新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:JP1
場所:東京都
検索結果:2432件
| 業務内容:法人向け収益管理システムの高度化に伴う新データマート作成およびインプットデータの整流化を実施。データ基盤はSnowflake、バッチ処理はdbt、画面はStreamlitで開発。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、製造(SQL/DB)、テストの全工程。スキル:必須:SQL開発経験2年以上、要件定義〜テストまで一貫した開発経験3年以上尚可:JP1によるバッチ運用経験稼働場所:東京都(基本フル出社、リモート併用可)その他:金融・保険業/銀行、関東エリアでの案件、開始時期は相談に応じて調整可能 |
| 業務内容:-ベンダーコントロール-ユーザー要件の整理-打ち合わせ調整・ファシリテート-各開発工程の成果物レビュー・管理・資料作成-総合テスト・受入テスト-リリース対応(日程調整・判定会議実施)-タスク管理・課題管理担当工程:-要件定義支援-設計・レビュー-テスト管理-リリースマネジメント-プロジェクト全体のPMO業務スキル:必須:-開発経験-設計書・ドキュメントのレビュー経験-高いコミュニケーション力-勤怠管理が適切にできること尚可:-PL・PM・PMO経験(社員代替業務含む)-銀行・金融系システム案件経験-Salesforce、AWS、JP1、DBA等の経験-リーダー経験-元開発系SE経験稼働場所:東京都(常駐)その他:-勤務時間9:00~18:00、夜間・早朝作業や休日出勤が年数回程度発生する可能性あり-服装自由(ビジネスカジュアル可)-業種:金融(銀行)システム開発支援-2025年10月頃開始予定 |
| 業務内容:Java・JSPを使用した保険契約システムの保守開発。新商品や法令対応に伴うオンラインバックエンド処理の設計・製造・テストを実施。担当工程:基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、システムテストスキル:必須:Java、JSPによる設計・製造・テスト経験、SE中級レベル尚可:JP1の運用・バッチ管理経験稼働場所:東京都(慣れ次第リモート可、最大週4回)その他:保険業界(生命保険)/金融・保険業/即日開始可(要相談) |
| 業務内容:-AWS上でのRHEL、WindowsServer2022、OracleEBS基盤の構築-AWSネットワーク設計およびCloudFormationによる自動化-ミドルウェア(ClusterPro、HOPSS、SVF、JP1、HULFT等)の導入・設定担当工程:-基盤設計-環境構築-設定・導入スキル:必須:AWS環境構築実務経験尚可:RHEL、WindowsServer2022、OracleEBSの運用経験、CloudFormation設計経験、上記ミドルウェアの導入経験稼働場所:東京都内(テレワーク可、出社率週2〜3回)その他:業種:保険(共済)業界外国籍不可 |
| 業務内容:-Azure環境におけるサーバ基盤の基本設計、構築、テスト、移行、運用-WindowsおよびUbuntuOSの導入・設定-バックアップ(Azureバックアップ、端末バックアップ)の設計・実装-ログ管理(Logstorage、Logana、Syslog)および監視(JP1、Azure監視、CACHATTO、MetaDefender)の設定担当工程:基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行、運用保守スキル:必須:サーバ更改経験、基本設計を単独で実施できること、インフラエンジニアとして7年以上の実務経験、Windows/UbuntuOS、Azure基礎知識、バックアップ・ログ管理・JP1監視等尚可:Azureに関する深い知見稼働場所:東京都その他:業種:金融・保険業/銀行・信託開始時期:相談 |
