新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:EC

場所:東京都

検索結果:4156件
業務内容:電気・ガス事業を提供する企業の顧客管理システムのリプレイス支援業務。既存システムの問題点洗い出し、改善提案、現行システムのリプレイス業務、MySQLのバージョンアップ、PHPのバージョンアップを行う。技術的な構成要素は、Linux、PHP、Apache、MySQLのシンプルなLAMP構成で、大部分はフルスクラッチだがAPIのみlaravelフレームワークを使用。インフラ面はEC2、RDSを使用。担当工程:要件定義、設計、開発、テストスキル:必須:-LAMP環境でのWeb開発経験3年程度(PHP)-フレームワークを使用しないで開発を進めることに抵抗がない-ITリテラシーが低い方と会話しながら開発を行った経験(またはそれに抵抗がなくコミュニケーションに自信がある)尚可:-要件定義含む、一連の工程を対応可能-リーダー経験、それに近しい経験-Linux、AWS、MySQL、gitの使用経験-アジャイル開発の経験その他:-コミュニケーション能力を最重視-Linux&PHPのフレームワークを使用しない環境、アジャイル開発に抵抗がない方がマッチ勤務地:東京都業種:公共・社会インフラ(電力・ガス・水道)
業務内容:大手回線事業者の回線販売管理システムの構築プロジェクト。クラウド基盤(AWS)を活用したシステム構築を行う。担当工程:・運用保守における製品構成検討・AWS基盤保守の詳細設計・環境管理・仕組み構築スキル:・AWS関連技術(VPC、EC2、ECS、RDS、Lambda、WAF、DirectConnect)・Mulesoft、PegaPlatform・Terraform、Ansible・IAM、特権管理、構成管理、脆弱性管理、コスト管理、インシデント管理・クラウド環境でのメンテナンス・アップデート計画の設計必要経験:・保守製品(特権管理・脆弱性管理)の設計経験・IAMのポリシー設計経験・AWS基盤保守の詳細設計経験・AWS構築経験(VPC、サブネット、IaC経験など)・開発チームと連携した環境準備の経験勤務地:東京都就業時間:10:00-18:30
業務内容:AWS上で稼働するLaravel+Data基盤の信頼性・性能・運用性を高める技術リーダーのポジション。・現行インフラとアプリの技術調査・課題整理・改善ロードマップ/ガイドライン策定・DevOpsプロセス・IaC・監視体制の最適化提案・導入担当工程:・技術調査・課題整理・改善計画策定・DevOps最適化・IaC導入・監視体制構築スキル:必須:・AWS認定(SAまたはDevOps‐Pro)相当の知識・実務・CI/CD・IaC設計/運用経験・PHP/Laravel本番運用3年以上歓迎:・コンテナ基盤(ECS/EKS)設計・データ基盤設計・可視化(Athena/QuickSightなど)・英語での技術コミュニケーション勤務形態:・フルリモート・フレックスタイム制・月最大60時間程度の稼働
業務内容:現行システムのサポート切れやEOLの課題解決のため、販売および購買に関わる部門の業務見直し要件を反映し、フルスクラッチによるシステム再構築を行う。インフラを含む非機能要件の詳細化、開発規模と工期の調整を実施予定。新販売/購買システムが稼働するインフラ/アーキテクチャの要件整理、構築方式策定、構築設計、構築サポート、インフラテスト計画、性能テスト設計、およびこれらに伴う各種調整とドキュメント執筆を行う。担当工程:要件定義、設計、構築、テストスキル:必須:・Webシステムのインフラ、アーキテクチャ構築、設計経験・コミュニケーション能力歓迎:・販売/購買システムでのWebシステムのインフラ、アーキテクチャ構築、設計経験・AWS(EC2、ECS、ECR、Fargate、RDS、CloudWatch、S3、Lambda、AutoScaring)・AmazonLinux・MySQL・インフラ、アーキテクチャ要件調整、資料作成経験・SAML認証構築経験・性能テスト計画の策定、設定経験勤務地:東京都業種業界:製造業系
