新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:PJ

場所:東京都

検索結果:1201件
業務内容:-移行プロジェクトのPMO業務(COBOLからJavaへの移行を統括)-保守案件における社員代替として、プロジェクト管理・ベンダー調整、COBOL設計・開発担当工程:-プロジェクト計画策定・進捗管理-要件定義・設計レビュー-ベンダー折衝・品質管理-COBOL開発・保守スキル:必須:PMO経験3年以上、COBOL→Javaの移行案件経験、社員代替としてのPJ管理・ベンダー調整経験、COBOL設計開発経験尚可:損保業務知識稼働場所:東京都(週3出社、残りリモート)その他:業種:保険(損害保険)開始時期:2025年10月長期(複数年)外国籍不可人数:各1名
業務内容:-AWS(Cognito、GlobalAccelerator、AmazonSES、CloudFront等)を用いたインフラ構築・設定-基本設計から実装、運用までの一連作業担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用スキル:必須:AWSインフラ構築実務経験3年以上、Cognito・GlobalAccelerator・AmazonSES・CloudFront等の利用経験、基本設計から対応可能尚可:インフラ自動化(IaC)ツール経験、CI/CDパイプライン構築経験稼働場所:基本リモート(初日のみ東京都内で出社)その他:業種:製造業系(自動車・輸送機器等)開始時期:9月から期間:9月~12月(PJ終了後、スライド案件を検討)人数:3名体制就業時間:平日09:00~18:00対象:日本国内在住者、40代まで希望
業務内容:-事務所の移転・レイアウト変更・新設等のファシリティプロジェクト全般の管理-PC・プリンタ・ネットワーク・OA機器の移設・設置・管理-プロジェクト関連資料の作成および更新-発生した課題の調査・解決-ユーザーおよびベンダーとの折衝・調整担当工程:-プロジェクト計画策定-進捗管理・報告-IT機器の搬入・設置作業-ドキュメント作成・レビュー-課題管理・解決スキル:必須:-ITインフラ領域のプロジェクト管理経験-ネットワーク機器に関する知識-ビジネス文書作成能力-課題解決力-ユーザー・ベンダーとのコミュニケーションスキル尚可:-なし稼働場所:東京都(テレワーク主体、必要に応じて出社)その他:-業種:サービス業(情報・通信・メディア系)-勤務時間:平日9:00〜17:30-出社頻度:月2回程度(テレワーク中心)-全国出張の可能性あり-若手(30代前半)歓迎
業務内容:工業計器メーカー向けSAPBTP(CAP、UI5)および汎用技術(Node.js、JavaScript、Java)を活用し、設計、開発、テスト、移行、導入を実施します。担当工程:設計、開発、テスト、移行、導入スキル:必須:BTP開発(CAP、UI5)またはNode.js/JavaScript(2年以上)+Java(3年以上)の実務経験、基本設計経験2年以上尚可:移行経験、導入経験稼働場所:東京都その他:業種:電機・電子・精密機器、開始時期:2025年9月~12月(PJ状況により2026年1月以降も継続可)
業務内容:・基地局建設場所の現地交渉・調整・バックオフィス業務(契約書作成、情報共有等)担当工程:交渉・調整、契約書作成等バックオフィス全般スキル:必須:基地局置設経験、法人・不動産営業等の折衝・交渉経験、複数関係者間の調整能力尚可:なし稼働場所:現地交渉(自治体・地主・施設管理者等)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年9月1日定員:3〜5名緊急プロジェクト
業務内容:官公庁向け運用管理システムの各チーム(NOC、SOC、ヘルプデスク)におけるプロジェクトマネジメント業務(進捗管理、課題管理、顧客調整等)およびシステムの追加設計・構築の推進を担当します。担当工程:プロジェクトマネジメント全般、追加設計・構築の推進、ベンダー・メンバー管理スキル:必須:リーダー経験(運用保守プロジェクトの進捗・課題管理等)、インフラ構築・運用経験(クラウド、ネットワーク、サーバ、ソフトウェア)3年以上、セキュリティ技術の知識・経験尚可:顧客折衝・ベンダー管理・メンバー管理経験、セキュリティ製品の導入・運用経験、監視ツールやバックアップソフト等の運用管理ソフトウェア導入・運用経験稼働場所:東京都市ヶ谷その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体、開始時期:10月開始、参画期間:長期、関東圏内勤務
