新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:Oracle
場所:東京都
検索結果:5443件
| 業務内容:-業務・システム統合後の姿検討支援-RFP作成およびベンダー提案の第三者評価-プロジェクト推進計画の策定-ベンダー管理・成果物レビュー-PMO支援・チェンジマネジメント担当工程:要件定義・設計・開発・テスト・運用保守までの全工程に対する支援、特にRFP作成、ベンダー評価、プロジェクト計画策定、PMO活動を担当。スキル:必須:-PMO支援経験(クライアントへの進め方助言)-成果物レビュー能力-プロジェクト管理経験(ステークホルダーのチェンジマネジメント)-ベンダー管理・提案評価経験-RFP作成実務経験-プロジェクト推進計画策定経験-システム構想から要件定義、設計、開発、テスト、運用保守までの知見-コンサルティングファームでの実務経験(SM〜Mクラス)尚可:-製造業・アルミニウム業界に関する知見-ERP(SAP、Oracle)に関する知見稼働場所:神奈川県(基本リモート、クライアント先や大手町への出社の可能性あり)その他:業種:金融・保険業(フィンテック領域)におけるSCM統合・ERP導入支援開始時期:2025年10月から稼働率:100%人数:1名 |
| 業務内容:-サーバー更改-各種バージョンアップ-単体試験、結合試験、総合試験担当工程:-サーバー更改作業-バージョンアップ作業-テスト工程(単体・結合・総合)スキル:必須:ASTERIAの実務経験、VB.NET(VisualStudio)の実務経験、Javaに関する結合試験から総合試験の作業経験尚可:Javaフレームワーク(TERASOLUNA、Spring)の知識・経験、Oracle(Database、Client、Programmer)の知識・経験、Linuxの操作経験稼働場所:東京都、在宅(テスト工程は基本的に出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年12月から長期募集、段階的に増員予定 |
利用通知システム改修/Javaリーダー/東京 - 12日前に公開
| 業務内容:-既存の利用通知システムにおけるリアルタイムPush通知およびメール送信機能の改修-Javaを用いた設計・実装・テスト-Linux環境での開発・デプロイ-OracleデータベースのSQL実装・チューニング-開発環境構築および技術フォロー(リーダー)担当工程:要件定義、設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース支援、技術リーダーとしてのチームフォロースキル:必須:Java開発経験5年以上(設計・実装・テスト含む)、Linux環境での開発経験、OracleSQL実務経験、Java環境構築経験、リーダー経験尚可:AWS(EC2/ECS/SQS/ALB等)利用経験、コンテナ技術(Docker、Kubernetes、ECS)経験、インフラ全般に関する知見稼働場所:東京都(基本出社、リモート応相談)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:12月開始予定、募集人数:1名、対象年齢:30代~40代、外国籍はネイティブレベルの方が対象 |
クレジットカード不正検知システム運用保守/PCI DSS対応/Linux・OCI - 12日前に公開
| 業務内容:Linuxインフラの運用保守、PCIDSSに準拠した不正検知システムの運用、ドキュメント作成、電話・駆け付け対応担当工程:システム運用保守全般(監視、障害対応、手順書作成)スキル:必須:Linuxインフラ運用保守経験(1年以上)、手順書・マニュアル作成経験、セキュリティ意識を持った運用経験尚可:PCIDSSの知識、OracleCloudInfrastructure(OCI)での運用経験、クレジット決済システム運用経験稼働場所:東京都(リモート可)その他:金融・保険業(フィンテック)領域の長期プロジェクト、2名体制で実施、開始時期は12月以降の長期継続 |
| 業務内容:-BIツール向けデータの集計・分析-SQL/PLSQLを用いたデータ抽出およびバッチ処理の開発-Oracleデータベース関連業務全般-テスト計画書(総合テスト・運用テスト)作成・実施支援-SAPに関する知見を活かした業務支援-PMO業務としてマニュアル作成、教育、業務サポート担当工程:-要件定義・設計-データ抽出・バッチ開発-テスト計画策定・実行支援-PMO(マニュアル作成・教育・サポート)スキル:必須:-SQL、PL/SQLを使用したデータ抽出・分析経験-Oracle環境でのバッチ処理開発経験-データ移行・一連の開発経験-総合テスト・運用テスト計画書作成経験(シナリオ、チェックリスト、エビデンス管理)-高いコミュニケーション力と推進力、要点整理・説明力-SAPに関する知見尚可:-Dr.Sum、PowerBIの使用経験-基礎的なインフラ知識稼働場所:-東京都品川区(基本常駐)その他:-業種:サービス業(情報・通信・メディア)向け専門商社案件-期間:2025年10月~2026年3月(延長の可能性あり)-募集人数:1名-年齢上限:50歳まで |
