新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:PG
場所:東京都
検索結果:1079件
業務内容:-外国有価証券の権利案件を管理する分散システムの保守・追加開発-設計、製造、単体テスト、結合テスト、システムテストの実施-ユーザ照会や作業依頼に対する調査・回答担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、システムテスト、保守対応スキル:必須:-VB6またはVB.NETで1年以上の開発経験-有価証券関連の業務知識(SE想定)尚可:-記載なし稼働場所:東京都内オフィス(オンサイト)その他:-業種:金融・保険業(証券・投資)-期間:2025年10月開始予定、長期-体制:SE1名・PG1名を想定 |
業務内容:人気アニメIPを題材としたスマートフォン向け戦略バトルRPGにおいて、ゲーム内およびイベント用バナーやタイトルロゴを制作します。既存フォーマットに沿ったイベントバナー作成、新規イベント向けロゴデザイン、Photoshop・CocosStudioを用いた画像/ゲームデータ作成、Sourcetreeを介したGitリポジトリへのデータアップロード、Slackによるチームコミュニケーションが主な業務です。開始前に対象ゲームをLv.50までプレイし、体験を共有していただきます。担当工程:要件確認、UIデザイン制作、データ実装、バージョン管理、品質確認スキル:必須:・Photoshopによるバナー制作実務経験2年以上・ポートフォリオ提出が可能・GitまたはSourcetreeでのファイル操作に抵抗がないこと・ゲーム業界未経験の場合、ゲームへの興味・関心を示せること尚可:・Webサイト等のコーディング経験・Gitを用いたチーム開発経験稼働場所:東京都/リモート併用(週2日出社必須)その他:開始時期:即日~業種:情報・通信・メディア備考:イベントスケジュールに合わせたデザイン制作が中心のため、スピード感を持った対応が求められます。GitHubおよびSourcetreeでの作業が多く発生するため、バージョン管理ツールに習熟している方を歓迎します。 |
業務内容:AS400を利用したEC系基幹システムに対する設計・エンハンス開発を担当します。既存機能の不具合および追加要件を調査し、調査結果を基に設計書を作成した後、開発メンバーへ実装を依頼し進捗をフォローします。担当工程:調査、要件整理、基本設計、詳細設計、実装指示、進捗管理スキル:必須:・AS400/RPGでの設計・開発経験・既存システムにおける不具合調査および追加機能調査経験・データベース構成の理解・Web連携ツールの利用経験尚可:・BtoC業務の知見稼働場所:東京都オンサイト常駐(リモートなし)その他:業種:EC・オンライン小売オンサイト対応必須 |
業務内容:AS/400(iSeries)とRPGを用いた基幹システムの設計、追加開発、既存機能改修、テスト、保守を担当します。要件確認や仕様調整のため月2〜3回東京都内で対面打ち合わせに参加します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、単体・結合テスト、リリース後保守スキル:必須:・AS/400/RPGを用いた開発経験・設計〜テストまでの一連のSE業務経験尚可:・長期案件での保守運用経験・顧客との折衝、調整経験稼働場所:東京都(テレワーク主体、月2〜3回オフィス出社)その他:開始時期:8月から長期予定募集人数:1〜2名年齢目安:50代まで外国籍不可 |
業務内容:-新作スマートフォンゲームのUI設計およびレイアウト構築-アイコン・ボタン・背景などゲーム内グラフィック素材の制作-UI/UX品質向上に向けた検証と改善提案-運用中戦略バトルRPGにおけるイベントバナーの作成-新規イベント向けタイトルロゴのデザイン-Git管理ツールを用いたデータアップロード担当工程:企画支援/UI・グラフィックデザイン設計/素材制作/品質検証/実装調整/データ管理スキル:必須:-Photoshop/Illustratorでのデザイン制作実務5年以上-UIデザイン実務3年以上-UnityでのUI画面組み込み経験3年以上-XDまたはFigmaでのUI制作経験-5名以上のチーム開発経験-Photoshopを用いたバナー作成実務2年以上-Webまたはゲーム分野でのバナー制作経験尚可:-Unityでの演出作成経験-チームリーダー経験-バトル実装経験-Unityのカメラ/アニメーション経験-UIデータ実装経験-Webサイトのコーディング経験-Sourcetree/Gitによるデータ管理経験稼働場所:東京都(UIデザイナーは基本出社、バナー/ロゴデザイナーは火・水出社・その他リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア(スマートフォンゲーム開発・運用)開始時期:即日または2025年08月01日予定勤務時間:10:00〜19:00(休憩1h)服装:私服 |