業務内容:医療系顧客向け大規模ネットワーク更改プロジェクトの立ち上げ支援。計画立案、RFP作成、ベンダ選定、プロジェクトマネジメント補佐等を実施。担当工程:計画策定、要件定義、RFP作成、ベンダ選定、プロジェクト管理(進捗・課題・リスク管理)など。スキル:必須:ネットワーク基礎知識(L2/L3、セグメンテーション等)、複数拠点でのネットワーク更改経験、RFP作成・ベンダ選定経験、プロジェクト管理(計画・進捗・課題・リスク)経験尚可:医療機関や大学等への導入経験、要件整理フェーズからの設計知見稼働場所:東京都(常駐)その他:業種は医療・ヘルスケア。プロジェクト開始時期は相談に応じて決定。
業務内容:-移行設計の検討・推進-会議の参加・開催・進行、資料準備-移行関連ドキュメントの執筆・レビュー-各チームからのヒアリング・調整-課題管理・進捗管理-顧客向け説明資料の作成・説明担当工程:-設計-実装-プロジェクト推進(計画立案・進行・トラッキング)スキル:必須:システム(インフラ)移行経験、大規模システム構築のPM/PJTL経験、計画立案・進行・トラッキング能力、Linux・サーバ・ネットワーク・ストレージ・DB等のインフラ・ミドルウェア知識、自立自走できること尚可:なし稼働場所:東京都(基本オンサイト)その他:業種:情報・通信・メディア開始日:2025年8月25日(即日可能)終了日:2026年1月31日プロジェクト期間:約6か月
金額:840,000円/月
業務内容:-医療系システム更改プロジェクトにおける単体テスト・結合テストの実施-テスト結果およびバグ発生時の事案報告-テスト設計書・手順書はPJ側提供、リーダー管理下でのテスト実行と報告担当工程:-単体テスト-結合テストスキル:必須:-リーダー:テストチームリーダー経験(5〜10名規模)、PMとの調整・報告経験、進捗管理・改善指導経験-サブリーダー:メンバー要件を満たし、何らかの管理経験-メンバー:単体テストまたは結合テストの実務経験、結果・バグ報告経験-共通:自宅にテレワーク環境が整っていること、東京都内の拠点へ月1回程度出社可能尚可:-特になし稼働場所:-基本フルリモート(作業用PC貸与)。必要に応じて東京都内の拠点へ月1回程度出社。その他:-業種:医療・ヘルスケア(システム開発)-参画時期:2025年8月以降の参画可(リーダー・サブリーダーは前倒し参画歓迎)-国籍条件:日本国籍限定
業務内容:-上位SE・E/U様との調整(設計ヒアリング・作業調整)-基本設計、詳細設計、事前検証、導入作業-運用資料作成-Cisco製ルータ・スイッチ等のネットワーク機器構築全般担当工程:設計(基本・詳細)、検証、導入、運用資料作成スキル:必須:1年以上のネットワーク設計・構築経験、報告・連絡・相談が適切にできること、夜間・休日作業への対応可、遠方出張が可能なこと尚可:Cisco製品の実務経験、データセンター移転プロジェクト経験稼働場所:東京都(顧客PJルーム)およびリモート勤務、出張ありその他:業種:金融・保険業(銀行・信託)/プロジェクト開始は2025年8月予定/長期(2025年〜2028年)/約5名体制、増員の可能性あり/在宅勤務併用可/夜間・休日作業(代休あり)
業務内容:仮想通貨の新規機能・サービス開発におけるプロジェクトマネジメント全般を担当。要件定義、スケジュール管理、ステークホルダー折衝、外部ベンダー調整等を通じてプロジェクトを推進します。担当工程:要件定義、計画策定、スケジュール管理、進捗管理、リスク管理、品質管理、ベンダーコーディネーション、納品・リリース管理。スキル:必須:外部ベンダーを活用したシステム/Webアプリ開発プロジェクトのPM実務経験(3年以上)、Backlog等のプロジェクト管理ツール運用経験。尚可:iOS/Androidアプリ開発リーダー経験、BtoB・BtoC領域でのシステム/Webアプリ開発PJにおけるPMO経験、事業サイドのステークホルダーマネジメント経験、開発フロー・プロセス改善経験、仮想通貨サービスのプロジェクト・運用経験。稼働場所:在宅(フルリモート)/東京都内オフィス(初日出社・必要時出社可)。その他:情報・通信・メディア業界(仮想通貨サービス)での案件、即日または7月以降開始可能、PC貸与あり、カジュアル服装可。
