新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:JP1

場所:東京都

検索結果:2432件
業務内容:-バッチ処理の設計・実装-オンプレミス環境からAWSへの移行作業-HULFT・JP1を用いたデータ連携と履歴管理-RedHatEnterpriseLinux上でのPLSQL・C‑Shell開発担当工程:-設計、実装、テスト、デプロイ、運用支援スキル:必須:Unix/Linux系開発経験、PLSQL、C‑Shell(Shell)経験尚可:バッチ処理設計・移行経験、環境構築経験、HULFT、JP1利用経験稼働場所:東京都港区八丁堀(常駐)その他:-業種:情報・通信・メディア(商社向けゲートウェイシステム)-勤務期間:2025年11月1日〜2026年6月30日(予定)-募集人数:計2名(SE1名、PG1名)
業務内容:-Linux/OracleDB/IBMMQ設定および環境構築-JP1ジョブ設定、Shellスクリプト作成-運用手順書・各種ドキュメント作成、ライブラリ管理-ミドルウェア導入・検証担当工程:環境構築、ジョブ設定、スクリプト開発、ドキュメント作成、ライブラリ管理、運用支援スキル:必須:Linuxサーバ(RHEL等)設定経験、OracleDB等ミドルウェア設定経験、Shellスクリプト作成経験、オペレータ向け運用手順書・資料作成経験、ライブラリ管理経験、積極的に作業に取り組む姿勢尚可:JP1ジョブ設定経験、ミドルウェア導入・検証経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:金融・保険業(銀行)/長期案件/即戦力歓迎
業務内容:-現行システムの基盤更改対応(構築作業はなし)-Windows環境の運用保守-AWSに関する作業担当工程:-運用保守全般-基盤更改対応支援-AWS関連作業スキル:必須:Windows運用保守経験3年以上、AWS基本知識、SQLServerまたはOracleの操作経験、JP1・HULFUT等ミドルウェアの操作経験尚可:Windowsサーバ構築やミドルウェア導入・設定・テスト経験稼働場所:東京都その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)期間:2025年11月~2028年1月(期間終了後の継続配属の可能性あり)
金額:510,000~560,000円/月
業務内容:-アプリの運用保守-AWS(Lambda)での開発・保守-Linuxでの基本操作-SQLを用いた開発補助-Excel/PowerPointでの資料作成担当工程:運用保守、機能追加・改修、資料作成スキル:必須:運用保守または開発経験(1年以上)、AWS上での開発・保守経験(Lambda経験尚可)、Linux基本オペレーション、タイムリーな報連相ができるコミュニケーションスキル尚可:SQLを用いた開発経験、JP1等ジョブ管理ツール利用経験、Excel/PowerPointでの資料作成スキル稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア
業務内容:-製品関連マスタデータを対象としたバッチ処理の開発および保守-要件定義、基本設計、テスト、リリース、運用保守を一貫して実施担当工程:要件定義、基本設計、開発、テスト、リリース、運用・保守スキル:必須:Python、Java(Spring)、PostgreSQL等RDBMS、AWSEC2・Lambda、JP1・千手等ジョブ管理ツール、既存ソースコード・SQLの読解力尚可:プロジェクトリーダー(PL)経験、要件定義経験稼働場所:リモート中心、必要に応じて東京都内に出社(出社頻度は状況に応じて調整)その他:業種:情報・通信・メディア(システム開発・保守)/募集人数:1名/年齢層:30代程度/開始時期:即日または相談
業務内容:-EOSL・ER見直しに伴う機能改修-C/O後の維持保守・調査分析-要件定義、オフショア対応(上流工程)担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト(設計~結合テストはオフショア実施)スキル:必須:JavaでのWebシステム開発実務経験3年以上(オンライン/バッチ)、基本設計以上の上流工程経験1年以上、自律的に業務を推進できること、円滑なコミュニケーション能力、長期参画可能(2年以上)尚可:要件定義経験、設計・製造成果物レビュー経験、オフショアメンバーとの協働開発経験、Java8、SpringFramework、Apache/Tomcat、LinuxCUI、JP1、Oracle、PL/SQL、Gitの使用経験稼働場所:東京都(週2出社、リモート勤務可)その他:業種:情報・通信・メディア、顧客業務系システムの再構築プロジェクト、開始時期:即日または相談、長期(2年以上)参画を想定、募集人数:3名
金額:600,000~650,000円/月
