新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:Oracle

場所:東京都

検索結果:5571件
業務内容:・ネットワークおよびファイアウォール設計書のレビューと改善提案、若手エンジニアへの技術支援、マネージャ層への報告・既存販売管理システムをBiz∫/intra-mart環境へ移行するための設計・開発・検証(Java・SQL)・AWS/Linux環境でのintra-mart基盤物理分割、ジョブ作成、アプリ・データ移行計画および実施、動作検証・OracleデータをAWSへ移行しながらPowerBI環境を構築し、性能評価、ユーザー教育、移行支援ドキュメント作成担当工程:要件定義後の基本設計・詳細設計、インフラ構築、開発、テスト、レビュー、移行計画策定・実行、ユーザー教育、報告・連携スキル:必須:・ネットワーク/ファイアウォール設計レビュー経験・JavaまたはSQLによる開発経験・AWSインフラ構築またはLinuxシェルスクリプトでのジョブ作成経験・PowerBI導入または運用経験、Oracle・AWS・BusinessObjectsの知見・主体的にタスクを遂行し円滑にコミュニケーションできること尚可:・マネジメントまたはリーダー経験・intra-mart開発・運用経験・IM-Juggling/e-Builder/Resin/Seaser2/Asteriaいずれかの経験稼働場所:愛知県(オンサイト中心、案件によりリモート併用可)その他:・業種:電力・ガス
業務内容:C#とOracleで構築された製造実行システム(MES)の追加機能開発において、要件定義を基にUI基本設計書を作成し、UI定義・イベント/ロジック定義・API定義・ストアドプロシージャ定義の策定、開発メンバーとの調整を行いながら結合テストまで担当します。テスト仕様書や関連ドキュメントの作成も実施します。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、ドキュメント作成、レビュースキル:必須:C#.NETを用いたアプリケーション設計・開発経験(目安3年以上)尚可:Perlの読解・開発経験、SQL/Oracleの実務経験稼働場所:東京都/週2日程度リモート併用その他:増員枠の長期案件
業務内容:AWS環境へのクラウドリフトに伴い、旅行・レジャー・娯楽向け基幹システムのアプリケーションをOracle・VB.NETで改修し、現行システムとの比較テストを実施します。移行後の保守も担当いただきます。担当工程:基本設計、詳細設計、開発、単体・結合テスト、現新比較テスト、保守スキル:必須:・Oracleを用いた開発経験4年以上・VB.NETでのアプリケーション開発経験4年以上尚可:・AWSに関する設計または運用経験稼働場所:東京都(リモート併用、月4回程度出社)その他:・開始時期:2025年9月または10月・終了予定:2026年3月・チーム体制:2〜3名・稼働時間:9:00〜17:30
業務内容:証明書発行サービスの機能追加・改修に伴う要件定義、基本設計、システムテスト、受入テストを担当し、あわせて運用保守(死活監視、アラート調査、QA対応、課題管理)を行います。関係チームや他社と連携し、仕様調整や課題解決を推進していただきます。担当工程:要件定義、基本設計、システムテスト、受入テスト、運用保守スキル:必須:・要件定義および設計ドキュメント作成経験・テストケース作成および実施経験・主体的に課題を発見し推進できるコミュニケーション力尚可:・JMeterまたはSeleniumの利用経験・C#ソース読解力・MicrosoftSQLServerまたはOracleSQLの利用経験・Azureの利用経験稼働場所:東京都フル出社その他:業種:情報・通信・メディア期間:即日開始、長期予定勤務時間:09:00~17:15(休憩45分)年齢目安:45歳くらいまで私物のWindows11ProノートPCを持参し、離任時に初期化必須
業務内容:基幹システム更改プロジェクトにおける周辺機能(IF連携・新規機能)の現行調査、要件定義、課題整理、顧客会議参加、ドキュメント作成を担当します。要件定義フェーズ終了後は基本設計フェーズへの継続参画の可能性があります。担当工程:現行調査、要件定義、基本設計、課題管理、ドキュメント作成、関係部門との調整スキル:必須:・要件定義および基本設計書の作成経験・IF連携またはデータベースシステムのマイグレーション経験・OracleDBに関する基本知識(SQL、PROCEDURE)尚可:・Javaまたはシェルによる開発経験・DataSpider、JP1、BIツール(Dr.Sum)の利用経験・顧客向けドキュメント作成・折衝経験・コミュニケーションスキル稼働場所:東京都/基本テレワーク(必要に応じて出社)その他:開始時期:9月予定、長期想定募集人数:複数名外国籍不可年齢目安:40代まで
