新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:JP1
場所:東京都
検索結果:2432件
| 業務内容:-基本設計書、結合・総合テスト仕様書、移行手順書の作成-設計書やソースコードの解析・仕様整理・説明-ドキュメントレビュー-主体的に作業を推進担当工程:上流工程全般(基本設計、テスト仕様書作成、移行手順書作成)スキル:必須:Webアプリの基本設計経験、テスト仕様書作成経験、移行手順書作成経験、設計書やコードの解析・仕様整理ができること、レビュー経験、主体的に業務を進められること尚可:リーダー経験、JP1・HULFTの実務使用経験、SQLServer(SSMS、SSIS)使用経験稼働場所:東京都(テレワーク週2日、出社週3日)その他:業種:保険業(コールセンタ情報連携システムの保守)開始時期:2025年11月長期案件チーム規模:3名業務言語:日本語必須 |
団体保険システム統合開発/契約管理機能実装・移行/東京都 - 20日前に公開
| 業務内容:-既存保険システム2系統の統合と、契約管理システム(画面・帳票・バッチ・保険料計算等)の新規開発・移行-アプリ基盤方式(JP1定義設計・登録、ログ取得等)の検討・設計・実装-データ移行方式の検討、計画策定、実施-顧客および関連チームとの調整業務担当工程:要件定義、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、データ移行作業、リリース対応(本番リリースは2027年12月)スキル:必須:-バッチジョブネット整理、JP1定義設計・登録経験、基盤知識、基盤チームとの調整・設計・実装能力-システム・データ移行経験、顧客調整を伴う移行方式の検討・計画策定能力尚可:-AWS、JP1、ESET、Python、Django等の環境構築経験-SQL・シェルによるプログラム開発、データ構造・形式変更を伴う移行・クレンジング経験稼働場所:東京都(リモートは不可)その他:業種:保険業(団体保険システム開発)プロジェクト規模:アプリ基盤要員1名、システム移行要員1名の計2名体制リリース目標:2027年12月備考:外国籍の提案は不可 |
| 業務内容:・富士通HOSTの保守切れに伴う基幹システムのJava再構築・外部システムとの連携切替・バッチ処理・共通処理の設計・実装担当工程:・詳細設計・実装(バッチ・共通処理)スキル:必須:Javaでの開発経験、詳細設計経験、オブジェクト指向の理解、バッチ処理実装経験、共通処理設計経験尚可:AWSの知識・経験、JP1運用経験、HULFT使用経験、文字コードに関する知識稼働場所:東京都(テレワーク併用)その他:・長期プロジェクト・上級Javaエンジニアを複数募集・50代まで応募可 |
運用管理/AWSインフラ構築・監視設定・ジョブ管理:東京都 - 20日前に公開
| 業務内容:ジョブ受入・管理監視設定・変更(Zabbix、JP1、Senju等)アラート通知先の管理監視システム障害の一次対応AWS環境でのサーバ・ミドルウェア構築担当工程:運用管理インフラ構築障害一次対応スキル:必須:IT基礎知識(OS操作、ネットワーク・サーバ構成理解)監視ツール設定・変更経験(Zabbix、JP1、Senju等)ジョブスケジューラ操作経験(JP1、Control‑M、Systemwalker等)オンプレミス・クラウドでのインフラ構築経験障害一次対応スキル(アラート初動、切り分け、暫定対応)開発部門との調整・エスカレーションができるコミュニケーションスキル手順書等のドキュメンテーション作成能力尚可:Shell、PowerShell、Python等による運用自動化スクリプト作成経験監視設計・改善提案経験ITIL/運用プロセス(インシデント、変更、問題管理)知識AWS環境での実務経験稼働場所:東京都その他:長期参画(1か月開始後、3か月単位で継続)夜間・休日出勤の可能性あり業種は情報・通信・メディア |
金融系サーバ設計・構築/OS・ミドルウェア経験必須/顧客折衝対応 - 20日前に公開
| 業務内容:-サーバ設計・構築(OS/MW)-設計書・マニュアル等のドキュメント作成-資材準備、テスト計画・実施-顧客折衝・打合せ参加担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、ドキュメント作成、顧客折衝スキル:必須:OS/MW実務経験2年以上、サーバ設計・構築実務経験1年以上、顧客折衝経験尚可:銀行での実務経験、JP1による監視・ジョブ設計・構築経験稼働場所:東京都(本番作業は顧客先)その他:金融・保険業(銀行・信託)/長期案件/外国籍可、国内での業界経験5年以上 |
金融系システム基盤運用保守/豊洲常駐(テレワーク可) - 20日前に公開
