新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:JP1
場所:東京都
検索結果:2432件
インフラリプレース設計/RHEL・Windows Server対応/東京都 - 25日前に公開
| 業務内容:現行システムのリプレースに伴う製品設計(バージョンアップ、影響調査等)を実施し、リプレースサーバ上での製品動作を保証します。担当工程:基本設計、詳細設計、他チームとの調整、リーダーシップ/推進スキル:必須:RHEL、WindowsServerの設計・構築経験、基本設計・詳細設計・他チーム調整経験、リーダー経験または推進力尚可:Apache、Oracle、Tomcat、HULFT、JBOSS、JP1稼働場所:東京都その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:11月、人数:2名、外国籍不可 |
金融系サーバ運用保守/Windows Server設計・構築・テスト・運用 - 25日前に公開
| 業務内容:サーバ運用保守を担当し、WSUS、勤怠サーバ、SSO、DeepSecurity等の環境で設計、構築、テスト、運用を実施。要件整理・対応をチーム内で実施担当工程:設計、構築、テスト、運用保守スキル:必須:WindowsServerの構築・運用経験、サーバ運用保守経験、勤怠・コミュニケーション能力尚可:JP1、HULFTの経験稼働場所:東京都品川エリアその他:金融系顧客向け案件、開始時期は相談、オフィス勤務 |
情報連携システム保守/上流工程リーダー募集:東京都(週2リモート可) - 25日前に公開
| 業務内容:-基本設計書、結合・総合テスト仕様書、移行手順書の作成-設計書・ソースコードの解析と顧客向け説明資料作成-エンドクライアント向け成果物の最終レビュー-リーダーとしてチーム・関係者調整、主体的な作業推進担当工程:上流工程全般(基本設計、テスト仕様書作成、移行手順書作成、コード解析・レビュー等)スキル:必須:エンドクライアント向け成果物の最終レビュー経験、Webアプリの基本設計・結合・総合テスト仕様書・移行手順書作成経験、システム全体(コード、ストアドプロシージャ、DB)を解析できる理解力尚可:JP1、HULFTの実務経験、SQLServer(SSMS、SSIS)使用経験稼働場所:東京都(週2回リモート可)その他:業種:保険系コールセンタ向け情報連携システム、開始時期:2025年11月より、募集人数:1名、リーダーシップを発揮できる方歓迎 |
金融系サーバ運用保守/Windows Server構築・JP1・HULFT対応 - 25日前に公開
| 業務内容:-顧客サーバ(WSUS、勤怠サーバ、SSO、DeepSecurity)の設計、構築、テスト、運用、保守担当工程:-設計-構築-テスト-運用・保守スキル:必須:WindowsServer構築経験、サーバ運用保守経験、勤怠・コミュニケーションに問題がないこと尚可:JP1、HULFTの使用経験、サーバ設計経験稼働場所:東京都内(駅から徒歩圏内)その他:-業種:金融業(銀行・証券等)向け案件-勤務形態:常勤(リモートは不可)-開始時期:相談 |
| 業務内容:テーブル定義書・バッチ処理詳細設計書・運用設計書の作成、OracleDBの開発および単体テスト、batファイルを用いたIFファイルのDB取込処理、SQLによるデータマート構築、JP1ジョブの作成、初期データ投入、結合テスト・総合テストの実施担当工程:要件定義・設計、プログラミング、単体テスト、結合テスト、総合テスト、運用設計スキル:必須:batファイルによるバッチ開発経験、OracleDBの開発経験、JP1ジョブの設定・開発経験尚可:他スクリプト言語での開発経験、自己調査・問題解決能力、他種データベースの開発経験稼働場所:基本テレワーク、必要に応じて東京オフィスへ出社その他:業種:情報・通信・メディア、プロジェクトはTrax導入に伴う分析プラットフォーム構築 |
インフラ監視設定作業/NW機器・仮想基盤対応:長期常駐(東京都) - 26日前に公開
