新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:JP1
場所:東京都
検索結果:2030件
文献照会システムリプレース/インフラ技術者募集/リモート中心 - 30日前に公開
業務内容:-Solaris・RHEL環境の設計・構築-環境差分チェック(設定ファイルのdiff実施)-運用マニュアル作成支援-総合テストの実施担当工程:設計、構築、テスト、運用支援スキル:必須:Solaris、RHELなどUNIX系OSのコマンド操作(diffコマンド含む)、UNIX上でのエディタ操作、Excelを用いた設定ファイル・設定内容のチェック(簡易数式使用可)尚可:Solaris/RHELの設計・構築・テスト経験、OracleDBの設計・構築・テスト経験、日立VSPストレージの設計・構築・テスト経験、Tomcat/ApacheHTTPServerの設計・構築・テスト経験、DeepSecurityの設計・構築・テスト経験、Zabbixの設計・構築・テスト経験、JP1の設計・構築・テスト経験、NetVaultの設計・構築・テスト経験、OracleVMServer/SolarisZoneの設計・構築・テスト経験、RHELKVMの設計・構築・テスト経験稼働場所:リモート作業(在宅PC必須)※状況により顧客先での作業ありその他:業種:官公庁・自治体、開始時期:即日または相談、勤務形態:フルタイム想定、使用ツール:SSH、diff、Excelなど |
業務内容:保険業向けシステム刷新プロジェクトにおいて、内部設計から単体テストまでを担当し、既存画面のオンライン系刷新を実施します。顧客側ベンダーが提示するデザインに基づき、画面レイアウトの実装や機能実装を行います。担当工程:・内部設計・単体テスト(UT)・IT打鍵(画面操作ロジック実装)・オンライン系画面刷新スキル:必須:IT経験5年以上、Java開発経験、オンライン系画面開発経験、コミュニケーション能力尚可:CSS、JP1、OracleDB、SVN、Eclipse稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:保険業(生命保険)開始時期:即日〜9月頃開始可能外国籍不可 |
業務内容:-データ連携基盤構築に伴うスクリプト設計書の作成と実装-バッチ系(JP1起動等)およびリアルタイム系(RESTAPI提供等)のPowerShellスクリプト開発-サーバ・サービスの起動/停止、ログエクスポート、ハウスキーピング等の運用スクリプト作成-JP1からのスクリプト起動設定-インフラ設計・構築・テスト支援担当工程:-要件定義・設計-スクリプト実装・単体テスト-統合テスト・運用支援-インフラ構築支援(設計・構築・テスト)スキル:必須:-PowerShellを用いたスクリプト開発経験(3年以上)-Windows・Linuxの基本的なコマンド操作経験-コミュニケーション能力尚可:-ArcserveまたはLifekeeperの利用経験稼働場所:東京都内(リモート設計期間、製造期間は常駐勤務)その他:業種:製造業(機械・重工業)勤務時間:9:00〜17:30人数:1名開始時期:要相談 |
業務内容:-銀行向けAMLシステムの調査・保守、テスト環境での再現テスト、パッケージ問い合わせ、受入テスト、バグ票処理-自治体住民記録システムのデータ移行、総合テスト実施、本番移行支援-カード会社オープン系システムプロジェクトのPMO業務(会議招集・議事録作成・QA・課題管理・スケジュール管理)担当工程:-保守運用・テスト実施-データ移行作業・テスト・本番切替-PMO全般(会議運営、資料作成、課題・リスク管理、進捗管理)スキル:必須:-高いコミュニケーション能力-能動的に作業できる姿勢-SQL経験(AML保守)-COBOL実務経験(3年以上)(データ移行)-PMO実務経験(5年以上)(PMO業務)尚可:-銀行系システム開発経験、情報系開発経験、Linuxコマンド操作、JP1/AJSジョブネット理解、XML、Java、Ab Initio(またはJava)開発経験(AML保守)-日立ホスト(VOS3/ADM)経験、データ移行経験、自治体住民記録システム経験(データ移行)-SSH(OpenSSH)操作経験、PaplesWeb経験、WindowsBackup経験、JP1経験、リーダー経験(PMO)稼働場所:-テレワーク中心、週1回出社(京都府)-現地作業(大阪府)-在宅勤務併用可能(東京都)その他:-金融・保険業(銀行)向けAML保守、公共・社会インフラ(自治体 |