| 業務内容:-お客様依頼作業対応-定例作業(アカウントメンテナンス等)-性能資源分析-障害対応-ライブラリ管理-マスタ更新-モデル変更担当工程:インフラ運用保守全般(障害対応、性能分析、ライブラリ管理等)スキル:必須:お客様対応経験、Windows・UNIXコマンド知識、シェル・バッチ等基盤系言語、環境構築経験(PP等)、基盤業務経験尚可:クライアント端末のOSバージョンアップ知見・経験、金融系システムの基盤保守経験稼働場所:東京都豊洲(常駐、テレワーク環境あり)その他:金融系システム基盤の保守業務、長期継続可能、OracleDB・JP1・HULFT等を対象 |
| 業務内容:・省庁職員向けPC・スマホ等端末の貸出・管理・初期化・旅行会社向け内部結合試験、テスト実施、バグ一次調査、プログラム修正・官公庁の地図情報システムサーバ更改設計、スクリプト・ジョブ開発、オンプレからOCIへのクラウドリフト・情シス運用支援、障害対応、ドキュメント化・ナレッジ共有・地銀向けタブレットアプリのUI/フロー設計、要件定義、フロントエンド開発(JavaScript/HTML/CSS)・損保系保険バックエンドのIBMCOBOL開発、詳細設計・プログラミング・金融機関リファレンスサーバの保守、Pythonスクリプト修正、WindowsServer保守、手順書作成・通信会社基盤更改支援、OCI・プライベートクラウド構築、監視・マルウェア対策、リポジトリ・踏み台サーバ管理・自動車メーカー向け求償・SCASシステム保守、顧客折衝・リーダー業務・金融機関支店NW更改、ベンダー管理、手順書作成・レビュー、要件定義・設計・構築・テスト・金融社OS・ミドルウェア更改、AWS/Linux/Windows保守、脆弱性調査、ドキュメントレビュー担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、運用保守、障害対応、ドキュメント作成、ベンダー調整スキル:必須:手順書に従った作業、Java・Oracle経験、Pythonスクリプト修正経験、RHEL・WindowsServer設計構築経験、JP1< |
| 業務内容:-C言語で構築された証券系保管振替システムをJava(SpringBoot)へリプレース-PostgreSQLによるデータベース設計・運用-JUnitを用いたテスト実装-RESTAPIの設計・実装-Linux環境での運用担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:Java実装経験5年以上、SpringBoot、PostgreSQL、RESTAPI設計、JUnit、Linux基礎、顧客・チームとのコミュニケーション力尚可:Interstage、JP1、独自調査・開発経験稼働場所:東京都(リモート要相談)その他:業種:金融・保険業(証券系)/開始時期:2025年11月予定/長期プロジェクト/募集人数:2名 |
情報連携システム保守/上流工程リーダー募集:基本設計・テスト・移行手順書作成 - 20日前に公開
| 業務内容:生保系コールセンタ情報連携システムの保守作業を担当し、基本設計書、結合・総合テスト仕様書、移行手順書の作成、設計書・ソースコードの解析、顧客向け説明資料の作成、リーダーとして関係者調整・進行管理を行う。担当工程:基本設計、結合・総合テスト仕様書作成、移行手順書作成、コード・DB解析、説明資料作成、プロジェクト進行管理スキル:必須:エンドクライアント向け成果物の最終レビュー経験、Webアプリの基本設計・結合・総合テスト仕様書・移行手順書作成経験、他システム・バッチ連携を考慮した業務知識、プログラムコード・ストアドプロシージャ・DB解析能力尚可:JP1、HULFTの実務経験、SQLServer(SSMS、SSIS)使用経験稼働場所:東京都で週2回リモート可、必要に応じて出社その他:業種:保険、プロジェクト形態:保守・上流工程、リーダー職、開始時期:要相談 |
金融向AWSインフラ運用エンジニア募集/東京都内/長期 - 20日前に公開
| 業務内容:-AWS上で稼働する金融向け業務システムのインフラ運用-定型作業および障害対応-第2土曜夜間メンテナンス(月1回)-障害アラート時の2次受け対応-重度障害時のベストエフォート駆け付け担当工程:-インフラ運用全般(監視、障害切り分け、手順書作成、ベンダー対応等)スキル:必須:コミュニケーション能力、Linux構築経験(コマンド操作・ディレクトリ構成理解)、Windowsコマンドプロンプト利用経験、AWS基礎知識、RHEL・WindowsServer設定知識、障害切り分け・調査・手順書作成経験、顧客対応・ベンダー問い合わせ経験、長期間の運用継続が可能尚可:Zabbixによる監視設定・変更経験、AWSNLB・NSGのFlowLogやパケットキャプチャ等による障害切り分け経験、HULFTに関する知識、JP1/AutomaticJobManagementSystemに関する知識稼働場所:東京都内の顧客オフィス(複数拠点)その他:業種:金融(顧客向システム)開始時期:2025年10月~期間:中長期 |
