新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:JP1

場所:東京都

検索結果:2446件
業務内容:・BIシステム更改プロジェクトにおけるリーダー兼PMO・WindowsServer/SQLServerサポート終了に伴う仮想基盤レベルアップの推進・協力会社管理、進捗・品質管理、顧客窓口対応・移行・テスト方針の策定と課題解決・夜間・休日のリリース作業対応(年数回)担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、移行、リリース、運用移行、プロジェクト管理スキル:必須:・上流から移行までのリーダー経験・進捗管理および品質管理の実務経験尚可:・WindowsServer、SQLServer・JP1、HULFT・.NETFramework稼働場所:東京都(週1出社、残りリモート/本番作業時はデータセンター出社)その他:業種:銀行・信託期間:2025年08月または09月~2026年11月稼働時間:9:00~17:30年齢目安:55歳未満(応相談)外国籍不可夜間・休日作業:年数回あり
金額:650,000円/月
業務内容:-銀行向けシステム更改プロジェクトにおけるAIX・OracleからRHEL・DB2へのマイグレーション開発-JP1への監視基盤移行-Java・SQLを用いた詳細設計から単体/結合テストまでの対応-移行対象システムの設計書作成および一人称での推進担当工程:詳細設計、製造、単体テスト、結合テストスキル:必須:-Javaでの開発経験-詳細設計~テストまでのSEレベル経験-SQLを用いた開発経験-コミュニケーション能力-長期参画が可能であること尚可:-マイグレーション案件経験-UNIX/Linux・DB2環境での開発経験稼働場所:東京都/テレワーク併用その他:-業種:銀行・信託-開始時期:9月予定-期間:長期-監視基盤:JP1-OS:RHEL-DB:DB2-日本国籍限定
業務内容:デリバティブ取引システムの周辺システムを対象とした維持保守および開発支援を行います。インシデント対応、運用手順書の作成、受入テストケースの作成・実施、VBA・Python・PowerShellによるツール開発、ベンダー成果物(設計書・手順書など)のレビュー、オーナー部署や関連システム・開発ベンダーとの調整を担当します。2026年度に予定される更改案件へのスライド参画を想定しています。担当工程:要件定義支援、基本設計、詳細設計、開発、テスト、運用保守、ドキュメント作成スキル:必須:・VBA、Python、PowerShellなどによるプログラム開発経験・Linuxの基本操作経験・基本設計から受入テストまでのアプリケーション開発経験・証券・金融分野のプロジェクト経験・テストケース作成およびテスト実施経験・設計書・手順書などドキュメント作成経験・積極的なコミュニケーションでタスクを推進できること尚可:・英語ドキュメントの読解または会話スキル・JP1/AJS・IMなどジョブスケジューラや障害検知機能の利用・開発経験・SQLに関する知識・経験稼働場所:東京都(リモート併用、週1〜2回在宅予定)その他:開始時期:2025年9月予定/長期継続見込み想定年代:30〜40代前半外国籍不可業種:証券・投資
業務内容:Splunkを用いた金融機関向けログ解析システムの基本設計、実装、システムテスト、リリースまでを担当。正規表現による検索条件作成、Linux(RHEL/CentOS)サーバの構築・運用、AWS環境でのインフラ作業、ジョブ管理ツール(JP1/AJS)の設定、シェルスクリプトの作成・改修を行う。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・Splunkを使用したログ解析の実務経験・SplunkGUI操作経験・正規表現の知識・Linux(RHEL、CentOS)の運用経験・AWSの基本操作・JP1/AJSまたは同等ジョブ管理ツールの利用経験・シェルスクリプト作成スキル尚可:・上記技術領域の複数にまたがる実務経験稼働場所:東京都(リモート併用の可能性あり)その他:業種:銀行・信託開始時期:8月予定定時:08:40~17:20Splunk経験を重視し、全てのスキルを満たしていなくても参画検討可能
