新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:JP1
場所:東京都
検索結果:2451件
| 業務内容:・G-AMLシステム基盤更改に伴うサーバー集約およびデータベース統合・SQLServerの設計、構築、性能チューニング・ストアドプロシージャなどのコーディング・対象環境:WindowsServer、SQLServer、JP1担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、リリース、性能改善スキル:必須:・SQLServerの設計・構築経験・SQLServerの性能チューニング経験・ストアドプロシージャ開発経験尚可:・OracleDBからSQLServerへの移行経験・金融系システム参画経験・高いコミュニケーション能力・能動的に業務へ取り組める姿勢稼働場所:東京都※週2日リモート併用その他:・業種:金融・保険業・開始時期:9月予定(長期想定)・就業時間:9:00〜17:30 |
| 業務内容:保険業の複数データ分析基盤を統合するプロジェクトで、現行DWHをAWS(EC2、S3、Databricksなど)へ移行しながら将来の統合データ分析基盤を構築します。VSCodeやNotebook、TERASOLUNAを用いた開発環境で作業します。担当工程:内部設計、詳細設計、実装、テスト、移行スキル:必須:・SQLを用いた開発経験・Python、UnixシェルまたはPowerShellのいずれかでの開発経験・JP1を利用した開発経験・良好なコミュニケーション能力・自発的に行動でき、勤怠に問題がないこと・50歳まで尚可:・DWHやデータレイクなどデータ活用基盤構築の知見稼働場所:東京都(週1出社、その他リモート)その他:業種:保険開始時期:2025年9月(延長可能性あり)期間:2025年9月〜2026年7月予定募集人数:最大2名(9月1名、10月1名想定) |
| 業務内容:信託銀行で扱う金銭信託、経理仕訳、証書貸付業務を対象としたシステムの外部設計から移行までを担当します。Java(Spring)を用いたサーバサイド開発を中心に、進捗管理や品質管理も行います。担当工程:外部設計、基本設計、詳細設計、製造、単体・結合テスト、移行、管理スキル:必須:Java(Spring)を用いた基本設計以降の開発経験(目安5年以上)尚可:MyBatis、React、TypeScript、PostgreSQL、JP1、PowerShell、Docker、Kubernetes稼働場所:東京都(フル出勤)その他:業種:金融・保険業/銀行・信託長期案件 |
| 業務内容:小売業向けECサイトおよび基幹システムを対象に、AWS環境での保守運用とオンプレミスからクラウドへの移行作業を実施します。具体的には、EC2などのAWSサービス利用、Windowsサーバ設計・構築、Apache設定、JP1による監視・ジョブ管理、ASTERIA連携設定を行います。リリースやシステム切替は夜間・土日祝に対応する場合があり、代休取得が可能です。PLは三名体制のタスク管理と顧客折衝を担います。担当工程:要件ヒアリング、基本設計、詳細設計、構築、テスト、リリース対応、運用保守、進行管理、顧客折衝スキル:必須:AWSサービスを用いたインフラ設計・構築/WindowsServer設計・構築/JP1設計・構築/夜間・土日祝対応が可能/主体的に行動でき長期参画が可能尚可:インフラプロジェクトのリーダー・PL経験/C#.NET・Java・PHP・ASTERIAなどアプリ側技術への理解稼働場所:東京都(常駐主体、テレワーク相談可)その他:業種:流通・小売業(EC・オンライン小売)募集人数:3名(PL1名+メンバー2名、PLのみも可)服装:ビジネスカジュアル夜間・休日リリースあり(代休取得可) |
| 業務内容:-NutanixAHVへの基盤更改に伴い、プロキシサーバーを新規設計し、詳細設計・構築・テスト・V2V移行を実施-DNS、WSUS、DeepSecurityなど周辺プロダクトの設定および連携-PowerShell/bat/bashスクリプトによる自動化対応担当工程:要件整理、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行、運用引き継ぎスキル:必須:-プロキシサーバーの新規設計~構築経験-インフラ設計経験-Webセキュリティ(ZTSA、IWSS、WPS等)の知見-メールセキュリティ(IMSS、セキュアMX等)の知見-負荷分散装置(BIG-IP等)の知見-コミュニケーションスキル尚可:-Nutanix、WindowsServer、RHEL、JP1シリーズの利用経験-DeepSecurity、ApexOne、NNMiの運用経験-スクリプトによる構成管理・自動化経験稼働場所:東京都(週2~3日リモート併用、構築・テスト期間は出社増加)その他:業種:情報・通信・メディア期間:2025年8月~2026年3月(延長の可能性あり)プロジェクトフェーズ:基本設計2025/4~6、詳細設計2025/6~8、構築・テスト・移行2025/9~2026/3 |
| 業務内容:・基幹システムのフロント・バックおよび周辺機能に関する現行調査・IF連携や新規機能を対象とした要件定義書の作成・基幹システム更改プロジェクトの要件定義支援・会議参加、課題整理、調査、資料作成、サポートデスクへの依頼対応・要件定義フェーズ終了後、基本設計フェーズへ継続参画の可能性あり担当工程:要件定義、基本設計スキル:必須:・要件定義書および基本設計書の作成経験・IF連携またはDBシステムのマイグレーション経験・OracleDBの基本知識(SQL、PROCEDURE)尚可:・Javaおよびシェルでの開発経験・DataSpiderの利用経験・JP1での運用経験・BIツール(Dr.Sum)の利用経験・顧客向けドキュメント作成や折衝の経験・良好なコミュニケーションスキル稼働場所:東京都/リモート中心(必要に応じて出社)その他:・開始時期:9月開始想定・募集人数:最大10名・長期参画の可能性あり・セット提案や若手メンバーとの組み合わせも相談可 |
| 業務内容:・JP1/AJSジョブの改廃、監視定義変更・JP1ジョブ障害発生時の原因調査、復旧、根本対策・ジョブ設計変更の提案および検証環境での妥当性検証・JP1/IM、NNMi、SSOなど監視設定作業・インシデント対応全般担当工程:運用保守、監視設定、設計改善提案、検証、障害対応スキル:必須:・JP1/AJSを用いたジョブ管理・設計・運用経験・Windows、Linuxサーバの基礎知識(バックアップ、ログ管理等)・インシデント対応および根本原因分析の経験尚可:・JP1/IM、NNMi、SSO等の監視ツール設定・運用経験・ジョブ設計の改善や自動化提案の経験稼働場所:東京都(初期はオンサイト、その後リモート併用可)その他:業種:サービス業(不動産・建設)開始時期:2025年07月予定募集人数:1名就業時間:09:00-17:20(休憩12:00-12:50)外国籍不可、新人受入不可 |
| 業務内容:不動産企業向けサーバ環境において、JP1/AJSを用いたジョブ改廃、監視定義変更、ジョブ障害発生時の原因調査・復旧、根本対策の立案・実施、ジョブ設計変更や自動化に関する改善提案を行います。併せてJP1の監視設定(IM、NNMi、SSOなど)の構築・改善も担当し、継続的な運用品質向上を図ります。担当工程:運用設計/運用保守/監視設定構築/改善提案/インシデント対応スキル:必須:・JP1/AJSを用いたジョブ管理・運用経験・WindowsおよびLinuxサーバ運用知識(バックアップ、ログ管理など)・インシデント対応経験尚可:・ジョブ設計改善や自動化に関する提案経験稼働場所:東京都(業務習熟後は在宅勤務併用)その他:業種:サービス業(不動産・建設)開始時期:2025年07月就業時間:09:00-17:20(休憩12:00-12:50) |
| 業務内容:税務基幹システム再構築プロジェクトにおいて、サーバ基盤(JP1監視環境/WindowsServer)の設計・構築・テストを担当します。具体的には、JP1IM・NNMi・SSOを用いた監視基盤の構築、JP1/AJSによるジョブ設計・構築、Python・Bash・PowerShellなどによるスクリプト作成、およびWindowsServer環境の設計・構築を実施します。担当工程:基盤設計、構築、テストスキル:必須:・JP1IM/NNMi/SSOの設計・構築経験・JP1/AJSでのジョブ設計・構築経験・Python、Bash、PowerShellなどでのスクリプト読解・作成経験・WindowsServerの設計・構築経験尚可:・VMwareESXi8の知見・WindowsServer2022の知見・主体的にコミュニケーションを取り能動的に行動できること稼働場所:東京都(オフィス常駐)その他:・業種:官公庁・自治体向けシステム・開始時期:2025年7月中旬~8月開始予定・期間:2026年3月まで(延長可能性あり)・募集人数:2名(JP1担当1名、Windows担当1名) |
| 業務内容:・社内外システム間データ連携を自動化・効率化する基盤の設計・構築・ジョブ管理/スケジューラ(JP1など)の設計・構築・設定・データ転送/バックアップツール(HULFT、Arcserveなど)の導入・設定・PowerShellによるスクリプト作成と各種自動化・運用設計および関連ドキュメント作成担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用設計、ドキュメント作成スキル:必須:・PowerShellでのスクリプト作成経験(自走可能なレベル)・JP1、HULFT、Arcserveなど基盤系製品の構成/運用経験・運用設計およびドキュメント作成経験尚可:なし稼働場所:東京都(リモート併用・週2日程度の出社)その他:・情報・通信・メディア業向け・開始時期:8月18日を予定(9月開始も検討可)・期間:10月までを想定(継続の可能性あり)・就業時間:9:00〜17:30・募集人数:1名・リモートワーク環境あり |
| 業務内容:社内外システム間データ連携を自動化・効率化する基盤の構築および運用設計を担当します。ジョブ管理・スケジューリングの設計・構築、HULFT・Arcserve等を用いたデータ転送/バックアップツール導入、PowerShellによるスクリプト作成・自動化を行います。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用設計、リリーススキル:必須:・PowerShellでのスクリプト開発・JP1/AJSの設計・構築・運用・HULFT、Arcserveなど基盤系製品の導入・運用・運用設計ドキュメント作成・コミュニケーション力尚可:・WindowsServer環境でのインフラ設計・構築経験・ジョブ設計ルール策定経験・システム移行プロジェクト参画経験稼働場所:東京都(豊洲または品川シーサイド)/リモート併用(週2日程度出社)その他:稼働開始:即日または応相談勤務時間:9:00〜17:30長期継続の可能性あり |
| 業務内容:基幹システム更改プロジェクトにおける周辺機能(IF連携・新規機能)の現行調査、要件定義、課題整理、顧客会議参加、ドキュメント作成を担当します。要件定義フェーズ終了後は基本設計フェーズへの継続参画の可能性があります。担当工程:現行調査、要件定義、基本設計、課題管理、ドキュメント作成、関係部門との調整スキル:必須:・要件定義および基本設計書の作成経験・IF連携またはデータベースシステムのマイグレーション経験・OracleDBに関する基本知識(SQL、PROCEDURE)尚可:・Javaまたはシェルによる開発経験・DataSpider、JP1、BIツール(Dr.Sum)の利用経験・顧客向けドキュメント作成・折衝経験・コミュニケーションスキル稼働場所:東京都/基本テレワーク(必要に応じて出社)その他:開始時期:9月予定、長期想定募集人数:複数名外国籍不可年齢目安:40代まで |
| 業務内容:大手製造メーカーの基幹システム再構築プロジェクトにおいて、既存システムの保守・改修を担当します。設計書の作成およびレビュー、機能追加・改善に伴うプログラミング、単体〜結合テストを実施します。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト、保守スキル:必須:・Javaを用いた開発経験(基本設計を含む)5年以上・ReactまたはVueを用いたWebフロントエンド開発経験1年以上・AngularまたはTypeScriptを用いたSPA開発経験尚可:・SQLServer、JP1、Jenkins、Bitbucket、LANSAのいずれかの利用経験稼働場所:東京都(立ち上がり後は週2~3日リモート併用)その他:・外国籍の方は不可・募集人数:1名程度 |
| 業務内容:SAPバージョンアップに伴い発生する各アプリケーションとの結合テストおよび一気通貫テストを実施し、接続先システム担当者とのスケジュール調整・進捗報告を行う。JobCenterでの接続先定義変更、ジョブ登録・起動、障害対応、Asteriaを利用した連携作業、各種テスト準備・実施も担当する。担当工程:結合テスト、総合テスト、運用設計、運用、障害対応、調整スキル:必須:・他システムとの接続テストでの調整経験・JobCenterまたはJP1などジョブ管理ツールの運用経験(ジョブ登録/修正/起動/障害対応)尚可:・Asteriaの運用経験稼働場所:東京都(テレワーク併用、週1日出社予定)その他:開始時期:8月体制:既にチームメンバー参画中国籍:外国籍不可 |
| 業務内容:銀行システムの本番環境と災害対策環境の集約に伴い、ミドルウェア(JP1、SQLServer、HULFT)の要件定義、設計、構築、テストを実施します。ドキュメント作成や各種照会・調査対応、他部署および顧客との調整も担当します。担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/構築/テスト/リリース準備/ドキュメント作成スキル:必須:・JP1、SQLServer、HULFTいずれかの実務経験1年以上・上流工程の経験・対顧客向け資料作成経験尚可:・障害調査・保守開発経験・高いコミュニケーション力稼働場所:東京都(フル出社、別拠点への外出可能性あり)その他:業種:金融・保険業/銀行・信託開始時期:調整可能リリース完了予定:2027年稼働状況:稼働安定・残業少なめコミュニケーションツール:Webex、Teams |
| 業務内容:資産運用型合同運用指定金銭信託における証書貸付契約管理・信託財産管理を行う新規システムを開発します。商品属性管理、貸出金契約管理、仕訳管理、帳票作成、関連システム連携機能などの実装を担当し、基本設計からテスト、リリースまでを一貫して対応いただきます。担当工程:基本設計、詳細設計、製造、単体・結合テスト、リリース作業スキル:必須:・Java(Spring)によるWebアプリ開発経験・React、TypeScript、Batisを用いたフロント/バックエンド開発経験・PostgreSQLを利用した設計・実装経験・WindowsServer環境での開発経験・JP1/AJ3、PowerShellの利用経験・基本設計以降のフェーズをリードできること尚可:・Dockerコンテナ開発経験・Kubernetesの利用経験・金銭信託、仕訳、証書貸付業務に関する知識稼働場所:東京都内常駐(リモート不可)その他:業種:銀行・信託開始時期:2025年9月予定期間:長期想定募集人数:1名 |
| 業務内容:金融システム基盤の運用保守を中心に、障害対応やシステム更改に伴う設計・構築を担当します。顧客打合せ時の議事録作成や障害調査も含め、安定稼働を支える幅広い業務を行います。担当工程:運用・保守、構築、更改対応、障害調査・対応、ドキュメント作成スキル:必須:LinuxサーバまたはWindowsServerの運用構築経験、MQの運用構築経験のいずれか尚可:JP1/AJSの利用経験稼働場所:東京都(オンサイト主体、リモート未定)その他:業種:銀行・信託開始時期:8月開始予定期間:長期募集人数:1~2名 |
| 業務内容:G-AMLシステムの基盤更改に伴い、WindowsServer上でSQLServer環境を設計・構築し、既存サーバーを集約したうえでデータベース統合を実施します。加えて、性能チューニングやストアドプロシージャなどのコーディング、ミドルウェア(JP1)の設定および運用支援も担当します。担当工程:設計、構築、性能チューニング、DB統合、運用支援スキル:必須:・SQLServerの設計・構築経験・SQLServerの性能チューニング経験・ストアドプロシージャ等のコーディングスキル尚可:・OracleDBからSQLServerへの移行経験・金融系プロジェクト参画経験・主体的に動けるコミュニケーション力稼働場所:東京都(週2日リモート併用)その他:業種:銀行・信託開始時期:9月予定就業時間:9:00〜17:30 |
| 業務内容:複数システムのサーバ群を仮想基盤へ移行するプロジェクトにおいて、監視およびログ管理を統合するためのJP1監視系製品(JP1/IM、JP1/SSO、JP1/NNMi等)の詳細設計、構築、試験を担当します。担当工程:詳細設計、構築、試験スキル:必須:JP1監視系製品(JP1/IM、JP1/SSO、JP1/NNMi等)の設計経験尚可:システム運用設計~開発~システムテストまでの経験、JP1Version13の知識、JP1/NNMi・JP1/SSOの実務経験稼働場所:東京都(オンサイト)その他:期間:即日~2028年12月募集人数:1名 |
| 業務内容:金融業向けインフラ基盤プロジェクトにおいて、AWSおよびRHEL環境の設計~構築・テストを担当する。AWS(EC2、RDS、VPC、NLB、Security)や各種OS/ミドルウェアの詳細設計を行い、1~2プロダクトの主担当として作業を遂行。チームリーダー配下でドキュメントの作成・レビューを実施し、海外拠点を含む関連部門との調整も担う。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テストスキル:必須:・AWSサービスを用いた設計構築の実務経験・RHELを中心としたサーバー設計経験・プロダクト担当としての実務経験・ドキュメントレビュー経験尚可:・何らかのミドルウェア担当経験稼働場所:東京都(週1~2日在宅勤務併用)その他:業種:金融・保険業期間:8月開始、長期想定環境:AWS、RHEL、Windows、JP1、HULFT、TERASOUNAIA、SVFほか就業時間:10:00~18:30募集人数:AWS担当1名、OS/MW担当2名外国籍不可 |
| 業務内容:-証券系市場リスク管理システムにおける新商品(TORFスワップなど)対応機能の追加-要件定義、基本設計、総合テスト、移行作業の推進-Solaris/Oracle環境でのJava・JavaScript(画面系)、Pro*C、PL/SQL、DataStage(バッチ)の開発・改修-JP1、BusinessObjectsを用いたジョブ管理およびBIレポート対応担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発推進、総合テスト、移行スキル:必須:-業務アプリケーション開発における上流工程経験-要件定義経験3年以上尚可:-プロジェクトマネジメント経験-証券系金融商品(債券)に関する業務知識稼働場所:東京都(原則オンサイト)その他:-業種:証券・投資-開始時期:即日想定(2026年頃まで段階的に増員予定)-5~7名体制を想定する長期参画プロジェクト |
| 業務内容:-DB設計書・ジョブ設計書など各種ドキュメントの修正・整備-Gitを利用した構成管理作業-Linuxサーバ上での環境構築支援(DB設定、リリース管理など)担当工程:ドキュメント作成・改訂、構成管理、環境構築、リリース管理スキル:必須:-ドキュメント作成経験-Git使用経験-Linuxコマンド操作-JP1の知識-SQLスキル尚可:-構成管理経験-ルール策定経験-手順書作成経験稼働場所:東京都(西新宿エリア常駐)その他:-8月開始予定、期間は半年以上を想定-外国籍不可-同一顧客で複数名稼働中 |
| 業務内容:・従業員/催事/給与管理システムの新規開発における詳細設計、実装、単体~結合テスト・C言語を用いたバッチプログラムの開発および性能チューニング・SQLによるデータ抽出・更新、テストデータ作成・関連ドキュメント(設計書、テスト計画書、操作手順書など)の作成担当工程:詳細設計/製造(実装)/単体テスト/結合テスト/リリース準備/ドキュメント整備スキル:必須:・C言語での開発経験・SQLを使用したシステム開発経験・詳細設計以降の工程経験尚可:・JavaまたはJavaScriptでの開発経験・JP1/AJS3のジョブ管理経験・人事給与システムの開発または保守経験・基本設計、試験計画策定、リーダー経験、マニュアル作成経験稼働場所:東京都(常駐)その他:・業種:サービス業→旅行・レジャー・娯楽・開始時期:9月または10月・勤務時間:9:30~18:00・募集人数:1~3名・関東エリア案件 |
| 業務内容:化学製品製造業向け原価業績システムの維持保守を担当。改修要望に対する要件整理、工数見積り、開発推進、リリース作業までをサブリーダーとして実施し、ユーザ問い合わせ対応や若手メンバーのフォローも行う。担当工程:要件定義、見積り、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、運用保守、問い合わせ対応スキル:必須:Java開発経験/Oracle(PL/SQL)経験/JP1運用経験/原価業績システムに関する知識/見積りからリリースまでの推進経験尚可:チームリーダーまたはサブリーダー経験稼働場所:東京都(部分的に在宅勤務あり)その他:業種:化学・素材ポジション:サブリーダー開始時期:2025年8月または9月を想定稼働形態:長期参画を予定将来的に若手メンバー増員の可能性あり |
| 業務内容:現行オンプレミス環境で稼働する中継サーバをAWSへ移行し、新規および移行構築を担当。Linux(RHEL)サーバではOracleDBのバージョンアップとJavaランタイムをOracleJAVAからOpenJDKへ変更。WindowsサーバではHUE中継サーバを新規構築。設計・設定、ログ確認、サービス管理、関連ドキュメント作成を含む。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行、運用支援、ドキュメント作成スキル:必須:・AWS環境でのサーバ構築・運用経験・Linuxサーバ(RHEL)およびWindowsサーバの構築経験・OSインストール、設定、ログ解析、サービス管理の実務スキル尚可:・オンプレミスからAWSへの移行経験・AWSネットワーク設計(マルチAZなど)の知見・RHEL/OracleDBのバージョンアップ経験・OracleJAVA、OpenJDK、JP1製品の知識・顧客折衝およびドキュメント作成スキル稼働場所:東京都/基本テレワーク(必要に応じて出社)その他:業種:情報・通信・メディア期間:2025年9月~2025年12月(最長2027年4月まで延長の可能性)募集人数:5~6名(変更の可能性あり)外国籍不可出社頻度低め、リモート中心 |