新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:JP1

場所:東京都

検索結果:2573件
業務内容:銀行ローンシステムの基盤更改に伴い、システムテスト・結合テストを実施し、リリース後の保守・開発支援を行います。担当工程:テスト工程(システムテスト、結合テスト)および保守フェーズでの開発支援スキル:必須:Javaでの開発経験、銀行系システム開発経験、エラー原因分析能力尚可:Java実装経験2〜3年、JP1やバッチ処理の運用経験稼働場所:東京都内で出社勤務その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)/開始時期:即日または相談可能/期間:長期想定
業務内容:-勘定系システムの保守、障害対応、日常運用支援を担当担当工程:-保守運用全般(障害対応、定期メンテナンス、改善提案等)スキル:必須:-コミュニケーション能力が高いこと-長期間従事可能で勤怠が良好であること-開発経験3年以上(COBOL未経験でも他言語経験があれば可)尚可:-金融機関の勘定系システム開発経験-SQL使用経験-JP1/AJS使用経験稼働場所:-大阪府内のオンサイト勤務(リモートなし)その他:-業種:金融・保険業(銀行・信託領域)-勤務形態:平日日中勤務、障害対応は稀に夜間あり-対象年齢:20代〜30代、35歳未満-日本国籍が必要
業務内容:-インターネットバンキングシステムの制御系インフラ運用機能の更改・機能開発-監視・通知・性能・バックアップリストア等既存運用機能の保守・改修-使用OSはRHEL、データベースはOracle、ジョブ管理はJP1/AJS3、クラスタはPCL、データ転送はHULFT担当工程:-要件定義、設計、実装、テスト、リリース、保守運用スキル:必須:-Bashによるシステム運用機能の開発経験-JP1/AJS3(または類似ジョブ管理ツール)でのジョブネット運用経験-問い合わせ対応や成果物レビュー等のコミュニケーション能力-進捗報告・遅延時の原因分析・対策報告ができること尚可:-現行システム設計書・実装内容の理解と未経験領域への柔軟な対応力-運用機能障害時の原因調査・改修方針策定・実装経験-運用機能の設計・製造・試験等を能動的に実施した経験-システム全体を把握し、各工程のプロセス・成果物を能動的に実施できること稼働場所:-東京都(リモート勤務を週1〜2回併用)その他:-金融・情報・通信・メディア業界のインターネットバンキングシステム-契約期間:2026年1月~2026年5月-開始時期:即日着手可能
業務内容:オンプレミスサーバーをOracleCloudInfrastructure(OCI)へ集約する設計全般。要件定義、テスト設計・実施、総合試験・移行試験を担当。担当工程:要件定義、設計、テスト設計・実施、総合試験、移行試験スキル:必須:クラウド環境での設計経験、クラウド環境でのテスト設計・実施経験、Linux環境の運用経験尚可:ネットワーク設計・構築経験、JP1に関する知識・経験、クラウドインフラ構築経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日開始可能、勤務時間:9:00〜18:00、募集人数:最大2名
業務内容:SAPS/4HANAシステムおよび他システムとのインターフェースの運用保守業務を担当します。担当工程:運用保守全般(システム監視、障害対応、ジョブ設定・保守、インターフェース保守)スキル:必須:JP1の設定・保守運用経験、SAPS/4HANAの運用保守経験(多少でも可)尚可:SAPBASIS領域の運用経験、SAP移送SEの経験稼働場所:東京都(テレワークなし)その他:サービス業/2026年1月開始/長期想定/稼働時間は要相談
金額:700,000~740,000円/月
業務内容:・ジョブ受入・管理・Zabbix、JP1、Senju等による監視設定・変更・アラート通知先の管理・システム障害対応・運用環境の構築担当工程:運用全般(ジョブ受入、監視設定、障害対応、環境構築)スキル:必須:Senju・JP1・SystemWalker等でジョブネット図からジョブ作成・登録した実務経験、Zabbix・JP1・Senju等の監視ツール利用経験、運用受入経験尚可:スクリプト作成・自動化経験、ITILや運用プロセスの知識、監視設計・改善提案経験、AWSの知見稼働場所:東京都六本木一丁目(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日または1月からの長期プロジェクト、勤務時間:8:30〜17:30、夜間・休日出勤の可能性あり