業務内容:既存オークション/フリマサイトのバックエンドに、AIを活用した類似商品情報自動生成機能を追加します。既存Perlシステムを改修し、新規機能をPythonなどで実装します。Linux+MySQL(Aurora)環境での基本設計から単体・結合テストまでを担当します。担当工程:要件理解、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース支援スキル:必須:・Python、Perl、Rubyなどスクリプト言語でのWebアプリケーション開発経験・ECサイト(カートや決済機能)の開発経験・AI利用開発への興味と学習意欲尚可:・AI機能開発の実務経験・OracleまたはMySQLを用いたDB開発経験・LAMP環境での開発経験・Gitによるバージョン管理稼働場所:東京都/テレワーク中心その他:業種:流通・小売業(EC・オンライン小売)開始時期:8月予定人数:2名
業務内容:-OracleExadata上で稼働するデータウェアハウスをGoogleCloud環境へ移行するための設計・実装・テスト-Python/SQLを用いたデータ移行プログラムの開発-データマネジメント、性能検証、関連ドキュメントの作成担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、移行、ドキュメント作成スキル:必須:-Python、SQLを用いた設計開発経験3年以上尚可:-GoogleCloud(BigQueryなど)を利用した開発経験-DWH/ETLツールの利用経験-金融系システムでの開発経験稼働場所:東京都(フル常駐)その他:-業種:銀行・信託-募集人数4〜5名-勤務時間08:45〜17:30(休憩1h)-稼働開始2025年9月予定
金額:620,000円/月
業務内容:20年前にスクラッチ開発された入退場・人事管理システムをモダン環境へ再構築するにあたり、構想・企画フェーズをリードする。現行システムおよび周辺システムの業務ヒアリング、システム化構想書・要求定義書の作成、クラウド移行を含むアーキテクチャ検討を行い、PMや上流SEと連携しながら構想検討から要件定義完了までを推進する。担当工程:構想策定、システム企画、要求定義、アーキテクチャ選定スキル:必須:・システム化構想またはシステム企画フェーズのリード経験・顧客業務要件ヒアリングの実務経験・大規模システムのアーキテクチャ設計経験尚可:・入退場管理システムまたは人事システム領域の知識・OracleCloudに関する知識稼働場所:東京都・愛知県/フルリモート(PC貸与あり、初日のみ出社を相談)その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:2025年9月(8月調整可)募集人数:1名年齢目安:55歳以下プロジェクト予定:構想検討2025年9月〜12月、要件定義2025年12月〜2026年3月、設計以降2026年4月〜
業務内容:既存の案件管理システムを対象に現行環境の調査・分析を実施し、業務要件定義および基本設計を担当します。顧客チームと協働し、非機能要件を含む提案型の上流工程を推進しつつ、Java/Oracleを前提とした後続フェーズにも継続的に参画します。担当工程:要件定義、基本設計、非機能要件定義、顧客折衝スキル:必須:業務要件定義の実務経験、顧客業務ヒアリングと整理の経験尚可:案件管理システムの構築またはマイグレーション経験稼働場所:東京都(リモート併用可)その他:開始時期:8月予定、募集人数:3名、年齢不問
業務内容:・開発ベンダーと顧客PM間の調整・設計書の妥当性検証および性能評価・課題管理、進捗管理などプロジェクト推進業務担当工程:プロジェクト計画策定、要件調整、課題・進捗管理、品質管理、性能評価、ベンダーマネジメントスキル:必須:PMOとしてプロジェクト推進を行った経験(若手歓迎)尚可:OracleDBA経験/アプリケーション開発のPMまたはPMO経験稼働場所:東京都内常駐(原則オンサイト)その他:開始時期:2025年8月1日予定契約期間:初回2カ月、その後3カ月更新予定勤務時間:9:00〜17:30(目安)年齢想定:30代後半〜40代国籍:日本国籍限定
金額:470,000円/月
業務内容:・工場向け生産管理システムの画面(WindowsForms)開発・既存の基本設計書に基づく実装および単体・結合テスト・基本設計から画面開発、テストまでを一貫して実施するフェーズあり担当工程:基本設計/詳細設計/製造/単体テスト/結合テストスキル:必須:・C#による設計~開発経験・SQL/Oracleを用いた開発経験・WindowsFormsまたはWPFの実務経験尚可:-稼働場所:東京都/リモート併用(週2~3日)その他:・長期想定・9月以降に東京都内の別拠点へ移転予定
