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用・保守、改善スキル:必須:AWSでのDB設計・構築経験5年以上、正規化・ER設計・インデックス設計、クエリ最適化・パフォーマンスチューニング、バックアップ・リストア・フェイルオーバー設計、運用監視・障害対応・スキーマ変更管理、ETL・データパイプライン構築経験(Glue、Lambda、StepFunctions等)尚可:SQL(DDL/DML)に関する深い知識、Python・Shell・Bash等スクリプト言語による自動化経験稼働場所:東京都(リモート可 |
Pythonエンジニア募集/バックオフィス支援サービス新機能開発 - 5日前に公開
| 業務内容:-バックオフィス向け業務支援サービスの新機能の要件定義、企画、提案-フロントエンド実装(Vue3)およびバックエンド実装(Django)による機能開発-クライアント・社内ヒアリングを通じた仕様策定と運用支援-開発プロジェクトのアジャイル管理担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、プロジェクト管理スキル:必須:Pythonでの開発経験、WebAPI(OpenAPI3.0/Swagger)実装経験、Docker・Git利用経験、アジャイル開発(カンバン等)でのコミュニケーション能力尚可:TerraformによるAWS/GCPインフラ構築、AmazonAuroraPostgreSQL等のDB設計経験、Typescriptを用いたフロントエンド開発(Vue/React/Angular)、LLM(OpenAI、Gemini等)関連技術の実装経験、CI/CDパイプライン構築経験稼働場所:東京都(リモート勤務中心、必要に応じて出社)その他:業種:情報・通信・メディア向けバックオフィス支援サービス使用技術:Python、Django、Vue3、Docker、Git、AWS(Terraform)、PostgreSQL開始時期:即日着手可能 |