VB.NET要件定義/基本設計/リモートメインSE募集(東京都) - 12日前に公開
| 業務内容:-要件定義書・基本設計書・システム確認書の作成-請負開発会社とのQA、リリース準備、リリース後の運用・ユーザーサポート-既存機能に関する問い合わせ対応・スポット調査担当工程:要件定義、基本設計、リリース支援、ユーザーサポートスキル:必須:VB.NETのソース解析スキル、Oracleでの基本SQL操作(SELECT,INSERT,UPDATE等)、ユーザーと対話し要件定義書を作成した経験、大規模システムでの基本設計実績尚可:若手でも要件定義経験があり、コミュニケーション能力が高い方、大規模開発プロジェクト経験稼働場所:東京都(リモートメイン、入場後最低半月は毎日出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日開始、長期案件、募集人数:4名、作業時間:9:00‑17:30 |
| 業務内容:-システムが出力する帳票の差し替え作業および、差し替え後の帳票が正しく出力されるかのテスト-各申込ルートにおける申込実施、データ確認、保険料算出結果の確認テスト(製造作業はなし)担当工程:単体テスト実施およびテスト結果の検証スキル:必須:VB.netでの開発経験、OracleまたはSQLServerを用いたデータ操作経験、IT全般の実務経験尚可:損害保険系システムの開発・テスト経験稼働場所:基本はリモート勤務、必要に応じて東京都内で作業その他:勤務開始は12月から、期間は未定。勤務人数は1名。 |
インフラ設計・構築支援/AWS・Azure/サーバ構築経験者向け - 12日前に公開
| 業務内容:-AWS、Azure、VMware、オンプレミス環境のインフラ設計・構築-OS(RHEL、Windows)およびミドルウェア(OracleDB、ARCServe、JP1等)の導入・設定-要件定義から基本設計、構築作業までを実施-複数案件をチームで分担し、並行して遂行担当工程:要件定義、基本設計、構築・設定スキル:必須:サーバ構築経験(1年以上)、高いコミュニケーション能力尚可:AWS/Azure設計・構築経験、RHEL/Windows設計・構築経験、Oracle/SQLServer設計・構築経験、ARCServeなどバックアップソフト構築経験、Shell・Python等のスクリプト作成経験稼働場所:東京都(テレワーク中心、データセンター作業時に出社)その他:業種:情報・通信・メディア、即日開始可能、長期勤務想定、チーム配属、外国籍不可 |
システム移行(オンプレ→AWS)/OracleDB(SQL)経験者/リモート併用 - 12日前に公開
| 業務内容:既存システムのオンプレミス環境からAWSへの移行作業を担当します。小リーダーを補佐し、基本的に単独で作業を進めていただきます。担当工程:要件確認、移行設計、データベース移行、AWS環境構築、テスト実施、移行完了後の確認。スキル:必須:システム移行経験、OracleDB(SQL)操作経験、一人で作業できること尚可:サブリーダーサポート経験、AWS(クラウド)運用・構築経験稼働場所:東京都(リモート併用、出社は週数回必要)その他:業種:情報・通信・メディア外国籍不可 |
| 業務内容:-保険系システムのデータ移行要件整理・調査-COBOL(富士通ホスト)からNet‑COBOL(Linux)への移行-NDBからOracleへのデータベース移行-文字コード変換ツールを用いた文字コード変換担当工程:要件定義・調査、設計(上流工程)スキル:必須:保険業務の上流工程経験、富士通ホスト(COBOL/JCL)経験、データ移行実務経験、COBOLまたはNet‑COBOLの知識尚可:保険業務上流工程経験者、富士通ホスト経験者稼働場所:東京都(リモート可/要相談)その他:業種:保険(金融・保険業)開始時期:10月開始、長期プロジェクト |
| 業務内容:-OCI/プライベートクラウド上での統合監視システムの設計・構築・テスト-SEPを用いたマルウェア対策システムの設計・構築・テスト-監査機能付き踏み台サーバ(バスティオンホスト)の設計・構築・テスト-設計・構築・試験フェーズ全般担当工程:設計、構築、テスト(試験)スキル:必須:ウイルス/セキュリティ系ミドルウェア(例:SEP、Zabbix等)の設計経験、パブリッククラウド(OCI等)への関心または実務経験尚可:なし稼働場所:東京都(テレワーク併用、週2〜3日)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年11月(設計・構築フェーズ)スケジュール:2025年11月〜2026年3月設計・構築、2026年4月〜2028年末順次クラウドリフト、2029年以降も中小規模リフト継続使用技術:OSRHEL9/10、OracleLinux、Windows、ミドルウェアJP1IM、LifeKeeper、SEP、Zabbix、WSUS、XonOps、インフラツールTerraform、Ansible、Python |