業務内容:-保守作業(手順書修正、Java・Shellのソース修正)-顧客・他部署からの照会・調査対応-資料作成およびプロジェクト関係者とのコミュニケーション担当工程:-保守開発(修正、調査、資料作成)スキル:必須:Javaでの保守開発経験、照会や障害対応時の調査経験、対顧客用資料作成経験、PJ関係者との円滑なコミュニケーション尚可:基本設計以降の経験、上流工程への挑戦意欲、保守案件の経験稼働場所:東京都(フル出社)その他:業種:金融・保険業/銀行・信託、開始時期:即日または相談可能、残業少なめ、安定稼働
業務内容:通信キャリアWEBシステムの総合テストを実施し、テストに付随する作業を支援します。担当工程:テスト実行、結果報告、不具合確認等の総合テスト工程全般スキル:必須:PC操作およびExcelの基本操作、社会人レベルのコミュニケーション力、自己研鑽による業務知識の習得、PJルール遵守・勤怠管理ができること尚可:特になし稼働場所:テレワーク+出社(東京都)※チームにより出社必須その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年9月開始予定、期間:単月または長期継続可、募集人数:1名、対象年齢:25歳〜40歳
業務内容:プロジェクトのPMO支援として、WBS管理、会議議事録・報告書作成、MicrosoftOfficeを用いた各種資料作成等を実施担当工程:プロジェクト推進(業務支援)スキル:必須:コミュニケーション能力、報告・連絡・相談ができること、勤怠管理経験、会議議事録・報告書作成経験、MicrosoftOffice(Excel,Word,PowerPoint)操作、WBSの概念理解、PJ推進業務のイメージ尚可:PMO・PJ推進経験、実施要領・テスト計画・作業管理表等の作成経験、Excelマクロでのツール作成経験稼働場所:東京都内(常駐+リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日または相談可能、外国籍不可
業務内容:Go、gRPC、ProtocolBuffersを用いたバックエンド機能の新規開発および運用。インフラはCloudRun、Spanner、Firestore等を利用し、CI/CDはGitHubActions/CloudBuild、IaCはTerraformで管理。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用スキル:必須:バックエンド開発・運用実務5年以上、Go実務経験6ヶ月以上、GCPもしくはAWS等クラウド環境での実務経験、1‑3週間サイクルでの要件定義~リリース経験、3‑5名体制でのチーム開発経験尚可:テックリード経験、チームビルド・プロセス改善経験、フロントエンド・モバイル開発経験、PjM/PdM経験稼働場所:フルリモート(月1回出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日開始可、フレックス制(中心11:00‑15:00)、Mac端末貸与(JIS/US選択可)、服装自由、外国籍可(日本語ネイティブレベル)
業務内容:-要件定義・設計リード、開発リード、またはハイスキルエンジニアとしてプロジェクトを推進-フロントエンド開発(React/TypeScript、Ionic)-バックエンド開発(C#ASP.NET)-Azure上でのサーバレス構築・運用担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリースまでの全工程スキル:必須:会計システム開発経験、エンタープライズ向け開発プロジェクトの要件定義~リリース経験、React/Vue/Angular等を用いたフロントエンド開発経験、C#(ASP.NET)またはJava(SpringBoot)を用いたバックエンド開発経験、財務関連業務(経費精算・経営分析・固定資産・人事給与)の理解、コミュニケーション力尚可:開発プロジェクトのリーダー経験、非機能要件(セキュリティ・ログ・DBアクセス等)の設計・実装経験、Azure上でのシステム開発経験稼働場所:東京都内で週2回出社、週3回在宅勤務可能その他:業種:情報・通信・メディア/サービス業、開始時期:10月開始予定