業務内容:C/S型アプリケーションで構築された既存システムを対象に、.NET(C#,VB)を用いた機能追加・改修を実施します。併せてPL/SQLによるデータベース開発やSQLチューニングを行い、Oracle11gからPostgreSQLへの段階的な移行作業を担当します。Git(コマンド)によるバージョン管理下での開発、単体~結合テスト、レビュー対応を含みます。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、データ移行、レビュースキル:必須:・.NET(C#,VB)での開発経験・C/S型アプリケーション開発経験・PL/SQL開発およびSQLチューニング経験・Gitをコマンドラインで操作した経験・6か月以上の長期参画実績・出社対応が可能であること尚可:・PostgreSQLを用いた開発または移行経験・単体テストツールの利用経験稼働場所:東京都(原則出社)その他:開始時期:調整中PC貸与あり想定年齢:40代まで外国籍不可
業務内容:証明書発行サービスの機能強化に伴い、要件定義からシステムテスト・受入テストまでの一連工程を担当。あわせて死活監視、アラート調査、QA対応、課題管理などサービス運用保守業務も行う。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、テスト計画・テストケース作成、システムテスト、受入テスト、運用保守スキル:必須:・要件定義および設計書ドキュメント作成経験・テストケース作成とテスト実施経験・他チームや他部署との調整を主体的に行えるコミュニケーションスキル尚可:・JMeter、Seleniumの利用経験・C#のソース読解スキル・MicrosoftSQLServer、OracleSQLの利用経験・Azureに関する知見・自発的に課題を発見し推進できる姿勢稼働場所:東京都(フル出社・在宅勤務なし)その他:8月開始予定(調整可)、長期参画を想定(3年程度)持ち込みのWindows11ProノートPC必須(離任時にディスクフォーマット要)短期離任の場合は数か月前に相談が必要
業務内容:著作権使用料再分配サービスのマイグレーションに伴い、結合テスト工程で検知された不具合を調査し、JavaアプリケーションおよびOracleDB(SQL)を改修のうえ単体テストを実施します。顧客が整理した新旧システムの仕様差分を解析し、修正内容を特定して対応いただきます。担当工程:不具合調査、改修、単体テスト、テスト結果の報告スキル:必須:Java+SQLでの開発経験/詳細設計以降の工程経験尚可:PL/SQL経験稼働場所:東京都(リモート併用:週2〜3日)その他:業種:情報・通信・メディア期間:9月開始〜11月末予定(8月中旬開始相談可)募集人数:5名若手希望、外国籍不可リモート併用のためフットワークとスピード感を重視
業務内容:プライベートクラウド基盤におけるLinuxサーバ(RHEL/OracleLinux)の設計・構築から試験、リリースまでを担当します。ミドルウェア(Sophos、IBMWorkloadScheduler、HULFTなど)の導入、シェル設計・製造、各種ドキュメント整備、試験項目作成・実施、結果取りまとめ、構築後の環境維持や定例会議への参加を含むサーバエンジニア業務です。担当工程:基本設計、詳細設計、構築、単体試験、結合試験、リリース、運用引き継ぎスキル:必須:・RHELまたはOracleLinux7/8/9の設計・運用経験・設計書、手順書、議事録、課題表などドキュメント作成経験・会議内容を持ち帰り説明できるコミュニケーション力・自発的にタスクを推進できること(WBSに基づく作業)・サーバエンジニア経験5年以上・Linux系資格(LPIC、LinuCなど)尚可:・Linuxサーバの構築経験・Linuxシェル設計・製造経験・Sophos、IBMWorkloadScheduler、HULFT、LifeKeeper、ZabbixAgentいずれかの設計・構築経験稼働場所:埼玉県完全常駐(テレワーク無し)その他:業種:金融・保険業(リース・クレジット)開始時期:2025年9月予定期間:2026年12月まで予定外国籍不可若手やオペレータ経験のみの方は対象外
金額:590,000円/月
業務内容:公共・社会インフラ向けシステム開発プロジェクトにおいて、ユーザー側の立場からベンダーが提出する見積書や進捗・課題・リスク資料、納品成果物、テストエビデンスをレビューし、課題抽出と対応策の検討を行う。障害発生時にはベンダー提案内容やSQLの妥当性を確認し、プロジェクト推進を支援する。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、製造レビュー、結合テスト、受入テスト、リリース支援、運用フォロースキル:必須:・ウォーターフォール型開発における要件定義~受入テストまでの経験・Javaを用いたWebシステム開発経験・課題やリスクを自ら発信し、関係者と調整できるコミュニケーション力・新しい領域にも主体的に取り組む姿勢尚可:・ユーザー側またはベンダーコントロールの経験・Oracle/HiRDB/SQLServerいずれかの利用経験・ITSSLV4相当または高度情報処理技術者資格・100人月規模以上の大規模開発、複数システム連携経験・TERASOLUNA、Cosminexusの利用経験・仮想環境またはAWSの利用経験稼働場所:東京都内クライアント先に常駐(スーツ着用)その他:業種:公共・社会インフラ開始時期:調整可作業期間:長期見込み