| 業務内容:・.NETC#パッケージソフトの導入および改修・exe形式ジョブとXML設定ファイルの構成理解と運用・他社パッケージの導入・設定・稼働確認・手順書・ドキュメント作成担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、導入支援、運用保守スキル:必須:C#(.NETFramework)での開発経験、exeジョブとXML設定の理解、Oracle/PostgreSQL/SQLiteを用いたSQL(SELECT・INSERT・UPDATE・DELETE)実装、テーブル構造把握とSQL記述能力、コミュニケーション力とプロジェクト推進力尚可:ジョブスケジューラ(Hinemos、JP1等)使用経験、Gitによるソースコード管理、AWSS3連携API実装経験、Windowsバッチ(.bat)作成・運用、英語技術文書読解、SSL/TLS証明書を用いた通信設定稼働場所:テレワークを基本とし、立ち上げ期間は出勤、以降は週2日程度東京への出社を想定その他:業種:金融・保険業(クレジットカード関連)開始時期:相談可能 |
| 業務内容:大手旅行サイトのエンハンス開発。詳細設計、実装、テスト、リリースを一貫して担当。担当工程:詳細設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:JavaによるWebシステム開発経験3年以上、設計〜テストまで単独で担当できること、Oracle尚可:BtoC向け旅行サイトの開発経験稼働場所:フルリモート(東京都)その他:業種:旅行・レジャー(サービス業)、長期募集、外国籍・地方在住者は対象外 |
AWS移行/ネットワーク領域リーダー(リモート併用可) - 14日前に公開
| 業務内容:-ネットワーク領域の要件整理、設計、試験、リリース-進捗・課題管理、スケジュール立案-ベンダーコントロール・調整-AWSサービス・コンポーネントを活用したクラウドリフト担当工程:要件定義、設計、テスト、リリース、プロジェクト管理、ベンダー調整スキル:必須:プロジェクトリーダー経験(進捗・課題管理/推進)、クラウドリフト経験(要件整理・設計・試験・リリース)、ベンダーコントロール経験、AWSサービス・コンポーネント利用経験、主体的に行動できること尚可:OracleDB(OCI)への移行・接続経路設計経験、BIG‑IP(ロードバランサ)AWS(BIG‑IPVE)移行経験、オンプレNW機器(CoreL3)運用/構築経験稼働場所:東京都(リモート併用可、基本出社)その他:情報・通信・メディア業界のAWS移行プロジェクト、長期参画可能な方優先、健康状態良好で安定稼働できることが求められる |
ERP導入支援エンジニア/要件定義〜カスタマイズ対応/機械・重工業向け - 14日前に公開
| 業務内容:-要件ヒアリング、Fit&Gap分析-基本設計、パラメータ設計-ベンダー調整、受入テスト-ユーザートレーニング、運用マニュアル整備-Java・SQLによるカスタマイズ対応担当工程:要件定義、基本設計、パラメータ設計、ベンダー調整、受入テスト、ユーザートレーニング、運用マニュアル作成、カスタマイズ開発スキル:必須:mcframe(XAまたは7シリーズ)導入・開発経験、製造業の生産・販売・原価管理業務理解、要件定義・設計等上流工程経験、SQL・DB操作の基本スキル、日本語での意思疎通尚可:MCCP資格、mcframe単独セットアップ対応、追加導入・バージョンアップ経験、Oracle・Javaでの開発経験、顧客折衝・資料作成経験稼働場所:東京都(リモート勤務一部可)その他:業種:機械・重工業、即日開始可能、週5日勤務、外国籍応募可(日本語必須)、PC貸与あり |
| 業務内容:-生産管理システムのWebリプレイスに伴うプロジェクトリーダー業務-要件定義、基本設計、詳細設計、実装、コードレビュー、開発サポート-若手メンバー(20代3名+BP1名)のリード・マネジメント-技術面のフォローやレビューを行うプレイングマネージャー担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、レビュー、開発サポート全般スキル:必須:要件定義経験、プロジェクトリーダー経験、Java/SpringBoot、TypeScript/Angularの知見、開発フェーズ全般に対応できること尚可:OracleDB/OracleFormsの経験、Cobolシステムからのリプレイス知見、3~5名以上のチームマネジメント経験稼働場所:福岡県福岡オフィス(常駐、週5日)その他:業種:機械・重工業(製造業系)/システム開発、開始時期:即日開始可能、開発環境:Cobol、Java、SpringBoot、TypeScript、Angular、HTML5、CSS、Oracle、PC貸与、服装規定なし |