業務内容:-ISC製品(ISC、VA、IQService)の導入・設定-GoogleCloudRun、AppEngine、CloudBatch、CloudStorage、BackupandDR、CloudSQL、MySQL環境構築-要件定義、資料作成、設定、動作確認、移行作業、顧客説明、インフラメンバー指示・フォロー担当工程:要件定義から設計・構築・設定・動作確認・移行までの全工程スキル:必須:GoogleCloudの設計・構築・移行・運用経験、ActiveDirectoryの構築経験または基礎知識、JP1の設計・構築・移行・運用経験、MySQLの設計・構築・移行・運用経験尚可:LDAP/AD認証基盤の設計・構築・移行・運用経験、SailPointIdentitySecurityCloud(ISC)経験、IGA関連接続アプリケーションの設計・設定経験稼働場所:リモート、または東京都その他:業種:情報・通信・メディア/インフラ構築支援、開始時期:2025年12月末以降、終了予定:2026年8月、2名体制(リーダー1名、作業者1名)
金額:670,000~810,000円/月
業務内容:公共系システムの基盤保守、運用改善、インシデント対応、連携システム更改対応等を担当。WindowsServer、RedHatLinux、VMWare、VDI、JP1、ActiveDirectory、Exchange、SKYSEA、LDAPManager、CLUSTERPRO、Cylance、Sophos、FortiGate、Cisco、PaloAltoなど複数製品が含まれる環境で、チームと役割分担しながら柔軟に対応担当工程:設計・構築支援、運用保守、インシデント対応、改善提案、システム更改作業スキル:必須:基盤製品(WindowsServer、Linux、仮想化基盤等)の設計・運用経験尚可:リーダーシップ、未知製品へのインシデント解析・改善提案力稼働場所:東京都(リモート併用、週1〜2日出勤。PJ状況により一時的に増加する可能性あり)その他:業種:公共・社会インフラ開始時期:2025年12月開始、長期継続見込み作業時間:9:30〜18:30外国籍不可
業務内容:基幹システムおよび会員向けWebシステムの開発・保守を担当。Java/SpringBootを用いたバックエンド開発、独自フレームワークのカスタマイズ、JavaScriptとSQLによるフロント/データベース実装、JP1・HULFTを用いたジョブ運用、Linux環境での構築・保守。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守。スキル:必須:Java、SpringBoot、JavaScript、SQL、SQLServer、Linux、コミュニケーション力尚可:なし稼働場所:東京都(テレワーク併用)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:要相談
業務内容:-公共交通事業者向けクラウドセンターネットワーク接続の提案・設計・導入支援、トラブルシュート-公共交通向けSaaSシステムの設計・構築・運用-SIMモバイル閉域網の構築・設計・運用-Linux(AmazonLinux、CentOS等)環境の設計・構築・運用-ITインフラ全般のトラブルシュート・課題解決担当工程:提案・要件定義、設計、構築、運用保守、障害対応スキル:必須:ネットワーク運用保守の実務経験(RedHat系含む)、プライベートIP/パブリックIPの構成把握と障害調査、Linux環境の運用保守経験尚可:Hinemos、Zabbix、JP1等の設計・構築経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア(交通系決済・認証プラットフォーム提供)/開始時期:即日開始可能/案件形態:長期
