新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:Oracle
場所:東京都
検索結果:4280件
業務内容:建設業者向け管理システムのオンプレミスからAWSへの移行プロジェクト。2028年までの長期プロジェクトで、複数システムの改修が並行して行われる。JavaによるWebアプリケーション開発が主な業務。担当工程:基本設計以降の工程を担当スキル:必須:-Java(SpringまたはStruts)を使ったWebアプリケーション開発経験-基本設計以降の工程対応能力歓迎:-オンプレミスからAWSへの移行案件経験-Angular/Intra-mart経験-Oracle環境での開発経験-コンテナ化の知見その他:-稼働場所:東京都-開始時期:2025年8月から開発開始予定-業界:建設業 |
業務内容:基幹システムの環境設定作業、本番環境に対するデータメンテナンス(Oracle)、保守作業を担当。上位11名体制のなかでの業務となる。担当工程:保守スキル:・IT業界経験5年以上・運用保守経験3年以上・Oracle使用経験(3年以上)・SQLに強み・設計書(基本/詳細設計書、テーブル定義書、ER図)読解スキル・Linuxコマンド操作スキル・コミュニケーション能力その他条件:・勤務地:東京都・開始時期:2025年7月上旬から・勤務時間:9:30~18:30・服装:ビジネススーツ着用(女性はビジネスカジュアル)・面談:2回(1回目Web、2回目対面予定)業界:情報・通信・メディア |
業務内容:顧客情報システム部の社員代替支援業務を行います。主な業務は以下の通りです。・仕様変更の課題整理、仕様の検討・開発ベンダーやユーザーとの調整・テスト成果物の確認・不具合や問い合わせ調査対応担当工程:基本設計から開発、総合テストまでの各工程スキル:[必須]・業務システムの各開発工程経験・PMO業務や保守業務での問合せ対応経験・SQL経験(問合せ対応時にSQLが書けるレベル)[尚可]・WEB開発経験・要件定義工程の経験・Oracle経験勤務地:東京都基本的にフルテレワーク、または顧客先での勤務業種業界:情報・通信・メディアその他:・面談は1回(稀に2回) |
業務内容:金融機関向けの経理システムの保守業務。仕訳データの取り扱い、帳簿作成、DB操作、必要に応じてロジック修正を行う。担当工程:保守スキル:【必須】-開発経験または設計経験4年以上-DB操作経験3年以上(DB周りを理解していること)-SQL経験3年以上(DML文の基礎を理解していること)-コミュニケーション能力【尚可】-OracleEBS-OracleDB-Solaris、Linux(サーバ上でのコマンド操作)-C言語、シェル、Java-PL/SQL-AWS-会計知識(日商簿記等)-JP1(使い方、基礎知識)その他:-勤務地:東京都-業界:金融・保険業 |
業務内容:iPadアプリ開発(Swift)既存プロジェクトの引き継ぎ対応担当工程:開発スキル:必須:iPadアプリをSwift環境で開発した経験Mac環境での開発経験プロジェクトメンバーと協力しながらカットオーバーに向けて協力的に作業できることHerokuWebアプリやNode.js環境との連携についてキャッチアップができること尚可:HerokuWebアプリ開発(Node.js+PostgreSQL+SalesforceConnect)の経験Oracle+PL/SQLバッチアプリ開発経験(AWS環境が望ましい)稼働場所:基本フルリモート、一部出社の可能性あり業種:製造業系(電機・電子・精密機器)都道府県:東京都契約期間:2025年7月~2025年10月末を想定その他:募集人数は1名(交代枠)外国籍基本不可、年齢55歳までを想定 |
業務内容:生産管理システム刷新プロジェクト。現行システムに連携する新規システムの開発。詳細設計から製造、各種テストまでの一貫した作業。担当工程:詳細設計、製造、テストスキル:必須:-C#の開発経験3年以上-ウォーターフォール開発における詳細設計から製造、テストまでの一貫した作業経験-OracleSQLを用いた開発経験尚可:-Javascript(ASP.NET)を用いた開発経験-生産管理知識-製造業における開発経験-BarTenderの使用経験勤務地:東京都(リモート併用可、週2-3日出社)業種:製造業系その他:面談2回(同日実施)募集人数1名 |
業務内容:某保険会社向けシステム構築業務。主に基盤周りの構築/運用がメイン。監視系チームでは、A-AUTO/DataDog等の構築、保守、サポートへの問合せ、EQSに伴う各種対応を行う。担当工程:構築、運用、保守スキル:<必須>JP1orSystemWalker等の構築経験<尚可>A-AUTOorDataDogの構築経験環境:Windows,RHEL,AIX,AWS,Apache,WAS,DB2,Oracle,Tivoli,A-AUTO期間:2025年7月~長期勤務地:東京都就業形態:リモートメイン(在宅あり)業種:金融・保険業 |
