新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:ECサイト
場所:東京都
検索結果:1049件
業務内容:ECサイトのWebフロント画面再構築プロジェクト。Javaフレームワークをstruts/Seasar系からSpringBootへ変更し、HTMLテンプレートのJSPをThymeleafへ移行。また、OracleSQLの発行処理をWebAPI呼び出しに置き換える作業を実施。担当工程:基本設計からテストケース作成・実施までスキル:必須:-Webシステムの画面開発経験-JavaでStruts/SeasarFW、JSPの経験-OracleSQLの経験-基本設計からテストケース作成・実施までの経験-開発プロセス、生産性、品質に意識を持てる方尚可:-SpringBootでの開発経験-Thymeleafでの開発経験勤務地:東京都(テレワーク併用可能)業種業界:EC・オンライン小売 |
業務内容:ECサイトのリプレイス支援を行います。EC-CUBEベースの現行システムをPHP/Laravelベースのスクラッチシステムへ移行します。EC-CUBEベースの基幹システムと独自開発機能の切り分け、ControllerやRepositoryなどに記載されているビジネスロジックの分離などのリファクタリングを実施します。担当工程:要件定義から設計・開発スキル:必須:-PHP8.0以降の機能を使った開発経験-Laravel10以降での開発経験-サーバーサイドの経験10年以上(PHPは直近3年以上)-MySQLの経験-自動化テストに関する経験-若手のフォロー・指導の経験-EC-CUBEの経験または知識尚可:-Symfony2、3の知識-Docker-AWS-ECサイトの開発経験-DBのチューニング経験-WEBサーバーのチューニング経験業種業界:流通・小売業勤務地:東京都 |
業務内容:大規模ECサイト新規開発プロジェクトのバックエンドシステム開発。SpringBootを使用したAPI実装、テスト、基本設計を担当。高トラフィックサービスや大規模ECサービスの開発経験が求められる。担当工程:API実装、単体テスト作成、基本設計、アーキテクチャ設計の理解を活かした開発スキル:必須:-Java5年以上-SpringBoot2年以上-API実装経験-単体テスト経験(JUnit使用)-基本設計経験-高トラフィックサービスの開発経験-大規模ECサービスの開発経験勤務地:東京都(フルリモート/併用相談可)その他:-募集数は複数名-年齢制限なし |
業務内容:ECサイトのSaaS型システム開発。設計からテストまでを担当。担当工程:設計、開発、テストスキル:-Python(FastAPI)によるAPI設計・実装-gRPCやRESTAPIを用いた高速通信やマイクロサービス設計-KafkaやRabbitMQなどメッセージブローカーを使った非同期処理の実装-自立して仕様理解・開発を進める能力必要経験:-FastAPIを使ったPythonによるAPI開発経験(3年以上)-gRPC/RESTAPIを使ったマイクロサービス設計経験(1年以上)-KafkaやRabbitMQなどを用いた非同期処理の実装経験(1年以上)尚可スキル:-特定技術に依存せず幅広い開発に柔軟に取り組める能力-新しい技術やチャレンジを前向きに受け入れる姿勢勤務地:東京都稼働開始:即日または7月~勤務形態:基本リモート(キャッチアップ期間1週間は出社) |
業務内容:BtoC向けアプリのフロントリニューアル開発を担当。デザイン会社から納品されたFigmaデザインをもとに、iOS/Androidアプリの開発を進める。バックエンド刷新プロジェクトと並行して進行するため、バックエンド開発チームとの連携も必要。担当工程:開発期間(7月〜10月)、テスト期間(11月〜1月)、2月上旬リリース予定スキル:必須:-ネイティブアプリ開発経験(Swift)-Figmaを用いた開発フロー経験-コンシューマ向けアプリケーションの開発経験歓迎:-PHPLaravel開発経験-ECサイトまたは大規模サービスのフロントエンド開発経験-小売業界向けシステムの開発経験その他条件:-都道府県:東京都-稼働場所:週1回の出社あり-業界:流通・小売業-単価:75万円程度-年齢:50歳未満-外国籍可(日本語が流暢であること) |