業務内容:自動車部品向けの工変WFを対象に、上流工程の開発業務を担当します。設計資料の作成や要件整理を行い、システム全体の構成検討を実施します。担当工程:上流工程(要件定義・基本設計)を中心に実施します。スキル:必須:設計経験5年以上、Java実務3年以上、SpringFramework実務3年以上、OracleDBまたはPL/SQL実務3年以上、コミュニケーション能力尚可:要件定義経験、JP1の使用経験稼働場所:大阪府(ハイブリッド勤務、週2回リモート)その他:業種:自動車・輸送機器、募集人数:1名、祝日出勤あり、年末年始・ゴールデンウィーク・お盆は長期休暇 |
業務内容:JP1の環境設定、設計、構築、テスト、運用保守を実施し、サーバ構築作業およびシェルスクリプト(sh)開発を担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守までの全工程スキル:必須:JP1の運用経験尚可:サーバ構築経験、Linux環境でのシェルスクリプト開発経験稼働場所:東京都(出社とリモートを半々で実施)その他:業種:化学・素材系メーカー向けプロジェクト開始時期:2025年10月開始 |
業務内容:-PowerShellスクリプトのコードレビューおよび解析-バックアップ処理の不具合修正-JP1、SQLServer、AWS(S3等)との連携ロジックの調査・改善担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、運用保守スキル:必須:PowerShell実務経験、JP1の運用・設定経験、SQLServerの基本操作・クエリ作成経験、AWS(S3等)基本サービス利用経験、主体的に調査・分析できる能力尚可:なし稼働場所:東京都(テレワーク併用)その他:業種:情報・通信・メディア、プロジェクト開始は2025年9月を予定、期間は約半年、災害対策のデータバックアップ機能の改善を目的とした案件です。 |
業務内容:-AWS環境(VPC、EC2、ALB、IAM、S3、Route53、CloudWatch等)の設計・構築-設計書・手順書に基づく環境構築-単体テスト・結合テストの実施-運用設計および本番リリース担当工程:設計、構築、テスト、運用設計、リリーススキル:必須:AWSを用いた構築経験(VPC、EC2、ALB、IAM、S3、Route53、CloudWatch等)尚可:AWS設計経験、JP1の設計・構築経験、AWS環境の運用保守経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:官公庁・自治体夜勤・休日出勤なし |
業務内容:-詳細設計書の作成-AWS上でのインフラ設計・構築・テスト・移行(EC2、EBS、EMR、OpenSearchService、S3、RDS等)-RHEL環境でのミドルウェア設定(JP1、Gitlab、パッケージソフト)担当工程:基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行スキル:必須:インフラの基本設計・詳細設計経験、AWSでの構築実績、Bashスクリプト作成能力、金融システム開発経験、コミュニケーション能力、出社可能尚可:特になし稼働場所:神奈川県、東京都(週2〜3日テレワーク、状況により最大週5日出社)その他:業種:金融・保険業/銀行・信託、貿易金融システム開発、勤務時間9:00‑17:30、年齢制限50代まで、外国籍不可、サポート体制あり |
