新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:EC
場所:東京都
検索結果:4156件
業務内容:ExperienceCloud導入支援後のエンハンス開発を行います。開発構成管理要員と開発リーダーの2つのポジションがあります。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、プログラム設計、基本設計レビュー・外部結合テスト設計、詳細設計レビュー・内部結合テスト設計、プログラム設計レビュー・単体テスト計画スキル:必須:-Salesforce開発経験5年以上歓迎:-ExperienceCloud経験-ServiceCloud経験勤務地:東京都リモート可(週1~2日在宅可能)その他情報:-プロジェクトチーム構成:10~20名-就業時間:9:00-18:00-服装:オフィスカジュアル業界:情報・通信・メディア |
業務内容:保険業界向けポータルサイトの保守・運用JavaでのWEBアプリケーション開発AWSインフラ作業担当工程:保守・運用開発スキル:必須:-Java/SpringbootによるWebアプリケーション開発(2〜3年程度)-AWSインフラ作業経験(EC2,S3,AuroraMySQL,Lambda,CloudFront)歓迎:-シェル開発経験勤務地:東京都就業時間:9時~17時半(昼休憩1時間)備考:基本的にリモート勤務だが、参画当初は現場出勤あり |
業務内容:ECサービスのサーバーサイド開発を担当。技術選定、設計、実装、コードレビュー、バグ修正などの開発業務全般を行う。PMやデザイナーと協力して仮説立案、要件定義、結果分析を実施。パフォーマンスチューニング、モニタリング、アラート対応も担当。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、保守運用スキル:必須:・Go言語での開発経験・GCPもしくはAWSなどのクラウド環境での開発経験歓迎:・テックリードもしくはPMの経験・フロントエンド、モバイルアプリの開発経験その他:・業種業界:EC・オンライン小売・勤務地:東京都 |
業務内容:情報システム部門において、社内監査対応を中心とした情報セキュリティ業務を担当。具体的には以下の業務を行う。-社内監査対応-インシデント対応-社内規程策定・運用-リスクアセスメント-関係部署・監査機関との折衝、報告、資料作成担当工程:-セキュリティ体制の維持・向上を目的とした各種業務-監査対応、インシデント対応、規程策定、リスクアセスメントなど幅広い領域をカバースキル:必須スキル:-情報セキュリティ実務経験(監査対応、インシデント対応、規程策定、リスクアセスメント等)5年以上-ISMS(ISO27001)やプライバシーマーク(JISQ15001)等に関する知識-個人情報保護法、サイバーセキュリティ関連法規の知識-コミュニケーション能力(関係各所との調整・説明・報告など)-各種手順書・報告書・教育資料などのドキュメント作成経験歓迎スキル:-情報・通信・メディア業界での情報セキュリティ業務経験-監査対応経験(内部監査、外部監査等)-SaaS利用・クラウド環境に関する知識-標的型攻撃メール訓練等の実施経験-ISMS/PMS文書の作成・更新経験-情報セキュリティ関連資格(情報セキュリティスペシャリスト、情報処理安全確保支援士、CompTIASecurity+等)勤務地:東京都その他条件:-原則出社-長期予定-服装:オフィスカジュアル-貸与:有 |
業務内容:toB向けECシステムのカスタマイズに基づく機能開発・保守全般。主な業務は企画職との折衝、設計、機能改善・改修、保守業務、API開発など。担当工程:要件定義、基本設計、開発、保守スキル:必須:・販売管理システムや基幹システムの開発経験1年以上・DBスキーマ設計経験・基本設計経験・ビジネスサイドとの折衝経験・コードレビュー経験歓迎:・GO言語を用いた開発経験・大規模ECシステムの開発経験・決済関連のシステム開発経験・React/Vue.jsを用いた開発経験・AWS環境構築経験開発環境:GO言語,Vue.js,Nuxt.js,MySQL,AWS勤務形態:週3日リモート・週2日出社案件の特徴:・大規模ECシステムの開発案件・上流工程から開発・保守まで一貫して携わる・長期参画が前提業界:流通・小売業地域:東京都 |