業務内容:・AWS環境(EC2、ECS、RDS、S3など)のインフラ設計・構築・運用保守・インフラ監視、更新プログラム適用、夜間リリース対応(2~3か月に1回程度)・インフラ設計書の作成・更新担当工程:インフラ要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守、ドキュメント作成スキル:必須:・サブリーダー以上のポジション経験と高いコミュニケーション力・AWSを用いたインフラ設計・構築・運用経験・仕様調査から設計書作成までを独力で行えること尚可:・ImpervaCloudWAF、JP1、DeepSecurity、Mackerel、Instana等の利用経験稼働場所:東京都(フルリモート可、週1程度のオンサイト出社あり)その他:情報・通信・メディア業界稼働開始:2024年9月(8月下旬調整可)就業時間:9:00〜17:30(昼休憩45分)夜勤・出張:基本なし(リリース対応時のみ夜間作業あり)外国籍不可
金額:930,000円/月
業務内容:・災害対策用データバックアップ向けに作成されたPowerShellスクリプトの解析および修正・JP1、SQLServer、AWSなど周辺システムとの連携方式の調査・検討・基礎検討後、修正・実装フェーズを通じてバックアップ運用に適用担当工程:調査・解析、基本設計、詳細設計、実装、テスト、導入支援スキル:必須:PowerShellを用いたスクリプト開発/解析経験、JP1・SQLServer・AWSの利用経験、主体的な調査・分析能力尚可:バックアップ・リカバリ設計または運用経験、災害対策(BCP)システム構築経験稼働場所:東京都(テレワーク併用/週1回程度出社)その他:開始時期:9月予定(基礎検討)期間:9月~11月(基礎検討)、12月~約半年(修正・実装)勤務時間:9:00~17:30(残業ほぼなし)備考:プロジェクト終了後に別テーマへの継続参画の可能性あり
業務内容:-公共系業務システムの基盤保守および運用改善-VDI環境(WindowsServer/RedHatLinux)の保守・改善-VMware、JP1、ActiveDirectoryなど各種インフラ製品の運用・改善-運用改善提案および連携システム更改対応担当工程:設計、構築、運用保守、運用改善、改善提案、(スキルにより)リーダー調整スキル:必須:-VDI環境の経験-OS・ミドルウェアなど基盤製品の設計・運用経験-ネットワークに関する知見尚可:-メンバーマネジメントまたはリーダー経験-ネットワークインシデントの解析・対応経験-未知製品の調査や改善提案ができる柔軟性稼働場所:東京都/リモート併用(週1〜2日出勤想定、プロジェクト状況により変更の可能性あり)その他:-業種:公共・社会インフラ-開始時期:2025年3月サービス開始予定(5年間の保守運用フェーズ)-長期保守に加え、運用改善や連携システム更改など別プロジェクトへの参画可能性あり-外国籍不可-増員の可能性あり
金額:600,000~740,000円/月
業務内容:制度改正に伴う共済年金情報システムの機能追加・改修を担当。オンライン処理(VB.NET)とバッチ処理(COBOL)で構成されたクライアント/サーバ型システムに対し、設計からリリースまで一貫して対応する。テスト計画立案・テストケース作成、JP1による運用設定、Linux/DB2環境への適用を含む。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、運用設定スキル:必須:・VB.NETまたはCOBOLでの設計〜リリース経験(ソース読解を含む)・顧客折衝経験・安定した勤怠で稼働できること尚可:・進捗・品質・課題管理の経験・年金業務に関する知識稼働場所:東京都・リモート併用その他:業種:官公庁・自治体期間:即日〜2025年12月末(延長の可能性あり)就業時間:9:00〜18:00募集人数:1名年齢目安:50代前半まで
金額:560,000~580,000円/月
業務内容:契約管理システムの決算処理強化を目的としたDBサーバ増設に伴い、WindowsServer環境でジョブ設計・構築・テスト・移行を実施します。WindowsバッチおよびPowerShellを用いたバッチ開発、JP1/AJS、Veeam、SQLServerを活用します。担当工程:基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行、リリーススキル:必須:・WindowsServerを用いたシステム設計・構築・テスト経験・WindowsバッチまたはPowerShellの開発経験・主体的に作業を推進し円滑にコミュニケーションできること尚可:・JP1/AJSでのジョブ設計・構築経験・SQLServerでのクエリ作成・運用経験稼働場所:東京都(慣れ次第、週1日程度リモート併用)その他:業種:保険期間:2025年9月〜2026年2月募集人数:1名