| 業務内容:-NW機器の新規接続ポート監視設定-仮想基盤ノード追加・新設VMの監視機能追加-既存監視設定・設計書・スクリプト解析、設計書修正-設定作業、テスト手順書作成・テスト実施、サービスイン対応-JP1やシスログ設定等のその他作業担当工程:-監視設定設計・実装-テスト実施・結果検証-運用引継ぎスキル:必須:シェルスクリプト、Perl、Python、PowerShell、WindowsServer、RHEL、Oracle、PostgreSQL、Cisco製品、VMware、Nagios、JP1、Zabbix、Icinga2、OpenView、Splunk、Datadog、NewRelic、Dynatrace、Checkmk尚可:英語でのメール・チャット稼働場所:東京都内常駐(西台常駐/新橋拠点出社可能)その他:開始時期:2025年12月から長期想定、業種:情報・通信・メディア、外国籍可(日本語ビジネスレベル必須) |
銀行システムPMO支援/開発・設計レビュー経験必須/東京都常駐 - 26日前に公開
| 業務内容:-ベンダーコントロール-ユーザー要件整理-打ち合わせ調整・ファシリテート-各開発工程の成果物レビュー・管理・資料作成-総合/受入れ試験-リリース対応(日程調整・判定会議実施)-タスク管理・課題管理担当工程:要件整理、設計レビュー、テスト実施、リリース対応、課題・タスク管理スキル:必須:開発経験、設計書・ドキュメントのレビュー経験尚可:PL・PM・PMO経験、銀行・金融案件経験、Salesforce・AWS・JP1・DBAのいずれかの経験、リーダー経験、元開発系SE稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:銀行・信託(金融・保険業)開始時期:2025年11月開始予定勤務時間:9:00~18:00、夜間・早朝作業や休日出勤が発生する可能性あり服装:ビジネスカジュアル可 |
PMO補佐/Windows Server・SQL Server 設計構築運用支援 - 26日前に公開
| 業務内容:PMの補佐として、WindowsServerおよびSQLServerの設計・構築・運用支援を中心に、業務負荷軽減のためのタスクを実施します。担当工程:要件定義、設計、構築、運用・保守、タスク実施スキル:必須:WindowsServer、SQLServerの製品知識、WindowsServerの設計・構築・運用経験尚可:セキュリティ設計経験、ActiveDirectoryの移行・構築要件定義・設計経験、ActiveDirectory構築経験、M365導入経験または知見、Linux、MQ、JP1、Zabbix、Azure(IaaS)、Shellスクリプト、各種パッケージ(Apriso、PowerCenter等)に関する知識、ITSMS運用管理経験稼働場所:東京都虎ノ門(常駐)その他:情報・通信・メディア業界、即日開始可能、長期想定、支援費対応可能 |
| 業務内容:PMの補佐として、プロジェクト全体の進捗管理や調整業務を行い、WindowsServer・SQLServerの設計・構築・運用支援を中心にインフラ全般のサポートを実施します。担当工程:要件定義、設計、構築、運用・保守、障害対応、ドキュメント作成スキル:必須:WindowsServerの設計・構築・運用経験、SQLServerの設計・構築・運用経験尚可:セキュリティ設計経験、ActiveDirectoryの移行・構築・要件定義経験、AD構築経験、Microsoft365の導入経験、Linux、MQ、JP1、Zabbix、AzureIaaS、Shellスクリプト、各種パッケージ(Apriso、PowerCenter等)に関する知識、ITSMS運用管理経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア/サービス業、開始時期:即日開始可能、対象年齢:40代まで |
生保顧客管理システム保守/改修/AWS移行対応 - 26日前に公開
| 業務内容:・顧客管理システムの維持保守・機能追加や改修の実装・AWSへのシステム移行支援担当工程:詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、運用スキル:必須:Java、SQL、Shell、詳細設計経験、AWS移行経験尚可:JP1、Asteria、基本設計経験稼働場所:東京都その他:業種:保険・金融、プロジェクトは既存メンバー4名体制で増員募集 |
銀行システム開発支援/PMO/勝どき駅常駐 - 26日前に公開