業務内容:流通系エンドユーザーシステム基盤の運用・保守チームメンバーと連携を取りながら、主体的に業務遂行サーバー構築ユーザ部門からの依頼や問合せ対応運用改善提案習熟後に夜間/休日の携帯電話対応をローテーションで担当担当工程:運用・保守スキル:必須:-SQL経験-OAソフト経験-コミュニケーション能力、発信力尚可:-WEBシステム一般保守運用業務経験-Excelマクロ、JP1、HULFT、Linux/Solarisコマンド操作経験-Windowsバッチ、プログラム言語を読める-エンドユーザー対応経験(打合せ、QA対応等)-流通系業務経験開発環境:WindowsServer,RHEL6,Solaris,TechnoCuvic,Azure,AWS勤務地域:東京都期間:2023年7月~(応相談) |
業務内容:レストラン予約システムの開発支援。幹事ユーザ支援施策、店舗向け管理画面の強化施策、一部サーバのAWS移行施策を行う。設計、実装、テスト、リリース、保守運用を一貫して担当。データ構造が複雑なため、SQLに強いスキルが求められる。エンドユーザとクライアントを直接結びつける機能のため、高い信頼性やセキュリティが重要。担当工程:設計、実装、テスト、リリース、保守運用スキル:必須:・LAMP環境での開発経験(設計~保守運用まで一貫)・SQLの基本的な知識(INNERJOIN、LEFTOUTERJOINの違いなど)尚可:・SQLチューニング経験・PHPUnitを用いた自動テスト経験・既存サービスの機能追加での設計経験・設計から実装まで臨機応変に対応できる能力・リーダー経験、メンバーサポート経験・AWSを使用した開発経験開発環境:PHP、LAMP、SQL、MySQL、AWS、ECS、Lambda、APIGateway、git、Confluence、JIRA、slack勤務形態:フルリモート(初日のみ出社)案件期間:7月~長期を想定募集人数:1~2名単価:65万円~70万円程度勤務地:東京都 |
業務内容:金融領域向けのシステム開発。RubyonRailsを用いたアプリケーション開発、Reactを用いたフロントエンド開発、提携先システムとの連携機能開発を行う。要件定義、基本設計から運用までを担当。担当工程:要件定義、基本設計、開発、運用スキル:必須:・RubyonRails(1年以上)・React(またはVue.js)(1年以上)・1人称で動ける能力・基本設計以降の経験・アジャイル開発経験尚可:・Go、JavaScript、Python・AWSEKS/ECS・顧客折衝経験開発環境:言語:Ruby、JavaScript(React)フレームワーク:RubyonRails、Reactインフラ:AWS(EKS/ECS)業種:金融・保険業勤務地:東京都 |
業務内容:社内プロダクト(営業支援、業務効率化プロダクト)のAWSインフラ設計構築や保守運用業務を担当。社内で稼働している複数プロダクトのAWSインフラ側の保守運用。今後開発する新規プロダクトについて、AWSインフラ設計構築及び運用保守の実施。新規プロダクトについては、Terraformを使用してAWSインフラ環境を構築。担当工程:設計、構築、保守運用スキル:-AWSインフラ環境の設計構築及び保守運用経験(2~3年以上)-チームでのインフラ保守運用経験-Terraformを使用したAWSインフラ環境の新規構築経験-以下のAWSサービスの経験:Route53、CloudFront、S3、ELB、EC2、ECS、ErastiCache、RDS、Aurora尚可スキル:-既存AWSインフラ環境のTerraformによるコード化経験-AWS認定資格(ソリューションアーキテクト、SysOpsアドミニストレーター、DevOpsエンジニア)勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:大手ECサイトを運営する事業会社でのテックリード業務。技術選定、アーキテクチャの選定、事業部を横断した折衝、エンジニアの教育、技術課題の改善、開発チームの生産性向上などを行う。成人向けコンテンツを触れる可能性あり。担当工程:・技術選定・アーキテクチャの選定・事業部を横断した折衝・エンジニアの教育・技術課題の改善・開発チームの生産性向上スキル:必要要件:・大規模ECサイトやメディアサイトでのCTOやテックリード経験(月商10億円以上の規模)・Webサービスを0→1で開発した業務経験・大規模Webサービスのリプレイス経験・アーキテクチャの選定経験・フルスタックエンジニアとしての経験・モダンな言語(Go、Python、Next.jsなど)を用いた開発経験・TDD(テスト駆動設計)を用いた開発経験尚可要件:・システムや組織の管理経験・Webサービスの品質、性能、セキュリティ等の改善経験・Go言語を用いた開発経験・TypeScript(Next.js)を用いた開発経験・AWS・GCPなどのパブリッククラウドを用いた開発経験勤務地:東京都業種:EC・オンライン小売その他:・即日スタートまたは7月から長期予定・週3~4日リモート可能、将来的に出社頻度増加の可能性あり・国内最大規模のライブ配信サービスを運営する大手企業・期間:10:00~19:0 |
