新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:JP1

場所:東京都

検索結果:2467件
業務内容:システム基盤更改支援(自社クラウド環境)におけるLinux構築作業作業環境:-RHEL8.9、Oracle19c、Weblogic、Apache、Tomcat、Pacemaker-Ansible、JP1/AJS、シェルスクリプト-作業台数:数十台勤務地:東京都品川区※週3日オフィス勤務、週2日テレワーク必要スキル:-Linux構築実務経験-Redhat8.x構築経験-OracleSE219cの実務経験歓迎スキル:-負荷分散装置A10Thunder経験-認証LDAP経験(389directoryserver)就業時間:9:00-18:00※リリース時期に応じて休日/夜間対応あり単価:最大58万円
業務内容:国保系システムのOCIへの移行支援。・OCI上へのDVH集約・WebサーバOS置換(Windows→OracleLinux8.x)・性能監視ツールのJP1/PFMからO&M(OracleCloudObservabilityandManagement)への置換・JP1ジョブ、PowerShellスクリプト、Weblogic設定作業・基本設計から詳細設計、試験・切替まで対応場所:東京都江東区勤務時間:9:30~18:00オンサイトメイン、テレワーク併用可必要スキル:・OCI(OracleCloudInfrastructure)に関する知見・OracleLinuxに関する知見・性能監視ツールや認証周り(AD/Samba)への理解・未経験領域にも積極的に取り組める姿勢・報連相・チーム内コミュニケーション能力歓迎スキル:・JP1関連のジョブ管理経験・PowerShellスクリプトの作成経験・Weblogic関連の経験期間:2025年6月または7月~(12月までは作業ボリューム多)
業務内容:・本番稼働前のUATから参画・証券系システムの維持・保守開発・新規機能追加開発・10名程度のチームでの開発対応場所:東京都中央区必要スキル:・Java、SQL開発経験(バッチ系)・維持・保守/新規開発経験・金融系システム開発経験・Windowsシステム開発経験・レビュー経験・SQL開発経験尚可スキル:・JP1・C#
業務内容:ホストで稼働している既存システムをCOBOLからJavaへ移行。ツールでCOBOL→Java変換後、自動変換できなかったものは個別に設計・開発を実施。基本設計~開発工程を担当。担当工程:基本設計~開発必要スキル:・Java基本設計以降の経験(上級SEレベル)歓迎スキル:・JavaScript、HTML、CSS等のフロントエンド開発経験・COBOL知識・JP1経験勤務地:東京都新宿区就業形態:週1~2回程度のリモートワーク相談可
業務内容:損保向けインフラ(AIX、Linuxサーバー群とそのミドルウェア)の保守開発業務・サーバー上の各種ミドルウェアに関する開発保守運用(上流から下流まで)・データセンター(オペレータ、CE)への作業指示・障害対応(サポートセンター問い合わせ、CEコール等)・HW定期点検(サーバ落とし上げ)1回/年・災害対策訓練1回/年・定期キャパシティ(サーバ使用率)調査必要スキル:・各種サーバーOSとミドルウェアについて、要件定義、基本設計、詳細設計、構築作業経験・基盤の運用保守経験として、各種IBM製品を使った基盤システムの保守経験-OS:AIX(UNIX)-スケジューラ:IWS(TWS、JP1)-監視ツール:ITM/Netcool-ストレージ:V7000(他ストレージ機器)-アプリ基盤:WAS-DB:Db2(Oracle)-仮想化:VMware/vSphere-バックアップ:TSM・shellの解析スキル・資料作成スキル環境:AIX,Linux,WindowsServer,WAS,DB2場所:東京都中央区その他:・期間:7月~長期・募集:1名
業務内容:インフラ更改案件(Windows仮想化基盤更改、Proxy更改等)の実施・お客様やベンダーとの調整・ドキュメントの作成・要件定義・設計・構築・テスト・作業の立会い必要スキル:・サーバ/ストレージ/ネットワークを含むインフラ設計・構築経験・WindowsServer2019以降の設計・構築経験・RedHatEnterpriseLinux7以降の設計・構築経験・Hyper-V/VMware/Citrix等仮想化基盤の構築・運用経験・設計書、手順書、報告資料などドキュメント作成経験・ベンダー折衝やお客様調整を含むコミュニケーション能力歓迎スキル:・HULFT、JP1、BackupExecなどミドルウェアの導入・更改経験・Proxyサーバ(ハード/ソフト)の設計・構築・更改経験・CitrixXenApp/VDIの設計・運用経験場所:東京都期間:2025年7月開始(1年以上を想定)
業務内容:オンプレミスおよびAWS環境におけるインフラの設計・構築・運用保守。基幹システムの閉塞対応や会員管理システムのインフラ構築・保守を担当。対関係者との折衝や運用改善の検証・導入も含む。具体的な業務:・基本設計、詳細設計・インフラ構築、テスト・運用・検証作業・運用設計・ベンダーコントロール・改善提案および導入必要スキル:・AWS認定資格(Foundational以上)・インフラ基本/詳細設計経験・Linux(RedHat7)実務経験・サーバ構築経験・AWS実務経験(VPC、サブネット、IAM、EC2、RDS、ELB、S3)・ShellScript(Bash等)でのコーディング/解析経験歓迎スキル:・ネットワーク知識・構築経験(DNS、TCP/IP、SSL)・ミドルウェア設計/構築経験(Postfix等)・AWS追加サービス利用経験:Route53、CloudWatchLogs、Backup、CloudTrail、Config、GuardDuty、WAF・HA構成経験(Corosync/Pacemaker)・JP1ジョブ構築経験・社内インフラ業務経験・仮想化に関する知識勤務地:東京都港区
業務内容:顧客先システムのインフラ関連全般の業務・VMware、AWS等の仮想化、HCIを使ったシステムの設計・仮想化インフラの構築、運用・コンテナの設計、構築・RHELのHA設計、構築・JP1を使った監視設計・実装勤務地:茨城県土浦必要スキル:以下いずれかの経験・仮想化、HCIシステムの設計構築経験・コンテナ技術の設計構築経験・RHELのHA設計構築経験・JP1による監視設計実装経験備考:・休日出勤・夜間作業はほぼなし・工場カレンダーに準拠
業務内容:JP1/AJSを使用した自動運転システム(ジョブ定義)の作成・試験本番と開発環境の試験サポート、障害対応チームリーダーの支援、チーム管理場所:東京都江東区単価:60万円~65万円必要スキル:・JP1を使用したジョブの作成経験・IT業界5年以上の経験
業務内容:サーバの基盤系設計、構築、保守業務作業の組み立て(WBS化)、メンバー管理、上位層への進捗報告場所:東京都大森リモートは少なめ(構築時は要出勤)参画時期:2025年7月から3ヶ月単位で継続必要スキル:・3〜4名程度のチームでリーダー経験者、もしくはリーダーができる方・基盤系構築・保守の両方の経験・コミュニケーション能力・技術力、リーダーシップ・RHEL、Apache、Tomcat、MySQL、PostgreSQLの設定・保守経験・仮想環境(ESXi、vCenter)に関する知見歓迎スキル:・ShellScriptの開発経験・日立製品(JP1、TP1、HiRDB、Cosminexus)の構築経験・非機能(性能、信頼性など)の設計経験面談:2回(1回+顔合わせ(Web))
業務内容:Linuxサーバ環境の設計構築・数十台規模のサーバ環境の構築・RHEL8.9環境での設計構築作業・リリース時の休日・夜間対応(7月or8月頃に1~3日/月程度)・2025年10月、2026年2月の2段階リリース担当工程:・設計・構築必要スキル:・Linux設計構築実務経験・RedHat8.xの経験・以下いずれか1つの経験-Pacemaker-OracleSE219c-Weblogic14c-JP1/AJS3歓迎スキル:・A10Thunder・LDAP(389directoryserver)開発環境:・RHEL8.9・Oracle19c・Weblogic・Apache・Tomcat・Pacemaker・Ansible・JP1/AJS・シェルスクリプト勤務地:東京都中央区※テレワーク併用
業務内容:金融系システムのインフラ構築をAWSで行う業務。既存のEC2インスタンスからAMIイメージを作成し、新規EC2インスタンスを起動。EC2関連の設定(VPC、セキュリティグループ、IAMロール)を実施。RHELまたはWindows上で設定変更作業(RDSへのDB接続関連)。定期的なインスタンス停止の仕組みをLambdaに追加。日次運転をAJSジョブとして登録。必須スキル:・AWSの業務経験(EC2、RDS、CloudWatch、Lambda)・RedhatLinuxの業務経験歓迎スキル:・JP1/AJSの業務経験期間:2025年7月から(当初3か月、長期予定)稼働場所:東京都江戸川区就業時間:9時30分から18時00分備考:・週2回リモート勤務可
業務内容:ホストで稼働している既存システムのCOBOLからJavaへの移行自動変換できなかった部分の個別設計・開発要件定義から実施場所:東京都新宿区担当工程:要件定義基本設計詳細設計開発必須スキル:・Java開発経験・基本設計/詳細設計経験歓迎スキル:・JP1経験就業時間:9:00-17:30その他:・当初は出勤。状況により週1〜2回程度のリモート可能単価:75万円以下
業務内容:現行システムのリプレースに伴う製品設計・バージョンアップ対応・影響調査・リプレースするサーバに載っている製品の動作保証作業担当工程:・基本設計・詳細設計・他部門との調整必須スキル:・RHEL、Win/Sの設計、構築経験・基本設計・詳細設計経験・リーダー経験または推進力歓迎スキル:・Apache・Oracle・Tomcat・HULFT・JBOSS・JP1場所:東京都新宿区単価:~73万円/月
業務内容:金融系システム基盤更改における設計・構築対応・基本設計およびレビュー・コントロール業務・以下の製品における設計、構築、試験、移行対応-Azure環境-OS(WindowsServer2022/Windows11/RHEL/Ubuntu)-バックアップ(Azure/端末)-運用端末-ログ管理(Logstorage/Logana/syslog)-CACHATTO-MetaDiffender-JP1監視-Azure監視必要スキル:・基本設計の主担当としての実務経験・サーバ更改プロジェクトの経験・インフラエンジニアとして7年以上の実務経験・Azureの知見があれば尚可場所:東京都
業務内容:JP1/AJSマネージャー、JP1/AOの設計構築、サーバ・ネットワークの運用管理業務、JP1によるジョブ設定を担当場所:東京都(週3日リモート)必要スキル:・JP1/AJSマネージャー、JP1/AOの設計構築経験・JP1製品の基本設計工程の経験・サーバ・ネットワーク運用管理経験・JP1のジョブ設定単価:~55万
業務内容:ホストで稼働している既存システムをCOBOLからJavaへ移行する。ツールでCOBOL→Java変換後、自動変換できなかったものは個別に設計・開発。要件定義から実施。場所:東京都新宿区担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/開発必要スキル:・Java開発経験(技術面でリード可能レベル)・基本設計/詳細設計の豊富な経験尚可スキル:・JP1経験就業環境:・基本的に出勤・状況により週1~2回程度のリモート相談可
業務内容:・OracleExadataX8MからX10Mへの更改・オンプレ環境からクラウド環境への移行・JDKバージョンアップ(8→21)場所:東京都千代田区※隔週1日出社、その他在宅勤務期間:2025年7月~(長期想定)就業時間:9:00~17:30(実働7.5時間)昼休憩:12:00~13:00必要スキル:・Java・Oracle・コミュニケーション能力歓迎スキル:・JP1・Junit募集人数:2名(SEクラス、製造が一人称で可能な方)単価:・SE:70万円・PG:55万円~60万円
業務内容:-JP1/AJSマネージャー、JP1/AOの設計構築-システム要件や構成、サイジングの見積もり-JP1のジョブ設定必要要件:-JP1/AJSマネージャー、JP1/AOの設計構築経験-JP1製品の基本設計工程の経験-サーバ・ネットワークの運用管理業務の経験-JP1のジョブ設定ができること場所:東京都単価:75万円~80万円勤務形態:ほぼリモート面談:2回
