新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:EC

場所:東京都

検索結果:5470件
業務内容:-EC向けバックエンドをGo言語で開発し、コードレビュー・品質管理を実施-DB2を用いたITインフラのマイグレーション設計・テスト・ドキュメントレビュー-Python/VBAによる社内自動化ツールの開発、API連携、要件定義支援-PowerApps/Automateを活用したローコードツールの開発・改善、既存ツールの改修支援-法人営業オペレーションの構築・推進、派遣スタッフ管理、レポート作成等-要件定義書・議事録等のドキュメント作成、成果物管理・品質確認-銀行向け新規システムのネットワーク設計・構築、ベンダーコントロール-SAP導入プロジェクトにおける品目マスタのデータ移行・ステークホルダー調整担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、コードレビュー、品質管理、運用支援、ドキュメント作成、プロジェクト推進スキル:必須:Go言語開発経験、DB2設計・テスト経験、PythonまたはVBAでの開発経験、API連携経験、PowerApps/Automate開発経験、ネットワーク設計・構築経験、SAP品目マスタ移行経験、要件定義・ドキュメント作成スキル、Excel/Word/PowerPoint活用能力尚可:コミュニケーション能力、マイグレーションプロジェクト経験、ローコードツール活用経験、営業オペレーション管理経験、英語ビジネスレベル、金融・製薬業界知見
金額:650,000~740,000円/月
業務内容:-クライアント端末の管理・保守・キッティング-ネットワーク機器の設定・リプレース対応-IP設定・配線作業(UTP、光ケーブル)-各種資料作成(Visio、PowerPoint、Excel、Word、Outlook)-WindowsActiveDirectoryの運用保守(アカウント・セキュリティグループ・OU・GPO等)-障害対応(アラート対応、機器交換・見積もり)担当工程:-運用保守・障害対応・構成管理・導入作業スキル:必須:クライアント端末の管理・保守・キッティング経験、PC設定経験、テクニカルサポート/情シス経験(1〜2年)尚可:Visio等での構成図作成経験、ActiveDirectoryの操作経験(基本操作・ドメイン・OU・GPO)稼働場所:神奈川県(常駐勤務)その他:業種:情報・通信・メディア、長期参画(2〜3年以上)可能、繁忙期に月1〜2回程度の土日出勤あり(振替取得)、外国籍不可
業務内容:SwiftでのiPadアプリ開発、既存Objective‑CコードのSwift移行、UI/UXの見直し、機能追加を行います。担当工程:設計、実装、テスト、デバッグ、リリース作業を担当します。スキル:必須:Swiftでの開発経験、iOS/iPadOSアプリ開発経験、積極的なコミュニケーション能力尚可:なし稼働場所:東京都(テレワーク併用)その他:公共・社会インフラ(交通・鉄道)向けプロジェクト、2025年10月開始、複数名募集、期間はプロジェクト完了まで。
業務内容:CI/CDの設計・構築、IaCの設計・構築、チームリーダーとして顧客調整、未経験技術の調査・対応を実施します。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、導入支援、運用支援を担当します。スキル:必須:AWS/Azure/GCP等のクラウドインフラ設計・構築経験、CI/CD設計・構築経験(Jenkins、GitLab、Docker、Kubernetes、OpenShift等)、IaC設計・構築経験(Terraform、CloudFormation等)、リーダー経験および顧客折衝経験、未経験技術の調査・対応経験尚可:DevSecOps実務経験(CI/CDプロセスにおけるセキュリティ設計・構築・テスト)稼働場所:原則リモート、入場初日は東京都内出社、プロジェクト状況に応じて東京都23区内での出社も可能です。その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:9月頃、期間:長期、勤務時間:9:00~18:00、募集人数:5~6名、年齢上限:50歳まで、外国籍不可
