新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:Oracle
場所:東京都
検索結果:4278件
業務内容:株券レポ取引を対象とした金融商品取引管理システムの保守および追加開発をVB.NET(WindowsForms)で行います。OracleDBと連携したデータ処理機能の設計・実装、GrapeCitySPREADforWindowsFormsを用いた画面・帳票開発、証券業務ロジックの実装とテストを担当します。担当工程:基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、保守スキル:必須:・VB.NETを使用した設計~開発経験・SQLを用いたOracleDBの操作経験・証券系システムの基礎知識尚可:・GrapeCitySPREADforWindowsFormsの利用経験・株券レポ取引に関する業務知識稼働場所:東京都/常駐(リモートなし)その他:業種:銀行・信託開始時期:9月予定、期間は翌年6月まで(延長可能性あり)勤務時間:8:30~17:30(9:00開始相談可)外国籍不可 |
業務内容:-進捗・課題の可視化と統制-PMO向け報告資料の作成-品質管理プロセスの運用-構築作業ルールの策定および運用支援-要件定義~構築~運用までのフェーズ全体管理担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用、プロジェクト統制スキル:必須:-PMまたはPMOとしての実務経験-インフラプロジェクトにおけるプロセス・品質保証の知見-大規模プロジェクト参画経験尚可:特になし稼働場所:東京都/リモートワーク併用(週2日出社)その他:-プライベートクラウド環境(OracleAlloy/Savana)を対象としたクラウドリフトプロジェクト-期間:FY25〜28を想定した長期案件-外国籍不可、年齢制限40代まで |
業務内容:要件定義完了後の改修設計書作成、経理システムの実装およびテストを担当担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:・VBまたはJavaによる開発経験(2年以上)・開発経験合計3年以上(単独で対応可能)・ProCおよびOracleの利用経験尚可:・会計系システムの開発経験または業務知識稼働場所:東京都/リモート併用その他:開始時期:2025年9月終了予定:2026年1月〜2月(プロジェクト状況により変動)稼働時間:9:00〜18:00募集人数:2名 |
業務内容:Windows/RHELサーバのOS設計・構築・検証を実施し、クラウドサービス停止に伴うオンプレミス環境からOCIへの移行を支援します。環境構築支援や更改対応、関連ミドルウェアのセットアップも担当します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行支援スキル:必須:・Windowsサーバの設計・構築・検証経験・RHELの設計・構築・検証経験尚可:・Ansibleによる自動環境構築経験・JBoss/03WCSP/OracleClient/Senjuのインストール・構築経験・領域を越えて主体的にタスクを推進できるコミュニケーション力稼働場所:東京都(在宅併用可)その他:情報・通信・メディア業/開始時期はクラウドサービス停止スケジュールに合わせて調整予定/受託案件チームで別案件を並行対応する可能性あり |
業務内容:・大規模プライベートクラウド環境における物理サーバ約1,000台とVMwarevSphere(6.5~8)基盤の設計・構築・EOSL対応に伴う新規ハードウェア選定(メーカー比較、CPUベンチマーク確認など)・仮想環境向けOSテンプレート設計(RHEL、OracleLinux、WindowsServer2022)・OpenShift/Proxmox/HPEHVMなど次期仮想化製品の調査・検証・PowerShellによる自動化スクリプト作成、CIツール(Jenkins、GitLab)やコラボレーションツール(Confluence、Slack)の活用担当工程:基本設計、詳細設計、構築、テスト・検証、運用改善スキル:必須:・VMware(ESXi/vSphere)の設計・構築経験・LinuxまたはWindowsServerの設計経験(Linux重視)・PowerShellを用いたスクリプト開発経験・大規模環境での物理サーバ/仮想環境の運用経験尚可:・コンテナ技術(OpenShift、Docker、Kubernetes)経験稼働場所:基本リモート(フレックス勤務可)、東京都/神奈川県のデータセンターへ年数回出社その他:作業開始時期2025年8〜9月を想定 |
業務内容:・大手信託銀行のIBISシステムにおけるWindowsサーバ基盤更改(設計・構築、結合/総合テスト、本番移行準備)・損害保険会社の引受申請ワークフローをOracleBPMからSpringBootベースへリプレースする基盤更改・同ワークフローを2社運用から1システムへ統合する合併対応(業務差分整理、機能集約)・既存Javaプログラム解析、新規実装、ドキュメント作成、関係部門との調整担当工程:要件定義、詳細設計、基盤設計・構築、プログラム実装、結合テスト、総合テスト、本番移行準備スキル:必須:・Windowsサーバ設計/構築/テスト経験・Javaを用いた要件定義~結合テスト経験・SpringBoot開発経験・プログラム解析および能動的なコミュニケーションができること尚可:・OpenSSHforWindows、WindowsServerバックアップの知見・JP1、MQ、HULFT、Oracleいずれかのミドルウェア知見・EJB開発経験、OracleBPM利用経験・高可用性構成の設計経験稼働場所:東京都(テレワーク併用、週2~3日出社想定)その他:金融・保険業(銀行・信託、保険)向けプロジェクト/開始時期は即日を想定/増員計画あり |
業務内容:倉庫業向け基幹業務システム(経理機能)の機能追加・仕様変更・保守対応を担当します。Javaによるアプリケーション設計~開発・テスト、Oracleを用いたSQL実装、AWS環境での開発・運用を実施し、既存機能の改修や不具合調査、ドキュメントの作成・更新までを幅広く行います。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、保守運用スキル:必須:・Java開発経験3年以上・OracleでのSQL経験3年以上・AWS上での開発経験半年以上・基本設計以降のドキュメント作成・修正経験・円滑なコミュニケーション能力尚可:・WebSphere、Apache、Tomcatの利用経験・Linux基本操作稼働場所:東京都/基本リモート併用その他:業種:物流・運輸期間:2025年9月1日~2026年3月末(延長可能性あり)稼働時間:9:00~18:00募集人数:1名年齢目安:50歳まで外国籍不可 |
業務内容:-全国で稼働する国保総合システムの基盤保守を担当-問い合わせに対する調査・解析および障害対応-商用環境へリモート接続し、シェル/バッチなどのスクリプトを改修-設計書・マニュアル(Excel/Word)の修正や更新担当工程:運用・保守、調査・障害対応、スクリプト改修、ドキュメント修正スキル:必須:-Windowsサーバの構築または保守経験尚可:-ExaCSまたはOCI(OracleCloudInfrastructure)の経験-OracleDBの障害調査経験稼働場所:東京都(オンサイト常駐)その他:-業種:官公庁・自治体向け-開始時期:2025年9月予定/長期想定-既存メンバーが参画済みのためフォロー体制あり |
業務内容:JDK/Strutsなどのミドルウェアバージョンアップに伴う改修箇所の調査・修正、SpringFrameworkを用いたJavaコード改修、OracleおよびHiRDBを利用したデータ操作、画面現新比較を含むテスト計画・実施、COBOLロジック解析によるテストデータ仕込みと画面遷移条件調査、進捗報告資料やWBSの作成・更新を担当します。担当工程:調査、基本設計、詳細設計、開発、テスト、保守、進捗管理スキル:必須:・Java(Struts、SpringFramework)開発経験・Linux環境でのCOBOL開発経験・SQL利用経験・オンライン打鍵テスト経験尚可:・JDK/Strutsバージョンアップ対応経験・WBS作成や進捗報告資料作成経験稼働場所:東京都(出社が基本、テレワーク応相談)その他:開始時期:記載なし就業時間:9:00〜18:00(平日、昼休み12:00〜13:00)備考:就業中は完全禁煙 |
業務内容:・既存VB.NETシステムの保守開発に伴う要求事項整理・ユーザーと連携した要件定義および基本設計書作成・システム確認書作成およびQA対応・リリース準備、リリース後の安定稼働支援・ユーザーサポート・既存機能に関する問い合わせ調査・対応担当工程:要求整理、要件定義、基本設計、テスト計画、リリース準備、運用保守、ユーザーサポートスキル:必須:・ユーザー折衝を伴う要件定義書作成経験・VB.NETソース解析を行いながらの設計・開発経験・OracleでのSQL操作(SELECT/INSERT/UPDATEなど)・ドキュメントを単独で作成し合意形成を行った実績・ソース解析を伴う上流工程経験尚可:・TFS+VisualStudioによるソース管理経験・HULFT設定作業経験・OracleDB構築経験・IISなどWebサーバ設定の知見・上流工程に関する研修受講または自己学習経験稼働場所:東京都(テレワーク併用、開始後約2週間は出社予定、フルリモート不可)その他:開始時期:随時/就業時間9:00〜17:30/自宅に有線LAN必須/外国籍不可/年齢目安50代前半まで |
業務内容:金融機関向けSolarisサーバのセットアップおよび環境構築を担当します。既存の手順書をユーザー用に修正・カスタマイズし、手順書に沿った構築作業を実施します。担当工程:サーバーセットアップ、環境構築、ドキュメント修正、構築作業支援スキル:必須:-シェルスクリプト作成実務2年以上-Linux系OSの運用または構築経験-正確な作業遂行と円滑なコミュニケーション尚可:-Solaris環境でのソフトウェアインストールやOS設定変更などの構築経験-Oracle、JP1、HULFT、COBOL、TUXEDO、OpenTP1のいずれかの利用経験稼働場所:東京都/週1~2日在宅勤務併用その他:-業種:銀行・信託-開始時期:9月または10月予定-勤務時間:9:00~17:30-体力を要する作業あり |
業務内容:大手生命保険会社の保険金支払システムにて、社員代替としてテスト計画・調整を中心に、顧客やベンダー、基盤チームとの折衝、運用監視・問い合わせ対応、ベンダーコントロール、ドキュメント作成を担当します。担当工程:テスト計画/テスト調整/運用・保守/運用監視/ベンダー管理/ドキュメンテーションスキル:必須:・アプリケーション基盤の保守経験・他システムまたは他部署との調整経験・主体的に資料作成・調整を行える方・ITインフラ知識(JP1、Java、AIXいずれかの理解)尚可:・OracleSQLを用いた開発・運用経験稼働場所:東京都※原則常駐その他:業種:保険開始時期:即日~長期予定勤務時間:9:00〜17:30(繁忙期残業あり)当番制で早番(7:45〜16:30)の可能性あり年4回程度の休日出勤あり(2月上旬・3月下旬・8月上旬・9月下旬)外国籍不可、年齢は50代前半までを想定 |
業務内容:稼働中の国民健康保険向け総合システムの基盤保守を担当。WindowsサーバおよびOracleDatabase環境における障害調査・問い合わせ対応、商用環境へのリモート接続作業、シェルやバッチスクリプトの改修、設計書・マニュアル(Excel/Word)の更新を行う。担当工程:運用・保守、障害調査、問い合わせ対応、検証、スクリプト改修、ドキュメント修正スキル:必須:・Windowsサーバの構築または保守経験・OracleDatabaseの障害調査経験尚可:・ExaCSまたはOCI(OracleCloudInfrastructure)の導入・保守経験・OracleDatabaseに関する知識をさらに深めたい意欲稼働場所:東京都/常駐(リモート接続作業あり)その他:業種:官公庁・自治体開始時期:2025年9月予定長期想定、参画済みメンバーによるフォロー体制あり若手歓迎 |
業務内容:・国民健康保険総合システムの本番環境に対する基盤保守・WindowsサーバおよびOracleExaCS/OCI環境に対する障害調査・解析・全国自治体からの問い合わせ対応・商用環境へのリモート接続、スクリプト改修・設計書・マニュアルなどドキュメントの更新(Excel/Word)担当工程:保守・運用、調査解析、ドキュメント修正スキル:必須:Windowsサーバの構築または保守経験/OracleDatabase障害調査の知見または実務経験尚可:OracleExaCSもしくはOCIの運用保守経験、OracleDB調査経験を深めたい方、32歳までの若年層歓迎稼働場所:東京都(常駐)その他:官公庁・自治体向け/9月開始予定/長期予定/2名募集 |
業務内容:生命保険会社の保険金支払システムにおいて、社員代替として以下を担当します。・テスト計画の策定および顧客・ベンダー・基盤部門とのスケジュール調整・JP1を利用した監視、障害一次対応、問い合わせ対応・ベンダー進捗管理と報告資料の作成・運用手順書の整備、各種ドキュメントの更新・当番制シフトでの早番や繁忙期の休日対応担当工程:テスト計画、テスト管理、システム運用、保守、進捗管理、ドキュメント作成スキル:必須:・部門横断の調整経験・主体的な資料作成と課題管理スキル・JP1、Java、AIXいずれかの運用または保守経験尚可:・OracleSQLを用いたデータ抽出や調査経験稼働場所:東京都(原則オンサイト)その他:業種:金融・保険業(保険)開始時期:長期を想定就業時間:日勤帯を基本とし、当番制で早番や繁忙期の休日出勤あり日本国籍限定、50代前半までを想定 |
業務内容:証券システム刷新・維持保守プロジェクトに参画し、顧客要望のヒアリングから要件定義書作成、基本設計ドキュメントの作成・レビュー、オフショア成果物のレビュー・修正指示、GraphQL/gRPC/RESTAPI構成に関する設計支援、Redisなどミドルウェアの保守を担当します。製造工程はオフショア対応のためコーディング作業は発生しません。担当工程:要件定義、基本設計、設計レビュー、オフショアレビュー、ミドルウェア保守スキル:必須:・証券業務知識・Java11以上での開発経験・Spring系フレームワーク経験・Oracleを用いた開発経験・要件定義の実務経験・基本設計経験(3年以上)尚可:・REST/GraphQL/gRPCなどAPI設計経験・オフショアチームとのコミュニケーション・成果物レビュー経験・Seasar2、Redis、千手の利用経験・コーディングレスでの上流工程対応経験稼働場所:東京都(フル出社)その他:業種:証券・投資開始時期:2025年8月予定長期想定の大型体制(約25名が既に参画)外国籍不可服装:オフィスカジュアル |
業務内容:ネット証券向けFXシステムにおける新規サービスの構築と既存システムの保守開発を担当します。設計・製造・テストを中心に、適性により要件定義や基本設計など上流工程への参画も可能です。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、製造、単体・結合テスト、リリース後保守スキル:必須:・Linux環境でのWebアプリケーション開発経験・Java/Eclipse/SpringFrameworkを用いた開発経験・Oracle(SQL)を用いた開発経験・GitまたはSVNなどバージョン管理ツールの使用経験尚可:・一般顧客向けWebアプリ開発経験・金融サービス(株・FX等)のシステム開発経験・Apache、Tomcat、SpringBoot、iBatis/MyBatis、Maven、シェルスクリプトの利用経験・PL/SQL開発経験・JQuery、React、ReduxなどのJavaScriptライブラリ利用経験・Selenium、Junit、Jestなどテストフレームワーク利用経験・Go言語開発経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:金融・保険業(証券・投資)開始時期:9月予定期間:長期募集人数:1名コミュニケーションスキル必須 |
業務内容:・国民健康保険総合システム(47都道府県展開)のサーバ基盤最適化・WindowsServer2019を中心としたサーバ統合、性能改善、テスト削減施策の実施・調査・解析、スクリプト修正、設計書および運用マニュアルの更新・本番環境への実装および移行作業担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行、本番リリース、運用支援スキル:必須:・WindowsServer2019環境での設計・構築・運用経験・サーバ統合や最適化に関する知識と実務経験尚可:・OCI、OracleLinux7、JP1、OracleDatabase/WebLogic、Apache、CLUSTERPROの利用経験・Excel/Wordを用いた設計書・マニュアル作成スキル稼働場所:東京都内オンサイト勤務(原則常駐)その他:業種:官公庁・自治体開始時期:応相談想定年齢:40歳程度まで外国籍の方は不可 |
業務内容:大手銀行の新システム構築プロジェクトで、機能・非機能要件を踏まえたアプリケーションアーキテクチャを検討し、不整合を防ぐための調整を推進します。あわせて、円滑な開発を支えるAWS・コンテナベースの開発環境を構築・運営し、リリース後の運用計画を策定してレビューまで行います。担当工程:要件定義、アーキテクチャ設計、開発環境構築、運用設計、レビュースキル:必須:・AWSを利用したシステム設計・構築経験・コンテナ(Docker、Kubernetesなど)の知識・課題や技術要素を自律的に検討できる能力尚可:・SlimDarwin、Java、JavaScriptの知識・Openshift、JBoss、Oracle、Ansibleを用いた開発経験・Redmine、Gitなどの利用経験・JUnit、Jest、Playwright、Karateなどを用いたテスト自動化の知識稼働場所:東京都(週1〜2日出社・リモート併用)その他:業種:銀行・信託開始時期:2025年8月調整、9月開始予定期間:長期募集人数:1名 |
業務内容:A.通信事業者向けシステムのデータ移行設計書作成とVBA・Shell・SQLによる移行ツール開発および実行B.約100本のUiPathシナリオ保守・改修、顧客折衝、エラー解析・改善提案C.光回線機器運用管理システムの結合試験実施と軽微なJava改修(Java21・Spring・PostgreSQL)D.大手自動車メーカー基幹システムのデータ連携機能を対象とした基本設計~本番導入(Java/StrutsまたはSpring/JavaScript/SQL)E.保険商品向け試算・申込システムにおけるAPI・バッチ機能追加、業務フロー改善、AWS上でのバッチ方式設計・開発F.Android端末と車載機連携のシーケンス制御不具合改修、C++による仕様変更対応、実機テスト、静的解析G.自社デスクトップアプリの機能追加と再構築推進、C++資産リプレイス、AWS移行、UX刷新H.GoバックエンドとReact/TypeScriptフロントエンドによるWebサービス開発、クラウド環境・IaC・CIの整備担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、移行設計、実装、単体試験、結合試験、テスト、運用保守、導入※案件により異なりますスキル:必須:・VBA、Shell、SQL(PostgreSQL/SQLServer/Oracleいずれか)でのデータ移行経験・UiPath開発・保守経験(目安3 |
業務内容:・WindowsServer2019環境の最適化(テスト工程削減、サーバ集約)・設計〜本番環境実装における調査・解析・対応・バッチ/PowerShellなどスクリプト改修・設計書・マニュアル等ドキュメントの修正・更新担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、実装、テスト支援、運用移行、ドキュメント作成スキル:必須:・WindowsServer2019の設計・構築・運用経験・基盤最適化プロジェクトでの調査・解析・改善経験尚可:・OracleDB/ExaCS、OracleWebLogic19c、Apache2.4、CLUSTERPRO、SVFの知識・経験・JP1(Ver12)の運用経験・OCIなどクラウド基盤の利用経験・40歳以下推奨稼働場所:東京都(原則オンサイト)その他:・開始時期:2025年9月予定(長期)・勤務時間:9:00〜18:00・募集人数:1名・業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)・外国籍不可 |
業務内容:診療システムのクラウド化に伴うインターフェース拡張に向け、Oracle/SQLServerで構築されたデータベースをPostgreSQLへ対応させるための設計、開発、結合テストを実施します。C#を用いたアプリケーション開発およびNpgsqlによる接続ミドルウェアの実装・調整を担当します。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体試験、結合試験スキル:必須:・Windows環境でのC#開発経験3年以上・PostgreSQLを用いた開発経験3年以上尚可:・Npgsql利用経験・OracleやSQLServerからPostgreSQLへの移行経験稼働場所:東京都/初期は常駐(2週間~1か月想定)、以降は週1~2日リモート併用その他:業種:医療・ヘルスケア開始時期:9月開始、12月までを想定(延長の可能性あり)就業条件:年齢50歳まで、外国籍不可、服装ビジネスカジュアル |
業務内容:通販事業者向け基幹システムパッケージの機能改修および新規要件実装を担当し、要件定義から運用までを一貫して推進します。将来的には次期プロダクト開発の戦略立案・設計・実装・品質保証に携わり、メンバーへの技術指導やマネジメントにも関与します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体/結合テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・業務系ソフトウェア開発経験2年以上・VB.NET(.NETFramework)開発経験・顧客折衝経験・上流工程(要件定義・設計)の経験尚可:・ASP.NETまたはC#開発経験・Oracleデータベース利用経験・チームリードまたはマネジメント経験稼働場所:東京都常駐(リモートなし)その他:業種:流通・小売業(EC・オンライン小売)開発環境:Windows/VB.NET(.NETFramework)/Oracle、GitLab、Slack作業時間目安:9:30~18:30募集人数:1名年齢目安:50代まで外国籍不可プロジェクト参画期間:長期見込み |
業務内容:地方自治体向け基幹システムのサーバ移行に伴い、移行計画立案から設計・構築・試験・リリース後の保守運用までを担当します。Windowsサーバを中心に、一部LinuxやAIX、Oracle・DB2なども対象となる複数案件(3〜4案件)を横断して対応します。成果物レビュー、トラブルシューティング、各種ドキュメント作成も含みます。担当工程:要件確認、移行計画策定、基本設計、詳細設計、構築、結合・総合試験、リリース、運用保守、ドキュメント作成スキル:必須:Windowsサーバ設計・構築経験3年以上/課題を主体的に調査・解決できるコミュニケーション力尚可:システムまたはデータ移行経験/Linux・AIX・Oracle・DB2の構築運用経験/Java・JavaScript・Spring・WebSphere・SQL・PLSQL・C#いずれかの知識稼働場所:神奈川県(出社とテレワークのハイブリッド、初期約2週間は出社、その後は週2日前後リモート可)その他:業種:官公庁・自治体開始時期:即日想定(入場手続き約1週間)想定稼働:長期勤務時間:9:00〜18:00服装:カジュアル可(訪問時はビジネスカジュアル) |
業務内容:自社業務パッケージ製品の機能改修および新規機能実装を担当し、要件定義から運用・保守まで一貫して推進します。参画当初は開発メンバーとして作業し、状況に応じてマネジメントや技術指導も行います。次期プロダクト開発では戦略立案、設計、実装、品質保証までを幅広く担います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、運用・保守、マネジメント、技術指導スキル:必須:・業務ソフト開発経験2年以上・顧客折衝経験・上流工程(要件定義など)の経験尚可:・VB.NET、ASP.NET、C#のいずれかを用いた開発経験・Oracleの利用経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:記載なし就業時間目安:9:30~18:3050代までを想定外国籍不可自ら課題を発見し遂行できる行動力とコミュニケーション能力が求められます |