業務内容:-約20システムの横断的な進捗・課題の可視化・管理-PMO報告資料の作成-品質管理および構築作業ルールの策定・運用-各システム間の整合性確保担当工程:-全体統制PMO業務全般-進捗管理、課題管理、品質管理-作業ルール策定・運用支援スキル:必須:PM・PMO経験3年程度(うちインフラPJでのプロセス・品質担保経験1年以上)尚可:クラウドリフト経験(同一システムでなくても可)、大規模プロジェクト経験稼働場所:リモート(週2回出社が必要)その他:業種:情報・通信・メディア案件期間:FY25〜FY28の長期案件対象年齢:40代まで
業務内容:-上位SE・E/Uとの調整(設計ヒアリング、作業調整等)-基本設計・詳細設計-事前検証・導入作業-運用資料作成-Cisco製ルータ・スイッチを中心としたネットワーク機器構築全般担当工程:-設計(基本・詳細)-検証・導入-資料作成-構築全般スキル:必須:-1年以上のネットワーク設計・構築経験-Ciscoルータ・スイッチの実務経験-報告・連絡・相談を確実に実施できること-夜間・休日作業が可能(代休あり)-遠方出張が可能尚可:-なし稼働場所:東京都港区(田町)顧客PJルーム・築地、現地作業・出張あり、リモート作業可その他:-金融機関向けデータセンター移行プロジェクト-2025年8月25日開始、2028年3月までの長期(約2.5年)契約-プロジェクト体制は5名程度、増員の可能性あり-在宅勤務と併用可能
業務内容:要件定義、スケジュール管理、社内外折衝、プロジェクト全体の進行管理、ステークホルダー調整、業務改善等を担当します。担当工程:プロジェクトマネジメント全般(企画〜リリースまで)を実施します。スキル:必須:外部ベンダーを活用したシステム/Webアプリ開発プロジェクトのPM実務経験(3年以上)、プロジェクト管理ツールの運用経験尚可:iOS/Androidアプリ開発リーダー経験、BtoB/BtoC領域でのシステム/Webアプリ開発PJにおけるPMO経験、事業サイドのステークホルダーマネジメント経験、開発フロー・プロセスの業務改善経験、仮想通貨を使用したサービスのプロジェクトや運用経験稼働場所:在宅(フルリモート)/必要に応じて東京都内オフィス出社可その他:業種:情報・通信・メディア(仮想通貨サービス)開始時期:即日着手可能対象年齢:49歳以下服装:カジュアル可
業務内容:PJ進捗・スケジュール・タスク管理、ベンダーコントロール、顧客調整、要件定義書・設計書作成・レビュー、業務フロー作成、EUC作成、業務効率化、RFP作成、若手育成・メンバーフォロー、銀行員代替・社員代替(金融証券システム部での勤務経験)、COBOL開発経験(開発は対象外)担当工程:要件定義、設計書作成、RFP作成、プロジェクト管理、ベンダー調整、チームマネジメント、若手育成スキル:必須:20年以上のPMO経験(10名規模)、金融証券業界実務経験、リモート勤務可、ベンダーコントロール、要件定義・設計書作成、RFP作成、COBOL開発経験、金融関連資格(証券外務員1種・2種)尚可:Java読解レベル、若手育成・チームマネジメント経験、柔軟なコミュニケーション能力稼働場所:リモート(必要に応じて静岡県内で出社・出張)その他:業種:金融・証券、開始時期:即日参画可能、特記事項:銀行員代替経験者歓迎、リモート中心の勤務形態
業務内容:既存チケット販売サービスを新システムへ移行し、Web・モバイル両対応のプラットフォームを構築するプロジェクトにおいて、PjM/PMとして以下を担当・要件定義および基本設計のリード・システム移行計画の策定と進行管理・マルチ決済(クレジットカード、PayPay、3-DSecure)機能実装推進・物販注文・配送機能のロジスティクス連携・KPI設計、ダッシュボード構築、数値モニタリング・複数ステークホルダーとの調整、進捗/リスク管理・GitHub、Jira、Confluenceを用いた管理とドキュメント整備担当工程:要件定義、基本設計、移行計画策定、開発管理、UAT、本番リリーススキル:必須:・B2Cチケット販売またはECサイトでのPdM経験2年以上・要件定義・基本設計フェーズのリード経験・決済領域の知識(クレジットカード決済フロー、3-DSecure、チャージバック/返金)・KPI設計とダッシュボード構築(GA4、BigQuery等)・マルチステークホルダー調整経験・仕様書・API/I/F設計書の作成経験・WBS作成、リスク管理、進捗報告経験・GitHub/Jira/Confluenceの利用経験尚可:・GMO決済導入経験・配送業者APIや倉庫システムとの連携知識・イベント興行ビジネスのドメイン知識・高負荷サイトのキャパシティプランニング経験・サーバーレス/マイクロサービス移行