業務内容:アパレル系ECサイトのシステム統合・移行支援業務。既存ECシステムと関連業務システムの統合に伴い、旧システムから新システムへの移行業務を担当。計画フェーズから移行実施までを一貫して対応。主な業務:-既存データベース中身の洗い出し-関係者との調整、ヒアリング-移行計画の立案・スケジューリング-データ移行方式の選定・整備(ツール活用含む)-移行テストの実施、検証、リカバリプラン整備-移行実施の推進スキル:必須:-大規模システムまたはEC関連システムの移行業務経験-要件定義~設計・実装・テストまで一連のプロセスへの理解-利用部門や開発ベンダーとの調整経験-SQLやスクリプト言語などを用いたデータ抽出、加工の実務経験歓迎:-クラウド環境(AWS等)への移行経験-流通・小売業の業務知識-モダンアーキテクチャ(マイクロサービス、API連携)の理解-ECパッケージやモール系基盤の知見勤務地:東京都 |
業務内容:マイページ機能を持つ会員登録Webアプリケーションの画面開発とSSOサーバー機能(SAMLプラグイン)の設定を行う。LiferayDXP7.4を使用し、画面・機能・データをカスタマイズする形で実装。DBはMySQL、SSOは複数アプリとの連携あり。担当工程:基本設計からテストまでスキル:必須:-Javaによる開発経験(3年以上)-IDEとしてEclipseの使用経験-基本設計~テストまでの経験(3年以上)-SSO設定の経験尚可:-MVCフレームワークの開発経験-MySQLの実務経験-SAML認証の知識開発環境:-LiferayDXP7.4-Eclipse(DeveloperStudio)-Java-MySQLプロジェクト期間:2025年6月中旬~2025年11月中旬勤務地:東京都その他:-PC貸与あり-プロジェクト状況により他案件へのスライド可能性あり |
業務内容:通信会社の自社媒体におけるデジタルマーケティング施策の入稿実務及び、データ抽出・処理・設計。通信キャリアのキャンペーン配信、メルマガ配信に関わる実務。SalesforceCDP上で施策要件(自然文)からデータ抽出処理の設計/実装。AdobeCampaignで構築されたGUIベースのMA基盤で操作。担当工程:データ抽出、処理、設計、実装スキル:必須:・Office全般(EXCELメイン)・DB/SQL経験2年以上(SQLServer経験有だと尚可)・データ定義書/実データをもとにデータ構造/仕様の解釈が独力で実施できる・与えられたテンプレートをもとにデータ抽出処理を作るのでなく、自分自身で考え構築できる歓迎:・マーケティングオートメーションツール(MAツール)の使用経験・メール配信、キャンペーン配信の実務経験・AdobeCampaignの利用経験・SalesforceCDP上で施策要件からデータ抽出処理の設計/実装経験・CDP製品の利用経験(ETLやデータプレパレーションツールでも可)・BtoCのデータ分析またはデジタルマーケティング業務経験単価:400,000円~500,000円(税抜)勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア |
業務内容:データセンターにおけるインフラの構築および運用業務を担当。ネットワーク、サーバ、仮想環境の保守・運用に加え、障害発生時の対応、問題解決、申請書類作成、業務改善提案などを行う。担当工程:-データセンターのインフラ構築・運用-ネットワーク、サーバ、仮想環境の保守・運用-障害対応、問題解決-申請書類作成-業務改善提案スキル:【必須】-システム維持保守案件の運用経験-Linux系サーバの基本知識・操作-JuniperSRXの知識またはOSバージョンアップ経験-ルーティング・スイッチングの基本知識-チームメンバー・顧客との円滑なコミュニケーション力【尚可】-社内情シス部門でのサブリーダー/リーダー経験-CiscoL2/L3、F5BIG-IPの基本操作経験-Postfix、dovecot、openLDAPの運用経験-Apache、Squidの運用経験-VMwareの運用経験-AWSの運用経験その他:-勤務地:東京都(基本リモート、状況に応じて現場出社の可能性有り)-勤務期間:2023年7月〜-服装:オフィスカジュアル |
業務内容:点検・メンテナンス用Webアプリケーションのバックエンド開発。PHP(Laravel)を使用し、API設計・実装・試験まで担当。担当工程:API設計、実装、テストスキル:必須:・PHP(Laravel)によるWebアプリ開発経験3年以上・RDBMS(MySQL,PostgreSQLなど)使用経験・API詳細設計~実装、テストまでの独力での対応能力・Gitなどのバージョン管理ツール使用経験・Web基礎知識(HTTP,HTML,CSS,JavaScript)歓迎:・RESTAPI開発経験・ネットワーク関連知識・Vue.js開発経験・AWS(EC2,S3)使用経験開発環境:AWS、Git、VScode、Slack、Backlog勤務地:東京都(在宅勤務メイン)業界:情報・通信・メディア |