業務内容:システム基盤更改プロジェクトにおいて、WindowsサーバおよびLinuxサーバの基本・詳細設計、OS・ミドルウェア構築(WindowsServer、RHEL)、テスト対応、基盤ジョブ・シェル開発を実施します。担当工程:設計、構築、テスト、ジョブ・シェル開発スキル:必須:Windowsサーバの詳細設計経験尚可:Windows・Linuxサーバの基本設計・構築経験、手順作成・実機作業経験、WindowsOS、JP1、SQLServer、IIS等の設計経験、AWS・Azureの知識、積極的な行動力・コミュニケーション力稼働場所:東京都内常駐(基本現場出勤)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:2025年9月〜未定(長期、1年以上)人数:2名(熟練者と若手のセット提案可)年齢上限:40代まで外国籍:不可 |
業務内容:-C#/.NETアプリおよびWindowsフォームアプリの設計・製造・テストを含む改修-本番SQLServerデータベースからのデータ抽出とC#ソースコードの調査-JP1ジョブネットの作成・実行、HULFTの登録・変更・実行-成果物の顧客説明およびドキュメント作成担当工程:要件定義、設計、実装、単体テスト、結合テスト、顧客説明・納品までの全工程スキル:必須:OSWindows10/11、WindowsServer2019、言語C#、JavaScript、HTML/CSS、データベースSQLServer2019、JP1とHULFTの基本操作、自律的に作業できること、勤怠管理が適切にできること尚可:なし稼働場所:フルリモートワーク(在宅使用端末はWindows10/11が必要、用意できない場合は相談可)その他:業種:情報・通信・メディア(システム開発・保守)開始時期:2025年10月頃開始予定(前倒し参画も検討)期間:2025年10月~2026年1月(延長の可能性あり)募集人数:SE1名備考:外国籍不可、コミュニケーション能力が低い方は不可 |
業務内容:-Linux、Windows、Systemwalker、JP1、富士通製品(例:PrimeClustar)等を用いたサーバ・ミドルウェアの設計・構築-ウイルス対策、監視、クラスタ、ジョブ等のミドルウェア導入・設定-VMware、Hyper‑V等の仮想環境での構築作業担当工程:-詳細設計、構築、テスト、導入、運用支援スキル:必須:サーバ・ミドルウェアの詳細設計以降の実務経験、Linux・Windows環境での構築経験尚可:Systemwalker、JP1等の運管系設計経験、富士通製品(PrimeClustar等)の導入経験、仮想基盤(VMware、Hyper‑V)での構築経験稼働場所:基本テレワーク、必要に応じて東京都内出社(リモート中心)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年10月開始、期間は中長期募集人数:1名 |
業務内容:現行バッチ処理と新バッチ処理の出力比較(DIFF)を実施し、不一致項目を特定・記録し、欠陥対応チームへ引き継ぐ業務。担当工程:テスト・検証工程(出力比較、差分抽出、欠陥一覧作成、引き継ぎ)スキル:必須:JP1の使用経験尚可:なし稼働場所:東京都(オンサイト)その他:業種:金融・保険業(金融系バッチアプリケーション)開始時期:即日または2025年9月以降の開始可契約期間:短期(2025年9月〜2025年11月を想定、延長の可能性あり) |
業務内容:金融系バッチジョブの実行業務および、実行がない日のバッチ検証、ジョブ結果の確認を行います。担当工程:ジョブ実行、結果確認、バッチ検証(テスト実行を含む)スキル:必須:JP1、Java、PL/SQLの実務経験尚可:COBOL、JCLの知識稼働場所:東京都(出社)その他:業種:金融・保険業(フィンテック)開始時期:即日開始または2025年9月以降契約期間:2025年9月〜2025年11月(延長の可能性あり) |
業務内容:-監視部門からエレベーションされたインシデントの解決-顧客システム等の日常運用・管理-運用業務の設計・実装-関係部門との情報連携・報告-運用マニュアル等のドキュメント作成・支援-その他運用支援作業担当工程:運用保守全般(監視・障害対応、日常管理、設計実装、文書化)スキル:必須:Linux系コマンド操作経験、インフラ障害対応経験、Oracleに関する知識、TCP/IP・DNSサーバーの理解、WindowsクラスターまたはMC/SGの構築・操作経験、バックアップ・リストア運用知識、SSL証明書の理解、セキュリティパッチ適用経験、OS基本設定(レジストリ、ネットワークアダプタ等)作業能力、プロジェクトから必要情報を聞き出すスキル尚可:バッチ処理・スクリプト作成・タスクスケジューラ登録経験、Windowsサーバー・ActiveDirectoryのインストール経験、Exchange・Lync・SharePointサーバー操作経験、JP1、VMware/Hyper‑Vの基礎理解と操作稼働場所:東京都その他:業種:情報・通信・メディア開始日:2025年10月1日(長期)平日夜間・休日の電話待機あり |