業務内容:銀行・信託向けデータセンターにおける汎用機およびLinux/Windowsサーバ基盤の運用保守を担当し、次期システム更改プロジェクトの推進を支援します。具体的には基盤運用管理、性能評価、総合試験期間のオペレーション、その他付随作業を行います。担当工程:運用保守、監視、性能評価、試験オペレーション、プロジェクト推進スキル:必須:・システム運用および運用管理の経験・データセンターでの監視・オペレーター経験尚可:・特になし稼働場所:東京都(オンサイト中心、月1〜2回夜間作業あり・代休取得可)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)勤務時間:8:50~17:20体制:既存5名体制に追加長期継続想定想定年齢上限:49歳外国籍不可
金額:420,000円/月
業務内容:次世代会計パッケージ(経費精算・経営分析・固定資産・人事給与など複数領域)の大規模エンハンスプロジェクトに参画し、要件定義からリリースまでを担当。React(TypeScript)・Ionicを用いたフロントエンド開発、C#(ASP.NET)を用いたバックエンド開発、Azureサーバレス構成の設計・実装を行う。リードポジションの場合はメンバーの技術支援および進捗管理を担う。担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装/テスト/リリース対応スキル:必須:・エンタープライズ向けシステム開発を要件定義〜リリースまで一貫して経験・React/Vue/Angularいずれかでのフロントエンド開発経験・C#(ASP.NET)またはJava(SpringBoot)でのバックエンド開発経験・会計システム開発経験および経費精算・経営分析・固定資産・人事給与領域の業務理解・週2回の出社が可能・円滑なコミュニケーション力と主体性尚可:・開発プロジェクトのリーダー経験・セキュリティ、ログ、DBアクセスなど非機能要件の設計/共通化実装経験・Azure環境でのシステム開発経験稼働場所:東京都(週2出社・週3リモート予定、プロジェクト状況により変動)その他:・業種:情報・通信・メディア・募集人数:10名以上・就業時間:10:00〜19:00・日本国籍限定・チーム提案可(フォローが必要なメンバーのみの編
業務内容:大手SIerインフラ部門で、経営層向けの事業計画・方針資料を作成し、外的・内的要因分析やSWOT分析を用いた事業戦略の検討、推進案の立案を行います。PJ計画資料を含む関連ドキュメントの作成、部長級担当者への報告・調整も担当します。担当工程:企画・構想、要件整理、ドキュメント作成、経営層報告、推進支援スキル:必須:・IT業界に関する知識・SWOTなどを用いた事業分析および業務推進計画の経験・経営層向けの資料作成経験(図解・ビジュアル重視)・PowerPointの高度な操作スキル・主体的に改善提案を行える姿勢尚可:・戦略コンサルティング案件の経験・大規模SIerでの資料作成経験・経営マインドを踏まえた分かりやすい資料デザイン能力稼働場所:東京都(週1~2日出社、その他はリモートワーク可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年9月予定、長期継続見込み勤務時間:8:40~17:20残業は少なめ年齢目安:50歳まで外国籍の方は不可
金額:930,000円/月
業務内容:大手ユーザ環境におけるインフラ改善プロジェクトで、Splunkを中心にサーバ環境の設計・構築を実施します。Ansibleによる構成管理、自動化、およびKubernetes/Dockerを用いたコンテナ基盤の構築を担当し、リリース時には現地での作業も行います。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、リリース対応スキル:必須:・サーバ設計・構築経験3年以上・以下いずれかの経験-Kubernetes-Docker-Ansible尚可:・Splunkの設計・構築経験稼働場所:東京都(週3日リモート併用、リリース時は現地対応の可能性あり)その他:開始時期:2025年8月以降備考:外国籍不可、リリース時に現地作業が発生する可能性あり
金額:650,000~740,000円/月