業務内容:-AWS環境の構築・運用・改善-CloudFormationテンプレートのメンテナンス・機能追加-S3・Athenaのテンプレート修正、EventBridgeトリガー整理、Site‑to‑SiteVPN設定-ユーザー問い合わせ対応(遅延調査・原因切り分け)-Dev/Staging/Prod環境をIaCで管理(コンソール不使用)担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用・保守スキル:必須:-CloudFormation実務経験(3年以上)-AWS認定SAA(SAP/DOP/Security‑Specialtyが望ましい)-ALB/ECS/RDS/Aurora/CloudFront/GlobalAccelerator等の設計・構築経験(5年以上)-VPC(TransitGateway/PrivateLink)設計経験-SecurityGroup/WAF/KMS/IAM/GuardDuty/Inspector/CloudTrail等のセキュリティサービス経験-VSCode、Dockerコンテナ構築経験-Backlog利用経験尚可:-GitHub/GitLabを用いたCI/CD実装経験-GCP・Azureのクラウド環境構築経験-CDKの理解・コーディング経験稼働場所:リモート中心(週3日程度)+必要時東京都内出社その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日また
業務内容:-Microsoft365とAzureの導入・展開プロジェクトにおけるPM/PL業務-要件定義、設計、構築、テスト、運用までの全工程管理-テナント設計、ID・アクセス管理(EntraID)、Intune、ゼロトラスト実装-PowerShellを用いた構成管理・自動化スクリプト開発担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用、プロジェクト計画策定、進捗・課題・品質管理、ベンダー調整スキル:必須:Microsoft365/Azureの大規模導入経験(1,000人規模以上)、PM/PLとしてのプロジェクト管理経験、PMBOK/IPA標準プロセスに基づく実務、M365各サービス(ExchangeOnline,SharePointOnline,Teams,Defender,EntraID等)の知識、Azureインフラ設計・構築経験(VM,VNet,EntraConnect,ApplicationGateway,Storage等)、PowerShellによる構成管理・自動化経験尚可:ゼロトラストセキュリティ設計・実装、GPOを用いた端末管理構築・運用、Microsoft365Copilot・Viva等新サービス活用、NotesからMicrosoft365への移行、AzureFunctions・LogicApps等のクラウドネイティブ開発、ExchangeServerの構築・運用、DL
業務内容:-大手ネット証券会社の自社金融サービスにおける口座開設システムの新規構築-要件定義、詳細設計、実装、テスト、リリースまでの一連工程担当工程:要件定義、詳細設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:Go言語によるWeb開発経験(Echoフレームワーク使用)・Docker・AWSを用いた開発経験・開発実務3年以上尚可:詳細設計~製造フェーズの経験・円滑なコミュニケーション能力稼働場所:東京都(常駐、リモート不可)その他:業種:証券・投資(金融サービス)/開始時期:即日/長期プロジェクト(最低1年)/日本語必須
業務内容:鉄道系ICカードサービスの運用保守業務。ICカード関連ログの監視、CloudWatchによるログ・メトリクスの確認、Apache/Tomcatのログ調査、障害対応および保守作業全般。担当工程:運用保守(ログ監視・障害解析・保守対応)スキル:必須:Linux基本操作(ssh、ディレクトリ/ファイル操作等)、AWS(EC2、S3、RDS、Lambda、APIGateway、CloudWatch等)の実務経験、Javaの基礎知識(コード読解可)尚可:CloudWatchでのログ解析経験、grep、vim、systemctl、journalctlなどのコマンド使用経験稼働場所:東京都豊洲(在宅勤務は限定的に可)その他:業種:交通・鉄道(公共・社会インフラ)/長期プロジェクト/開始時期は相談
業務内容:-CI/CD・IaCの設計・構築支援-現行運用のヒアリング・アセスメント-課題抽出とソリューション提案・導入支援-顧客調整・リーダーシップ担当工程:-要件定義・設計-実装・構築-テスト・検証-導入・運用支援スキル:必須:-AWS、Azure、GCPなどのクラウドインフラ設計・構築経験-CI/CDツール(Jenkins、GitLab、Docker、Kubernetes、OpenShift等)での設計・構築経験-IaCツール(Terraform、CloudFormation等)での設計・構築経験-顧客折衝・調整を含むリーダー経験-未経験技術の調査・対応経験尚可:-DevSecOpsの実務経験(CI/CDプロセスでのセキュリティ設計・構築・テスト)稼働場所:東京都(原則リモート、初日は出社)その他:-業種:情報・通信・メディア(SI事業部門)-勤務形態:リモート中心、長期プロジェクト-勤務時間:9:00〜18:00