業務内容:・AzurePaaSを用いたポイントシステムの新規構築・外部連携を含む設計〜システムテストの実施・PGメンバーのタスク管理およびレビュー担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、システムテスト、リリース準備、メンバー管理スキル:必須:・AzurePaaSを利用した開発経験・外部システム連携を想定したネットワーク知識・設計〜システムテストまでの一貫した経験・リーダーまたはPLとしてのメンバー管理経験尚可:・高トランザクションまたはリアルタイム接続システムの開発経験・新規システム立ち上げ経験・ポイントシステムの開発経験稼働場所:東京都/初回出社後は基本リモート(緊急時のみ出社)その他:情報・通信・メディア業界開始時期:9月または10月予定、長期見込み外国籍の方は不可 |
業務内容:RPG(IBMi)を用いた基幹業務システムの開発・改修要件定義、設計、開発、テスト、本番導入、保守までの一貫対応業務要件を踏まえたシステム設計・改善提案既存システムの不具合調査および追加機能開発担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装/単体・結合テスト/本番導入/保守スキル:必須:RPG(IBMi)での開発経験2年以上長期参画が可能なこと尚可:データ連携ツールの利用経験稼働場所:東京都(原則常駐、状況によりリモート併用の可能性あり)その他:情報・通信・メディア業界開始時期:即日~9月開始で調整可長期参画想定年齢不問外国籍不可 |
業務内容:Pythonによる車載関連システムの調査・基本設計・開発・テスト、Java/Springでの輸出入貿易システム詳細設計〜運用保守、SAPBOまたはPowerBIを用いたBIシステムの要件定義・追加改修・データ可視化、生命保険年金領域システムのPL/I保守開発、ECサイト案件を中心としたWebディレクション(進行管理・顧客折衝)、測定機器や医療装置向けWindowsアプリのC#/C++設計・開発、IoTゲートウェイや産業用HMIなどのC/C++組込み開発を担当します。案件により週半分リモート併用または基本出社となります。担当工程:調査、要件調整・要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、データ分析・可視化、運用保守、進行管理、顧客折衝スキル:必須:・Pythonでの設計・開発経験・JavaおよびSpringフレームワーク経験・SAPBOまたはPowerBIの活用経験・ホスト系(COBOL/PL/I)のSE/PG経験・Webディレクション経験・C#またはC++によるWindowsアプリ開発経験・C言語組込み設計・開発経験尚可:・車載関連開発経験/MQTT知見・C++組込み開発、LinuxまたはμITRON経験・JavaScript、Struts、PHP、HTML/CSS、WordPress経験・BIツールの設計・改修経験・生命保険支払業務(年金・保険金)知識・ |
業務内容:官公庁向け電子申請・決裁サービスの設計、開発、テストを担当。Java(SpringBoot)とAngularを用いたシステム構築で、要件定義からテストまで一貫して携わります。20名規模のチーム体制で長期的に参画する想定です。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テストスキル:必須:SE枠:Java(SpringBoot)を用いた要件定義以降の経験4年以上、Angularでのフロントエンド開発経験、顧客折衝またはPM経験PG枠:Java(SpringBoot)を用いた詳細設計以降の経験4年以上、Angularでのフロントエンド開発経験尚可:Linux(RHEL)環境での開発経験、PostgreSQLの利用経験稼働場所:東京都(立ち上げ時出勤後リモート併用)その他:業種:官公庁・自治体開始時期:随時体制:SE10名・PG10名想定勤務時間:9:30~18:00(実働7.5h)リモート:立ち上げ時に出社後、リモートワーク併用年齢目安:52歳までコミュニケーション能力を重視 |
業務内容:官公庁向け電子申請・電子決済システムをゼロから構築するプロジェクトです。Java(SpringBoot)によるサーバサイド開発と、Angularによるフロントエンド開発を担当し、要件定義から詳細設計・実装・単体テストまでを一貫して行います。担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装/単体テスト/顧客折衝スキル:必須:・Java開発経験4年以上(SpringBootを含む)・Angularを用いたフロントエンド開発経験・要件定義、基本設計、または顧客折衝のいずれかの経験(SE枠)・詳細設計の経験(PG枠)尚可:・Linux(RHEL)環境での開発経験・PostgreSQL利用経験稼働場所:東京都基本リモート(参画当初約1か月はオンサイト想定)その他:官公庁・自治体向け/開始時期調整可/長期想定/年齢上限52歳/外国籍不可/複数名募集(SE・PG) |