業務内容:Solaris11.1からSolaris11.4へのシステム基盤更改プロジェクト。運用基盤の基本設計、構築、テスト、移行、および運用ジョブ・運用シェルの設計、作成、テスト、移行を担当。IT工程以降、システム基盤引継予定。主にリモートでの作業だが、本番マシン作業時は出勤が必要。担当工程:基本設計、構築、テスト、移行スキル:必須:-Shellスクリプト設計・作成経験-Solaris、Linuxインフラ設計・構築・移行・運用経験尚可:-SystemwalkerOperationmanager-Oracle-PRIMECLUSTERHA-HULFT-InterstageApplicationServer-NetBackup稼働期間:2025年7月~2026年2月(延長の可能性あり)就業場所:神奈川県ほぼリモート(本番マシン作業時は出勤)
業務内容:大規模ECサイトの決済基盤システムのフロントエンドをTypeScriptへ置き換え、新しいAWS環境へ再構築する。担当工程:フロントエンドの設計・開発・テスト(自動化)スキル:-TypeScriptでの開発経験-JavaScriptフレームワーク(Nuxt.js、Vue.js、React.js等)を利用した開発経験-フロントエンドの設計・開発・テスト(自動化)経験勤務地:東京都稼働場所:基本リモート業種業界:流通・小売業
業務内容:通信会社向け請求システム刷新プロジェクトでのUAT対応及び自動テスト環境構築、テストシナリオ作成。K6を使用したテストシナリオ開発、API仕様書に基づくテスト実施、検証環境(AWS)での稼働確認、テスト結果確認用ダッシュボード作成。担当工程:要件定義、UAT、テスト設計、テスト実施、環境構築スキル:・料金系業務・システム(特に請求系)の経験・知見・業務整理、要件定義、UATスキル・ドキュメント整理、PMO補佐スキル・K6でのテストシナリオ開発スキル・API呼び出しのテスト観点理解・K6の稼働環境(AWSEC2)構築スキル(尚可)勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア
業務内容:MCMサーバ更新プロジェクトの要件定義、設計、構築、テスト、移行準備、受入支援・移行、運用評価を行います。具体的には、MCMサーバのハードウェア入替およびソフトウェアバージョンアップ、現行MCMから新MCMへのデータ移行、MCMクライアントエージェントのアップデートおよび資材配布、サーバ構築およびテスト計画の実施、移行計画および移行検証の実施を担当します。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、移行準備、受入支援・移行、運用評価必要スキル:・MicrosoftEndpointConfigurationManager(MCM)の設計・構築経験(必須)・インフラ設計、構築の経験・WindowsServer2022およびWindows11の環境構築の経験・AD(ActiveDirectory)を利用したプログラム配布の経験案件の地域:東京都、埼玉県業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:チケットトレード運用業務・管理画面を使用した案件設定・確認作業・エクセル等を使ったデータ分析や変換・集計・案件の進行状況の把握とスケジュール管理・タスクサポート対応・タスクリスト・進行表等の改善、運用フローの見直し・業務課題の発見とフィードバック・運用全体進行管理・メンバーのタスク進行状況の確認・アサイン補助・テスト設計書の作成、手動テストの実施、検証・テスト計画立案・開発チームへのフィードバック作成・共有・機能改修提案、UI/UX改善提案スキル:必須:・Webサービスの運用やサポート業務経験・タスク管理や進行管理の実務経験・Excel/Googleスプレッドシートでの業務管理経験・Slackやチャットツールでの円滑なコミュニケーション能力歓迎:・ECサービスの運営経験・ディレクション経験・QA(品質保証)業務やテスト設計の経験・UI/UX改善提案の経験・視点その他:・業種業界:EC・オンライン小売・勤務地:東京都・単価:38万円※複数案件の全体進行管理ができる場合は45万円・面談回数:2回
業務内容:EC事業会社のポイントクラブ事業での開発に関連するプロジェクトを推進するチームでのPMO業務支援。既存プロダクト(サービス)のPMOと新規開発プロジェクトのPMOに従事。①既存プロダクト(サービス)のPMO②新規開発プロジェクトのPMO担当工程:・プロジェクトマネージメント・要件定義書の作成・ビジネス要件の整理及び取りまとめ・影響範囲の洗い出し及び開発要件への落とし込みスキル:必須:・プロジェクトマネージメント経験(PMO)・要件定義書の作成能力・ビジネス要件の整理及び取りまとめ能力・影響範囲の洗い出し及び開発要件への落とし込み能力・フロント・バックエンドに関する知識尚可:・開発リード及びサポート経験・英語でのコミュニケーション能力・WEBにおける知識・知見期間:2025年6月or7月~長期稼働場所:東京都(週3~4出社)業種業界:EC・オンライン小売