業務内容:Java17(SpringBoot)を用いた飲食チェーン向けWeb予約サイトの新規開発プロジェクト。要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリースまでを一貫して担当。Web予約機能および管理機能のバックエンド開発、Jenkins・Git・JP1を活用したCI/CDとジョブ管理、Slack・Teamsによるオンラインコミュニケーションを実施。担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装/単体・結合テスト/リリース/CI/CD構築・運用スキル:必須:・Java(Spring系フレームワーク)での要件定義〜テストまでの経験3年以上・BtoC向けWebサービス開発経験・新技術への興味と継続的な情報収集尚可:・サブリーダー経験稼働場所:東京都(フルリモート、初日のみ貸与PC受取・設定のため出社)その他:業種:サービス業(旅行・レジャー・娯楽)勤務時間:10:00〜19:00長期休暇:ゴールデンウィーク・お盆・年末年始に10日前後の連休あり募集人数:1名年齢上限:50歳まで外国籍不可使用技術:Java17、SpringBoot、Jenkins、Git、JP1、Slack、Teams
金額:650,000円/月
業務内容:-AWS環境の基盤設計・構築・テスト・本番移行-CloudFormationを用いたIaC実装-WindowsServerやNEC製品、ファイル連携ソフト、Dynatraceの導入支援-各社要件を取り込み標準設計をカスタマイズ担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行、運用設計スキル:必須:-AWS設計・構築・保守経験(SAA相当)-高いコミュニケーション能力-主体的に行動しオンライン(Teams)中心で協働できること尚可:-CloudFormationによるAWS自動化経験-ネットワーク設計・構築経験-PowershellまたはPythonによるスクリプト開発経験-JP1やJobcenterなどジョブネット運用経験-最新技術・自動化の提案意欲稼働場所:東京都(週1出社・週4リモートのハイブリッド)その他:フィンテック/リース・クレジット向け共同基幹システム案件開始時期:応相談長期予定
業務内容:・WindowsBatch、SSIS、SQLServer上のStoredProcedureを用いたデータ加工バッチの設計、実装、テスト、運用・JP1/AJS3で起動するジョブの設定および改修担当工程:概要設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、運用保守スキル:必須:・WindowsBatchによるバッチ開発経験・SQLServer2014のStoredProcedure開発経験・ユーザーと直接コミュニケーションできる能力尚可:・JP1/AJS3を用いたジョブ管理経験稼働場所:東京都(常駐、習熟後は一部リモート可)その他:業種:医療・ヘルスケア開始時期:9月開始予定(8月途中からの着任も相談可)勤務時間:9:00~18:00(休憩1時間)想定期間:年内までを想定、パフォーマンスにより延長可能募集人数:1名
業務内容:デジタルマーケット中継システムの業務アプリケーションおよびバッチ処理をC言語で設計・開発し、テストからリリースまでを担当します。Linux環境でのJP1ジョブ管理設定やShellスクリプトの作成・運用も含まれます。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・C言語での設計・開発経験・業務アプリケーションおよびバッチシステム開発経験・Linux環境でのJP1ジョブ管理およびShellスクリプトの作成・運用経験尚可:(特になし)稼働場所:東京都/原則出社その他:勤務時間:9:00〜18:00服装:ビジネスカジュアル年齢上限:55歳