業務内容:Auth0(Okta)の認証クラウドサービスを活用し、複数のフロントシステム(ECサイトなど)の認証機能と会員情報を管理するシステムの保守を行う。担当工程:保守スキル:-OIDC(OpenIDConnect)を用いた認証基盤の構築・運用経験-Java/SpringBootによるWebアプリケーション開発経験-RESTfulAPIの設計・開発(Swaggerなどのドキュメント管理含む)-AWSLambdaによるWebAPI開発経験業種業界:情報・通信・メディア勤務地:東京都その他条件:-テレワーク有(週1~3回現場出勤)-長期案件-打合せ形式はWeb会議形式予定 |
業務内容:官公庁向けOA環境統合に伴う、現行システムから次期システムへの移行設計支援。移行に関する要件定義、現行調査、基本設計の支援。移行全体方針、スケジュール策定。各機能の移行要件・作業一覧・詳細作業案・手順書案の作成。アカウント、ファイルサーバ、ローカルデータの移行設計。外部ベンダーとの調整、構成や体制の検討。担当工程:要件定義、基本設計、計画策定、詳細検討、顧客折衝、ドキュメント作成スキル:-大規模基盤設計構築プロジェクトでのリーダーまたは同等ポジションでの参画経験-ActiveDirectoryやクラウドを含むシステムの移行設計経験-顧客とのコミュニケーション力-以下のいずれか:-Microsoft365の大規模基盤での設計構築経験-メール機能(経路設計、セキュリティ含む)の設計構築経験-WANを含むネットワークの設計構築経験-外部プロキシの設計構築経験-オンプレファイルサーバからクラウドストレージへの移行設計・ツール選定・実施経験-公共・社会インフラ向けシステムの設計・構築・運用経験勤務地:東京都業種:公共・社会インフラ期間:2025年7月から2026年3月まで(予定) |
業務内容:公共系向けActiveDirectoryに関するユーザー・グループ管理業務を担当。要件定義から設計、構築、移行まで幅広く対応。構築工程は別拠点作業の可能性あり。担当工程:要件定義、設計、構築、移行スキル:必須:・ActiveDirectoryの知識/構築経験・GPOの知識・コミュニケーションスキル尚可:・DHCPサーバの基本設定、クラスタ機能の構築経験・AD統合DNS、条件付きフォワーダの知識/経験・NTPサーバ/KMSサーバの基本知識/経験・ADCSサーバ(スタンドアロンCA)の知識/経験・SMBアクセスのファイルサーバ設計経験(フォルダ構成・アクセス権設計)・EntraConnectの知識/経験勤務地:東京都業種:公共・社会インフラその他条件:・休日出勤が発生した場合は代休にて調整・テレワーク不可、完全出社対応・面談2回 |
業務内容:コンシューマゲーム開発チームにて、プログラム制作業務全般を担当。プラットフォームはSwitch、PS4、PS5、Steam等。担当業務は得意分野やプロジェクト状況に応じて決定。主な業務:-ゲームプログラムの設計・実装・テスト-ゲームシステムやツールの開発-クライアントエンジニアとしての実装作業-3Dグラフィックス、イベントツール、ローカライズ関連の実装担当工程:設計、実装、テストスキル:必須:-C、C++、C#いずれかのプログラム実務経験-家庭用ゲーム機、PCでのゲーム開発経験-UnrealEngine実務経験歓迎:-3Dグラフィックスの知識-数学的知識-DirectX、OpenGL使用経験-シナリオ進行制御等の設計・実装経験-イベントツール設計・実装経験-UI設計・実装経験-実装箇所への最適化経験就業条件:単価:70万円(スキル見合い)期間:7月~(応相談)就業時間:10:00-19:00(フレックス)年齢制限:50歳まで面談:1回(WEB)勤務地:東京都備考:原則出社 |
業務内容:販売・購買基幹システムのフルスクラッチ再構築プロジェクトにおいて、以下の業務を担当。-ユーザー部門との要件調整-要件定義書等のドキュメント作成-成果物の検討や内部レビュー-新購買システムの要件詳細化-インフラを含む非機能要件の詳細化担当工程:要件定義スキル:【必須】-複数ユーザー部門との要件調整と要件定義経験-Webシステム開発プロジェクトにおけるTL経験-Java、SpringBootの開発経験-販売/購買システムのアプリ開発リーダー(サブリーダー)経験-機能設計書作成経験-テスト計画、仕様書作成経験-コミュニケーション能力【尚可】-AWS(EC2、ECS、ECR、Fargate、RDS、CloudWatch、S3、AWSLambda、AWSAutoScaring)-Oracle(プロシージャ、PL/SQL)-MySQL-Thymeleaf-SAML認証構築経験-コード、ドキュメントレビュー経験-在庫管理システム開発経験勤務地:東京都(一部リモート勤務可)業界:製造業系期間:2025年6月〜2025年8月末(延長の可能性あり) |