| 業務内容:-ベンダーコントロール-ユーザー要件の整理-打ち合わせ調整・ファシリテート-各開発工程の成果物レビュー・管理・資料作成-総合/受入れテスト-リリース対応(日程調整・判定会議実施)-タスク管理・課題管理担当工程:要件定義、設計、テスト、リリースまでの全工程を横断的に支援スキル:必須:開発経験、設計書・ドキュメントのレビュー経験、積極的なコミュニケーション尚可:PL/PM/PMO経験、銀行・金融系案件経験、Salesforce・AWS・JP1・DBA経験、リーダー経験、元開発系SE稼働場所:東京都(勝どき駅常駐)その他:業種:金融・保険業(銀行)開始時期:即日〜相談勤務時間:9:00~18:00、深夜リリース対応あり(深夜・早朝作業や休日出勤が数回発生する可能性) |
自治体向けシステム追加開発/COBOL・SQL/設計〜テスト全工程 - 26日前に公開
| 業務内容:設計工程、COBOL製造、SQL実装、プログラム修正、単体テスト、結合テスト、システムテスト、仕様調整、ドキュメント作成担当工程:設計、プログラム作成・修正、テスト全般(単体・結合・システム)、仕様調整、ドキュメント作成スキル:必須:設計工程経験、COBOL製造経験(3年以上)、SQL経験(3年以上)尚可:ShellScript、JP1操作、Java、Oracle、AccessVBA稼働場所:東京都内フル常駐(リモート不可)その他:官公庁・自治体向けシステムの追加開発案件です。協調性があり自発的に動ける方を求めています。残業対応可能な方歓迎。 |
大規模システム刷新プロジェクト/インフラ基盤支援/東京都常駐 - 26日前に公開
| 業務内容:-基盤インフラおよび基盤ソフト領域の調達・設計・品質評価・保守改善支援-設計書・提案書等の技術的妥当性確認-報告資料・仕様書・見積りの精査・作成-成果物レビュー資料作成、技術助言・提案、保守作業の技術調整担当工程:-調達・設計・品質評価・保守改善全般-技術レビュー・資料作成・提案支援スキル:必須:-UNIX/Linux、Windowsカーネル基礎、JakartaEE、オープンCOBOL等のオープン系基盤知識-運用監視基盤(JP1、SystemWalker、Tivoli等)経験-RDBMSのアクセスパス、オプティマイザ、管理機能に関する知識-ネットワーク冗長構成、FW・WAF・IPS等のセキュリティ構成経験-大規模オンライン/バッチ実行基盤の設計・運用経験-HW/SW製品の構成評価、ライセンス体系確認、価格見積評価経験-公共系・大規模基幹システム構築経験尚可:特になし稼働場所:-東京都(常駐)その他:-業種:公共系・大規模基幹システム-募集人数:1名 |
Java開発/ジョブ運用試験/ハイブリッドテレワーク(東京都) - 26日前に公開
| 業務内容:-Edgeブラウザ・JDKのバージョンアップ対応-SpringBootを用いたRESTAPIバッチ開発-OracleDBのストアドプロシージャバッチ移行-ジョブ管理ソフト(A‑AUTO、JP1/AJS)設定およびShellスクリプト開発-コンテナ化・CI/CD環境構築支援(Docker、Kubernetes、Jenkins)担当工程:-設計、開発、テスト、運用支援、環境構築スキル:必須:-JavaによるWebアプリ/バッチ開発経験-OracleDB環境構築経験-ジョブ管理ソフト(A‑AUTO、JP1/AJS等)の使用経験-Gitによるバージョン管理経験-LinuxOSの基本操作が可能尚可:-Shell設計・開発経験-コンテナ技術(Docker、Kubernetes)およびCI/CDツール(Jenkins)使用経験稼働場所:東京都(ハイブリッドテレワーク)その他:-業種:金融・保険業(リース・クレジット)-プロジェクト期間:2026年5月まで、2026年2月以降も継続の可能性あり-開始時期:即日着手可能 |
損保システム統合開発支援/アプリ基盤・JP1ジョブネット設計 - 26日前に公開
| 業務内容:-アプリ基盤設計-JP1ジョブネット設計・登録-ログ管理-画面・バッチ開発-帳票作成-データ連携バッチ-保険料計算機能実装担当工程:要件定義・設計・実装・テストスキル:必須:JP1ジョブネット設計・登録経験、アプリ基盤(ログ管理等)知識、Python・Java・SQL・Shell・Django・AWS基礎尚可:新種保険または団体保険の業務経験、ETL(ファイル連携)経験稼働場所:東京都千代田区常駐その他:業種:保険(金融・保険業)・情報・通信・メディア要素あり、勤務時間9時〜18時、開始時期未定 |