金額:650,000円/月
業務内容:官公庁・自治体向けインフラ基盤の移行計画立案から設計、構築、試験、移行実施、保守までを担当します。WindowsServerを中心に、必要に応じてLinuxやAIX、各種データベース(DB2、Oracleなど)も取り扱い、複数案件を横断的に支援します。担当工程:要件確認、移行計画策定、基本設計、詳細設計、構築、単体・結合試験、リリース、保守運用スキル:必須:・WindowsServerの設計・構築経験3年以上・一人称で設計~構築を完遂できる技量・主体的な調査と課題解決能力・安定した勤怠と高いコミュニケーション力・チームワークを重視できる姿勢尚可:・大規模システムまたはデータ移行経験・Java/JavaScriptなどアプリケーション基盤の知識・Spring、JSF、GlassFish、WebSphere、Cosminexusの利用経験・DB2、Oracle、Dr.SUMなどデータベース運用経験・AIX、Linux、OracleLinuxの運用経験・Eclipse、Junit、SQL、PL/SQL、C#など開発ツール・言語の経験稼働場所:神奈川県/テレワーク併用(初期約2週間は出社、その後は成果物に応じて週2日程度リモート可)その他:業種:官公庁・自治体期間:即日開始予定、長期継続を想定服装:カジュアル可(客先訪問時はビジネス寄り)
業務内容:物流システムの老朽化対応として、オンプレミス基盤をAWSへ移行しながらミドルウェア・ソフトウェアのバージョンアップと機能改善を実施します。対象はインフラ、オンラインアプリ、バッチアプリの各領域で、要件定義からユーザテストまで一貫して担当します。担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/構築・開発/テスト/リリース/移行対応/運用引継ぎスキル:必須:・Linux/Windowsサーバ設計・構築経験・ネットワーク設計・構築経験・Javaによるオンラインアプリ開発経験・COBOLまたはC、Shellを用いたバッチ開発経験尚可:・AWS(VPC、EC2、ELB、RDS、CloudWatch、Lambdaなど)の設計・構築経験・OracleDB12c→19c移行経験・RedHatLinuxへのOS移行およびサーバ冗長化構成設計経験・Java独自フレームワーク、SSO連携、Java8→21バージョンアップ、Edge対応経験・BizBrowser経験、異種実行環境間の移行経験稼働場所:愛知県内常駐(県内別拠点への月2〜3回程度の出張可能性あり)その他:業種:物流・運輸開始時期:2025年9月予定(8月中旬以降の前倒し調整可)期間:長期(2026年1月以降に体制拡大予定)ポジション:リーダー/サブリーダー級を含む複数名
業務内容:OracleCloudInfrastructure(OCI)へのクラウドリフトに伴い、オンプレミスで稼働中のデータ基盤を移行します。VB.Netアプリケーションの他ブラウザ対応改修・テスト、Vertica・WebFocus・JobCenterなど各種ミドルウェアの移行調査と環境構築、データ移行設計およびリハーサル準備・実施を担当します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、環境構築、実装、テスト計画・実施、移行計画策定、データ移行、リリーススキル:必須:・VB.Netでの設計・構築経験・Webサーバおよびミドルウェアの設計・構築経験・システム/データ移行の実務経験・移行計画書およびテスト計画書の作成経験尚可:・OCI環境での構築・運用経験・大規模データ基盤の移行プロジェクト参画経験稼働場所:東京都(週2~3日リモート併用、まれに新潟県への出張可能性あり)その他:開始時期:調整中(長期想定)就業時間:9:00~18:00国籍:日本籍限定年齢目安:~50歳