| 業務内容:サーバ設計・構築(RHEL・WindowsServer)・OS/MW設定・設計書・マニュアル作成・構築資材準備(シェルスクリプト・バッチ)・テスト計画・実施・顧客折衝・打ち合わせ参加担当工程:設計、構築、テスト、ドキュメント作成、顧客折衝スキル:必須:OS/MW実務経験2年以上、サーバ設計・構築実務経験1年以上、顧客折衝経験尚可:銀行実務経験、JP1による監視・ジョブ設計・構築経験稼働場所:東京都内オフィス/顧客先(本番作業)その他:金融業界向けサーバ案件(RHEL・WindowsServer)・外国籍可(日本国内で5年以上業界経験必須)・開始時期は相談 |
| 業務内容:-環境設計(既存システム情報を基に新サーバを設計)-運用設計(既存システム情報を基に運用設計)-WindowsServer環境構築(OCI上にサーバ構築、テンプレートOS複製、設定適用)-テスト(構築環境の動作確認)-維持管理運用保守(ユーザ追加・設定変更等)担当工程:環境設計、運用設計、サーバ構築、テスト、保守スキル:必須:WindowsServer構築経験、Windows基本操作、コマンドプロンプト・PowerShell基本コマンドの理解尚可:各工程のレビュー・顧客説明経験、ClusterPROによるクラスタ構築経験、OCI(パブリッククラウド)構築経験、運用管理ソフト(千手、JP1等)利用経験、RedHatEnterpriseLinux構築経験、UNIX基本コマンドの理解稼働場所:神奈川県(テレワーク中心、構築時は出社あり)その他:業種:金融・保険業(証券・投資)期間:2025年10月~2026年7月勤務時間:9:00~18:00(残業ほぼなし、代休取得可)外国籍不可テレワーク主体 |
| 業務内容:-非互換調査-基本設計~製造・テスト・リリースの全工程実施-RHEL8.1/WindowsServer2019環境での開発-Subversion、Eclipse等開発ツール使用-JP1によるジョブ運用担当工程:基本設計、製造、テスト、リリーススキル:必須:Javaによる開発経験(基本設計~リリース)、上記環境に類似した開発経験、ウォーターフォール型開発経験、高いコミュニケーション能力・報連相尚可:リーダーまたはリーダー補佐経験(進捗・課題管理、グループ調整)、リーダ不在時の代行業務、顧客折衝・報告書作成スキル稼働場所:東京都(出社)その他:業種:情報・通信・メディア/開始時期:10月開始/外国籍不可/サブリーダー候補歓迎 |
| 業務内容:-VMwareハイパーバイザーからNutanixAHVへの移行支援-詳細設計、構築、テストの実施-仮想サーバのV2V移行-Nutanix、WindowsServer、RHEL、JP1/Base、DeepSecurity、ApexOne等の設定・運用支援-PowerShell/Bashスクリプト作成・実行担当工程:詳細設計、環境構築、テスト、移行作業、運用支援スキル:必須:サーバ設計・構築経験、Nutanix、VMware、WindowsServer、RHEL、JP1系製品、DeepSecurity、ApexOne等の実務経験、コミュニケーションスキル尚可:特になし稼働場所:東京都(リモート併用、構築・テスト期間は出社増加想定)その他:業種:情報・通信・メディア、インフラ構築支援開始時期:2025年10月以降 |
| 業務内容:-生命保険会社の基幹システムの開発および維持保守-要件定義・基本設計、顧客レビューの実施-結合テスト・総合テストの実施、テスト仕様書作成、バグ対応、品質管理担当工程:要件定義、基本設計、結合テスト・総合テスト、品質管理全般スキル:必須:生命保険(または損保・共済)系基幹システムの開発・保守経験、要件定義・基本設計経験、結合テスト・総合テスト経験(テスト仕様書作成・実施・問題調査・バグ対応)、JavaまたはC#の開発経験、SQLを用いたRDB(Oracle、SQLServer等)経験尚可:Linux環境での開発経験、KSH、JP1/AJSの使用経験稼働場所:東京都(オフィス勤務)その他:業種:保険(生命保険)/情報システム開発、開始時期は2025年10月または11月予定、募集人数は2〜3名 |