業務内容:Webマーケティング支援会社の新規事業として、マーケティングテクノロジーに関係するサービス開発を行います。SNSプラットフォーム向け配信システムのバックエンド領域を担当します。プロジェクトの根幹部分の設計・実装、チーム開発(コードレビューなど)、TypeScriptを使ったバックエンド開発、アプリケーションアーキテクチャ・ライブラリ選定を行います。担当工程:設計、実装、コードレビュースキル:必須:-プロジェクトの根幹部分の設計・実装経験-チーム開発の経験(コードレビューなど)-TypeScriptを使ったバックエンドの開発経験-アプリケーションアーキテクチャ・ライブラリ選定の経験歓迎:-React(TypeScript)を使ったフロントエンド開発経験-AWSを使ったインフラ構築経験-CDKを利用した構築経験開発環境:-フロント:React,MUI,TypeScript-バックエンド:fastify,TypeScript-インフラ:AWS,CDK(TypeScript),ECSonFargate,Lambda,SQS-その他:GitHub,GitHubActions-ツール:Slack,Notion,miro,Figma,Gather,GoogleWorkspace勤務地:東京都(週1程度出社、他リモート)業種:情報・通信・メディア開始時期:即日or7月~ |
業務内容:店頭でのタブレット操作によるお客様とオペレータの問診・手続きシステムの開発。iPadによるネイティブアプリ開発、バックエンドのAPI開発、後方画面のSPA開発が含まれる。JavaとPostgreSQLを使用したAPI開発が主な業務。担当工程:開発スキル:必須:-Java-PostgreSQL-API開発尚可:-iPadネイティブアプリ開発-SPA開発-Git-Eclipse開発環境:-macまたはwindows-Eclipse-ソース管理:GitHub勤務地:東京都稼働形態:初日は現地、以降リモート |
業務内容:資金調達関連システムの保守・エンハンス業務。エンハンスに伴う開発作業(基本設計~製造、各種テストケース作成・実施、構成管理、リリース管理対応)。業務系の保守(インシデント、問題管理、作業依頼)作業。担当工程:基本設計~製造、テストスキル:-Java、JavaScript、SQLServerでの開発経験-基本設計、詳細設計書の新規作成や修正経験-仕様調査対応経験-単体(Junitでのテスト経験含む)・結合テスト経験-金融機関でのJavaアプリケーション開発経験環境:WindowsServer2016、SQLServer2016、Systemwalker、InterstageListCreater、HULFT、Java、JavaScript、WebSphereApplicationServer、Eclipse、VBA業種業界:金融・保険業勤務地:東京都(テレワーク中心) |
業務内容:Windows11システムの運用保守業務に従事。主な業務は以下の通り:・各種業務アプリケーションやセキュリティ関連ソフトのインストールおよび設定作業・障害発生時の二次対応(ログ調査、原因分析、一次対応者からのエスカレーション対応)・運用手順書等の作成および更新担当工程:運用保守必要スキル:・ソフトウェアのインストールおよび初期設定対応の実務経験・ActiveDirectoryを利用したユーザー・グループ・ポリシー管理経験・Windowsパッチ適応経験/トラブルシュート経験・Windows10or11の操作に関する基本的な知識・MicrosoftOutlook、Teamsの設定経験勤務地:神奈川県業種:情報・通信・メディア |
業務内容:仮想戦場システムの現行システム機能改修および次期システム換装。OSの変更、64bit化対応。クライアントのWindows10からWindows11への移行、サーバーのSolarisからLinux(RedHat9)への移行。担当工程:要件定義、基本設計スキル:必須:・C++開発経験・基本設計経験・SQL開発経験・Solaris、Linux経験・64bit対応経験・課題調査と解決能力尚可:・Pro*C、Oracle経験・Java(Android)開発経験・VisualStudio、AndroidStudio(Eclipse)使用経験・リアルタイムシステム開発経験・地図上での計算処理経験その他:・公共・社会インフラ業界向けシステム・東京都・出張の可能性あり |