業務内容:カードローンシステムの設計・構築、運用設計書の作成等担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用設計書作成スキル:必須:HULFT、MQ、JP1、WASLibertyのうち2つ以上の設計・構築経験、運用設計書作成経験、人物・勤怠・健康面・コミュニケーションに問題がないこと尚可:Veeam、IBM系運用監視製品の経験稼働場所:東京都(リモート週1日程度)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談、リモート勤務が中心、複数名募集
業務内容:・顧客業務系システムの再構築・要件定義・基本設計の実施・オフショアチームへの開発指示・調整・機能改修、リリース後の保守・調査分析担当工程:要件定義、基本設計、オフショア調整、保守・調査分析スキル:必須:JavaによるWebシステム開発実務(3年以上)、上流工程(基本設計)経験(1年以上)、自律的に行動できること、長期参画可能尚可:要件定義経験、設計・製造成果物レビュー経験、オフショアメンバーとの協働経験、Java8、SpringFramework、Apache/Tomcat、LinuxCUI、JP1、Oracle、PL/SQL、Git等の使用経験稼働場所:東京都/リモート(週2回出社のハイブリッド)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)長期(2年以上)参画予定開始時期:即日可
業務内容:-プロジェクト計画-要件定義-プロジェクト管理-災害対策高度化支援-テスト環境導入-デスクトップ・セキュリティ基盤刷新-データ活用・生成AI対応-運用課題解決(JP1CSOpsl、ServiceNow等)担当工程:企画・要件定義・プロジェクトマネジメント全般スキル:必須:基盤領域の企画・計画・管理・推進経験、要件定義からプロジェクトマネジメントまでの実績、顧客折衝・関係構築スキル尚可:金融業界でのPM/PL経験、基盤更改・EOSL対応案件の経験稼働場所:東京都内(出社は週1回)その他:業種:金融業(銀行)/開始時期:2025年11月開始予定/期間は2025年11月以降、増員予定
業務内容:-製品マスタデータのチェックバッチの開発・保守-既存バッチの要件確認と追加開発-ソースコード・SQLの解析および運用保守担当工程:-基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用・保守スキル:必須:Python、Java(Spring)、PostgreSQL等RDBMS、AWS(EC2、Lambda)、ジョブ管理ツール(JP1、千手)尚可:プロジェクトリーダー経験、要件定義経験稼働場所:リモート中心/必要に応じて東京(九段下・神保町)出社可その他:業種:情報・通信・メディア/開始時期:即日または相談可能
金額:840,000円/月
業務内容:サーバーの保守・パッチ適用、ミドルウェア(Jp1、HULFT、Arcserve)の管理・調査担当工程:サーバ運用保守、構築、上流設計、サブリーダー業務(いずれか2点以上)スキル:必須:RHEL中心のサーバOS運用経験、AWS環境利用経験、Jp1・HULFT・Arcserve等ミドルウェア経験、サーバ運用保守・構築・上流設計・サブリーダー経験(2点以上)尚可:WindowsServer2019の経験、テレワーク併用での作業対応経験稼働場所:東京都(品川)※当面はオンサイト、以後テレワーク併用その他:金融・保険業向けの長期案件、開始時期は即日可能、テレワーク併用可
業務内容:現行システムの仕様調査、障害対応、データメンテナンス、保守開発を実施担当工程:運用保守全般(仕様調査、障害対応、データメンテナンス、保守開発)スキル:必須:UNIX/Linux操作、C/C++開発、Oracle(PL/SQL)2年以上の実務経験尚可:証券システム開発経験、VB6.0/VB.NET、JP1操作、HULFT操作稼働場所:東京都(テレワーク実施中)その他:業種:証券・投資(金融・保険業)
金額:470,000~650,000円/月
業務内容:-オンプレミスバッチ連携システムのAWS移行-バッチ処理の機能追加・改修-HULFTを用いたマスタデータの履歴管理と配信-スケジューラによる実行管理担当工程:-設計、実装、テスト、運用支援スキル:必須:Unix/Linux系開発経験、PL/SQL、C‑Shell(Shell)経験、コミュニケーションを取り自ら調整・推進できること尚可:バッチ処理設計・移行作業・環境構築経験、HULFT、JP1の利用経験(未経験可)稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア外国籍不可
