新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:JP1

場所:東京都

検索結果:1294件
業務内容:コンビニエンスストアシステムのインフラ運用として、サーバ監視オペレータの業務を担当。主な業務は以下の通り:-アラート監視-インシデントの一次対応-定型業務対応(定期リブート、作業依頼対応、問合せ対応)-ジョブ運用、サーバー操作-関係部門へのエスカレーション担当工程:運用・保守スキル:-Linuxサーバの業務経験(5年以上)-Linuxの基本コマンド/操作-WindowsServerの知識-24時間365日のシフト勤務経験-コミュニケーション能力-顧客への電話対応スキル求める経験(歓迎):-業務の運用改善の提案、実施経験-チーム(サブ)リーダーまたはシフト(サブ)リーダーの経験-JP1/AJSの基本操作就業環境:-勤務地:東京都-就業時間:日勤(8:30~21:30)または夜勤(21:00~9:00)、最長3日連続あり業種業界:流通・小売業
業務内容:コンビニエンスストアシステムのインフラ運用業務。具体的には以下の作業を担当:・インフラの運用監視、定型作業、障害対応・ジョブ運用、サーバー操作・アラート監視、インシデント初期対応・定期リブート等の定型業務対応担当工程:運用保守スキル:必須:・Linuxの基本コマンド/操作の実務経験・シフト勤務経験(24時間365日のシフト勤務)・コミュニケーション能力・サーバ運用監視経験(3年以上)歓迎:・JP1/AJSの基本操作勤務条件:・勤務地:東京都・シフト制:09:30~21:30、21:00~10:00・月間稼働時間:150~160時間程度(残業なし)その他:・流通・小売業系の案件・Web面談2回・10名参画中で増員募集・若手で伸びしろがある方も検討可能・活発なタイプの方を希望
業務内容:鉄鋼メーカー向け一般管理系システムのモダナイゼーション。ホストで稼働している既存システムをCOBOLからJavaへ移行する。ツールでCOBOL→Java変換後、自動変換できなかったものは個別に設計・開発を行う。要件定義から実施。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発スキル:必須:-Java開発経験(技術面でリードできるレベル)-基本設計/詳細設計経験-Java開発経験5年以上尚可:-JP1経験その他:-東京都-一部リモート勤務の可能性あり
業務内容:鉄鋼メーカー向け一般管理系システムのモダナイゼーション。ホストで稼働している既存システムをCOBOLからJavaに移行するプロジェクト。ツールで自動変換後、個別に設計・開発が必要。要件定義から実施。担当工程:要件定義、設計、開発スキル:-Java開発経験(技術面でリードできる方)-要件定義~経験が豊富な方(上級SE)-JP1経験があれば尚可案件情報:-業界:製造業系-地域:東京都
業務内容:製造業向けインシデント管理システムにおいて、JP1関連製品を用いた設計・構築を担当。JP1/AJSとJP1/AOを中心とした基本設計、ジョブフロー設計およびジョブネット作成、JP1製品群(IM、AJS、AO、Base等)の構築、JP1連携テンプレートの適用・調整、他ベンダー製品との連携部分のテスト、動作検証、結合テスト、リリース対応を行う。担当工程:設計、構築、テスト、検証、リリーススキル:必須:-JP1/AJSの設計・構築経験-JP1/AOの設計・構築経験その他:-JP1製品群(IM、AJS、AO、Base等)の知識-ジョブフロー設計スキル-ジョブネット作成スキル-テスト設計・実施スキル-他システムとの連携経験勤務地:東京都業種:製造業
業務内容:コンビニエンスストアシステムのインフラ運用サーバ監視オペレータ業務(アラート監視、インシデントの一次対応)ジョブ運用、サーバー操作関係部門へのエスカレーション定型業務対応(定期リブート、作業依頼対応、問合せ対応)担当工程:運用・保守スキル:-Linuxサーバ運用経験(4~5年以上)-Linuxの基本コマンド/操作-手順書に基づくLinuxサーバへのログインと障害対応・定型作業の実施-コミュニケーション能力(顧客への電話対応)-24時間365日のシフト勤務経験-2交代制勤務への対応(08:30~21:30,21:00~09:00)尚可スキル:-業務の運用改善提案経験-チーム(サブ)リーダーまたはシフト(サブ)リーダー経験-JP1/AJSの基本操作勤務地:東京都業種:流通・小売業
業務内容:証券代行システム更改プロジェクトにおいて、業務データの増幅のための手順書作成と、その手順で使用するツールの開発およびテストを担当。担当工程:手順書作成、ツール開発、テストスキル:必須:-Powershell開発経験-JP1(ジョブ作成)経験-SQL(SQLServer)経験尚可:-COBOLの読解能力勤務地:東京都その他条件:-一部在宅勤務可能(テストフェーズ中は出社頻度が増加する可能性あり)-Web面談1~2回業種業界:金融・保険業
業務内容:不動産組合会計システムの再構築プロジェクト。現行環境(汎用機、COBOL、ABSuite)から、Java、JP1、AWSへの移行に伴うシステム再構築。主に開発ベンダーからの納品物のレビューを実施。担当工程:設計工程以降スキル:必須:-Javaによる設計開発経験-システム設計経験(設計工程の成果物をレビューできるレベル)-コミュニケーション能力尚可:-COBOLソースの読解-AWS知識勤務地:神奈川県業種:不動産・建設期間:7月から長期勤務時間:9:00~17:30
業務内容:インフラ系作業およびジョブ、シェルの設計案件。構築済環境をもとに、別環境構築を行う。JP1等でシステムのバックアップを実現し、Hulftによるファイル連携にも対応する。このプロジェクトの管理ポジションを担当。担当工程:プロジェクト管理、ファシリテーション、顧客折衝スキル:-インフラ知識-PLやリーダーとしての経験-顧客折衝、打合せ等でのファシリテーター経験-WindowsServer等の業務経験(尚可)必要条件:30代以降の経験者稼働場所:東京都業種業界:公共・社会インフラ
業務内容:金融系オンプレシステムのリプレース及び新規構築案件におけるミドルウェア中心の設計・構築業務。セキュリティ要件が厳しい。夜間及び休日作業あり。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、リリーススキル:-JAVA/Tomcat/Apacheの設計・構築・テスト経験-HULFTの設定変更の設計・構築・テスト経験-JP1のジョブネット/ジョブ作成・修正経験-OS(Redhat/Windows)の設計・構築・テスト経験-金融系案件やセキュリティ要件が厳しい案件経験-土曜出勤、夜間対応可能-AWS環境での開発経験があれば尚可勤務地:東京都その他:-本番作業は第2土曜夜間~日曜早朝に実施(代休取得可)-リモートワーク可(オフィス出社6割)業界:金融・保険業
業務内容:金融機関のシステム基盤更改プロジェクトにおけるサーバチームの試験環境構築。基本設計を含む設計・構築対応。設計以降は別チームが対応するため、レビュー・コントロールがメイン。担当工程:設計、構築、試験、移行スキル:-Azure-OS(WindowsServer2022,Windows11,RedHatEnterpriseLinux,Ubuntu)-バックアップ(Azure、端末バックアップ)-運用端末(ハードウェア)-ログ管理(Logstorage,Logana,syslog)-CACHATTO-MetaDiffender-JP1監視-Azure監視必要要件:-基本設計を一人称で対応可能-サーバ更改の経験-リーダー経験-インフラエンジニアとして7年以上の経験尚可要件:-Azureの知見勤務地:東京都業界:金融・保険業
業務内容:次期ODS環境への移行に伴うサポート切れ対象システムの運用設計・再構築を行います。具体的には、基本設計をベースとした詳細設計、基盤ジョブ(スクリプト)作成、単体〜結合テストを担当します。また、運用視点を踏まえたジョブ設計や監視設計(JP1・NewRelic)も含まれます。担当工程:詳細設計、開発、テストスキル:必須:-Linuxの保守運用経験(2年以上)-構築案件経験(1年以上)歓迎:-JP1の運用・ジョブ作成経験-AWS(RDS)経験勤務地:東京都業界:情報・通信・メディアその他:-開始時期:7月〜-国籍:日本国籍のみ
業務内容:デリバティブ取引システムのIT部門支援を行う。まずは保守案件に参画し、業務を学習。2026年度から大型更改案件に参画し、新機能開発や新システム構築を行う。ベンダ選定や要件定義からスタートし、長期的に案件に携わる。具体的な業務は以下の通り:・要件定義書の作成支援・開発案件の受入テストケース作成・テスト・運用手順書作成・テスト・ツールの開発(VB、Python、PowerShellなど)・ベンダ納品物(基本設計書・詳細設計書・運用手順書等)のレビュー・関係者との連絡対応担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テストスキル:必須:・何かしらの言語での開発経験(言語不問)・基本設計以降の経験・証券での経験・社会人経験10年以上・基本設計~受入テストまでのアプリ開発経験・コミュニケーション力が高く、積極的にタスクを推進できる・設計書やドキュメントの作成・レビュー経験・テストケース作成・テスト実施経験・主体性があり、業務に高い関心を持つ尚可:・英語のドキュメント参照や会話・JP1/AJSやIM等のジョブスケジューラ、障害検知機能の利用・開発経験・SQLの知識その他:・業界:金融・保険業(証券・投資)・勤務地:東京都・週1~2回のテレワークあり