業務内容:・証券システムの基本設計~詳細設計・オフショア開発成果物のレビューおよび改修・ミドルウェアの保守・運用対応・必要に応じた夜間・休日対応担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:・Javaによる開発経験8年以上・要件定義~基本設計の経験3年以上・Spring系フレームワーク利用経験・Oracleデータベース使用経験・証券業務へのキャッチアップ意欲尚可:・金融系プロジェクト経験(証券知識尚可)・Seasar2利用経験・マイクロサービス設計/開発知識・GraphQL、gRPC、RESTAPIのいずれかの経験・Redis利用経験稼働場所:東京都(常駐、リモート不可)その他:業種:金融・保険業(証券・投資)開始時期:7月開始予定(8月開始も検討可)想定期間:長期募集人数:2名稼働時間:9:00~18:00夜間・休日対応の可能性あり外国籍不可
金額:740,000円/月
業務内容:通信会社システムの設計・開発支援として、要件定義、基本設計、テスト計画・推進を実施。Java(Spring)を用いた開発およびOracleDB設計・実装、Linux環境設定を担当し、ユーザー部門やオフショア開発チームとの調整も行う。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト計画策定、テスト推進、リリース調整スキル:必須:オープン系システムでの要件定義~テストまでの実務経験/Javaでの開発経験/テスト推進の経験尚可:OracleDB設計・運用経験/Linuxサーバの構築・運用経験稼働場所:東京都(週1~2日リモート併用、出社ベース)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)開始時期:長期予定ユーザー・オフショア調整あり
業務内容:CtoCオークションサイトのアプリケーションサーバ設計・開発を担当します。基本設計から詳細設計、プログラミング、結合テスト、総合テストまで一貫して実施し、Linux/MySQL(Aurora)、Apacheを用いたWebサーバ構築や、AI技術を取り入れた新機能の検討・実装にも携わります。担当工程:基本設計/詳細設計/プログラミング/結合テスト/総合テストスキル:必須:・スクリプト言語によるWebアプリ開発経験(Perlは不問)・ECサイト開発経験・AI活用に興味を持ち自主的に学習していること・調査・検討を主体的に行い課題を解決できること・円滑なコミュニケーション能力尚可:・AI機能開発経験・Oracle/MySQLなどのデータベース経験・LAMP環境でのWebアプリ開発経験・Linuxサーバ運用経験・Git利用経験稼働場所:東京都/フルリモート(打ち合わせ等で顧客先に出社の可能性あり)その他:業種:EC・オンライン小売開始時期:記載なし年齢不問・外国籍可(日本語流暢)
金額:700,000円/月
業務内容:証券会社基幹システムにおいて、機能概要書・詳細設計書など各種設計ドキュメントの作成、作成資料の顧客レビュー対応、Oracleを用いたテーブル設計/データベース設計、JavaScriptによるWeb画面開発サポートを担当します。担当工程:要件定義補佐、基本設計、詳細設計、テーブル設計、レビュー対応、実装支援、テスト支援スキル:必須:Web画面開発経験、設計ドキュメント作成経験、Oracleを用いたテーブル設計・DB設計経験、JavaScriptの読解力、証券業務知識尚可:なし稼働場所:東京都/フル出社その他:業種:証券・投資開始時期:2025年9月予定期間:長期継続を想定
金額:630,000円/月
業務内容:証券会社基幹システム再構築プロジェクトの設計フェーズを担当。機能概要書・詳細設計書などの作成、作成物に対する顧客レビュー、Oracleを用いたDBテーブル設計、関連資料の作成・修正を行う。担当工程:基本設計、詳細設計、ドキュメントレビュー、データベース設計スキル:必須:・詳細設計書などドキュメント作成経験・Oracleなどを用いたデータベース設計経験・C++およびJavaScriptのコード読解スキル・証券業務知識尚可:・Web画面開発経験稼働場所:東京都(フル出社)その他:業種:証券・投資開始時期:8月または9月を想定就業時間目安:8:30~18:00募集人数:2名予定年齢目安:50代まで長期継続見込み
業務内容:既存C/S型アプリケーションの機能改修および追加開発を担当します。C#、VB.NETを用いた実装に加え、Oracle11gのデータベースを対象としたPL/SQL開発、Gitによるバージョン管理・レビュー対応を行います。担当工程:基本設計、詳細設計、製造、単体テストスキル:必須:・C#またはVB.NETによる.NET開発経験・C/S型アプリケーションの設計〜テスト経験・PL/SQLを用いた開発経験・Gitをコマンドラインで利用した経験・長期プロジェクト参画実績・出社対応が可能尚可:・PostgreSQLの利用経験・単体テストツールの使用経験・OracleからPostgreSQLへの移行経験稼働場所:東京都(原則出社)その他:業種:情報・通信・メディアDB:Oracle11g参画期間:長期想定PC貸与あり募集人数:1名
金額:560,000~650,000円/月