業務内容:AzureVirtualDesktop(AVD)環境の構築およびドキュメント作成。現行オンプレミスHorizon環境からAVDへの移行、構築、テストを実施。AVD環境構築範囲には、マルチセッション・RemoteAppAVD、FSLogix、AzureNetAppFiles、AzureBackup、AzureMonitor、EntraID、ComputeGallery、ActiveDirectoryが含まれる。展開セッションホスト用マスタOS(Windows11)の設計・構築、現行環境ファイルサーバー移行支援、運用スクリプト作成も担当。担当工程:設計、構築、テスト、ドキュメント作成スキル:必須:・AVD構築経験・ドキュメント作成スキル・Azure基盤に関する知識歓迎:・SKYSEAに関するスキル・リーダー経験・インフラ構築全般の知識その他情報:・都道府県:東京都・業界:情報・通信・メディア・稼働場所:オフィス、リモート併用可・夜間対応が発生する可能性あり作成ドキュメント:基本設計書、詳細設計書、テスト仕様書(UT、IT、ST)、運用設計書、移行設計書、運用手順書
業務内容:現行オンプレミスVDI環境からAzureVirtualDesktop(AVD)への移行・構築プロジェクト。AVD環境構築、設計書・運用ドキュメント作成、移行支援を担当。具体的な業務には以下が含まれる:-AVD環境構築(マルチセッション・RemoteAppAVD、FSLogix、AzureNetAppFiles、AzureBackup、AzureMonitor、EntraID、ComputeGallery、ActiveDirectory)-展開セッションホスト用マスタOS(Windows11)の設計・構築-ファイルサーバー移行支援-運用スクリプト作成-各種ドキュメント作成(基本設計書、詳細設計書、テスト仕様書、運用設計書、移行設計書、運用手順書)担当工程:設計、構築、テスト、ドキュメント作成スキル:必須:-AVD構築経験-ドキュメント作成スキル-Azure基盤スキル尚可:-SKYSEA関連スキル-リーダー経験-インフラ構築全般スキルその他:-業界:情報・通信・メディア-勤務地:東京都-移行作業で夜間対応の可能性あり
業務内容:金融向けインフラマネジメント業務。インフラ環境の管理や導入、サーバー構築や運用、社内端末の導入、社内システム・端末全般の管理や運用サポート業務。メンバーのタスク・スケジュール・工数管理。担当工程:インフラ環境管理、サーバー構築・運用、社内システム・端末管理、運用サポート、プロジェクトマネジメントスキル:-PMまたはPMOの経験(3年以上)-ネットワーク、Linux、Windowsの知識-ActiveDirectoryの知識-運用経験(3年以上)勤務地:東京都業種業界:金融・保険業その他条件:-8:00-17:00-状況により休日出社あり(代休取得可)-面談2回(Web)
業務内容:Sier内での開発支援業務。複数の案件に柔軟に対応し、チームの一員として作業を行う。現在進行中のプロジェクトには、ECサイト改修案件(PHP/EC-CUBE)とプラットフォーム新規開発案件(React/Node)がある。担当工程:開発全般、上流工程の経験があれば尚可スキル:必須:-以下のいずれか1.PHP4年以上、EC-CUBEの経験2.React.jsでのフロントエンド開発経験、またはNode.jsでのバックエンド開発経験3.エンジニア経験4~5年程度尚可:-上流工程の経験-チームマネジメント能力開発環境:-言語:PHP、JavaScript-フレームワーク:EC-CUBE、React.js、Node.js勤務地:東京都
業務内容:大規模総合ECサイトの新規開発及び保守、スマートフォンアプリ開発、タブレット業務アプリ開発、クラウド、ビッグデータ関連の案件。上流SEは要件整理と仕様調整、SEは要件定義から統合テストまで、PGは詳細設計から結合テストまでを担当。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、統合テストスキル:必須:JAVA(5年以上)、要件定義の経験(1年以上)尚可:要件定義の経験(2~3年)稼働場所:フルリモート(VPN接続)契約期間:随時(面談後即)~長期(1年以上希望)就業時間:10:00~19:00(休憩1h)