インフラ基盤更改/プライベートクラウドサーバ設計構築・チームリーダー - 14日前に公開
| 業務内容:-新規サーバの設計・構築(プライベートクラウド)-基盤チームメンバーの管理・進捗・課題管理-結合テスト、システムテストのテスト項目作成・実施-顧客ドキュメントレビュー対応担当工程:サーバ設計・構築、テスト項目作成・実施、チームリーダー業務スキル:必須:WindowsまたはRedhatの設計・構築経験、Oracleの設計・構築経験、チームリーダー経験(作業進捗・課題管理、ドキュメントレビュー)、円滑なコミュニケーション能力尚可:JP1、MQ、HULFTの設計・構築経験、移行計画対応経験、運用設計対応経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年12月開始予定就業時間:9:00~17:30勤務形態:常駐勤務 |
銀行・信託向けシステム開発支援/Java・Oracle/フルライフサイクル担当 - 14日前に公開
| 業務内容:-Javaを用いたオンライン画面およびバッチ機能の構築・保守-要件定義、基本設計、詳細設計-結合テスト、システムテスト、リリース-保守・運用支援(ニアショア対応)担当工程:要件定義・基本設計・詳細設計・結合テスト・システムテスト・リリース・保守・運用支援スキル:必須:-Javaでの画面・バッチ開発経験-設計(基本・詳細)およびテスト経験-高いコミュニケーション能力尚可:-銀行システム開発経験-要件定義を含む上流設計経験-本番作業経験稼働場所:東京都内オフィス(テレワーク制度あり、着任後1か月は出社、以降週2回在宅)その他:業種:金融・保険業/銀行・信託開始時期:即日または相談可能チーム規模:12名体制勤務時間:9:00〜18:00服装:カジュアル可 |
保守開発/要件定義(VB.NET・Oracle)/東京都(テレワーク併用) - 14日前に公開
| 業務内容:システムの保守開発および要件定義を担当し、要求事項の取りまとめ、要件定義書・基本設計書(基本設計レベルまで)の作成、システム確認書作成、請負開発会社とのQA、リリース準備、リリース後の安定稼働までの運用・ユーザーサポート、利用者からの問い合わせに対するスポット調査・対応を実施。担当工程:要件定義、基本設計、保守開発、リリース準備、運用・ユーザーサポートスキル:必須:ユーザーとの対話を通じた要件定義書作成経験、画面・バッチ・Webの設計・開発経験、VB.NETのソースコード読解能力、Oracleでの基本的なSQL操作(SELECT、INSERT、UPDATE等)尚可:上流工程に関する研修受講または自己研鑽、TFS・VisualStudioでのソースコミット・ブランチ管理、HULFT設定作業、OracleのDB構築、Webサーバ(IIS)設定に関する知識稼働場所:東京都(テレワーク併用、入場後最低半月は毎日出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日開始可能、期間:長期案件 |
| 業務内容:-CRMシステム(SalesforceまたはDynamics365)および周辺ソリューションの構築・改修支援-Dynamics365CustomerService、SQLServer、AWS(RDS、Lambda、S3、APIGateway)の運用・拡張-将来的なSalesforceSalesCloud対応および関連APIサーバー・連携アプリケーションの実装担当工程:-要件定義、設計、開発、テスト、リリース、保守運用スキル:必須:-AWS上でのPythonによるAPI開発・改修経験(2年以上)-Salesforce(SalesCloud)またはDynamics365(CustomerService)の構築・改修経験(3年以上)-クラウド環境(AWSまたはAzure)でのシステム構築・改修経験(2年以上)-長期参画可能尚可:-Marketo、Gainsight、Salesloft、LeanData、DOMO等CRM関連ソリューションの導入・改修経験-C#、MS‑SQL、JavaScript、OraclePL/SQL、Pythonでの開発経験稼働場所:東京都(初日出社)/以降リモート勤務可、地方在住者も可その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)プロジェクト形態:長期参画 |