業務内容:-システム全体のフレームワーク設計・構築-開発標準化の推進-POC・調査・実装作業-基本設計、詳細設計、実装、テスト担当工程:-基本設計、詳細設計、実装、テスト-フレームワーク設計・構築、開発標準化、POC実施スキル:必須:JavaによるWebシステムの設計経験(3年以上)、Javaフレームワーク開発経験、AWS環境での開発経験、円滑なコミュニケーション能力尚可:バックエンド・バッチ処理実装経験、JP1使用経験、標準化チームでの開発経験稼働場所:東京都内常駐、必要に応じて打合せありその他:業種:情報・通信・メディア(不動産向け会計システム開発)開始時期:12月開始予定
業務内容:-SAPS/4HANAシステムの運用保守-他システムとのインターフェース(I/F)保守運用担当工程:運用保守全般(システム監視、障害対応、設定変更等)スキル:必須:JP1の設定・保守運用経験尚可:SAPS/4HANA運用保守経験、SAPBASIS領域の運用経験、SAP移送SE経験稼働場所:東京都(テレワークなし)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2026年1月開始(長期案件)
業務内容:基幹系システム更改に伴う周辺システムの開発を担当します。基本設計、詳細設計、製造(コーディング)、単体テスト、結合テスト、総合テスト、リリース後の初期運用フォローまでを実施します。担当工程:設計工程以降(基本設計・詳細設計・製造・テスト・リリース後サポート)全般を担当します。スキル:必須:設計工程以降の実務経験、PostgreSQLの使用経験、SQL構築スキル、コミュニケーション能力、自主的に課題提起できる姿勢尚可:Java解析スキル、現行機能調査経験、会計知識、Corticon、DataSpider、JP1、SVNの利用経験稼働場所:東京都(基本リモート勤務、必要に応じてオフィス出社)その他:業種:情報・通信・メディア領域のシステム開発プロジェクト開始時期:2026年1月開始募集人数:10名プロジェクトは長期的な基幹系システム更改を目的とした案件です。
業務内容:金融系顧客向けデータウェアハウス(DWH)の保守業務。既存システムの運用監視、障害対応、改修作業を実施。担当工程:詳細設計、製造(実装)、テスト工程を担当。各工程で2年以上の実務経験が必要。スキル:必須:OSWindows、SQL、PowerShell/VBS/VBAのいずれか、ミドルウェアJP1、詳細設計・製造・テストの実務経験(2年以上)。尚可:データウェアハウスの運用経験、関連ツールの知識。稼働場所:東京都(リモート併用可)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託系)/開始時期:2026年1月からの長期/就業時間:10:00〜18:30/年齢制限なし、外国籍不可
業務内容:-ジョブ受入・管理-監視設定・変更(しきい値・ルール調整)-アラート通知先の管理・更新-監視システム障害の一次対応・エスカレーション-AWS環境でのサーバ・ミドルウェア構築担当工程:運用管理全般、監視設定、障害一次対応、サーバ・ミドルウェアの構築・設定等スキル:必須:サーバOS(Windows・Linux)基本操作、JP1、SystemWalker、千手、Zabbix等の監視ツールでの監視設定・ジョブ管理経験、オンプレミス・クラウド上でのサーバ・ミドルウェア構築経験、運用業務経験(障害対応・ベンダー問い合わせ・ジョブ再実行等)、開発部門との調整・エスカレーションができるコミュニケーションスキル、手順書・障害対応履歴の作成・整備ができるドキュメンテーションスキル尚可:Shell、PowerShell、Python等を用いたスクリプト作成・自動化経験、監視設計・改善提案経験、ITIL/運用プロセス(インシデント・変更・問題管理)知識、AWSの実務経験・知識稼働場所:東京都内のオフィス常駐勤務(リモート勤務は不可)その他:情報・通信・メディア業界に属する案件、長期参画(2026年1月~2026年3月、以降は3か月単位で継続可能)、夜間・休日出勤の可能性あり、完全週休二日制(土日祝休み)、外国籍不可、年齢は40歳までが望ましい
業務内容:公共系機関向けシステムの基盤設計・運用、インシデント対応、運用改善、連携システム更改等を担当します。WindowsServer、RedHatLinux、VMware、VDI、JP1、ActiveDirectory、Exchange、SKYSEA、LDAPManager、CLUSTERPRO、Cylance、Sophos、FortiGate、Cisco、PaloAltoなど複数製品の保守業務を実施します。担当工程:設計、構築、保守・運用、障害対応、改善提案スキル:必須:基盤製品の設計・運用経験尚可:未知の製品に対する解析・改善提案能力稼働場所:東京都内(リモート併用可、週に数回出社を想定)その他:業種:官公庁・自治体向け情報システム開始時期:12月または1月開始勤務時間:標準的な勤務時間帯