業務内容:ECサイトのSaaS環境の開発を担当。設計から試験フェーズまでを担当。担当工程:設計、開発、試験スキル:必須:-マイクロサービスアーキテクチャの設計・開発・運用経験(3年以上)-gRPC/RESTAPI/GraphQLを用いたAPI設計・高速通信・サービス間連携の実務経験(3年以上)-ドメイン駆動設計、イベント駆動開発、スキーマ駆動開発の現場適用経験・知見、設計・開発経験-1人称で仕様理解、開発等が進められる-チーム内メンバとのコミュニケーションが取れる-特定の技術にとらわれず、幅広い開発知識/経験-新しいことへ前向きに取り組み、チャレンジできる人歓迎:-Python(FastAPI)によるAPI設計・実装経験(3年以上)-KafkaやRabbitMQなどメッセージブローカーを使った非同期処理の理解と実装経験-SaaSビジネスモデルの理解およびECサイトに関する知見-スキーマ駆動開発における契約テスト(Pactなど)や自動生成ツールの活用経験勤務地:東京都稼働場所:テレワーク可業種:EC・オンライン小売 |
業務内容:ECサイトのSaaS環境のバックエンド開発における設計、開発、試験フェーズを担当。マイクロサービスアーキテクチャの設計・開発・運用、gRPC/RESTAPI/GraphQLを用いたAPI設計・高速通信・サービス間連携、ドメイン駆動設計、イベント駆動開発、スキーマ駆動開発の実装。チーム内コミュニケーション、幅広い開発知識/経験の活用、新しい技術への挑戦。担当工程:設計、開発、試験スキル:必須:-マイクロサービスアーキテクチャの設計・開発・運用経験(3年以上)-gRPC/RESTAPI/GraphQLを用いたAPI設計・高速通信・サービス間連携の実務経験(3年以上)-ドメイン駆動設計、イベント駆動開発、スキーマ駆動開発の現場適用経験・知見、設計・開発経験-1人称での仕様理解、開発能力-チーム内コミュニケーション能力-幅広い開発知識/経験-新技術への挑戦意欲尚可:-Python(FastAPI)によるAPI設計・実装経験(3年以上)-Kafka/RabbitMQなどメッセージブローカーを使った非同期処理の理解と実装経験-SaaSビジネスモデルの理解およびECサイトに関する知見-スキーマ駆動開発における契約テスト(Pactなど)や自動生成ツールの活用経験勤務地:東京都稼働場所:原則テレワーク期間:即日または2025/7/1~2025/9/30(以降継続 |
業務内容:越境ECサイトの開発。PHPフレームワークSymfonyとJavaScriptフレームワークKnockoutJSを使用。サーバーサイド開発がメインだが、フロントエンド開発も含む。担当工程:開発スキル:必須:-PHPでの開発経験5年前後-Macでの開発-ゲーム業界でのサーバーサイド開発経験歓迎:-ECサイトの開発経験-BtoCのサービス開発経験その他:-日本語能力N1レベル(外国籍の場合)-コミュニケーション能力が高い-能動的な姿勢勤務地:東京都業種業界:流通・小売業 |
業務内容:ECサービスの新規立ち上げプロジェクトにおけるバックエンド開発を主に担当。担当工程:基本設計以降スキル:必須:-Javaでの開発経験5年以上-API開発経験-ログイン機能開発経験-決済システム開発経験尚可:-toC向けまたはECサービス開発経験-アジャイル開発経験開発環境:-バックエンド:Java、Springboot-フロントエンド:React、TypeScript勤務地:東京都業界:EC・オンライン小売 |
業務内容:Sier内での開発支援業務。複数案件への対応が含まれる。-ECサイト改修案件-プラットフォーム新規開発案件担当工程:開発支援業務全般。上流工程の経験があれば尚可。スキル:必須:-PHPの4~5年以上の経験とEC-CUBEの経験または-React.jsでのフロントエンド開発経験、もしくはNode.jsでのバックエンド開発経験、エンジニア経験4~5年程度その他条件:-勤務地:東京都-リモート勤務:週2,3日可能-勤務時間:9:00-18:00 |