銀行システム開発支援 PMO/要件整理・ベンダー管理/東京都常駐 - 20日前に公開
| 業務内容:-ベンダーコントロール-ユーザー要件の整理-打ち合わせの調整・ファシリテーション-各開発工程の成果物レビュー・管理、資料作成-総合テスト/受入テスト-リリース対応(日程調整・判定会議実施)-タスク・課題管理担当工程:要件定義、設計、テスト、リリース支援スキル:必須:開発経験、設計書・ドキュメントのレビュー経験尚可:PL・PM・PMO経験、銀行・金融系案件経験、Salesforce・AWS・JP1・DBA経験、リーダー経験、元開発系SE稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)開始時期:即日開始可能勤務時間:標準的な勤務時間帯(※深夜・早朝作業や休日出勤が年に数回発生する可能性あり)服装:ビジネスカジュアル可歓迎条件:勤怠が良好な方、30代〜40代、外国籍不可 |
金融系サーバ運用保守/Windows Server構築経験者募集/東京都常駐 - 21日前に公開
| 業務内容:顧客サーバ(WSUS、勤怠サーバ、SSO、DeepSecurity)の設計・構築・テスト・運用・保守を担当します。担当工程:設計、構築、テスト、運用、保守スキル:必須:運用保守の実務経験、WindowsServer構築経験、JP1・HULFT使用経験、勤怠管理・コミュニケーションに問題のない方、顧客要件の整理・対応能力尚可:WindowsServer設計経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:金融・保険業 |
CLS管理システム保守・開発/Linux操作可能エンジニア募集/東京都 - 23日前に公開
| 業務内容:-CLS管理システムの保守・運用-大小開発案件の実装・改修-金融取引データの処理担当工程:-保守・運用-開発実装-テスト・リリース作業スキル:必須:Linux基本操作、Excel・Word・PowerPointによる文書作成尚可:業務知識・銀行系為替取引知識、SWIFTネット知識、ネットワーク・保守・開発・更改・リリース経験、ミドルアプリツール経験、RHEL8.2、OracleDB19c、MQ、JP1/IntegratedManagement3、JP1/AJS2稼働場所:東京都(リモート勤務不可)その他:業種:金融・保険業(銀行系) |
OCI/AWS共通基盤構築支援/テナント・権限管理・統合監視/リモート併用 - 23日前に公開
| 業務内容:-OCI上でテナント・権限管理の設計・構築・テスト-統合監視、ウイルス対策、監視ゲートウェイ、デポジトリの設計・構築-アーキテクト概要設計の策定-Linux/Windows環境の設計・構築(ログ取得・証跡取得含む)担当工程:設計、構築、テスト、運用設計等スキル:必須:アーキテクト概要設計経験、ウイルス対策・デポジトリ設計・監視構築経験、ログ管理・証跡取得設計経験、AWSまたはOCIの設計・構築経験(いずれか可)尚可:OracleCloudの経験、サーバスペック検討経験、JP1の経験稼働場所:東京都(リモート併用:週2〜3日)その他:業種:情報・通信・メディア(通信事業者向けクラウド基盤構築)開始時期:即日または相談可能 |
インフラ保守構築支援/VMware・AWS・OCI/リーダークラス - 23日前に公開
| 業務内容:-顧客要件に応じたサーバ環境(VMwareまたはCloud)の構築-要件定義、環境構築(テスト含む)、運用設計、各種環境変更作業-LB、WAFに関する作業担当工程:要件定義、詳細設計、構築、テスト、運用設計、環境変更作業スキル:必須:サーバ設計・構築経験(オンプレミス・クラウド)3年以上、WindowsServer・Linuxでの詳細設計以降の経験、Oracle環境での設計・構築・運用保守経験、JP1または類似運用ツールでの運用設計経験尚可:Zabbix等の監視ツール経験、リーダー/プロジェクトマネジメント経験稼働場所:東京都(在宅勤務可)その他:業種:サービス業(人材・教育)/開始時期:要相談/チーム規模:約34名体制でインフラ保守・構築/リーダークラスとして増員・プロジェクト対応を期待 |