業務内容:-メールシステム(Active!mail、m-FILTER@Cloud、Postfix/Dovecot、Active!Zone、EnterpriseAudit、TrendVisionOne)への移行計画の策定-移行および試験計画の作成・実施-ベンダーコントロールおよび他SIerとの調整-方針検討・取りまとめ、手順書・設計書・説明資料等のドキュメント作成担当工程:PMO/計画策定・試験実施/ベンダー調整スキル:必須:構築プロジェクト経験、ベンダーコントロール経験、課題解決力と高いコミュニケーションスキル、ドキュメント作成能力、メールソフト(上記いずれか)の移行経験(計画策定から実装まで)尚可:なし稼働場所:東京都(大崎または品川常駐、状況によりリモートワーク可)その他:業種:官公庁・自治体の情報システム更改プロジェクト、開始時期:即日開始可能、リモートワーク可(状況により)
業務内容:-公共事業向け調達システムの保守・運用-問い合わせ対応-システム調査、バグ修正、機能追加担当工程:-システム保守・運用全般-障害調査・修正-機能追加の実装スキル:必須:Javaでの開発・保守経験(2年以上)、Spring、Struts、Eclipse、PostgreSQL、Tomcat、Apache尚可:Vue.js、JavaScript・HTML等フロントエンド経験稼働場所:東京都内常駐(日本橋エリア)在宅勤務は月1〜2回程度可能その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁向け調達システム)開始時期:即日着手可能2026年度に増員予定
業務内容:ヘルプデスク対応、IT資産管理、ActiveDirectoryおよびアカウント管理、マニュアルやFAQの作成・更新担当工程:インフラ運用保守全般(ヘルプデスク、資産管理、AD運用、ドキュメント作成)スキル:必須:ActiveDirectoryの知見、ネットワーク・サーバ運用保守経験、資料作成経験(マニュアル・FAQ)、リーダーまたはマネジメント経験尚可:GPO運用経験、WindowsUpdate(WSUS)運用経験、仮想環境(VMware、Hyper‑V)運用経験稼働場所:東京都(テレワークなし)その他:情報・通信・メディア業界、長期プロジェクト、開始時期は9月予定、日本国内在住者限定
業務内容:-外部ベンダー・社内メンバーとの要件整理・合意形成、定例運営・議事録作成・課題管理-リリース前の動作確認・一次調査、テスト計画策定・UAT運営-障害発生時の一次調査・報告書作成(CloudWatch等)-SaaS製品マニュアル、外部連携仕様書、リリースノート等のドキュメント作成・更新(Markdown/PowerPoint)担当工程:要件定義、課題管理、テスト計画・実施、障害一次調査、ドキュメント整備スキル:必須:外部ベンダーとの開発経験(3年以上)、PdMレビュー下での要件整理・課題管理、AWS実務経験(3年以上)とCCP相当基礎知識、CloudWatchを用いた障害一次調査・報告、PowerPoint/Markdownでのマニュアル・技術ドキュメント作成、MECEを意識したテスト仕様書作成・レビュー・実施能力尚可:AWSSAA以上資格、テレフォニー領域(PBX/CTI)開発・運用経験、SI/受託開発における上流~受入までの実務経験、エンジニアとしての開発経験、リードエンジニア/PL/PM経験稼働場所:リモート(週2)/東京都(オンサイト)その他:業種:情報・通信・メディア(AIプロダクト開発)開始時期:即日、9月以降の長期継続を想定
業務内容:-既存ECシステムおよび周辺システムの機能追加・改善-WEBアプリのフロントエンド開発(Thymeleaf・jQuery)-基幹APIおよびアプリサーバ間・企業間APIの設計・実装-バッチ処理の開発・保守-Oracle19cを用いたデータベース操作担当工程:設計・実装(テスト含む)スキル:必須:Java(8/11)3年以上の実務経験、SpringBoot、RESTAPI開発、バッチ処理開発、Oracle19c、コミュニケーション力尚可:Thymeleaf、jQuery、iBatis、Shell(Bash)、SQL*Plus稼働場所:東京都(立ち上げ後はリモート併用、週1以上出社)その他:業種:情報・通信・メディア(ECシステム)開始時期:長期プロジェクト(即日開始可能)募集人数:2名