| 業務内容:-顧客標準インフラ上での運用設計・サービスマネジメント-開発チームとの連携、SLA管理、顧客対応-将来的なAWSクラウド移行への対応担当工程:-運用設計、サービスマネジメント、SLA管理、クラウド移行支援スキル:必須:Linux(RHELまたはOracleLinux)運用経験、Apache/Tomcat運用経験、OracleDatabaseおよびJDBCの基礎知識、ネットワーク基礎(TCP/IP、DNS、ファイアウォール、ロードバランサ等)、サービスマネージャとしての運用設計・SLA管理経験尚可:Web/AP/DB層のパフォーマンスチューニング経験、監視ツール(Zabbix、Prometheus等)利用経験、CI/CDツール(Jenkins、GitLabCI等)理解、JP1運用経験、AWS等クラウド環境の実務経験稼働場所:東京都(週2回出社)/リモートその他:業種:情報・通信・メディア(インフラ系)、開始時期:即日相談可、勤務時間:9時30分~18時30分、PC貸与あり |
保険業/システム保守・設計(ドキュメント作成)/ハイブリッド勤務 - 26日前に公開
| 業務内容:-生保系コールセンタ情報連携システムの保守-基本設計書、結合・総合テスト仕様書、移行手順書の作成-設計書やソースコードの解析・仕様整理担当工程:上流工程全般(基本設計、テスト仕様書作成、移行手順書作成)スキル:必須:Webアプリの基本設計、結合・総合テスト仕様書、移行手順書作成経験;設計書やソースコードの解析・仕様整理ができること;主体的に作業を進められること尚可:リーダー経験;JP1、HULFTの実務使用経験;SQLServer(SSMS、SSIS)使用経験稼働場所:東京都(週2日テレワーク、週3日出社)その他:業種:保険業;期間:11月から長期;勤務時間:10:00〜18:30;人数:3名;国籍不問(日本語確認あり) |
物流倉庫請求支払システム展開・開発・保守/東京都常駐 - 26日前に公開
| 業務内容:-物流倉庫向け請求支払システムを複数倉庫へ展開し、リリース-展開後の問い合わせ・データ確認・障害対応・システム改修等の保守業務-本番リリース時の夜間・早朝シフト勤務、土日祝日の出勤対応担当工程:基本設計からリリースまでの全工程を担当スキル:必須:ASP.NET(VB.NET)での実務経験、SQLServer2022を用いたSQL(副問い合わせ、WITH句等)経験、1人称での対応が可能尚可:JP1使用経験、簡易Windowsバッチ作成経験稼働場所:東京都(リモートなし・常駐)その他:業種:流通・小売業/物流・運輸開始時期:即日開始、2026年3月まで(4月以降の保守継続の可能性あり)勤務形態:夜間・早朝シフト、土日祝日出勤あり |
金融系システムインフラ運用エンジニア/常駐/AWS - 26日前に公開
| 業務内容:-定型作業および障害対応-月1回(第2土曜夜間帯)のメンテナンス対応-障害アラート検知時の2次受け対応-重度障害発生時のベストエフォートでの駆け付け担当工程:インフラ運用全般(監視、障害切り分け、改善対応、メンテナンス実施)スキル:必須:Linux構築経験(コマンド・ディレクトリ理解)、Windows環境での設定変更・コマンド操作、AWS基礎知識、RHEL・WindowsServer設定知識、手順書不要での障害切り分け・調査・手順書作成、障害・改善対策実施経験、問い合わせ対応・ベンダー調整・顧客折衝経験、コミュニケーション力・チーム連携力、長期運用への参画意欲尚可:Zabbixでの監視設定・変更経験、AWSNLB/NSGでのFlowLog分析・パケットキャプチャによる障害切り分け経験、HULFTの知識、JP1/AutomaticJobManagementSystemの知識稼働場所:東京都の顧客オフィス(常駐勤務)その他:業種:金融・保険業(金融系システム)、開始時期:即日または相談可能、長期安定運用が主な目的 |
| 業務内容:定型作業、障害対応、メンテナンス、アラート対応担当工程:インフラ運用保守全般(監視設定、障害切り分け、パケットキャプチャ等)スキル:必須:インフラ運用保守経験3年以上、AWSの基本知識、顧客対応・障害調査経験尚可:Zabbixの監視設定・変更経験、AWSNLB・NSGのFlowLogやパケットキャプチャ経験、HULFT知識、JP1/AutomaticJobManagementSystem知識稼働場所:東京都(飯田橋)リモート併用その他:金融系業務システムのインフラ運用、月1回第2土曜夜間メンテナンス対応、外国籍不可・年齢上限40代 |