| 業務内容:-.NETベースのC#パッケージソフトウェアの導入・改修-exeジョブとXML設定ファイルによるシステム構成の理解-他社パッケージソフトの導入・設定・稼働確認-手順書作成担当工程:導入・改修・設定確認・テスト・ドキュメント作成スキル:必須:C#(.NETFramework)での実務開発経験、exeジョブ・XML設定ファイルの構成理解、Oracle/PostgreSQL/SQLiteを用いたSQL操作(登録・更新・削除)およびテーブル構造の理解、SQL記述能力、高いコミュニケーション能力尚可:ジョブスケジューラ(Hinemos、JP1等)使用経験、Gitでのソースコード管理経験、小規模プロジェクト管理経験、AWSS3連携API実装・利用経験、Windowsバッチファイル作成・運用経験、英語技術文書読解能力、SSL/TLS証明書を用いた通信設定・運用経験稼働場所:テレワーク、または週2日程度出勤(東京都内)その他:業種:情報・通信・メディア(クレジットカード向けシステム開発)開始時期:2025年11月(調整可能)長期案件 |
Java Web開発/オンライン・バッチ/人材サービス業向け開発支援 - 23日前に公開
| 業務内容:-要件定義、機能改修、維持保守、調査分析-設計から結合テストまでをオフショアで実施-オフショアメンバーとの協働開発担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、結合テスト、維持保守、調査分析スキル:必須:JavaによるWebシステム開発実務経験3年以上(オンライン/バッチ)、基本設計以上の上流工程経験1年以上、チーム内外の円滑なコミュニケーション能力、長期参画可能尚可:要件定義経験、オフショア開発経験、Java8、SpringFramework、Apache/Tomcat、LinuxCUI、JP1、Oracle、PL/SQL、Git等稼働場所:東京都(週2出社、週3リモート)その他:業種:サービス業(人材サービス)、開始時期:11月から長期、募集人数:3名、対象年齢層:40代前後歓迎 |
| 業務内容:-通信系経理システムにおける、ApacheBeam + Flinkを用いた月間約3,000万件の請求データのリアルタイムストリーム設計・実装・保守(Java、SpringMVC、Tomcat、Kafka、PostgreSQL)。-物流系事故申告システムの保守開発。TERASOLUNAフレームワークを用いた既存コードの改修・追加、認証系機能実装。-小売系基幹システムの導入・業務カスタマイズ。C#、SQLServer、JP1を活用した基本設計、開発、設定、テスト。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、保守、運用支援スキル:必須:Java(5年以上)/SpringMVC/Tomcat/Kafka/PostgreSQL/ApacheBeam/Flink/TERASOLUNA/認証系開発経験/業界経験(物流・小売)/C#(4年以上)/SQLServer/JP1/基本設計経験/コミュニケーション能力/上位工程経験/一人称での対応尚可:ApacheBeam、Flinkの実務経験稼働場所:フルリモート(初日~5日間は東京都)/現場(東京都)/現場(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア、物流・運輸、小売(百貨店・スーパー)開始時期:即日または11月開始可能対象:日本人のみ、個人可(個人事業主不可)年齢上限:40代まで |
銀行システムレビュー/PMO補佐/学校システム構築/M365業務アプリ開発 - 23日前に公開
| 業務内容:・銀行システムの成果物レビュー、進捗管理、ユーザQA、他システム調整・PMO補佐として成果物・進捗・課題・リスクの集計・管理・分析、庶務全般・学校向けWindows/ChromeBook端末の設計・導入検討・実施、Intune・VDIによるポリシー設計、ベンダ調整、長期運用保守・M365(SharePoint・PowerApps・PowerAutomate・PowerBI)を活用した業務アプリ開発・ドキュメント自動化・サイト改善担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース、運用保守、進捗・課題管理、ユーザサポートスキル:必須:Java、Oracle、JP1、Linux、英語読解、銀行システム開発経験、システム開発経験、PMOまたは開発リーダー経験、設計書作成・ベンダ調整経験、Intune・VDIでのWindowsポリシー設計、M365ツール(SharePoint、PowerApps、PowerAutomate、PowerBI)知見、JavaScriptまたはVBA尚可:英語会話、主体的に業務を推進できること、テレワーク環境での作業経験稼働場所:東京都(テレワーク可/在宅併用/出社中心)その他:業種:金融・保険業(銀行)、情報・通信・メディア、教育機関開始時期:即日〜相談 |