業務内容:金融機関向け仮想基盤設計構築業務。既存環境の脱VMwareに向けて、NutanixやOracleLinuxKVMでの新仮想基盤構築作業を行う。具体的には、既存環境の精査、仮想基盤の設計・構築、DBシステム専用の仮想基盤構築、各種ドキュメント作成、関係各署とのやり取りを担当する。担当工程:設計、構築、ドキュメント作成スキル:必須:仮想基盤の設計経験尚可:Nutanix設計/構築経験環境・ツール:RHEL、VMware、OracleLinuxKVM、Nutanix等期間:2025年7月から長期勤務地:東京都その他:週1日程度のリモートワーク可能 |
業務内容:通信会社向け基盤維持管理およびOCI移行業務。本番運用中の基盤における維持管理を軸に、仮想基盤上の現行システムのOCI移行を行う。OA/業務系システム維持管理、OCI移行に向けた企画検討、OCI設計構築、構築後のエンハンス業務。担当工程:設計、構築、運用保守、企画スキル:必須:AWS+Linux詳細設計経験尚可:OCI構築経験、AWSSAAorSAP資格環境・ツール:OCI、AWS、Azure、Linux、VMware、Oracle勤務地:東京都その他:出社メイン(状況により在宅可)期間:6月or7月~長期 |
業務内容:金融機関向けのシステム基盤系保守開発業務。主にLinux、Windowsなどのサーバー系の維持・保守開発作業。一部ネットワーク関連作業も含む。担当工程:維持・保守開発必要スキル:-OS/ミドルウェア設計・構築経験(3年以上)尚可スキル:-ネットワーク機器(CISCOやYamaha)の定義変更・レビュー-JP1、Oracle、Zabbixなどの開発経験その他情報:-業界:金融・保険業-作業場所:東京都-作業期間:8月~長期-募集人数:1名-面談:顧客1回(WEB)-外国籍:不可 |
業務内容:大手外食チェーン企業のDX推進チームにおいて、財務会計や基幹系領域を対象としたシステム刷新・業務改革プロジェクトを支援。パッケージ導入・ベンダーコントロール・業務設計・業務間連携などの上流から開発までを幅広く対応。具体的な業務:-財務会計領域(一般会計、債権債務、固定資産、連結決算)の業務設計支援-会計、ERPシステム(SAP、OracleCloud、SuperStream等)の導入/保守-業務間連携、データ連携、帳票出力等の整備-RPA、簡易ツールの自作による業務改善提案と実装-業務改善に伴う現場部門との調整、ベンダーコントロール必要スキル:-会計への知見(簿記3級レベル以上)-情報システム部門やDX推進部門での経験勤務地:東京都稼働形態:リモート併用業界:流通・小売業 |
業務内容:システム(パッケージ)の基盤更改対応およびカスタマイズ担当工程:基本設計〜システムテスト業務詳細:1.基盤更改対応-OSの変更(AIX⇒Linux)に伴うWebアプリ(バッチ含む)の挙動確認・不具合修正-DBのバージョンアップ(Oracle19c)に伴うPL/SQLの挙動確認・不具合修正、utl_file関連処理の作り直し-ブラウザ変更(IE⇒Edge)に伴う画面レイアウト・挙動の確認・不具合修正2.カスタマイズ-パッケージの標準機能を個別顧客向けにカスタマイズ-要件定義書をインプットとした開発作業必要スキル:-C言語開発経験-Linux開発経験-HTML開発経験-Webアプリケーション開発経験-データベース(Oracle)関連の知識・経験-PL/SQL経験その他:-業界:情報・通信・メディア-勤務地:東京都 |
業務内容:NetSuiteアドオン開発案件。青果卸売業の顧客にNetSuiteを導入し、SuiteScript(JavaScriptベース)を用いてアドオン開発を行う。基本設計フェーズが2025/6に完了予定のため、詳細設計、製造、単体テストが作業メインとなる。担当工程:詳細設計、製造、単体テストスキル:必須:-SuiteScript(JavaScript)-Oracle尚可:-NetSuiteや他パッケージ製品のアドオン開発経験その他情報:-稼働場所:フルリモート-期間:2025年7月1日~-面談回数:2回-外国籍:不可 |
業務内容:青果卸売業を営む顧客向けにNetSuite導入プロジェクトにおけるアドオン開発を行う。販売、購買、生産管理をメインとするERPパッケージの導入で、標準機能では実現不可能な機能についてSuiteScriptを用いて開発を行う。担当工程:詳細設計、製造、単体テストスキル:・必須:SuiteScript(JavaScript)、Oracle・優遇:NetSuiteや他パッケージ製品のアドオン開発経験稼働場所:フルリモート期間:2025年7月から稼働開始面談:2回 |