業務内容:ECサイトの機能追加や新規サイト立ち上げを担当。要件定義から一人称で対応可能な方を求めています。担当工程:要件定義から開発までスキル:必須:-PHP、JavaScript、HTML/CSSでの開発-AWS環境での実務経験-要件定義から一人称での対応能力優遇:-サーバーサイド対応-Python経験勤務地:東京都その他条件:-Web面談2回予定 |
業務内容:アーティストのファンクラブサービスを展開している会社のオンラインガチャシステムとECサイトのエンハンス開発・保守を担当。主な業務は以下の通り:-ECシステムなどのPHPバージョン改修(5系から8系)-運用を理解した上での複雑な仕様の改修担当工程:開発、保守スキル:必須:-PHP、LAMP環境での開発経験3年以上-Laravel、Symfony、CakePHP、FuelPHPのいずれかの経験-Git、Linuxコマンドの実務経験-PHPバージョン移行経験-AWSでサーバ環境を構築した経験-仮想ローカル環境を一から構築して利用した経験-コミュニケーション能力歓迎:-BtoC向けのWebアプリケーション開発経験-EC、くじ、ガチャ、Lottery関連サービス経験-PHPバージョン移行経験(5系から8系)-AWS環境での以下の作業経験:-EC2をECS化-ApacheをNginxに変更するなどのインフラ的な要素が絡む作業や改修勤務地:東京都業種:サービス業(情報・通信・メディア)その他条件:参画時2週間を目安に出社、その後リモート併用(週2出社) |
業務内容:Salesforceを基幹システムとし、Heroku上に構築されたECサイトと連携したWebアプリケーションの新規機能開発と保守運用を行うプロジェクト。SalesforceとHeroku双方に精通し、API連携やデータ連携を含む設計から実装までをリードする。具体的な業務:-Salesforce(ServiceCloudなど)の要件定義、設計、開発、保守-Apex/Flow/LWCを用いたカスタマイズ開発-SalesforceとAPIを用いた外部システム連携の設計・実装-Heroku×Next.jsを使ったECサイトの開発・運用-PostgreSQL・HerokuConnectでのSalesforceとのデータ連携-パフォーマンス改善、障害調査対応必要スキル:-Salesforce開発経験(Apex、LWC、Flow)-Salesforce標準機能(Sales/ServiceCloud)の理解-Herokuでのアプリ開発経験-Next.js(SSR含む)開発経験-Node.js/TypeScriptでのAPI開発経験-HerokuConnect/SalesforceAPIを使ったデータ連携経験-PostgreSQLの設計・利用経験-Git利用のチーム開発経験-設計書作成、コミュニケーション能力歓迎スキル:-Salesforce認定資格(Admin |
業務内容:-BtoC向けアプリのフロントリニューアル開発-デザイン会社からFigmaで納品されたデザインをもとに開発-バックエンド刷新プロジェクトとの連携担当工程:-フロントエンド開発-バックエンドチームとのコミュニケーションスキル:必須:-ネイティブアプリ開発経験(Swift)-Figmaを用いた開発フロー経験-コンシューマー向けアプリケーションの開発経験歓迎:-PHPLaravel開発経験-ECサイトまたは大規模サービスのフロントエンド開発経験-小売業界向けシステムの開発経験その他:-業界:流通・小売業-勤務地:東京都-稼働場所:週1回オフィスに出社-日本語での技術的な会話が可能なこと |
業務内容:ECサイトやQR決済などのキャッシュレス決済全般の開発支援。共通アプリケーション基盤を利用した開発、不具合や障害発生時の調査・復旧対応、問い合わせサポートを担当。担当工程:開発、テスト、運用保守スキル:必須:-サーバサイドWebアプリ開発経験-Java、DI、Logging、ORM経験-UML設計経験-JUnit経験-ログ確認、シェル作成経験環境:-言語:Java-フレームワーク:DI、ORM-テスト:JUnit勤務地:東京都業種:サービス業(情報・通信・メディア) |