| 業務内容:Windows上で動作する.NETC#パッケージソフトの導入および改修を担当します。exe形式のジョブとXML設定ファイルによる構成管理、他社パッケージソフトの導入・設定・稼働確認、作業手順書等のドキュメント作成を行います。担当工程:導入・改修、構成管理、設定・稼働確認、手順書作成を中心に実施し、必要に応じてテスト・運用サポートを行います。スキル:必須:C#(.NETFramework)での開発経験、exe形式ジョブとXML設定ファイルの構成理解、Oracle・PostgreSQL・SQLiteなどを用いたSQL操作(登録・更新・削除)およびテーブル構造把握とSQL記述能力、コミュニケーション力と小規模チームでのプロジェクト推進力。尚可:ジョブスケジューラ(Hinemos、JP1等)使用経験、Gitによるソースコード管理経験、小規模プロジェクト管理経験、AWSS3連携APIの実装・利用経験、Windowsバッチファイル(.bat)作成・運用経験、英語技術マニュアルの読解能力、SSL/TLS証明書を用いた通信設定・運用経験。稼働場所:テレワークまたは東京都(立上げ期間は出勤、以降は週2日程度出勤)。その他:業種:金融・保険業(クレジットカード事業)/開始時期:即日または相談可/プロジェクト規模:小規模チームでの協働。 |
| 業務内容:-概要設計、データ連携、アクセスログ加工-Bash・SQLを用いた設計・開発-JP1連携、GCP(Dataflow)環境でのApacheBeam(Java)処理-顧客折衝、提案資料作成等の上流対応担当工程:概要設計、詳細設計、実装、テスト、保守、顧客折衝、提案資料作成スキル:必須:Bash(Redhat系Linux)、SQL、GIT尚可:Java(JUnit、Maven)、JP1、GCP、方式検討スキル、顧客提案資料作成スキル、顧客折衝スキル稼働場所:東京都(テレワーク併用、端末貸与)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または相談 |
| 業務内容:・基幹システムの基盤維持・新規構築・WEB・DBサーバー、ストレージ等のインフラ全般の保守・運用・システム更改作業・現行システムの保守・運用担当工程:インフラ設計、構築、保守、運用スキル:必須:Windows環境でのJP1/AJS設計・構築経験、PowerShell・バッチファイルの作成・運用経験尚可:Linux/WindowsServerの詳細設計~構築経験(オンプレミス)、スクリプト作成・修正経験、JP1/PFM・JP1/IMの運用設計経験稼働場所:東京都内常駐(週1回程度在宅勤務可)その他:業種:金融・保険業(リース・クレジット)開始時期:要相談備考:休日出勤あり(振替休日取得) |
| 業務内容:-AWS・プライベートクラウド上のWindowsServer環境におけるサーバ更改の設計、構築、テスト、リリース-Oracle、JP1、SASを利用したシステム連携の実装担当工程:詳細設計、構築テスト、リリース作業全般スキル:必須:AWSでの構築経験、WindowsServerの詳細設計・構築テスト経験、Oracle・JP1・SASの基本操作尚可:PowerShellによる自動化スクリプト作成経験稼働場所:東京都(フル出社)その他:業種:金融・保険業(金融機関向けシステム)/開始時期:2025年11月開始予定/契約期間はプロジェクト期間に準ずる |
| 業務内容:WindowsServerの保守、JP1/AJSやHULFTによるジョブ設計・保守、PowerShellスクリプト作成、対象システムの移行支援担当工程:保守・運用、ジョブ設計・保守、スクリプト開発、システム移行作業支援スキル:必須:WindowsServer保守経験5年以上尚可:JP1/AJS保守経験、HULFT保守経験、PowerShellによるスクリプト設計・実装経験、システム移行経験稼働場所:東京都(テレワーク兼用、週1〜2日出勤)その他:業種:金融・保険業開始時期:2025年11月開始期間:中長期(2026年4月頃増員予定) |
Java/SpringBoot API開発・ジョブ管理設定・テレワーク案件 - 23日前に公開
| 業務内容:-Edgeブラウザ・JDKバージョンアップ対応(動作確認・改修)-RESTAPI(Java/SpringBoot)バッチ処理開発-OracleストアドプロシージャのJavaバッチ移行-他システムAPI呼び出しによるマスタ更新バッチ開発-ジョブ管理ソフトウェア設定・データ連携設定・Shell開発-小規模改修案件対応担当工程:設計、開発、テスト、運用スキル:必須:JavaによるWebアプリ・バッチ開発経験、Oracleデータベース環境構築経験、ジョブ管理ソフト(A‑AUTO、JP1/AJS等)でのバッチ環境構築・試験経験、Gitによるバージョン管理経験、Linux実務操作尚可:Shell設計・開発経験、Kubernetes・Docker等のコンテナ化技術、Jenkins等CI/CDパイプライン利用経験稼働場所:テレワーク(在宅勤務)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日または相談、プロジェクトは2026年5月まで継続予定 |