業務内容:銀行向け複数システムの保守開発・運用・更改プロジェクトにおけるPMO業務を担当します。主なタスクはベンダーコントロール、ユーザー要件整理、打ち合わせ調整・ファシリテーション、成果物レビュー・管理、総合/受入試験対応、リリース日程調整・判定会議、タスク・課題管理です。必要に応じて夜間・早朝・休日作業が発生する場合があります。担当工程:要件整理、課題管理、進捗管理、品質管理、試験計画・実施支援、リリース調整、ドキュメントレビュースキル:必須:・PMOまたはベンダーコントロール経験・設計書や各種ドキュメントのレビュー経験・積極的なコミュニケーション力・安定した勤怠尚可:・銀行・金融領域でのプロジェクト経験・PL/PM/社員代替の経験・Salesforce、AWS、JP1、DBAいずれかの経験・チームリーダー経験・アプリケーション開発エンジニアとしてのバックグラウンド稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:銀行・信託勤務時間目安:9:00〜18:00服装:ビジネスカジュアル可開始時期:2025年9月予定期間:長期夜間・休日作業:年数回発生の可能性あり外国籍:不可
業務内容:・WindowsBatchとStoredProcedureによるデータ加工バッチの設計・開発・JP1/AJS3を用いたジョブネット設計・設定およびバッチ起動フロー構築・単体・結合テストの計画策定・実施、障害解析と改善提案・運用ドキュメント、引継ぎ資料の作成担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、運用ドキュメント作成スキル:必須:・WindowsBatch、StoredProcedureを用いた開発経験・SQLServer2014の設計・実装経験・JP1/AJS3でのジョブ設定・運用経験・バッチ処理の単体・結合テスト経験尚可:・SSISを用いたETL開発経験・WindowsBatchおよびSQLServer環境の運用知識稼働場所:東京都(キャッチアップ期間は常駐、その後は週2出社+リモート併用)その他:業種:医療・ヘルスケア開始時期:8月予定就業時間:9:00〜18:00外国籍不可年齢40代まで
金額:560,000円/月
業務内容:OCIへのオンプレミスサーバー移行プロジェクトで以下を担当します。・要件定義〜移行試験までのクラウドインフラ設計・構築リード・運用設計書・手順書作成、運用テスト計画策定・実施・構成自動化スクリプト作成および導入支援・障害調査、ログ解析、恒久対策立案・テスト仕様書作成、品質保証および検証作業・進捗・課題管理、顧客向け報告資料作成、標準化・改善推進担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、総合試験、移行試験、運用設計、テスト計画・実施、障害解析、PMOスキル:必須:・クラウドインフラ設計・構築経験(OCI以外も可)・Linuxサーバー構築/運用経験・運用設計またはテスト設計・実施経験・プロジェクトリーダーまたはPMOとしての進捗・課題管理経験・顧客折衝経験・日本国籍で東京都内へ通勤可能尚可:・OracleCloudInfrastructureの実務経験・JP1などジョブ管理ミドルウェアの設定・運用経験・Ansible等による構成自動化経験・障害解析および恒久対策立案の経験・標準化や改善推進の実績稼働場所:東京都オフィス常駐(週5)※一部在宅併用の可能性ありその他:開始時期は即日または9月を想定募集人数:プロジェクトリーダー1名、インフラ設計・構築エンジニア、運用設計エンジニア、障害解析エンジニア、PMO、テストエンジニア稼働率:100%業種:情報・通信・メデ
金額:650,000~790,000円/月
業務内容:損害保険業向けデジタルマーケット中継システムの増員対応として、C言語を用いた業務アプリケーションおよびバッチシステムの設計・開発を行う。JP1、Linux、Shellを使用した開発・運用も担当する。担当工程:基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、運用支援スキル:必須:・C言語での設計・開発経験・業務アプリケーションおよびバッチシステム開発経験・JP1、Linux、Shellの知識・経験尚可:(特になし)稼働場所:東京都客先常駐(基本出社、ビジネスカジュアル)その他:業種:保険開始時期:応相談勤務時間:9:00〜18:00面談:1回(オンライン)外国籍不可年齢目安:55歳まで
業務内容:銀行システムのOS・ミドルウェア更改に伴い、Javaで実装された既存機能を新環境へマイグレーション。AIXからRHEL、OracleからDB2、TivoliからJP1への切替を実施し、改修・テストを含む。担当工程:詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、移行作業、リリース支援スキル:必須:・Javaによる詳細設計〜テストを3年以上単独で遂行した実績・直近1年以内の製造フェーズ経験・チーム内外とのコミュニケーション力尚可:・基本設計の経験稼働場所:東京都/リモート併用その他:業種:銀行・信託OS・ミドルウェア移行を含む長期案件
金額:560,000円/月
業務内容:・飲食店向け大手WEB予約サイトのバックエンド機能追加開発および既存機能改修・Java17+SpringBootによる実装、Oracle19cなどミドルウェアの設定・運用・Apache、Tomcat、JP1、Jenkins、Gitを使用した環境構築とCI/CD運用・Slack/Teamsでのコミュニケーションを含むチーム開発・リリース後の運用保守支援担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリーススキル:必須:・Java(Spring系フレームワーク)を用いた要件定義~テストまでの経験・BtoC向けWebサービス開発経験・技術的リーダーまたはサブリーダーとしてのチームマネジメント経験尚可:・JavaScript、JSPによるフロントエンド改修経験・新技術への情報収集を主体的に行う姿勢稼働場所:フルリモート(開始時に東京都へ出社し貸与PC受取・設定)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)開始時期:9月予定勤務時間:10:00~19:00長期継続を想定大型連休(GW・夏季・年末年始)あり
金額:700,000円/月
業務内容:-端末基盤維持チームの作業推進および支援-チームリーダー補佐としての作業指示と実作業-障害対応、脆弱性対応、各製品のバージョンアップ計画・資料作成-WindowsPC、AWSEC2サーバ、ネットワーク機器の保守-SaaSアプリやWorkspaces端末のバックアップ・リストア対応-ServiceNowでの申請・承認業務-維持手順書の更新・作成と改善活動-Slackを用いた顧客コミュニケーション担当工程:運用保守、障害対応、改善提案、ドキュメント作成、チームマネジメント補佐スキル:必須:-チームリーダー経験(顧客折衝・チーム運営推進)-AWSまたはCiscoCatalystまたはPaloAltoの基本設計書を読解できること-職場ルール遵守、良好な勤怠・コミュニケーション尚可:-AWS(EC2/Workspaces)、ActiveDirectory、Windows11クライアント-CiscoCatalyst、PaloAltoPrismaAccess-ApexOneSaaS、Tanium、秘文、JP1-PowerShell・BATスクリプト調査・修正経験稼働場所:神奈川県・東京都(リモート併用)その他:-開始時期:2025年9月以降想定-外国籍不可-休日作業あり(年3回程度)、夜間緊急対応は稀
金額:650,000円/月
業務内容:・銀行・信託向けに稼働中の複数システム保守開発・更改案件を推進するPMOポジション・ベンダーコントロール(進捗/品質管理、課題吸い上げ、改善指示)・ユーザー要件整理とドキュメント整備・打ち合わせ日程の調整およびファシリテーション・各開発工程(設計〜テスト)の成果物レビュー、資料作成・総合試験、受入試験への対応とリリース判定支援・タスク・課題・リスク管理、関係者報告担当工程:要件整理、基本設計レビュー、詳細設計レビュー、テスト計画・結果確認、リリース調整、運用引継ぎ支援スキル:必須:・PMOまたはベンダーコントロール経験・設計書や各種ドキュメントのレビュー経験・コミュニケーション能力と調整力・勤怠良好尚可:・銀行または金融系プロジェクト経験・PL/PM/社員代替いずれかの経験・Salesforce、AWS、JP1、DBAのいずれかの経験・チームリーダー経験・開発系SE出身稼働場所:東京都(原則常駐)その他:・業種業界:金融・保険業/銀行・信託・開始時期:9月予定・勤務時間:9:00〜18:00(夜間・早朝・休日対応が年数回発生する可能性あり)・服装:ビジネスカジュアル
金額:560,000円/月
業務内容:政府系システムのミドルウェア変更・バージョンアップに伴い、バッチ制御機能(アプリケーション/ミドルウェア)の設計、製造、テストを担当。システム更改に伴う改修対応も行う。担当工程:基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、リリーススキル:必須:・開発経験4年以上・Linux環境での開発経験・bash等スクリプト開発経験・コミュニケーション力と安定した勤怠尚可:・JP1ジョブネットの設計・構築経験稼働場所:東京都(テレワーク併用、参画初期および本番環境テスト時は出社中心)その他:官公庁・自治体向け/開始時期:9月予定/稼働時間目安:9:30~18:00/年齢45歳までを優先/外国籍不可
業務内容:・稼働中の経理システムにおける仕訳データ処理および帳簿作成・Oracleなどのデータベース操作とSQLによるデータ抽出/更新・システムロジックの調査・改修・関係部署とのコミュニケーションを通じた要件確認と調整担当工程:保守・運用、調査・改修、データ抽出/更新、テストスキル:必須:・開発または設計経験4年以上・DB操作経験3年以上(データ型、プライマリーキー、一意制約違反の理解を含む)・SQL経験3年以上(DML文の基礎理解)・円滑なコミュニケーション能力尚可:・OracleEBS/OracleDB・SolarisまたはLinuxサーバでのコマンド操作・C言語、シェル、Java、PL/SQL・AWS利用経験・会計知識(簿記等)・JP1の基礎知識稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:銀行・信託稼働形態:長期予定
業務内容:-鉄道グループ内システムの問合せ対応を中心としたヘルプデスク業務。慣れてきたらPCキッティングやグループウェア管理も担当。-大手通信会社の大規模インフラ構築案件でPMとして計画立案、AzureEntraID・M365を用いたハイブリッド環境推進、ベンダー調整、若手育成支援を実施。-人事給与システムのアドオンプログラムに対する総合テスト実施、JP1ジョブ実行、エビデンス取得、連携ファイル確認。-大手コンビニATMシステムセンターのネットワーク更改に伴う設計・構築・検証、BGP/OSPF冗長構成、トラブルシューティング。担当工程:-問合せ対応、運用保守、キッティング-企画・計画立案、プロジェクトマネジメント-総合テスト計画〜実施〜報告-基本設計・詳細設計、構築、検証、リリース対応スキル:必須:-ユーザーからの質問を正確に聞き取るヒアリング力と説明力-インフラエンジニア出身のPM経験(10名以上規模)-AzureEntraID+オンプレADハイブリッド構築経験、M365構築経験-システム開発またはテスト経験、MS-Office基本操作-CCNP相当のネットワーク設計・構築スキル、YAMAHA/Cisco/Juniperいずれかの機器経験、BGP・OSPF冗長構成尚可:-OS・アプリケーションの基礎知識(ITパスポートレベル)-コールセンター・接客経験-若手技術者の
業務内容:国保総合システムの基盤最適化プロジェクトに参画し、設計段階から本番環境への実装までを担当します。具体的にはテスト工程の削減とサーバ集約を目的とした調査・解析、スクリプト改修、設計書やマニュアルなどドキュメントの修正を行います。担当工程:基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行、ドキュメント整備スキル:必須:・WindowsServer2019を用いたサーバ設計・構築経験4年以上・主体的に作業を遂行できるSEスキル尚可:・OracleLinux7、OracleDatabase/ExaCS、OracleWebLogic19c、Apache2.4の経験・JP1、CLUSTERPRO、SVF、OCIの利用経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体向け)期間:2025年9月~2026年3月(延長の可能性あり)人数:1名(交代枠)
金額:510,000~580,000円/月