業務内容:-小売向け基幹システムの要件定義-論理設計-物理設計・結合テスト-販売、予算、在庫機能のカスタマイズ実装担当工程:要件定義、論理設計、物理設計、結合テストスキル:必須:C#.netでの要件定義~結合テスト経験3年以上、論理設計経験、小売業務知識、報連相ができること尚可:SQLServer開発経験、JP1使用経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:小売(スーパーマーケット向け基幹システム導入プロジェクト)開始時期:2025年9月から募集人数:9月は1名、10月以降は4名年齢制限:50代まで外国籍:不可 |
業務内容:-OS更改(WindowsServer2022、Windows11)-基盤刷新(CLUSTERPRO、ActiveDirectory、DNS、MCM、WSUS、MicrosoftDefender、Trellix、SQLServer、JP1、HULFT)-AWSへのクラウド移行支援-Windowsドメイン、グループポリシー、監視、ジョブ、バックアップ、性能評価、セキュリティ、ネットワーク等の設定・運用設計担当工程:基本設計およびミドルウェア移行作業スキル:必須:WindowsServerの基本設計経験、記載ミドルウェアのいずれかの基本設計経験、基本設計工程の実務経験尚可:複数ミドルウェアでの基本設計経験稼働場所:東京都(基本設計はテレワーク、構築工程は常駐)その他:業種:銀行・信託、開始時期:相談、リモート併用での作業が可能 |
業務内容:-システム共通設計(後方処理アプリ領域)-業務共通設計(後方処理アプリ領域)-ウォークスルー推進-JP1ベースのジョブ設計-次工程向け準備(詳細設計・製造)担当工程:設計、開発、テストスキル:必須:Javaでの開発経験、SQLでの開発経験、基本設計経験尚可:30代〜40代希望(スキルが合致すれば50代前半まで可)稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:エネルギー関連システム開発開始時期:9月開始(10月以降も可)期間:中長期募集人数:2名 |
業務内容:銀行向け社内システムの基盤構築プロジェクトにおいて、既存基盤間のマイグレーション、移行対応、要件定義を実施します。担当工程:上流工程(要件定義・設計)およびマイグレーション実装スキル:必須:Linux実務経験、SQL・Oracle実務経験、JP1運用経験、OpenShift・Kubernetes等のコンテナ技術、システム移行経験、リーダー経験、コミュニケーション能力尚可:特になし稼働場所:東京都での勤務。参画初期は約1か月間出社し、その後はテレワーク中心での作業が可能です。その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)開始時期:相談に応じて調整可能プロジェクトは増員案件で、オフィスカジュアルの服装で対応します。 |
業務内容:-現行DWHをAWSEC2・S3上へ機能移行-Databricksを用いた統合データ分析基盤の設計・構築-内部設計から実装、テストまでの全工程を担当担当工程:内部設計、実装、テスト、運用準備までの全工程スキル:必須:SQLでの開発経験、Bashスクリプトの設計・実装経験、良好なコミュニケーションスキル、主体的に行動できること、勤怠管理が適切であること尚可:VSCodeでの開発経験、JP1を利用した開発経験、クラウド環境・データ基盤に関する理解、DWH・データレイク等のデータ活用基盤構築に関する知見稼働場所:東京都(浜松町)週1回出社、フルリモート対応可その他:業種:保険業、開始時期は相談、2名ペアでの提案を優先(1名でも可)、年齢上限50歳まで、日本国籍限定のエンジニアを対象 |
業務内容:-現行画面のマルチデバイス・ブラウザ化に伴う内部設計-単体テストおよび結合テストの実施-IT打鍵作業による実装確認担当工程:内部設計・単体テスト・結合テスト・IT打鍵スキル:必須:IT実務経験5年以上・Javaによるオンライン系画面開発経験・コミュニケーション能力尚可:CSS・JP1・OracleDB・SVN・Eclipse稼働場所:東京都東陽町(常駐)その他:生命保険システムの画面刷新プロジェクト・外国籍不可・開始時期は相談可能 |
業務内容:Javaフレームワークの維持管理・改善、アプリケーション開発支援、JP1/AJS3によるジョブ管理・リリース、UNIX/Linux環境でのインフラ全般作業担当工程:保守・運用、機能改善、ジョブ作成・リリース、インフラ構築・設定支援スキル:必須:Javaでの開発経験(1年以上)、UNIX/Linuxの基礎知識、JP1/AJS3の基礎知識、JP1ジョブ作成経験(1年以上)尚可:大規模システムの運用経験、CI/CDツールの利用経験、クラウドインフラ(AWS/Azure)経験稼働場所:東京都(リモート併用可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年10月1日から、長期案件、常駐(リモート併用)勤務 |
業務内容:-AWS上で稼働する業務システムのインフラ運用全般-定型作業(監視設定、パッチ適用等)および障害時の一次・二次対応-第2土曜の夜間メンテナンス実施(月1回)-障害アラート検知時の二次受け対応、ベストエフォートでの駆け付け-障害切り分け・調査・手順書作成・改善策提案担当工程:インフラ運用・保守フェーズ全般(監視、障害対応、メンテナンス、顧客折衝)スキル:必須:-Linux(RHEL)構築・コマンド操作経験-WindowsServerの設定・コマンドプロンプト操作経験-AWSの基本知識(EC2、VPC等)-障害切り分け・調査・手順書作成経験-顧客折衝・問い合わせ対応経験尚可:-Zabbixによる監視設定・変更経験-AWSNLB、NSGのFlowLogやパケットキャプチャによる障害切り分け経験-HULFTに関する知識-JP1/AutomaticJobManagementSystemの知識稼働場所:東京都内の顧客オフィス(リモート勤務は不可)その他:業種:金融・保険業(フィンテック)開始時期:2025年9月から中長期(入場手続きに5営業日必要)勤務時間:平日8時30分~17時30分(基本)年齢層:30代のメンバー構成を希望 |
業務内容:DWHシステムの基盤更改に伴う既存システムの更改・高度化担当工程:開発、テストスキル:必須:OSWindows、言語Transact‑SQL(T‑SQL)・PowerShell・VBS・VBA(実務経験2年以上、特にT‑SQL・PowerShell)、ミドルウェアSQLServer・JP1、開発・テスト経験2年以上尚可:なし稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日または相談、勤務時間:10:00~18:30、リモート勤務比率は業務習得後に増加予定、募集人数:2名 |
業務内容:-AWS上の金融顧客向け業務システムの定型運用作業-障害対応および障害アラート時の2次対応-第2土曜夜間帯メンテナンス(月1回)-重度障害時のベストエフォート駆け付け担当工程:インフラ運用全般(監視、障害切り分け、改善策実施、ベンダー問い合わせ等)スキル:必須:Linux(RHEL)構築・コマンド操作、WindowsServer設定・コマンド操作、AWS基本知識、障害切り分け・調査・改善経験、顧客対応・ベンダー問い合わせ経験、コミュニケーション能力、平日8:30〜17:30稼働可能、長期継続可能(1年以上)尚可:Zabbix監視設定・変更、AWSNLB・NSGのFlowLog・パケットキャプチャによる障害切り分け、HULFT知識、JP1/AutomaticJobManagementSystem知識、30歳代までのメンバー構成チームでの業務経験稼働場所:東京都内顧客オフィス(リモート併用可)その他:業種:金融、システムインフラ運用、開始時期:2025年9月(入場手続きに5営業日)、期間:中長期(1年以上)想定、募集人数:1名 |