Java研修メイン/サブ講師:東京・大阪・名古屋勤務 - 15日前に公開
| 業務内容:Java研修の講義・演習指導、Eclipseによる開発環境設定、Windows・Linux環境での実装演習、Office(Excel/Word/PowerPoint)を活用した資料作成・説明、受講者の質問対応、学習進捗管理、フォローアップ担当工程:研修講義、演習指導、資料作成、進捗管理、フォローアップスキル:必須:Java(オブジェクト指向)基礎知識と指導経験、JSP・HTML・CSSの基本理解、Eclipse使用経験、Windows・Linuxでの開発経験、Office(Excel/Word/PowerPoint)使用経験、MySQL等RDB経験、優れたコミュニケーション能力尚可:ITパスポート・基本情報技術者・OracleJavaBronze/Silver等の資格保有者、バイタルスキル(挨拶・話し方・傾聴力)、教育・研修の実務経験稼働場所:東京都・大阪府・愛知県(勤務地は相談可能)その他:情報・通信・メディア業界、2026年4月開始、期間は2か月(2026年4月3日〜5月29日)または3か月(2026年4月3日〜6月29日)、勤務時間8:30〜18:00(休憩1時間)、年齢制限なし |
C#リプレース・点字案内書作成ツール開発/基本設計~テスト/東京都常駐 - 15日前に公開
| 業務内容:-点字案内書の印刷用データ作成ツール開発-現行VB6.0からC#へのリプレース-使用言語:C#-DB移行:Oracle→SQLite-基本設計~テスト工程担当工程:-基本設計-詳細設計-実装-テストスキル:必須:C#経験・基本設計経験・コミュニケーション力尚可:日本語でのコミュニケーションが可能稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア期間:短期(11月~12月末)残業:ほぼなし・平均稼働時間は約160時間 |
| 業務内容:-Webフロント画面の再構築・設計-Spring Bootへのフレームワーク移行-JSPからThymeleafへのテンプレート置換-基本設計からテストケース作成・実施までの一連作業担当工程:設計、実装、テスト(単体・結合・総合テスト)スキル:必須:JavaでのWebシステム画面開発(5年以上)、Spring Boot/Struts等のフレームワーク経験、JSPまたはThymeleafの実務経験、Oracle(SQL)経験、基本設計からテストまでの工程経験、チーム内外との円滑なコミュニケーション、テレワークでの自己管理力尚可:JavaScript・HTML・CSSの実務経験、RESTAPIを利用した画面開発経験、JSPからの移行経験、画面系開発全般の経験、技術への高い関心稼働場所:テレワーク(週4)+出勤(週1)※出勤は東京都内その他:業種:情報・通信・メディア、長期プロジェクト、開始時期は相談 |
カード会員サービス入会系システム インフラ/ミドル保守・更改対応/リモート中心 - 15日前に公開
| 業務内容:カード会員サービス・入会系システムのインフラおよびミドルウェア領域における保守・更改業務。Webミドル(Jboss/Apache/Nginx)のバージョンアップ影響調査、Oracleの容量算出・リビルド、Linux(bash改修、サービス設定、ログ調査)を実施。担当工程:保守・更改対応全般、影響調査、運用作業、リビルド作業スキル:必須:Webミドル(Jboss/Apache/Nginx)でのバージョンアップ影響調査経験、Oracle運用経験、Linux運用経験(bash改修含む)尚可:Java基礎知識、カード(金融)ドメイン知識稼働場所:東京都(リモート併用、テレワーク頻度約90%、参画初期1~2週間は出社必須)その他:業種:金融・保険業(フィンテック)/カードサービス、開始時期:相談 |
保険システム開発支援/Java詳細設計・開発・テスト/東京都常駐 - 15日前に公開
| 業務内容:損害保険会社の代理店向け申込書作成・契約手続きシステムの保守、障害対応、及び新種保険対応の画面・帳票開発を担当します。詳細設計から開発・テストまでを一貫して実施し、Java、XHTML、CSS、JavaScript、SQLを用いてOracleDB、Linux環境での実装を行います。開発支援ツールとしてEclipse、Jenkins、SVN等を活用します。担当工程:詳細設計、実装(画面・帳票)、単体テスト、結合テスト、保守・障害対応スキル:必須:Javaによる詳細設計から開発・テストまでの経験、JavaScript開発経験尚可:Javaによる基本設計経験、リーダーまたはサブリーダー経験稼働場所:東京都内(常駐)その他:業種:保険業(損害保険)開始時期:相談に応じて決定 |