業務内容:信用金庫の勘定系システムの保守・プログラム改修(COBOL)を担当します。担当工程:保守・改修・障害対応スキル:必須:COBOLでの開発経験(未経験可、他言語経験者歓迎)、コミュニケーション能力、長期勤務が可能な方、勤怠管理が良好な方、35歳未満尚可:銀行(信金含む)勘定系システム開発経験、SQL使用経験、JP1/AJS使用経験稼働場所:埼玉県(基本オンサイト)その他:業種:金融・保険業/銀行・信託、2025年11月1日開始、平日日中勤務、障害対応で稀に休日・夜間勤務あり
業務内容:銀行向け法人収益管理システムの設計・開発・テストを実施し、データマートの新規構築とインプットデータの整流化を行います。データベースはSnowflake、バッチ処理はdbt、画面はStreamlitで実装します。担当工程:基本設計、詳細設計、製造、テスト、データベース構築、バッチ開発、画面開発スキル:必須:SQLによる開発経験2年以上、設計からテストまでの一貫した実務経験3年以上尚可:JP1によるバッチ運用経験稼働場所:東京都(フル出社、製造はリモート併用可)その他:業種:銀行・信託開始時期:2025年11月以降の参画可能
業務内容:メインフレームテスト環境でのバッチ実行、データ取得、要件定義、運用保守担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、運用保守スキル:必須:Pythonでの要件定義~運用保守経験、VBA開発経験、JP1によるジョブ作成・運用経験尚可:特になし稼働場所:神奈川県(在宅勤務または完全フルリモート可)その他:開始時期は10月または11月、業種は情報・通信・メディア領域、外国籍不可
業務内容:-信用リスク関連システムの機器更改に伴うカスタマイズ開発-JavaとStrutsを用いた機能実装-DB2を利用したデータベース操作-Linux環境でのバッチ・ジョブ作成、シェルスクリプト実装-運用支援およびテスト・リリース担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース作業スキル:必須:Java開発経験、Struts開発経験、DB2を用いたSQL開発経験、Web開発経験、バッチ・ジョブ開発経験、Linux環境での作業経験(TeraTerm等)、シェルスクリプト作成経験、基本設計からテスト・リリースまでの実務経験、既存システム読解力、金融システム開発経験(自己査定格付・融資業務知識)尚可:JP1や千手等のジョブ管理ツール使用経験稼働場所:東京都(テレワーク併用可)その他:業種:金融・保険業、信用リスク管理システム期間:2025年11月~2026年9月(延長の可能性あり)開始時期:2025年11月チーム構成:2名での提案が必須、増員の可能性あり
業務内容:-OCIとプライベートクラウド上で共通マネージドサービスの設計・構築・テスト-統合監視システム(Zabbix、JP1IM等)の構築・テスト-SEPを用いたマルウェア対策システムの構築・テスト-Linux/Windowsリポジトリサーバ、踏み台サーバ(監査機能付き)の設計・構築・テスト-Terraform、Ansible、Python等を用いたIaC作業担当工程:-設計、構築、テスト、運用設計スキル:必須:クラウド・オンプレ基盤の構成設計・構築経験、システム運用設計・実装経験、新しいサービスへの取り組み姿勢尚可:Terraform、Ansible等のIaC経験または興味、顧客や他チームとの協働コミュニケーション力稼働場所:東京都豊洲(テレワーク併用、週2~3日程度)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談、勤務形態:リモート併用可
業務内容:-SAPS/4HANA導入に伴うABAPの基本設計・詳細設計・開発・テスト、FI/CO/SD/MMモジュール対応、サブリーダーとして若手指導-JavaSpringBootを用いた保険・共済系Webシステムの要件定義・設計・開発-GoogleCloudBigQueryの設計・構築、Netezzaからのデータ移行、性能チューニングおよび技術ドキュメント作成-損害保険系WEBシステムの保守開発(外部設計以降)および自動車保険業務対応-小売向け基幹システムの要件定義・論理設計・カスタマイズ・結合テスト担当工程:基本設計、詳細設計、開発、テスト、導入支援、保守・運用、進捗管理、技術提案スキル:必須:SAPS/4HANA実務経験(4年以上)、ABAP開発経験、FI/CO/SD/MM知識、サブリーダー経験、JavaSpringBootでのWeb開発経験、保険・共済システム開発経験、GoogleCloudBigQuery設計・構築経験、データベース移行経験、損害保険業務知識、JavaによるWEBシステム開発経験、小売業務知識、要件定義・論理設計経験尚可:GUI/ODATA開発、CDSView作成、Java設計経験、C#.NET・SQLServer経験、JP1運用経験、共済・保険システム経験稼働場所:千葉県(オフィス想定)/東京都(初期出社後テレワーク可)/神奈川県(初期出社