業務内容:ECサイトやQR決済などキャッシュレス決済全般を対象とした決済代行システムの開発。共通アプリケーション基盤を利用した開発(設計~実装~試験)。Java言語を利用したWEBサーバアプリケーション(主にサーバサイド)の開発。WEBアプリの運用に必要なバッチアプリケーションの開発。不具合や障害発生時の調査・復旧対応(保守・運用)。問い合わせサポート(運用)。担当工程:設計、実装、試験、保守、運用スキル:・4年以上のWEBサーバアプリケーション開発経験(主にサーバサイド)・Java、関連フレームワーク(DI、Logging、ORM)・UMLによる設計(クラス図/シーケンス図/アクティビティ図)・ユニットテスト実装(JUnit)・RDBMS、SQL・Unix系環境でのCLI操作(ログ確認、シェル作成など)・主体性、責任感・適切な報告・説明能力勤務地:東京都業種業界:金融・保険業 |
業務内容:大手商業施設の公式アプリの大規模リニューアル案件。既存アプリは10年の運用実績があり、デザイン刷新と新規機能開発を行う。バックエンド刷新プロジェクトと連携しながら、フロントエンド開発を担当。具体的な作業:-顧客向けスマホアプリのフロントエンドコーディング-Figmaで提供されるデザインデータに基づいたネイティブアプリ(iOS/Android)の実装担当工程:フロントエンド開発必要スキル:-ネイティブアプリ開発経験(Swift)-Figmaを用いた開発フロー経験-API実装経験-大規模サービスの開発経験歓迎スキル:-バックエンド開発経験-PHPLaravel開発経験-ECサイト関連プロダクトの開発経験-小売業界向けシステムの開発経験プロジェクト期間:2025年7月~中長期想定勤務地:東京都業界:流通・小売業 |
業務内容:BtoC向けアプリのフロントエンドリニューアルプロジェクト。ネイティブアプリ(iOS/Android)のフロントエンド開発。Figmaを用いた開発フロー。デザイン会社からfigmaでデザインが納品され、それをもとに開発を進める。フロントリニューアルと並行でバックエンドの刷新プロジェクトが走っており、そちらのメンバーともコミュニケーションを取りながら開発を進める。担当工程:開発スキル:必須:-ネイティブアプリ開発経験(Swift)-Figmaを用いた開発フロー経験-コンシューマ向けアプリケーションの開発経験尚可:-PHPLaravel開発経験-ECサイトまたは大規模サービスのフロントエンド開発経験-小売業界向けシステムの開発経験開発環境:-開発体制:iOS/Androidそれぞれ2名のエンジニア(計4名)-スケジュール:開発着手7月、開発期間4ヶ月、テスト期間3ヶ月、リリース2月上旬勤務地:東京都稼働形態:週1回出社必須業種業界:流通・小売業 |
業務内容:ECサイトの決済代行システムのWEBアプリケーション開発。主な業務はバックエンド開発(Java、API開発含む)、UMLによる設計、ユニットテスト実装、RDBMSの利用、Unix系環境でのアプリ環境構築、共通アプリケーション基盤を利用した開発作業、Webアプリケーションのバージョンアップ作業、障害発生時の調査/復旧対応、問い合わせサポート。担当工程:設計、開発、試験スキル:必須:-WEBアプリケーション開発経験(バックエンド、API)-Javaフレームワーク使用経験(DI/Logging/ORM)-UML設計経験-ユニットテスト実装経験(JUnit)-RDBMS利用経験(SQL)-Unix系環境でのCLI操作によるアプリ環境構築経験-主体的に責任を持って業務に対応できること-適切なタイミングで進捗/成果/問題報告ができること尚可:上記必要要件を満たしていなくても近しい経験があれば可案件情報:-業界:EC・オンライン小売-勤務地:東京都-参画時期:2025年7月-長期案件-週2〜3日の出社あり |