業務内容:教育プラットフォームのプロトタイプ作成、機能開発、UI/UX設計支援、モックアップ作成を行います。担当工程:要件定義・設計、フロントエンド実装(React/Next.js)、バックエンド実装(Python/Node.js)、テスト、デプロイ支援、改善サイクルの実施。スキル:必須:バックエンド・フロントエンドのコーディング経験5年以上(React、Next.js、Python、Node.js等)、高いコミュニケーション能力。尚可:プロダクトマネージャー/プロジェクトマネージャー経験、アジャイル開発(短サイクル)経験、ワイヤーフレーム・モックアップ作成スキル、基本的なUI/UX設計理解、EdTech市場に関する基礎知識。稼働場所:東京都初台(ハイブリッド勤務)。初月は週2〜3日出社、その後は週1日出社でテレワーク併用。その他:業種:情報・通信・メディア。開始時期:即日開始可能。ハイブリッド勤務により柔軟な作業環境を提供します。
業務内容:保守開発プロジェクトにおける要件定義・基本設計、システム確認書作成、請負開発会社とのQA、リリース準備・リリース後の安定稼働支援、利用者からの問い合わせに対するスポット調査・対応担当工程:要件定義、基本設計、ソース解析、リリース準備、運用サポートスキル:必須:VB.NETでのソース解析経験、ユーザーとの要件定義書作成経験、基本設計経験、OracleでのSQL(SELECT・INSERT・UPDATE)実行スキル尚可:上流工程に関する座学研修受講または自己研鑽経験、TFS・VisualStudioでのソースコミット・ブランチ管理経験、HULFT設定作業経験、OracleのDB構築経験、IIS設定に関する知識稼働場所:東京都(リモート併用)※入場後は最低半月は出社が必要その他:業種:情報・通信・メディア、作業時間:9:00‑17:30、年齢制限:50代前半まで、外国籍不可
業務内容:大規模データ連携基盤向けのWebAPIを詳細設計から実装、テスト、リリースまで一貫して開発します。SpringFrameworkを用いたJava実装と、AWS上でのデプロイを担当します。担当工程:要件把握・詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース作業スキル:必須:Javaでの開発経験3年以上、SpringFrameworkの実務経験、WebAPI(REST)開発経験、要件定義からテストまで一貫した開発工程の実施能力尚可:Docker等コンテナを用いた開発経験、AWS(EC2、ECS、Lambda等)でのアプリケーション構築経験、CI/CDパイプラインの設計・運用知見稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務:オフィス出社とリモートの組み合わせ)その他:業種は情報・通信・メディアに分類されるシステム開発プロジェクトです。プロジェクト期間は2025年9月開始、2025年11月終了を予定し、延長の可能性があります。募集人数は2名です。
業務内容:受発注システムを新基盤へ移行し、機能追加を実施するプロジェクトです。要件定義から基本設計、詳細設計、製造、テストまでの工程に幅広く関与します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計(モック作成等)、製造、テストスキル:必須:要件定義経験、詳細設計経験(モック作成等)、Java(Spring)、Oracle、コミュニケーション能力尚可:ObjectWorks+の使用経験稼働場所:名古屋市中区(テレワーク併用可)その他:業種:自動車・輸送機器、開始時期:2025年9月または10月開始予定、期間:2025年12月まで、以降継続予定
業務内容:既存iOSアプリに対し、新規機能の設計・実装・テストを実施し、機能追加を行う。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストまでの上流工程を含む。スキル:必須:iOSアプリ開発経験3年以上、SwiftまたはObjective‑Cでの実装経験、日本語N1相当のコミュニケーション能力(外国人可)尚可:上流工程の実務経験稼働場所:東京都内(リモート可否は要相談)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談に応じて決定
金額:700,000円/月