業務内容:医療機関向け電子カルテシステムの運用支援業務。主な業務は以下の通り:-電子カルテシステムの問い合わせ対応-障害対応-定例作業-管理作業-資料作成担当工程:運用支援スキル:-電子カルテシステム経験-以下の製品経験があれば尚可:-富士通(EGMAIN-GXまたはLifeMark-HX)-NEC(MegaOak)-IBM(CIS+)勤務地:東京都、神奈川県、千葉県、茨城県の中規模~大規模病院内業種業界:医療・ヘルスケア
業務内容:ITインフラプロジェクトのプロジェクトマネジメント業務全般。主な業務は以下の通り:-プロジェクトの計画、実行、完了までの監督-ステークホルダーとの協力によるプロジェクトのスコープ、目標、成果物の定義-プロジェクト計画、スケジュール、予算の策定-進捗状況のモニタリングと主要マイルストーンの追跡-リスクと課題の特定と管理-ステークホルダーへの状況報告-プロジェクトリソースの管理-プロジェクト後の評価実施必要スキル:-ITインフラプロジェクトのPM経験-プロジェクト管理方法論やベストプラクティスの高い知識-MicrosoftProject、Jira、Confluenceなどのツール使用経験-ビジネス英語力尚可スキル:-PMPまたはPRINCE2の認定資格勤務地:東京都稼働形態:リモート併用開始時期:7月~
案件①:銀行向け投信フロントシステム開発業務内容:投信フロントシステム改修やNISA対応NCS体制内にて従事担当工程:設計~製造~テストスキル:必須:-Java製造経験2年以上-詳細設計経験歓迎:-基本設計経験-金融関連システム案件へのアサイン経験就業条件:場所:東京都就業時間:8:40~17:10案件②:銀行向け案件連携システム保守開発業務内容:不動産販売連携票追加対応現行のソース解析を行い、修正作業を実施担当工程:テストスキル:必須:-Java開発経験3年以上(製造、単体、ITa、ITb工程)-一人称で工程を進められること歓迎:-基本情報、Java資格保持-SQL、Linux、bash、JP1、Excel、SVN、Eclipse使用経験就業条件:場所:東京都就業時間:9:00~17:30業種業界:金融・保険業
業務内容:商社向けのインフラ保守支援作業。VMwareHorizon、Nutanix、Citrix環境での障害調査、設定変更、リリース、パッチ適応、バッチ改修、テストなどの保守業務。担当工程:保守(障害調査、設定変更、リリース、パッチ適応、バッチ改修、テストなど)スキル:必須:-仮想デスクトップ製品(VMwareHorizon、Nutanix、Citrix等)の保守経験尚可:-Shellの経験-ActiveDirectoryの経験(パッチ適用、脆弱性診断等)-リーダー又はサブリーダー経験、チームマネジメント経験環境・ツール:VMwareHorizon、Nutanix、Citrix、Shell、ActiveDirectory就業場所:東京都テレワークの可能性ありその他条件:-習熟次第、夜間問い合わせ対応(チャット対応)あり-パッチ適用作業時に夜間作業発生(月0~1回)業種業界:商社・卸売
業務内容:大手小売店向けのAWS環境の設計・構築業務。主な内容は以下の通り:1.VPC設計、IAM設計、マルチリージョン/マルチAZ対応を含む可用性・セキュリティを考慮した設計・構築2.Linux/WindowsServerの設計・構築、OS設定変更、パッチ適用、運用設計3.ECS/Fargateを活用したコンテナ環境の設計・構築4.マルチリージョン冗長構成の設計・展開支援5.マルチAZ化設計、切替検証、リリース対応6.非機能要件に関する調査、ドキュメント作成、問い合わせ対応7.AWSセキュリティサービスやOSレベルのセキュリティ設定、ログ監視対応8.OSやミドルウェアのEOL対応としてのアップグレード計画立案と作業支援9.運用移管・基盤移行支援担当工程:設計、構築、運用設計、ドキュメント作成、問い合わせ対応、移行支援スキル:-AWS環境での大規模業務システムの設計・構築経験(10年以上)-Linux/Windowsサーバの設計・構築知識-ネットワークの基礎知識-障害調査、ベンダー問い合わせ等の対応経験-自発的な企画立案能力-関係者との円滑な連携と情報収集・整理能力その他情報:-勤務地:東京都-業界:流通・小売業-テレワーク週1~2回、業務になれるまでは出社中心-勤務時間:10:00~19:00-休日:水曜日、日曜日-期間:7月から長期(即稼働も検討可)