| 業務内容:-顧客業務系システムの再構築(EOSL・ER見直しに伴う機能改修、C/O後の保守・調査)-要件定義・基本設計等の上流工程を主担当-設計~結合テストはオフショアに委託し、進捗管理・レビューを実施担当工程:要件定義、基本設計、上流工程全般スキル:必須:JavaによるWebシステム開発実務経験3年以上(オンライン/バッチ)、上流工程経験1年以上、自律的に行動できること尚可:要件定義経験、設計・製造成果物レビュー経験、オフショアメンバーとの協働開発経験、Java8、SpringFramework、Apache/Tomcat、LinuxCUI、JP1、Oracle、PL/SQL、Gitのいずれかの使用経験稼働場所:東京都(リモート併用、週2回出社)その他:サービス業(情報・通信・メディア)領域の顧客業務系システム再構築プロジェクト、長期(2年以上)参画、PC貸与あり |
| 業務内容:人材派遣会社の基幹システムおよび外部公開サイト向けに、オンプレミス環境のサーバ設計・構築およびその後のAWSへの移行を実施します。JP1等の運用ツールの運用設計、Oracle環境の構築・管理も含みます。担当工程:基本設計、詳細設計、構築、運用設計、移行作業スキル:必須:サーバ設計・構築経験(3年以上)、JP1等運用ツールの運用設計経験、Oracle環境での実務経験尚可:AWS構築経験稼働場所:東京都(基本リモート勤務、月1回新宿出社)その他:業種:サービス業(人材・教育)募集人数:基本設計1名、詳細設計1名外国籍不可、年齢上限55歳まで開始時期:オンプレミス設計は2025年12月まで、以降AWS移行を実施予定 |
自動車共済契約管理システム保守開発/Java・Oracle/東京都リモート併用 - 26日前に公開
| 業務内容:自動車共済契約管理システムの保守・開発支援、課題推進、ベンダ受入支援、顧客内製化に向けた開発巻取りを実施します。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、結合テスト、保守対応。スキル:必須:オープン系システム開発経験3年以上(バックエンド)、Java、Oracle、SQLの実務経験、基本設計~結合テスト工程経験、関係者とのコミュニケーションスキル。尚可:自動車保険(共済)業務知識(契約管理・保険金支払)、JP1(AJS3)ジョブ開発経験。稼働場所:東京都(リモート併用)その他:情報・通信・メディア領域のシステム保守開発案件、開始時期は相談可能、就業時間は標準的な勤務時間帯です。 |
| 業務内容:-サーバ更改に伴う基本設計・詳細設計-結合試験・総合試験における試験項目の抽出・実施-環境・ライブラリ管理、運用改善対応-Bash/PowerShellスクリプト及びJP1/AJS3ジョブの設計・製造担当工程:基本設計、詳細設計、結合試験、総合試験、環境構築・運用支援スキル:必須:試験項目作成経験、JP1/AJS3ジョブ操作経験、WindowsServer・RHELのサーバ維持管理経験、障害対応(ログ・スクリプト解析)経験、Bash/PowerShellのスクリプト作成スキル尚可:OCIの知識・経験(未経験可)、高いコミュニケーション能力とセルフチェックによる品質確保稼働場所:東京都(リモート中心、開始直後の数週間および試験対応時に出社あり)その他:プロジェクトは官公庁向け業務系システムのクラウド移行・サーバ更改を対象とし、OracleCloudInfrastructure上での環境構築を行う。長期にわたる案件。 |
物流倉庫請求支払システム展開/開発/保守対応(夜間・土日祝出勤) - 26日前に公開
| 業務内容:-システムの展開・リリース作業-展開後の問い合わせ対応、データ確認、障害対応、改修-本番リリース時の夜間・早朝シフト、土日祝出勤担当工程:要件定義から基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、保守まで一貫して担当。特に展開作業と障害対応を主担当。スキル:必須:ASP.NET(VB.NET)による設計・実装経験、SQLServer2022を用いたオンライン/バッチ処理、WITH句等の高度なクエリ作成経験、1人で主体的に業務を遂行できる能力尚可:JP1の運用経験、Windowsバッチ作成経験稼働場所:東京都内の倉庫等で常駐勤務。リモートは不可。その他:業種:物流・運輸、システムインテグレーション開始時期:即日または11月以降、保守は2026年3月以降も継続の可能性あり |