業務内容:・Angularを用いたフロントエンド実装・Java(SpringBoot)によるバックエンド開発およびビジネスロジック実装・PostgreSQLの設計・実装・OCI基盤上でのコンテナ化およびLinux(RHEL)環境構築担当工程:設計、開発、テスト、リリーススキル:必須:・Java開発経験4年以上・Angularでの開発経験・リーダーを含む複数名体制でのプロジェクト参画経験尚可:・Kubernetes利用経験稼働場所:東京都(基本テレワーク、調整可)その他:官公庁・自治体向けシステム/開始時期:8月または9月〜2026年3月31日/勤務時間:09:30〜18:00/募集人数:SE10名・PG10名/長期プロジェクト |
業務内容:・水道料金システムのリニューアルにおける要件確認、設計、実装、テスト・パッケージ製品のカスタマイズおよび調査・関連ドキュメント作成、チームメンバーとの協業担当工程:要件確認/基本設計/詳細設計/実装/単体・結合テスト/ドキュメント作成スキル:必須:・Java開発経験3年以上・自走して課題を調査・解決できるコミュニケーション力尚可:・パッケージシステムの導入またはカスタマイズ経験稼働場所:大阪府内オフィス常駐(原則オンサイト)その他:・公共・社会インフラ(電力・ガス・水道)向けプロジェクト・開始時期:8月または9月・期間:翌年3月までを予定・既存メンバー増員枠 |
業務内容:電力会社・金融機関・顧客間を接続する連携システムのバッチ開発を担当します。Javaによるバッチプログラム実装を中心に、外部システム間のレイアウト差異や文字コード差異を吸収するI/F整備、調査・設計、コーディングから総合テストまでを一貫して実施します。担当工程:調査、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、総合テスト、リリース支援スキル:必須:・Java開発経験3年以上・PG/PTレベルでの開発経験・PostgreSQLを用いた開発経験尚可:・コミュニケーションスキル稼働場所:東京都(リモート併用可)その他:業種:公共・社会インフラ(電力・ガス・水道)開始時期:2025年8月予定長期想定 |
業務内容:旅行会社の基幹システム刷新プロジェクトに参画し、Java(Spring)によるコーディング、JUnitを用いた単体テスト、内部結合試験の実施および障害対応を担当します。遅延リカバリ中のフェーズのため、製造・試験工程を着実に遂行できる方を求めています。担当工程:詳細設計、製造、単体テスト、内部結合試験、障害分析・修正スキル:必須:-Java実装経験3年以上(画面系・バッチ・データ連携を含む)-SpringFrameworkの利用経験-JUnitによる単体テスト経験-チーム内コミュニケーション能力尚可:-内部結合試験をリードまたは指導した経験-遅延プロジェクトのリカバリ経験稼働場所:東京都(テレワーク併用、週1回出社)その他:業種:旅行・レジャー・娯楽開始時期:即日募集人数:PG2名、SE1名就業時間:確認中外国籍不可 |
業務内容:来店顧客フォロー体制を強化し成約率を向上させるカスタマーサポートシステムの機能拡充と全国展開対応を担当。React/TypeScriptによるフロントエンド、Java(SpringBoot/SpringBatch)によるバックエンド開発、PostgreSQL・Docker・ElasticSearchを用いた環境構築および性能改善を実施。担当工程:業務要件整理、要件定義、基本設計、詳細設計、製造、単体・結合テスト、リリーススキル:必須:・要件定義から製造までの経験・React/TypeScriptを用いたフロントエンド開発・Java(SpringBoot)を用いたバックエンド開発尚可:・PostgreSQL、Docker、ElasticSearchの利用経験・通信業向けシステムの開発経験稼働場所:東京都(テレワーク併用、出社と在宅が半々程度)その他:情報・通信・メディア業界/開始時期2025年9月予定/募集人数2〜3名 |
業務内容:大手通信事業者の4GCore設備(SGW/PGW)を対象に、LAB環境および商用環境の新規構築・Config設定・アップグレードを実施します。手順書の作成・修正・レビュー、CheckListによる確認、作業ログ取得、構築後の事後確認(config値・装置正常性確認)、作業報告書の作成、QA対応、チケットベースでの作業申請対応まで一貫して担当します。担当工程:要件把握、設計支援、構築、テスト、リリース、運用移行、ドキュメント作成スキル:必須:・Linuxサーバまたはネットワーク機器の構築経験・手順書作成およびインテグレーション経験・評価・問題調査の実務経験・IPネットワークの基礎知識・Word/Excel/PowerPointによる資料作成スキル・明瞭なコミュニケーション力と社会人マナー・リーダーシップと改善提案力・健康かつ安定した勤怠尚可:・モバイルネットワーク関連業務経験・3GPPまたはベンダー仕様書の読解力・OpenShiftContainerPlatform/Kubernetesの知見稼働場所:東京都内常駐(夜間作業・休日対応が発生する可能性あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:10月予定勤務時間:9:00〜18:00夜間作業:月3〜4日、休日対応:月1日程度募集人数:1名外国籍エンジニア可(要件を満たす場合) |
業務内容:ExcelVBAとAccessVBAを用いた社内業務効率化ツールの設計・開発・テストを担当します。既存ツールの改修・機能追加、利用部門との仕様調整、運用サポートまで一貫して従事していただきます。担当工程:要件ヒアリング、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・ExcelVBAでの開発経験・AccessVBAでの開発経験尚可:・Pythonによる開発経験稼働場所:東京都(オンサイトと在宅勤務を併用/参画初期は出社中心)その他:・情報・通信・メディア業・9月開始、長期予定・既存メンバー増員のための募集 |
業務内容:・スポーツ関連の現行システム刷新に向けたPoC(プロトタイプ)をフルスクラッチで実装・Python3、Django、Bootstrap、Dockerを用いた画面入力、電文管理、XML出力機能の開発・既存C#システムを参照しながら詳細設計〜製造〜試験までを担当担当工程:詳細設計/実装/単体試験/結合試験スキル:必須:・Linux環境での開発経験・Python3での開発経験・GitHubでのソース管理実務・RDB・SQLを用いた開発経験(Django経由のDBアクセス含む)尚可:・C#での開発経験・FlaskなどPythonWebフレームワーク経験・Dockerなどコンテナ技術の利用経験稼働場所:東京都(オンサイトとテレワークを併用)その他:・情報・通信・メディア業界(スポーツ関連サービス)・開始時期:2025年9月1日・想定期間:2025年10月31日まで(延長の可能性あり)・募集人数:1名(PG〜SEクラス想定) |
業務内容:官公庁向け電子申請・決裁サービスを新規構築するプロジェクトで、SpringBootとAngularを用いた設計・開発を担当します。SE枠は要件定義や基本設計、顧客折衝、進捗管理などを実施し、PG枠は詳細設計から実装、単体・結合テストを担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、進捗管理、顧客折衝スキル:必須:SE:Java(SpringBoot)での要件定義経験4年以上、Angular開発経験、顧客折衝またはPM経験PG:Java(SpringBoot)での詳細設計経験4年以上尚可:Linux(RHEL)環境での開発経験、PostgreSQL利用経験、PG枠におけるAngular開発経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:官公庁・自治体向け/開始予定:2025年8月/終了予定:2026年3月/勤務時間:09:30~18:00/募集人数:複数名/年齢上限:52歳/外国籍不可 |
業務内容:公益法人の業務プロセス効率化を目的としたSalesforce導入プロジェクトにて、Salesforce標準機能の設計およびApex・Visualforce・LWCを用いた機能開発・追加改修を担当します。3名体制のうちPM/PLクラスは小規模チームのリード、進捗・品質管理も行います。担当工程:基本設計、詳細設計、開発、単体テスト、結合テスト、リリーススキル:必須:・Salesforce標準機能の設計経験・Apex、Visualforce、LWCによる開発経験・PLまたはSLとしての小規模チームマネジメント経験尚可:・Heroku、GitHubなど周辺ツールの利用経験・Javaによる開発経験・要件定義フェーズの経験・業務自動化プロジェクト参画経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)募集人数:3名(PM/PL1名、SE/PG2名)開始時期:調整可長期継続予定 |