業務内容:-WindowsServerの設計・構築・アップグレード-RHELの設計・構築・アップグレード-ActiveDirectoryの運用・設定-DNSの構築・設定-JP1等の運用管理システムの運用-メールシステム(sendmail/Postfix等)の構築・移行担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、移行、運用保守スキル:必須:WindowsServerの設計・構築経験、RHELの設計・構築経験、ActiveDirectoryの実務経験、DNSの構築・設定経験、JP1等の運用管理システム経験尚可:主体的に対応できる方、メールシステム(sendmail/Postfix等)の構築・移行経験稼働場所:東京都(虎ノ門・大崎)を拠点とし、ほぼリモート勤務。プロジェクトに応じて福岡県への出張が数回発生する可能性あり。その他:業種:情報・通信・メディア(SI領域)開始時期:2026年予定規模:数十台規模のインフラ再構築
金額:650,000円/月
業務内容:銀行向けシステムの上流パッケージ変更を中心に、基本設計から製造、テストまでを実施。担当工程:基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト。スキル:必須:IBMホスト上でのPL/I、COBOL、JCLの開発経験尚可:JP1の運用・ジョブ管理経験稼働場所:東京都中野(テレワーク中心)その他:金融・保険業(銀行・信託)向けプロジェクト、2025年12月開始予定、2026年5月までの期間(延長の可能性あり)
業務内容:金融系システム向けの新規バッチ機能の設計・実装・テスト、課題検討、インフラ面でのフォロー・アドバイスを実施します。担当工程:設計、実装、テスト、課題検討、インフラ連携支援スキル:必須:Shell、SQL、JP1等を用いたバッチ開発経験、AWS(EC2、S3、Athena、Glue等)またはSnowflake等の基盤経験・知識尚可:金融系システム開発経験、リーダー経験(メンバー管理、成果物レビュー、テスト計画作成等)稼働場所:東京都(テレワーク可)その他:業種:金融・保険業/銀行・信託、開始時期は相談可能、安定した勤怠管理と良好なコミュニケーション力、主体的に業務を推進できることが求められます。
業務内容:-AWS上で稼働する金融系業務システムのインフラ運用全般-定型作業および障害対応-第2土曜夜間帯(月1回)のメンテナンス実施-障害アラート検知時の二次対応-重度障害時のベストエフォートでの駆け付け対応担当工程:-インフラ運用・監視-障害切り分け・暫定復旧-改善対策の実施・手順書作成-顧客対応・メンバーとの調整スキル:必須:-高いコミュニケーション能力-平日8:30~17:30の勤務が可能-長期にわたる運用業務を継続できる意欲-Linuxの構築・操作経験(基本コマンド・ディレクトリ構成の理解)-Windowsコマンドプロンプトの利用・設定変更経験-AWSに関する基本的知識・理解-RHEL・WindowsServerの設定知識-障害切り分けから暫定対応、問い合わせまで一貫して実施できる経験-障害・改善対策の実施経験、手順書作成経験-顧客対応およびチーム内コミュニケーションが取れること尚可:-Zabbixの監視設定・変更作業経験-AWSNLB、NSG等のFlowLogやパケットキャプチャによる障害切り分け経験-HULFTに関する知識-JP1/AutomaticJobManagementSystemに関する知識稼働場所:-東京都内顧客オフィス(中央区)および飯田橋オフィスでの常駐勤務その他:-業種は金融・保険業(フィンテック領域)-作業開始は2025年12月からの中
業務内容:-リーダー枠での保守作業-基本設計書、結合・総合テスト仕様書、移行手順書の作成-設計書やソースコードの解析・顧客向け説明資料作成-関係者調整・主体的な作業推進担当工程:上流工程全般(基本設計、結合・総合テスト設計、移行手順書作成)スキル:必須:エンドクライアント向け成果物の最終レビュー経験、Webアプリの基本設計・結合・総合テスト仕様書・移行手順書作成経験、システム全体の理解力(プログラムコード、ストアドプロシージャ、DBデータの解析)尚可:JP1、HULFTの実務経験、SQLServerツール(SSMS、SSIS)使用経験稼働場所:東京都(リモート可、出社あり)その他:業種は情報・通信・メディアに分類、開始時期は相談可能、年齢上限50歳まで、交代枠あり
金額:650,000円/月
業務内容:-既存システムと外部システムの接続追加-シェルスクリプト作成、ジョブ追加、通信確認-設計、構築、テスト、移行作業担当工程:設計、構築、テスト、移行スキル:必須:Linux環境でのシェル(bash)スクリプト作成経験、JP1ジョブ管理経験、サーバ構築・運用経験、OS・ミドルウェア設定変更および手順書作成尚可:顧客調整・提案経験、要件定義等上流工程経験、夜間・休日勤務が可能な方、長期在籍・保守フェーズ継続を検討できる方、運用経験者で構築作業をフォローできる方稼働場所:東京都その他:業種:金融・保険業(消費者金融)/開始時期:即日または相談可能/長期在籍歓迎、保守フェーズ継続契約の検討可/勤務はWindows 10 Pro環境での作業
業務内容:-総務・人事システムの運用保守(基本設計書・パラメータシート作成、Windowsサーバのログ調査・タスク設定・サービス監視・パッチ適用)-ACCESS/VBA、Excel/VBA、bat、SQL、PowerShell、bash等のスクリプト保守・改修-障害時の情報収集・課題整理・報告対応、定期データ取得・リカバリ作業-生命保険請求収納システムの外部設計以降の開発(商品改定対応、影響調査・ケース・シナリオ作成)-IBMz/OS上でのCOBOL/EASYPLUS/JCL開発-通信事業者向け顧客・ポイント管理システムの要件調整・維持管理、外部システム連携調整、ベンダー課題調整-非鉄金属メーカー向け販売・物流システムの新規開発上流工程(要件定義・基本設計)および保守(問い合わせ対応・軽微改修・月次メンテナンス)担当工程:要件定義・基本設計・外部設計・開発・テスト・運用保守・障害対応・リモート作業スキル:必須:-Windowsサーバの運用経験(ログ調査・タスク設定等)-ACCESS/VBA、Excel/VBA、bat、SQL、PowerShell、bash等いずれかのスクリプト保守経験-COBOL開発経験(3年以上)/IBMz/OS環境での開発経験-要件定義・基本設計の実務経験-Web開発経験(フロントエンド・バックエンド)およびJavaソース読解レベル-システム保守・障害対応経験
業務内容:OSはWindows、Linux環境で、Git、Jenkins、JP1を利用した料金計算システムの運用・保守全般。担当工程:システムの監視、ジョブ設定・管理、障害対応、リリース作業、構成管理。スキル:必須:構成管理の経験、JP1によるジョブ管理経験、コミュニケーション能力尚可:英語メール作成経験(生成AI利用不可)稼働場所:東京都内常駐その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2026年1月から長期、チーム人数:5名、女性限定、想定年齢層:40代前半まで
業務内容:-手順書に基づく定常・随時業務の実施-エビデンス整理、社内・顧客調整-ジョブ管理(実行・停止・スケジューリング・作成)-DataSpiderによる自動化ツールの管理・処理作成-タスクスケジューラによるタスク自動化-SQLを用いたデータ抽出-各種システムアカウントの登録・変更・削除-プログラムリリース-障害対応担当工程:運用保守全般(定常業務、障害対応、リリース作業)スキル:必須:システム運用業務経験2年以上、シフト勤務(8時〜20時)可能、手順書に従い正確に作業できること、エラー検知・エスカレーション能力、主体的に業務に取り組み周囲とコミュニケーションを取れること尚可:ジョブの仕組み・作成方法に精通、JP1操作経験、DataSpider使用経験、タスクスケジューラでの自動化経験、Oracle/MicrosoftSQLServer等のDB知識稼働場所:東京都テレコムセンター常駐(リモート不可)その他:業種:食品・飲料(食品化学企業向け)開始時期:12月開始、長期案件外国籍可(日本語ビジネスレベル必須)個人事業主可