業務内容:銀行勘定系システム更改案件のテスト運営、進捗管理銀行バックオフィスサーバー構築信用金庫勘定系(バッチ)開発、システムメンテナンス(保守)担当工程:テスト運営、進捗管理インフラ構築、運用バッチ開発、システム設計、テストケース作成、動作確認スキル:プロジェクト推進経験開発工程(要件定義~テスト)の一連の経験インフラ構築運用経験JP1ジョブ作成シェル作成WindowsバッチコマンドSQLCOBOL(未経験可)業種業界:金融・保険業→銀行・信託勤務地:東京都京都府開始時期:2025年7月以降
業務内容:通信会社向けサーバ環境更改案件。vCenter上でのOS(主にWindowsServer)構築、Zabbixの詳細設計/構築/テスト作業、その他インフラ設計/構築を長期継続予定。担当工程:詳細設計〜構築・テストスキル:必須:-WindowsServer/Linux/ミドルウェアの基本設計経験尚可:-Zabbix/SystemWalker/JP1等の運用管理系経験-VMware、ネットワーク経験環境:WinServer2022/RHEL9.4/VMware/vCenter/Zabbix7.0LTS/Apache2.4勤務形態:基本テレワーク、稀に出張あり勤務時間:9時〜17時20分(昼休憩50分)面談回数:1回その他:8月から増員予定
業務内容:金融系のログ解析プロジェクトにおけるSplunk導入。要件ヒアリングから基本設計、詳細設計(リアルタイム転送、ログ送信元/受信元サーバ設計、バッチ転送・シェル作成・cron/ジョブ設計、Splunkへのログ格納)、ユニットテスト(擬似サーバでのログ挙動確認、値の差異確認)、総合テスト(ログ送信元サーバと接続、ログ取り込み確認、障害検証)、移行準備/移行・移行手順書作成までを担当。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、テスト、移行スキル:-Splunkの検索条件を正規表現で作成する知識・経験-SplunkGUIを使用したログ解析経験-Linux(RHEL、CentOS)、AWS、JP1/AJS、shスクリプトの知識その他:-案件の地域:東京都-業界:金融・保険業-期間:2023年7月から随時、長期案件
業務内容:金融系Webシステムの基盤更改プロジェクトに参画。設計フェーズからの参加となり、主要メンバーとして活躍することが期待されています。主な業務は以下の通りです:-基盤更改に伴う改修箇所の確認テスト-既存機能の無影響確認テスト-JP1の改修-Javaやシェルを使用したバッチ開発-テストケース作成やデータ作成担当工程:設計、開発、テストスキル:必須スキル:-金融業界の経験-JP1環境の改修経験-Javaやシェルでのバッチ機能開発経験歓迎スキル:-テストケース作成経験-調査、検討等の上流工程経験勤務地:東京都稼働形態:オフィスワークとテレワークの併用※プロジェクトの進捗により常駐頻度が変更される可能性があります業種:金融・保険業>銀行・信託その他:-安定稼働-20時退館-水曜日は定時退社
業務内容:WindowsServerおよびRHELのインプレースアップグレード検証作業を行います。具体的には、WindowsServer(2016/2019→2022)、RHEL(7/8→9)のアップグレードプロセスを検証します。また、ブルー/グリーンデプロイメント方式の導入検討も行います。インプレース後の動作検証として、JP1各製品との連動テストなども実施します。担当工程:-インプレースアップグレードの検証-ブルー/グリーンデプロイメント方式の検討-アップグレード後の動作検証スキル:-WindowsおよびLinuxの構築経験(5年以上)-一人称での作業遂行能力-勤怠およびコミュニケーション能力案件情報:-期間:2025年7月~12月(6ヶ月間)-場所:東京都(フル常駐)-面談:1回(WEB)
業務内容:保険会社のシステム部門で保守運用を担当。主な業務は以下の通り:-500名規模の保険会社で運用しているシステムへの保守運用-トラブル対応、パッチ当て、バージョンアップ、リソースアップなどの作業-社外向けシステムの運用は外部ベンダーにアウトソースしており、調整業務が主な作業-規模の小さい社外向けシステムと社内向けシステムの運用業務-社内向けシステムの例:JP1サーバ、Zabbixサーバ、Redmineサーバ、ID(ActiveDirectory)-夜間/休日に発生したエラー対応(電話対応/1次対応/2次依頼)担当工程:保守運用、サーバー構築、運用設計スキル:-Linux、WindowsServerの構築または運用設計の経験(両方が望ましい)-Zabbixの経験-保守運用の経験-コミュニケーション能力勤務地:東京都稼働形態:リモート週2日、出社週3日業種:金融・保険業