業務内容:-人事評価システムの機能追加・テスト・リリース-OB訪問システムの既存3層Web構成をReactベースのSPAへ置換-DockerおよびAWS(ECS/Fargate)を活用したインフラ構築・運用担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリーススキル:必須:Javaでの実務経験(3年以上)、SpringBootの実務経験尚可:Reactの実務経験、AWS(特にECS/Fargate)の実務経験、Docker等コンテナ技術の実務経験稼働場所:東京都(原則フルリモート、リリース時は東京都内へ出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談
業務内容:-デスクトップ、ラップトップ、iPhone、タブレット、複合機等のハードウェアサポート-必要に応じた対面での現場サポート-ServiceNowとActiveDirectoryを活用したトラブルシューティング担当工程:-ハードウェアの障害対応-現場での一次・二次サポート-システム管理ツールを用いた問題解決スキル:必須:-ヘルプデスク経験(対面対応含む)-ServiceNowの実務経験-ActiveDirectoryの実務経験-使用ソフト・環境を的確に説明できる能力-自らトラブルを解消する実践的経験尚可:-リーダー経験-各種マイグレーション経験-MDMの運用経験-Macおよび複合機の対応経験稼働場所:東京都常駐その他:-業種:情報・通信・メディア-現場勤務期間:45日間-年齢制限:40代まで-個人事業主可
業務内容:-Java(SpringBoot)を用いたWebサービスの設計・開発・保守-AWSAmplify・ECSを活用したヘッドレスCMSの構築-Pythonによる機械学習バックエンドの実装-フロントエンドと連携するAPIの設計・実装担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:Java(サーバーサイド)開発経験5年以上(シニア)または3年以上(ミドル)、SpringBoot使用経験4年以上(シニア)または3年以上(ミドル)、ToC向けWebサービス開発経験尚可:Pythonでの機械学習実装経験、AWSAmplify/ECS利用経験、ヘッドレスCMS構築経験、API設計・実装経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日~長期(参画時期応相談)、募集人数:1名、年齢上限:シニアは45歳、ミドルは35歳
業務内容:-運用設計およびテンプレート化資料のリバイス-顧客提案-ITILに準拠したインシデント・変更・問題管理-L2メンバーへの支援担当工程:-運用設計-設計資料作成・修正-インシデント・変更・問題管理の実施-メンバーサポートスキル:必須:VMwareまたはHyper‑V等の仮想化基盤運用経験、Linux・Windowsサーバ(オンプレまたはクラウド)の設定変更・運用管理経験、ActiveDirectory・EntraID(旧AzureAD)でのアカウント管理経験、夜間・休日の緊急対応が可能なこと尚可:なし稼働場所:大阪府(在宅勤務が基本、必要に応じて府内出社)その他:業種:情報・通信・メディア(SI事業)、ITインフラ運用、ITILベースのサービス管理、開始時期は相談可能
金額:740,000円/月
業務内容:電子カルテシステムの問い合わせ対応障害対応定例・管理作業資料作成夜勤対応担当工程:運用保守障害対応定例作業資料作成夜勤業務スキル:必須:電子カルテシステム運用経験(富士通EGMAIN‑GX/LifeMark‑HX、NECMegaOak、IBMCISのいずれか)夜勤対応可能尚可:なし稼働場所:東京、神奈川、千葉、茨城の中規模~大病院内常駐応相談その他:業種:医療・ヘルスケア開始時期:相談
業務内容:-要件定義-基本設計-詳細設計-プログラミング(Perl)-結合テスト-総合テスト担当工程:要件定義から総合テストまでを担当スキル:必須:スクリプト言語(Perl、PHP、Python等)での詳細設計以降の開発経験(3年程度)、ECサイト開発経験、PM経験(3チーム程度の管理)、顧客折衝経験尚可:AIに関する知識・興味、外部サービスとのID連携・SSO開発経験、データベース(Oracle・MySQL)経験、LAMP環境でのWebアプリケーション開発経験、Linux環境での開発経験、Git使用経験稼働場所:東京都、基本リモート(初回顧客先出社の可能性あり)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談に応じて、年齢制限:50代まで、外国籍可、募集人数:1名