| 業務内容:-Dynatraceを用いたオブザーバビリティ基盤の構築-PMO/PM補佐業務-設計書修正、テストケース作成・実施、変更作業の本番立ち会い-RHEL/PostgreSQL環境の構築・保守(稼働統計、スクリプト実行、障害調査、OS/SWバージョンアップ)-既存基盤へのサーバ追加または新規基盤構築担当工程:-要件定義・設計-構築-運用保守-プロジェクトマネジメント支援スキル:必須:-Dynatraceによるオブザーバビリティ構築経験-RHELおよびPostgreSQLの構築・保守経験-MQおよびQrep(またはDB2)構築経験-JP1またはAnsible・コンテナ運用経験(いずれか)-プロジェクト文書作成経験(WBS、テスト・運用・移行設計)-小中規模チームのリード経験尚可:-Ansible実務経験-Docker/Kubernetes等コンテナ技術経験-DB2実務経験-大規模システムの監視・自動化経験稼働場所:東京都(テレワーク中心、週1回程度出社)その他:業種:金融・保険業(フィンテック)/開始時期:即日/勤務形態:リモート/外国籍不可 |
| 業務内容:-Azure上の試験環境におけるサーバ設計・構築(WindowsServer2022、RHEL9.6/9.5)-AzureBackup、ログ管理(Logstorage、LogAnalytics、syslog)-基盤監視(JP1/Azure監視)-リモートアクセス・ファイル授受(CACHATTO、MetaDefender)-基本設計、詳細設計、構築、単体テスト・結合テストの実施担当工程:基本設計、詳細設計、構築、単体テスト、結合テストスキル:必須:RHELの詳細設計から構築までの実務経験(4年以上)尚可:Azureに関する知識・実務経験、JP1各種(IM3、NNMi、SSO、PFM、TELstaff、ITDM2、AJS3)の知識稼働場所:東京都(テレワーク中心)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)/情報基盤システム開始時期:2025年10月~終了予定:2026年6月(または2026年3月)/期間は約9か月募集人数:2名外国籍不可 |
| 業務内容:JP1ジョブの設計・運用、サーバの改修・エラー対処・チューニング、JP1関連作業全般、シェル(sh)開発・Linuxサーバ構築(尚可)担当工程:設計、構築、テスト、運用保守スキル:必須:JP1ジョブ設計・運用の実務経験、顧客対応が可能なコミュニケーションスキル尚可:シェル開発経験、Linuxサーバ構築経験稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務、約50%在宅)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年10月、長期継続想定 |
| 業務内容:Linuxサーバ構築・運用(RHEL7系)、Oracle構築・運用、Oracleパラメータ設定、試験作業担当工程:サーバ構築・設定・試験(基盤更改プロジェクト)スキル:必須:Linuxサーバ構築・運用経験(RHEL7系)、Oracle構築・運用経験尚可:JP1を用いた運用管理システム・エージェント構築経験、JP1/AJSによるジョブ作成・運用経験、リーダー経験稼働場所:東京都(初月フル出社、以降リモート・週2在宅)その他:製造業向けシステム基盤構築、即日開始可能、外国籍不可、開始時期は相談可能 |
| 業務内容:-ベンダーの進捗管理・品質管理-ユーザー要件の整理・ドキュメント化-打ち合わせの調整・ファシリテーション-各開発工程の成果物レビュー・管理・資料作成-総合テスト・受入テストの実施支援-リリース作業の調整・判定会議実施-タスク・課題の管理担当工程:要件定義、設計、テスト、リリース、運用支援スキル:必須:開発経験、設計書・ドキュメントのレビュー経験、積極的なコミュニケーション能力尚可:PL/PM/PMO経験、銀行・金融系案件経験、Salesforce・AWS・JP1・DBAのいずれかの経験、リーダー経験、元開発系SE稼働場所:東京都常駐その他:業種:銀行・信託、開始時期:相談・即日可能、勤務時間:標準勤務時間帯、深夜・早朝・休日出勤は年数回程度発生する可能性あり、服装:ビジネスカジュアル可 |