業務内容:-ITサポート業務およびプロジェクト取りまとめ-PC・iPhone等の機器ライフサイクルマネジメント-Office365およびMicrosoft365アプリケーションの問い合わせ対応-ActiveDirectory・Microsoft365・FortiClientVPNの運用管理-障害時の対応、原因究明、対策実施-セキュリティ脆弱性検査の実施-ベンダーコントロールおよび各種ドキュメント整備担当工程:-運用・保守-インシデント対応-ベンダー折衝・調整-ドキュメント作成・整備-プロジェクト進行管理スキル:必須:-PCハードウェア設定、WindowsOS、Wi‑Fi/LAN設定経験-スマートフォン(iPhone)設定経験-Microsoft365各アプリケーションの知識、PowerAutomate・SharePoint設定・作業経験-AD・VPN(FortiClient)運用経験-インシデント対応(ベンダー調整・復旧)経験-ベンダー折衝・提案内容精査・導入調整経験-ビジネスマナーを含む円滑なコミュニケーション能力-各種資料作成スキル-ヘルプデスク業務改善への意欲尚可:-LANSCOPE、JP1等の統合管理ソリューション活用経験稼働場所:東京都丸の内(千代田区)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:10月または11月開始の長期案件人数:1名
業務内容:-証券取引システムの基盤保守・維持-AWSを活用した新規基盤の設計・構築-オンプレミス環境(HA8000V、HitachiVirtualStoragePlatformG350)とクラウド(AWS)のハイブリッド運用管理担当工程:-基盤保守運用-インフラ設計・構築-障害対応・トラブルシューティング(対象)スキル:必須:WindowsまたはLinuxの操作経験、インフラ基盤の設計・構築経験(いずれか)、AWSを使用した基盤構築経験尚可:JP1、Ansibleの運用経験、ストレージ機器(HA8000V、HitachiVirtualStoragePlatformG350)の操作・構築経験、障害対応経験稼働場所:東京都(テレワーク可、慣れたら出勤)その他:業種:金融・保険業(証券・投資)/開始時期:11月/土日・平日振替休日あり/朝当番業務あり(6:00~15:00、前泊ホテル手配)/システム異常監視当番は現場出勤必須
業務内容:-JP1ジョブの設計および開発-JP1導入フェーズでの担当業務-顧客へアーキテクト内容の説明-プロアクティブな提案業務担当工程:要件定義・設計・実装・導入支援スキル:必須:JP1でのジョブ設計・開発経験(設計重視)、導入フェーズでのJP1担当経験、アーキテクト説明能力、提案型の姿勢尚可:SAPに関する基礎知識稼働場所:東京都(オンサイト勤務、リモート不可)その他:業界:機械・重工業(製造業向けSAP導入プロジェクト)開始時期:2025年10月1日以降の長期案件
業務内容:-JP1ジョブの設計・開発-導入フェーズでのJP1担当業務-アーキテクト内容の顧客説明-プロアクティブな提案型業務担当工程:導入フェーズのインフラ系(JP1)設計・実装スキル:必須:JP1でのジョブ設計・開発経験、導入フェーズでのJP1担当経験、アーキテクト説明スキル、提案力尚可:SAPに関する知識稼働場所:東京都(オンサイト勤務、リモート不可)その他:業種:製造業(機械・重工業)/開始時期:2025年10月1日から長期
業務内容:バッチ連携システムのAWSへの移行と機能追加を実施。HULFTで連携されたマスタデータの履歴管理、日次バッチによるサブシステムへの配信、スケジューラでの実行管理を行う。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、移行作業、環境構築、運用保守スキル:必須:Unix/Linux系開発経験、PL/SQL開発経験、Shellスクリプト作成経験尚可:バッチ処理設計経験、AWS移行作業・環境構築経験、HULFTまたはJP1利用経験稼働場所:東京都(八丁堀)常駐勤務その他:業種:情報・通信・メディア(商社向けシステム)募集人数:2名(SE・PG)開始時期:相談可能
業務内容:サーバ側の基本設計、構築、試験、移行支援を担当。Azure環境を基盤とし、WindowsServer2022/11、Ubuntu、Azureバックアップ、端末バックアップ、HW運用端末、ログ管理(Logstorage、Logana、syslog)およびCACHATTO、MetaDefender、JP1監視、Azure監視等の導入・運用を行う。担当工程:基本設計、構築、試験、移行スキル:必須:サーバ更改の実務経験(7年以上)、基本設計を自ら実施できるインフラエンジニア尚可:Azureに関する知見稼働場所:東京都その他:業種:銀行・信託(金融機関のサーバ基盤更改プロジェクト)