業務内容:WebECサイトのシステム開発、自社事業のアプリケーション開発など、様々なプロジェクトにおけるSEの業務。主な業務内容は以下の通り。・EC系システム構築・アプリ/Web開発ディレクション業務・デザインディレクション業務・お客様要望のヒアリング・RFI/RFP作成・アーキテクチャ検討、設計・開発ディレクション必要スキル:・何かしらの言語を用いた開発経験(目安5年以上)・マネジメント経験(PM、PL経験)・開発プロジェクトでのディレクション経験(尚可)・事業会社での社内ディレクター(SE)・情報システム部門での経験案件情報:・業界:流通・小売業・都道府県:東京都・年齢:50代まで・面談:1回(WEB面談) |
業務内容:大手クライアントのECサイト受託開発対応。ECサイトは2つのシステムで構成され、Javaでの開発でフレームワークを複数利用。スクラッチ開発でフロントエンド側の開発を行う。バックエンド側とERPが稼動しており、提供されるAPIを利用してECサイトのサービスを提供する。全体で50名程度の6チームで構成。スキルに応じてチーム配属。担当工程:詳細設計、開発、単体テスト、結合テストスキル:・Javaでの開発経験4年以上・技術を理解して話ができる方(自分の関わったシステムや言語の特徴等を自分の言葉で説明できる)・リモート用PCと回線がある方(VPN接続可能なスペックとセキュリティソフト)その他条件:・都道府県:東京都・稼働場所:リモートと出社半々・面談回数:1回・ドキュメント納品:DB設計書と外部インターフェース定義書は必須 |
業務内容:ECサイトおよび管理システムの設計及び開発担当工程:設計、開発スキル:-Laravel(2年以上の実務経験)-PostgresまたはMySQL-GitHub等のソース管理ツール-チーム開発経験必要な経験・知識:-コミュニケーション能力-主体的な質問・整理能力-アウトプットの品質意識-プロジェクト全体の把握能力歓迎スキル:-設計業務経験-コードレビュー経験-GoogleCloudでの開発経験-新しい技術への興味勤務地:東京都(リモート勤務の併用あり)業界:EC・オンライン小売 |
業務内容:ネイティブアプリ開発(Swift)Figmaを用いた開発フローコンシューマ向けアプリケーションの開発BtoC向けアプリのフロントリニューアルバックエンド刷新プロジェクトとの連携担当工程:開発、テストスキル:必須:-ネイティブアプリ開発経験(Swift)-Figmaを用いた開発フロー経験-コンシューマ向けアプリケーションの開発経験尚可:-PHPLaravel開発経験-ECサイトまたは大規模サービスのフロントエンド開発経験-小売業界向けシステムの開発経験期間:開発:7月〜10月(4ヶ月)テスト:11月〜1月(3ヶ月)リリース:2月上旬稼働場所:リモート中心、週1回東京都に出社その他条件:-年齢50歳未満-日本語が流暢であること業種業界:サービス業(情報・通信・メディア) |
業務内容:EC-CUBEを使用したECサイトの改修・保守運用業務。ディレクションを中心に、改修タスクの棚卸し、采配、設計、実装レビューなどを担当。仕様やプログラムを読み解いて実装方針策定や調査等を行う。クライアントからの依頼チケットや問い合わせにも対応。担当工程:ディレクション、設計、実装レビュー、保守運用スキル:・PHPでの開発経験5年以上・Webシステム案件のSEとして開発進行管理、品質管理等の経験・EC-CUBE案件、他パッケージ等を活用したECサイト開発の実績があれば尚可勤務地:東京都稼働形態:基本リモート(場合によっては都内での打ち合わせあり)業種業界:流通・小売業 |
業務内容:BtoC向けアプリのフロントリニューアルプロジェクトにおけるiOSアプリの開発。Figmaで納品されたデザインをもとに開発を進める。バックエンド刷新プロジェクトのメンバーとコミュニケーションを取りながら開発を行う。開発体制はiOS/Androidそれぞれ2名ずつの計4名。スケジュールは開発着手7月、開発期間4ヶ月、テスト期間3ヶ月、リリース2月上旬。担当工程:フロントエンド開発スキル:必須:-ネイティブアプリ開発経験(Swift)-Figmaを用いた開発フロー経験-コンシューマ向けアプリケーションの開発経験歓迎:-PHPLaravel開発経験-ECサイトまたは大規模サービスのフロントエンド開発経験-小売業界向けシステムの開発経験その他条件:-週1回オフィスに出社-年齢50歳未満-外国籍の場合は日本語が流暢であること場所:東京都業界:小売業 |