| 業務内容:-法人向け収益管理システムの高度化プロジェクト。Snowflake上に新データマートを構築し、dbtでバッチ処理を実装、画面はStreamlitで開発-銀行システムのEOS対応として、既存システムのマイグレーション影響調査・修正、テスト設計・実施を担当。VisualStudioとSQLを使用し、帳票はCrystalReports、画面はComponentOneforWinFormsやSPREADforWindowsFormsで実装担当工程:設計・製造(実装)・テストの一貫工程を担当。バッチ運用はJP1想定スキル:必須:SQL開発経験(2年以上)、Snowflakeまたはdbtの知識、VisualStudio使用経験、テスト設計経験、銀行系システムの開発経験尚可:JP1でのバッチ運用経験、CrystalReports、ComponentOneforWinForms、SPREADforWindowsForms、Streamlitの実装経験稼働場所:東京都(フル出社または出社1日在宅4日)※製造工程はリモート併用可その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)勤務時間:9:00〜17:30(休憩1時間)新人受入不可、外国籍不可 |
| 業務内容:大手派遣サービス企業の業務系システム再構築プロジェクトにおける機能改修、維持保守、調査分析等を担当担当工程:要件定義、基本設計、上流工程全般、機能改修、維持保守、調査分析、オフショア対応スキル:必須:JavaでのWebシステム開発実務経験3年以上(オンライン/バッチ)、基本設計以上の上流工程経験1年以上尚可:要件定義経験、設計・製造成果物のレビュー経験、オフショア開発・海外メンバーとの協働経験、Java8、SpringFramework、ApacheTomcat、LinuxCUI、JP1、Oracle、PL/SQL、Git使用経験稼働場所:東京都(リモート併用、週2回出社)その他:業種:人材・教育/開始時期:11月~長期/人数:3名 |
| 業務内容:-定常運用業務、システムリソースの監視・管理-障害等の緊急対応(夜間・休日対応あり)-ITサービスデスクからのエスカレーション作業対応-各種メンテナンス作業-システム基盤運用に関する定期報告作成-ADおよびDNSレコードの改廃業務-手順書に基づく基盤の運用管理担当工程:-運用保守全般、監視設定・障害対応、エスカレーション、メンテナンス、定期報告、AD/DNS管理スキル:必須:kompiraenterpriseのジョブフロー設計・開発経験、またはServiceNow等の運用自動化システム設計構築経験、WindowsServer2016~2022、RHEL7/8/9、Azure、OCI、VMware、zabbixの実務経験、PowerShell等スクリプトによる業務効率化経験尚可:各種基盤の運用・保守経験、トラブルシューティングと切り分け能力、JP1/AJS3、SQL、Oracleの操作経験稼働場所:東京都(週2リモート勤務)その他:業種は情報・通信・メディア領域のシステム基盤保守案件。大手SIerから引き継いだ基盤を対象に、運用改善と安定稼働を支える業務です。 |
| 業務内容:-論理設計、詳細設計、カスタマイズ開発、結合テスト-小売業務(販売・在庫・予算)に関する要件定義とユーザ打合せ担当工程:要件定義、論理設計、詳細設計、カスタマイズ開発、結合テストスキル:必須:論理設計経験、小売業務知識、ユーザ打合せによる要件定義・設計書作成能力、自走でき報連相ができること尚可:C#/.NET開発経験、SQLServer開発経験、JP1の知識稼働場所:東京都半蔵門(常駐)その他:業種:流通・小売業(スーパーマーケット向け基幹システム)開始時期:要相談外国籍不可 |
| 業務内容:オンプレミスのバッチ連携システムをAWSへ移行し、機能追加を実施。HULFTで連携されたマスタデータを履歴管理し、日次バッチでサブシステムへ配信。スケジューラで実行管理し、管理テーブル約30件、配信3本・受信2本を担当。担当工程:要件定義、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、運用支援スキル:必須:Unix/Linux系開発経験、PL/SQL、Shellスクリプト尚可:バッチ処理の設計・移行・環境構築経験、HULFT・JP1利用経験稼働場所:東京都内常駐その他:流通・小売業/商社向けシステム開発、募集人数2名(SE1名、PG1名)、外国籍不可、年齢上限50歳 |