業務内容:保険系システムの更改案件。-OCI(OracleCloudInfrastructure)のDVH集約-WebサーバのOS置き換え(Windows→OracleLinux8.x)※AD認証、Samba、DeepSecurity、OS管理Hubの設定など含む-性能監視ツールの置き換え(JP1/PFM→OracleCloudObservabilityandManagement)必要スキル:-クラウド基盤(OCI、AWS、Azureなど)の知識経験-RHELなどLinuxの知識(OracleLinux8)-JP1(特にAJS)の設計・構築経験-ActiveDirectoryに関する知識-DeepSecurityの知識-CLUSTERPRO、Apache、Weblogic、OracleO&M-スクリプト/シェル尚可スキル:DB関連の設計・構築(ExaData/ExaCS)経験勤務地:東京都業界:金融・保険業 |
業務内容:証券系システムにおける設計~開発業務を担当。実装はオフショア主体のため、設計および成果物レビュー・手直し中心の作業。併せて、ミドルウェア領域の保守業務にも一部携わる。具体的な業務:・基本設計・設計レビュー・オフショア作業の手直し・ミドルウェア保守担当工程:基本設計~必要スキル:・Java11以上での開発経験・基本設計の実務経験(3年以上)・Spring系フレームワークの使用経験・OracleでのDB設計/操作経験・金融系プロジェクトへの参画経験(業種不問、証券知識尚可)歓迎スキル:・要件定義対応可能な方・Seasar2での開発経験・マイクロサービスに関する知識・GraphQL、gRPC、RESTAPIの設計/実装経験・Redisを用いたキャッシュ設計経験勤務地:東京都業種:金融・保険業その他:・一部保守作業にて、夜間・休日対応の可能性あり・面談回数:2回 |
業務内容:電力会社向けの設備管理システムの開発にあたり、旧環境から新環境へデータ移行をするための移行ツールの製造を行う。製造工程から参画。開発モデルはウォータフォールモデル。担当工程:製造、テストスキル:-Java、Springboot-SQL(PostgreSQL)-いずれかの開発言語を用いた開発実務経験3年以上-既存の設計書を理解し、設計書をもとに製造ができる-3名以上の体制で主体的に連携を取って仕事を進められる業種業界:公共・社会インフラ(電力・ガス・水道)勤務地:東京都その他:ウォータフォールモデルでの開発。既に製造工程に入っており、8月末までに製造を完了させる必要があるため、参画後の早期立ち上がりが求められる。業務内容:公共・社会インフラ向けの秘匿性の高いシステム開発において、基本設計以降の工程から参画する。担当工程:基本設計、詳細設計、開発、単体テスト、結合テスト、システムテストスキル:-Java、OracleDB(SQL)-サブリーダー以上の経験-html、cssの経験があれば尚可業種業界:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)勤務地:大阪府その他:秘匿性が高く、保全遵守が確実にできる方。犯罪歴のない日本国籍者で、反社会的勢力との関係がない方に限る。業務内容:ASTERIAWarpまたはDataSpiderを使用した設計からテストまでの開発作業担当工程:設 |
業務内容:仮想サーバーインフラの運用保守業務を担当します。主な作業内容は以下の通りです。・仮想サーバーインフラ運用保守・サーバーOSのアップデート・仮想サーバーのトラブル、問合せ対応・エラー発生の一次切り分け、および関係部門への連携・夜間休日の緊急コール対応(月1程度)担当工程:運用保守スキル:・VMwareの操作経験・サーバー構築経験・インフラ運用保守経験・WindowsとLinuxのOS構築または設定経験・SQL、バッチ、JP1、Oracle、SQLServerなどを使用した環境での作業経験・能動的に行動できる方・自らも率先しコミュニケーションを取れる方・一人称で動ける方尚可スキル:リーダー経験勤務地:東京都(フルリモート、緊急時は出社あり)業種:情報・通信・メディアその他:・予想稼働時間160時間/月・夜間休日の緊急対応あり |
業務内容:オンプレサーバーをOracleCloudInfrastructure(OCI)に集約するクラウド環境の設計・構築業務。要件定義から総合試験・移行試験までの全作業を実施。担当工程:要件定義~総合試験・移行試験スキル:-クラウド環境設計・構築経験(2年以上)-OCIの知識・経験-クラウドインフラ構築案件の作業計画、仕様調整、進捗管理経験-タスク整理・整備、推進経験-クラウド環境の設計・構築・レビュー能力-テスト仕様書の作成、障害対応能力募集ポジション:-PM要員-PL要員-クラウド環境設計・構築・レビュー要員-クラウド環境設計・構築要員勤務地:東京都勤務時間:9時~18時その他条件:-外国籍不可業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:証券系業務システムの不具合調査/改修作業。