業務内容:次期税務基幹システム(オンプレミス)のサーバ構築から試験、運用設計までを担当。担当工程:サーバ構築、試験、運用設計スキル:必須:-Linuxサーバー(RHEL)構築経験-JP1の経験または知見-コミュニケーション能力尚可:-仮想環境構築経験-JP1監視周りおよびジョブ経験(JP1/IM、JP1/NNMi、JP1Version13)勤務地:東京都期間:2023年6月23日~勤務時間:9時30分~18時00分その他条件:-構築フェーズ終了後は週1~2回リモート検討可-所属会社の開示が必須
業務内容:金融系システムの更改対応および既存システムの運用保守業務。具体的には以下の作業を担当。-MWバージョンアップ-フレームワーク更改-障害対応-個別案件対応-開発環境改善担当工程:設計、構築、運用スキル:必須:-Linux系サーバ設計・構築、運用設計・構築経験-AWS/Azure構築経験-shellスクリプト作成経験-JP1/AJSに準ずるMW製品のオペレーション経験-コミュニケーション能力尚可:-InterStage製品の経験使用技術:RedHatLinux、JP1、InterStage製品、HULFT、AWS勤務地:東京都その他:-チーム8名体制-2026年3月まで稼働、延長予定あり
業務内容:製造物流管理システムのインターフェースハブシステム開発支援。製造から単体、結合、総合テストまでの業務を担当。担当工程:製造、単体テスト、結合テスト、総合テストスキル:必須:C#、SQL(3年以上)尚可:JP1、hulft勤務地:東京都(テレワークが主)業種業界:製造業系
業務内容:車載機向けのAndroidアプリ開発。詳細設計から製造、総合テストまでを担当。担当工程:詳細設計、製造、総合テストスキル:必須:-Android(Java)アプリ開発経験2年以上尚可:-組み込み系開発経験-AndroidFW経験その他:-勤務地:千葉県-テレワーク:なし業務内容:Outsystemsで構築されたシステムの運用保守業務。機能改修や機能追加も含む。担当工程:運用、保守、機能改修、機能追加スキル:必須:-Web業務開発経験-データベース操作(SQL)-保守経験尚可:-Outsystems開発経験-React開発経験-基本設計経験-要件定義書から設計への落とし込み能力-作業計画立案力その他:-勤務地:埼玉県-テレワーク:併用あり業務内容:通販事業のシステム運用保守と開発支援業務。保守運用が主体だが、開発工程の支援も含む。担当工程:保守運用、開発工程支援スキル:必須:-SQL-OAソフト操作-コミュニケーション能力尚可:-Excelマクロ-ミドルウェア(JP1、HULFT等)-Linux/Solarisコマンド-Windowsバッチ-プログラム言語読解力その他:-勤務地:東京都-テレワーク:あり-夜間・休日の電話対応、休日当番勤務あり
業務内容:OCIシステム更改プロジェクトにおける以下の作業①OCI(OracleCloudInfrastructure)へのDVH集約、高可用構成に関する設計・構築、ネットワーク/セキュリティ設計、InfrastructureasCode(IaC)検討、運用設計②WebサーバのOSの置き換え(Windows→OracleLinux8.x)、AD認証設定、セキュリティ対策、OS管理基盤の構成、WebLogic構築・設定③監視ツールの移行、監視要件整理、ログ/アラート設計、通知設定④ジョブ管理、スクリプト改修(PowerShell/Bash)、WebLogic運用担当工程:設計、構築、移行、運用設計スキル:・OCI設計構築経験・インフラ設計構築経験(サーバOS、MW、DBなど)・Linux、WebLogic設計構築経験・スクリプト:PowerShell、Bashなどの作成・改修・JP1またはO&Mの使用経験・高可用構成の知見・WebサーバのOS移行経験・リーダー経験勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:金融機関向けシステムの保守・開発業務。資金為替の資金繰り管理、流動性管理を担うシステムの保守・開発を行う。EOS対応やエンハンス対応を実施。基本設計から本番リリースまでの業務を担当。担当工程:基本設計から本番リリースまでスキル:必須:-Java、JavaScriptの開発経験-Linux操作-基本設計からSTまで一貫した作業経験-OracleなどのRDBを使ったシステムの開発経験-結合や副問い合わせなどのクエリの解読・実装歓迎:-金融システムの経験-PL/SQL、Shellの開発経験-JP1勤務地:東京都業種:金融・保険業