| 業務内容:-顧客業務系システムの機能改修・保守-要件定義、基本設計、詳細設計(上流工程)-オフショアメンバーとの協働開発(設計〜結合テスト)担当工程:-要件定義-基本設計-詳細設計-実装(JavaWebシステム)-結合テスト支援スキル:必須:-JavaでのWebシステム開発実務経験3年以上(オンライン/バッチ含む)-基本設計以上の上流工程経験1年以上-自律的に業務を推進できること-チーム内外との円滑なコミュニケーション能力尚可:-要件定義工程の経験-設計・製造成果物レビュー経験-オフショアメンバーとの協働開発経験-Java8、SpringFramework、Apache/Tomcat、LinuxCUI、JP1、Oracle、PL/SQL、Git等のいずれかの経験稼働場所:東京(週2出社、リモート勤務)その他:-業種:情報・通信・メディア(システム開発・保守)-参入時期:11月-長期案件(スキル見合い) |
| 業務内容:-各システムの問い合わせ対応-障害発生時の対応・引継ぎ-問い合わせ・障害履歴の蓄積-業務手順書作成等の業務巻き取り準備担当工程:運用保守全般(障害対応、問い合わせ対応、手順書作成)スキル:必須:-アプリ運用保守経験2年以上-WindowsServerの操作経験-Linux(RHEL)の操作経験-Javaに関する知識・実務経験-顧客要望を正しく理解し回答できること-積極的に業務を取得し前捌きできること-45歳まで尚可:-HULFT、JP1/AJS、Oracle、PostgreSQLのいずれかの知識稼働場所:東京都内(基本オンサイト、在宅勤務可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年12月まで2システム対象、2026年1月以降順次拡大予定夜間障害対応あり |
| 業務内容:-EOSL・ER見直しに伴う機能改修-C/O後の維持保守、調査・分析-要件定義・上流工程の実施-オフショアチームへの設計~結合テスト委託担当工程:要件定義、基本設計、上流工程(設計~結合テストはオフショア委託)スキル:必須:JavaによるWebシステム開発実務経験3年以上(オンライン/バッチ)、基本設計以上の上流工程経験1年以上、自律的に行動できること、長期参画可能(2年以上)尚可:要件定義工程経験、設計・製造成果物レビュー経験、オフショアメンバーとの協働開発経験、Java8・SpringFramework・Apache/Tomcat・LinuxCUI・JP1・Oracle・PL/SQL・Gitのいずれかの経験稼働場所:東京都(リモート併用、週2回出社)その他:業種:情報・通信・メディア(人材サービス領域)、開始時期:2025年11月〜、募集人数:3名、顧客業務系システムの再構築プロジェクト |
| 業務内容:既存のドメイン名管理システムのソースコードを調査し、改修・保守を実施。バッチ処理の改善を中心に対応。担当工程:要件調査、設計、実装、テスト、リリースまでの一連工程スキル:必須:Java開発経験、Linux環境での開発経験、ソースコードの調査・改修スキル、Git・SVNによるコード管理経験、サブリーダー経験尚可:Spring、MyBatisの経験、Dockerコンテナの知見、JP1の知見、DNS知識稼働場所:東京都神保町駅(週2回リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:即日または相談勤務時間:出社時10:00~19:00、在宅時9:00~18:00募集人数:1名 |
| 業務内容:現行システムの基盤更改対応(構築作業はなし)およびWindows環境の運用保守担当工程:Windows環境の運用保守全般スキル:必須:Windowsでの運用保守経験3年以上、AWSに関する基本的な知識、SQLServer・Oracleでの操作経験(SQL経験)、ミドルウェア(JP1、HULFUT)の操作経験尚可:Windowsサーバ構築およびミドルウェア導入/設定/テスト経験稼働場所:東京都その他:業種:銀行(金融・保険業) |