業務内容:オフコン上で稼働する基幹業務システムをJava・Spring・PostgreSQLを用いたオープン系環境へリプレイスする長期プロジェクトです。リーダーは現行機能の分析、データ移行設計、周辺システム連携設計など上流工程を担当し、PGメンバーはJava/Springによる実装およびテストを担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、データ移行、リリーススキル:必須:・Java設計・開発経験5年以上(リーダー)・Spring実務経験1年以上・チームリーダー経験(リーダー)・オープン系言語での開発経験2年以上(PG)尚可:・システムリプレイス案件の経験稼働場所:東京都(常駐)その他:・使用技術:Java、SpringFramework、PostgreSQL・勤務時間:9:00~18:00・募集人数:リーダー1名、PG1名・年齢目安:40代まで・着任時期:2025年8月予定・プロジェクト期間:長期予定・外国籍の方は応募不可 |
業務内容:Azure環境の設計・構築・運用を担当しつつ、PgMOレベルで進捗・課題管理や各種調整、レポーティングなどのPMO支援を行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守、PMOスキル:必須:・PgMOレベルのPMO経験・Azureアーキテクトとしての設計・構築・運用経験尚可:・Azureのネットワーク、ストレージなどの広範な知識・IaC(Bicep、Terraform、ARMTemplates)経験・AzureMonitor、LogAnalytics、ApplicationInsightsの利用経験・PowerShellまたはAzureCLIスキル・Well-ArchitectedFrameworkの理解・常駐勤務に支障がないこと稼働場所:東京都(リモート併用相談可)その他:業種:機械・重工業開始時期:2025年8月予定期間:長期 |
業務内容:保険料率算出を担う統計システムにおけるデータ整備および統計出力プログラムの新規開発・保守を実施します。要件定義からテスト実施まで全工程に参画し、顧客およびチームと連携しながら改修・ドキュメント作成を行います。担当工程:要件定義、プログラム仕様書作成、開発・改修、単体テスト、総合テスト、リリース支援スキル:必須:・COBOLでの開発経験・SQLを用いた開発経験・要件からプログラム仕様書を作成できること・仕様書が存在しないプログラムの解析・修正経験・単体・総合テスト仕様書の作成および実施経験・主体的にコミュニケーションを取れること尚可:・VBAでの開発経験・BashShellスクリプト開発経験稼働場所:東京都(オフィス勤務と在宅勤務を半々で併用)その他:業種:保険期間:2025年9月1日〜2025年11月30日(延長の可能性あり)募集人数:SE2名・PG1名国籍:日本国籍限定年齢:不問 |
業務内容:IBMホストで稼働する生産・物流系機能を段階的にSAPおよびオープン系へ移管する長期プログラムで、PgMOとしてプロジェクト統括を担当します。全体スケジュール・課題・工数管理、変更管理、上位報告資料作成、会議体の企画・運営、成果物レビューを実施します。10月以降は生産・物流領域のホスト脱却プロジェクト推進や、Azure・Snowflake・PowerBIを活用したクラウドデータ基盤設計構築支援にも参画します。担当工程:企画立案、要件調整、プロジェクト計画、進捗管理、品質管理、課題管理、変更管理、リリース計画、報告資料作成、会議ファシリテーションスキル:必須:・PMO経験(プログラムレベルのPgMO経験歓迎)・中規模以上プロジェクトでのPM経験・顧客折衝およびベンダーコントロール・品質管理およびドキュメントレビュー・高いコミュニケーション能力尚可:・生産管理/販売管理/物流領域の業務知識・Azureを中心としたクラウド技術知識稼働場所:東京都(週3日在宅・週2日出社のハイブリッド、開始直後は週5日出社予定)その他:業種:製造業系開始時期:9月予定、長期(~2029年想定)体制:4~5名規模で段階的に拡大予定 |
業務内容:JavaとSQLを用いた店舗管理システムの改修および追加開発を担当します。立ち上がり期間に現行仕様の調査と設計内容の把握を行い、その後機能追加や不具合修正、テスト、リリース対応までを実施します。担当工程:基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、リリーススキル:必須:・Java開発経験3年以上・SQLを用いた開発経験・開始後1~2か月の東京都常駐が可能尚可:・GEMPLANET2フレームワーク経験・uCosmiNexus(APサーバ)経験・EUR帳票作成経験・HiRDB使用経験・JP1/AJSによるジョブ管理経験稼働場所:東京都(開始後1~2か月常駐、その後リモート併用)その他:業種:流通・小売業開始時期:9月開始期間:~2025年12月(延長可能性あり)募集人数:1名外国籍不可 |