業務内容:会計システムサーバ更改対応(インフラ・運用設計)-サーバ間のコミュニケーション-LinuxまたはUNIXサーバ設計/構築-WindowsServer設計/構築-システム構築(設定確認・ベンダー調整)-ジョブ設計・移行作業(IBMADON→JP1)-インフラシステムテスト-運用テスト(ジョブ、監視、バックアップ)場所:東京都渋谷区埼玉県寄居町(データセンター作業あり)必要スキル:-LinuxまたはUNIX操作経験-JP1システム構築/ジョブ設計/設定/運用経験-メンバー間でのコミュニケーション能力-LinuxまたはUNIXサーバ設計/構築経験-WindowsServer設計/構築経験尚可スキル:-サーバ上のミドルウェアの設計/構築経験環境:OS:IBMPowerサーバ、AIX、WindowsServer、CatalystDB:JP1(job)、PowerVM、PowerHA、Db2、WebSphere、MQ、HULFT、IBMStorageProtect、WhatsUpGold言語:Bシェル
業務内容:WindowsServer2012からWindowsServer2022へのOS更改プロジェクト。AWS環境(EC2+RDS)における開発・検証・ステージング・本番の計8環境のOS更改作業。WebSphereApplicationServerのインストールと接続設定、JP1でのジョブ移行、運用スクリプトの改修、基盤連携作業を担当。場所:東京都品川区、中央区基本リモート必要スキル:・Windows設計構築経験3年以上・AWS設計構築経験3年以上(尚可)・AWS全般の基礎知識(技術的な会話ができるレベル)・AWS設計実装の経験があれば望ましい技術スタック:・WindowsServer2022・AWS(EC2,RDS)・WebSphereApplicationServer・OracleDatabase・JP1期間:2025年7月~12月就業時間:9:00~18:00※夜間・休日作業の可能性あり
業務内容:派遣会社スタッフ向けスマホアプリ(Android/iOS)の開発・保守業務MYページ(ブラウザ版)のリニューアル対応結合テスト、見積、保守対応、障害調査フロントエンド開発、将来的にバックエンド(API)開発も想定開発・保守案件の各フェーズ成果物のレビュー開発・保守案件の事前調査、見積作業障害調査対応場所:東京都(基本リモート)必要スキル:・React/Java(SpringBoot)の開発経験・経験5年以上のSE・設計以降の工程を自走できるスキル・若手フォローができること技術スタック:React、Java、TypeScript、PL/SQL、SpringBoot、Cordova、Redux、Monaca、JP1単価:70万円~80万円(スキル見合い)
業務内容:-定例保守作業-サーバー稼働状況分析・報告-エラー発生時のログ確認・調査-セキュリティパッチ検証-本番SQLパフォーマンス調査-JP1カレンダー更新-WAS設定変更-各環境のメンテナンス(ユーザー登録、マスタ変更など)-各作業手順の整備-移行手順書の作成・検証必要スキル:-Linuxコマンド-SQL歓迎スキル:-shellスクリプト作成-リーダー経験案件情報:単価:55万円~60万円場所:東京都その他:休日夜間出勤あり(振替休日取得可)
業務内容:製造業向けサーバリプレイスに伴う仮想マシン設計・構築・テスト等の一連の作業・サーバ環境:RHEL7/9、WindowsServer2022・クラスタ:HAクラスタ・DB:HirDB・その他:JP1等・基盤:Azure場所:東京都中央区担当工程:・サーバの詳細設計・構築・テスト必要スキル:・サーバの詳細設計、構築、テスト経験・HAクラスタ構築経験・日本語上級(外国籍の場合)環境:・現地+在宅併用・期間:2025年6月~(長期)・募集人数:2名
業務内容:基幹システムの維持保守・更改作業・既存システムの運用スクリプト改修対応・本番環境のリソース分析資料作成(情報収集、ドキュメント作成)場所:東京都品川区必要スキル:<必須>・Bash開発経験・bat/PowerShell/VBAの開発経験、または基礎知識・JP1/AJSを用いた業務経験、または基礎知識・コミュニケーション能力・能動的に業務に従事できること<尚可>・JP1/AJS運用設計、構築、その他JP1スキル