業務内容:金融領域向けのシステム連携開発。既存のSaaSシステムに対して、提携先専用の機能を追加する設計・開発を行う。提携先からのリクエストと社内の意向調整も担当。担当工程:基本設計以降の開発工程スキル:必須:・RubyonRails開発運用経験(1年以上)・React開発経験(1年以上)・1人称で業務遂行可能・基本設計以降の経験・アジャイル開発経験歓迎:・Go、JavaScript、Python経験・AWSEKS/ECS経験・顧客折衝経験開発環境・技術:RubyonRails、React、SaaS、アジャイル開発手法業種・業界:金融・保険業場所:東京都
業務内容:顧客社内向け各種セキュリティ対応業務/CSIRTセキュリティスペシャリスト業務。具体的な業務内容は以下の通り:-セキュリティ全般相談対応、アドバイザリー対応-クラウド活用システムのセキュリティレビュー-SaaSおよびアプリケーション導入時セキュリティレビュー-顧客監査対応支援-セキュリティインシデント対応支援-セキュリティ教育コンテンツ作成支援-年次セキュリティインシデント対応訓練のコンテンツ作成支援-標的型攻撃メール訓練のコンテンツ作成支援-商用プロジェクトのセキュリティ運用状況調査およびリスクアセスメント支援-脆弱性情報の詳細情報リサーチと影響調査-システム開発上流工程のセキュリティレビュー支援-CSIRTチーム内定例会への参加-内部不正モニタリングソリューションによる監視・分析・ヒアリング支援勤務地:東京都必要スキル:-CSIRTやセキュリティコンサルタント等セキュリティ専任の業務経験10年以上-クラウド領域のセキュリティ知見(AWS、Azure、GoogleCloud等)-脆弱性情報・脅威情報のリサーチおよびシステムへの影響調査経験-セキュリティソリューション(xDR、SIEM、SOAR等)の設計・導入・運用経験-セキュリティインシデント対応支援経験尚可スキル:-Webシステム・アプリケーション開発経験-クラウド環境を含むOS/ミドルウェア等インフラ構築経験-フォ
業務内容:VDIサービス基盤の設計構築支援。主な業務は以下の通り:-サービス運用上の課題対応(OSレイヤ以上)-既存顧客の環境変更依頼対応-VDIリプレイス(Windows10からWindows11へ)-サーバリプレイス(WindowsServer2016から2022へ)-新規顧客向けVDIサービス基盤・環境導入-ウイルス対策製品のバージョンアップ対応担当工程:設計から試験、移行までスキル:必須:-WindowsServerでの詳細設計、構築経験-ActiveDirectoryの設定経験-Hinemosの業務経験または知見勤務条件:-基本在宅勤務-勤務時間:10-19時-本番環境作業、リリース対応による夜間対応の可能性ありその他:-業界:情報・通信・メディア-場所:東京都-経験者優遇
業務内容:クラウド環境への移行計画書の作成支援を行う。AWSの実務経験(EC2やVPCなどの基本的サービスの経験)が必要。OS(Linux・Windows)やミドルウェアに関する知見も求められる。クラウドリフトプロジェクトの経験があれば尚可。担当工程:クラウド移行計画の立案、ドキュメント作成スキル:-AWSの実務経験(EC2、VPCなどの基本的サービス)-OS(Linux・Windows)の知識-ミドルウェアに関する知見-クラウドリフトプロジェクトの経験(尚可)勤務地:東京都稼働期間:7月~9月(初回契約期間)、適性確認後延長の可能性あり稼働時間:9時~18時その他条件:-常駐勤務(リモートワークなし)-60歳未満-外国籍可(日本語コミュニケーション必須)
業務内容:証券システムの改修。メインはJavaバッチの作成、画面の作成も一部含む。基本設計からシステムテストまでの工程を担当。担当工程:基本設計、開発、システムテストスキル:・Java(経験3年程度)・SQL・Linuxの標準的なコマンド・eclipseなどの統合開発環境を使用しての開発経験期間:2025年7月〜2025年12月(継続の可能性あり)勤務時間:9:00〜18:00勤務地:東京都業種業界:金融・保険業その他:・在宅勤務は許可制で可能(慣れるまでは出社必須)・証券の知識は不要