次期業務システム開発プロジェクトにおいて、テスト工程で検出された不具合の調査および改修作業を行う。C++とPL/SQLを用いた調査・修正が中心となり、Linuxサーバ上での操作やログ解析も含まれる。関係部署との連携も発生するため、積極的なコミュニケーションが必要。担当工程:テスト、不具合調査、改修スキル:必須:-C++を用いた業務アプリケーションの開発経験-PL/SQLでの開発経験尚可:-Linuxサーバへの知見-金融系(証券、銀行など)の開発経験開発環境:-言語:C++、PL/SQL-OS:Linux-DB:Oracle業種業界:金融・保険業場所:東京都 |
業務内容:大手リユースEC企業の社内エンジニアとして以下の業務を担当。・クラウド環境(AWS、GoogleCloud)やLinuxサーバーの運用・データベース(Oracle、PostgreSQL)の運用・性能対応・LAMP、AWS環境でサイト構築・運用・保守・DB管理者(DBA)としてスキーマ作成、DBリソース監視や対応担当工程:運用、保守、構築スキル:・クラウド(AWS、GoogleCloud)運用経験3年以上・LAMP、AWS環境でサイト構築・運用・保守経験・DB管理者(DBA)としてスキーマ作成、DBリソース監視や対応経験・3年以上のDB関連業務経験(Oracle、PostgreSQL)・クラウド、DB、サーバ、ネットワークのうち2つ以上の経験勤務地:愛知県、東京都稼働場所:ほぼリモート勤務(月1~2回程度の出社あり)業種:EC・オンライン小売 |
業務内容:テスト業務全般-テスト設計・実行-要件定義書/基本設計書の把握-機能要件・非機能要件に対するテストケース作成-テストケースに基づくテスト実行-障害レポート、プログラマーとのコミュニケーション-テスト自動化の立案・実行担当工程:テスト設計、テスト実行、テスト自動化スキル:必須:-Web系またはオフショア業務系の開発プロジェクトにおけるテスト経験(目安5年程度)-Linuxコマンド操作スキル-シェルスクリプト経験-PostgreSQLまたはOracleのDML経験-フル常駐対応可能-自発的に業務を進められる方尚可:-チームマネジメント経験-Java等のオブジェクト指向言語の開発経験(目安5年程度)-テスト自動化、負荷試験、継続的インテグレーションの経験-Selenium、Postman、JMeterなどの自動テストツール経験-JenkinsなどのCI/CDツール利用経験勤務地:東京都 |
業務内容:システム開発保守支援業務。既存のシステムの設計、開発、改修作業がメインとなります。複数名が稼働中の案件です。担当工程:設計、開発、改修スキル:必要要件:-Linux環境でのC言語またはProCでの開発経験-Oracle、Linux、Solarisの経験-SQLの経験-コミュニケーション能力-設計経験尚可要件:-JavaScript、HTML、CSSの経験-金融系システムの開発経験その他:-業務に慣れたらリモートワークの可能性あり-業界:金融・保険業勤務地:東京都 |
業務内容:ネット銀行システムの維持保守対応業務。各種エンハンス案件の対応(基本設計~リリース)。大小様々なエンハンス案件に対応。案件例としてEOSL対応、法令対応による画面/DB項目の追加などがある。担当工程:基本設計~リリーススキル:必須:-Java5年以上の開発経験-Eclipse-Oracle11g-Web/スマホアプリ開発-Linux、Solaris-SVN、Git-JP1尚可:-銀行システムの知識-Web系開発(JSF、XHTML)-コンテナ知識(Docker、Openshift)-JP1-リーダー業務経験勤務形態:在宅勤務がメイン、週1回程度の出社あり就業時間:8:50~17:30(休憩55分、時間帯は任意)業種:金融・保険業→銀行・信託面談回数:2~3回 |
業務内容:オンプレサーバーをクラウド(OCI:OracleCloudInfrastructure)に集約する案件。クラウド環境の設計・構築業務。要件定義から総合試験・移行試験までの全作業を実施。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用設計スキル:-クラウドインフラ設計・構築経験-Linux環境構築・運用経験-JP1に関する知識・経験-Oracle等のミドルウェア・DBに関するトラブル対応経験-テスト設計・実施経験-顧客折衝経験-資料作成・報告経験-標準化・改善推進経験求める役割:-プロジェクトリーダー-運用設計要員-インフラ設計・構築要員-障害解析要員-PMO要員-テスト要員勤務時間:9時~18時勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア |