新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:PostgreSQL

場所:東京都

検索結果:1793件
業務内容:建設業界の技能者向けキャリアアップシステムの再構築プロジェクト。利便性向上、データ利活用の促進、安定的なシステム運用・保守、事業拡大への拡張性の確保を目的とした次期システムの開発を担当。要件定義から開発まで携わる。担当工程:要件定義~スキル:必須:-Web業務アプリケーションの新規開発案件における要件定義経験-現行機能調査経験-顧客折衝経験開発環境:-言語:Java、Vue.js-DB:AmazonAuroraPostgreSQL-OS:RedHatEnterpriseLinux-FW:SpringBoot案件情報:-業界:建設業-場所:埼玉県-単価:Max75万円
業務内容:現行システムのマイグレーション(CS方式からWeb方式へ)。フロント業務の詳細設計からプログラミングテストまで作成(画面数100超)。次世代通信システムの再構築プロジェクト。担当工程:詳細設計~プログラミングテストスキル:必須:-Java経験3年以上-WEB開発経験優遇:-PostgreSQL-Springフレームワーク-HTML稼働期間:2025年7月~2026年3月(延長の可能性あり)勤務地:東京都勤務時間:9時30分~18時00分(休憩時間:1時間)業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:企業間取引のプロセス全体を管理する取引情報共有プラットフォームの開発。要求分析、設計、開発、テストまでを一貫して担当。担当工程:要求分析、設計、開発、テストスキル:必須:-Java開発経験(7年程度)-SpringBoot使用経験-受発注システム開発経験-RDB(SQL)利用経験歓迎:-SPA開発経験-JavaScript開発経験-React(TypeScript)開発経験-Linux構築経験-PostgreSQL知見-MyBatis知見-AWS知見求める人物像:-設計や技術議論を楽しめる方-積極的なキャッチアップに前向きな方勤務地:東京都基本リモート(週1回程度の出社あり)業界:情報・通信・メディア
業務内容:ワークフロー製品における開発および保守業務。Struts1ベースのJavaシステム開発、要件定義/基本設計を含む上流工程から開発対応。既存ワークフロー製品の保守/改修、およびマイグレーション作業。アジャイル開発プロセスに基づくチーム開発。担当工程:要件定義、基本設計、開発、保守、改修、マイグレーションスキル:必須:-Struts1環境での開発経験-Javaを用いた開発経験(5年以上)-Webシステム開発経験(2年以上)-不具合修正や機能追加の対応尚可:-マイグレーション経験-Database経験(PostgreSQL、MySQL、Oracle、MicrosoftSQL)-テスト設計経験-各種テストの自動化(Selenium、Appium、Postmanなど)-API設計/実装経験-AWSクラウドの設計/構築経験開発環境:-フレームワーク:Struts1-言語:Java-データベース:PostgreSQL、MySQL、Oracle、MicrosoftSQL-クラウド:AWS開発手法:アジャイル開発業種業界:情報・通信・メディア勤務地:東京都
業務内容:ワークフロー製品に関するStruts1ベースのJavaシステムの新規開発および保守・改修・マイグレーション作業。要件定義・基本設計といった上流から対応し、アジャイルでのチーム開発体制に参画。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト(単体~結合)、保守/改修/マイグレーション対応スキル:必須:-Struts1での開発経験(Struts2不可)-Java開発経験5年以上-Webシステム開発経験(2年以上)-不具合修正・機能追加対応が可能な方尚可:-マイグレーション経験-DB経験(PostgreSQL/MySQL/Oracle/SQLServer)-テスト設計、自動化ツール(Selenium/Appium/Postman)利用経験-API設計・実装経験-AWS設計・構築経験勤務地:東京都その他:-参画初期は常駐、半年後にリモート併用予定-チーム体制が整っており、サポート体制も万全-積極的に提案・改善できる能動的な方を歓迎
業務内容:テスト設計・実行、要件定義書/基本設計書の把握、機能要件・非機能要件に対するテストケース作成、テストケースに基づくテスト実行、障害レポート作成、プログラマーとのコミュニケーション、テスト自動化の立案・実行担当工程:テスト計画、設計、実施など一連のテスト工程の管理・実施スキル:必須:-Web系もしくは業務系の開発プロジェクトにおけるテスト経験-Linuxコマンドの扱い-シェルスクリプトの経験-PostgreSQLまたはOracleでのDMLの経験-自主的に業務を進める能力尚可:-チームマネジメント経験-Java等のオブジェクト指向言語での開発経験-テスト自動化、負荷試験、継続的インテグレーションの経験-Seleniumを用いたWeb系ソフトウェア自動テスト経験-Postmanを用いたWebAPI自動テスト経験-JMeterを用いた負荷テスト経験-JenkinsなどのCIツールを利用した業務改善経験勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア
業務内容:受発注~請求までの企業間取引のプロセス全体を管理するプラットフォームの開発を行う。要求分析、設計、実装、テストなどの業務を担当する。担当工程:要求分析、設計、実装、テストスキル:必須:-Javaでの開発経験(7年以上レベル)-Springbootの経験-受発注または入出荷システムの設計・開発経験-RDB(SQL)の経験歓迎:-SPAの開発経験-JavaScriptでの開発経験-React(TypeScript)の開発経験-Linux構築経験-PostgreSQLの知見-MyBatisの知見-AWSの知見勤務地:東京都勤務形態:基本リモート(週1回出社の可能性あり)業種:情報・通信・メディア
業務内容:建設業界の技能者向けキャリアアップシステムの再構築プロジェクト。現行システムの機能拡張と移行を行い、利便性向上、データ活用促進、安定運用・保守、事業拡大への対応を図る。担当工程:-現行システムの調査、要件確認-要件定義、方式検討・設計-基本設計、プロトタイプ開発-詳細設計から開発スキル:-Web業務アプリケーションの新規開発案件における要件定義経験-現行機能調査経験-顧客折衝経験-JavaおよびVue.jsの使用経験-AmazonAuroraPostgreSQL、RedHatEnterpriseLinux、SpringBootの知識プロジェクト規模:ピーク時90名程度を予定場所:東京都、埼玉県業種:建設業
業務内容:電力会社向けインフラ作業支援。RDPサーバ構築など、基本設計から引き継いで詳細設計以降を実施。VMwareで払い出されたサーバをセキュリティ要件に基づいて、リモートアクセス環境向けのサーバ群を構築する。インフラ設計/構築(パラメタ設計~構築、確認試験)、運用設計、スクリプト構築を担当。担当工程:詳細設計、構築、試験スキル:-Windowsサーバ(RDPサーバ、RDPゲートウェイサーバ、AP/バッチサーバ、Jboss/JBCS)-Linuxサーバ(DBサーバ、PostgreSQL)-JP1/BASE、AJS3-バッチスクリプト開発(PowerShell)-インフラ設計/構築(パラメータ設計~構築・試験)経験-コミュニケーション力-開発案件の各工程の作業理解-一人称での作業能力業種業界:公共・社会インフラ(電力・ガス・水道)勤務地:東京都
業務内容:決済処理に関わるシステムのDB運用保守。週次モニタリング、環境構築、テスト、手順作成等。複数のDB(Oracle、MySQL、PostgreSQL、AWS系DB等)を扱う。担当工程:運用保守、環境構築、テストスキル:・MySQLもしくはPostgreSQLの冗長化構成の構築・運用経験・インフラ観点での障害調査・チューニング経験・拡張イベント等から得られるメトリクスを用いたDB性能評価経験・監視設計やリソースモニタリング経験・AWS,React,Python経験その他条件:・期間:2025年6月~9月(延長の可能性あり)・勤務地:東京都・稼働場所:最初の2カ月は基本出社、その後テレワーク中心・単価:65~70万円(スキルにより上振れの可能性あり)・勤務時間:9:00~18:00の予定求める人物像:・能動的に業務遂行が出来る方・勤怠、健康面、コミュニケーションが良好な方・1人称で動けるSEクラス面談:1回(Web)+顧客顔合わせを予定
業務内容:通信事業者向け商談システムの設計、製造、リリース。顧客情報の責任区分整理のため、代理店業務の一部をシステムに統合。現在は保守開発(機能拡張)および既存業務統合開発が主。担当工程:設計、製造、リリーススキル:必須:-業務システムの開発経験-Vue.js/Nuxt.jsなどのフロントエンド開発経験優遇:-要件定義経験-Linux系の知識・操作コマンド経験-Git管理経験-Java(SpringBoot)での開発経験-Node.jsを利用した開発経験-単体テストの作成経験-HTML5/CSSでの開発経験-SPAでの開発経験-E2E自動化ツール開発経験-デザイン知識・ワイヤーフレーム作成経験開発環境:Vue.js、Nuxt.js、Java、SpringBoot、PostgreSQL、SQLServer、SpringBatch、Gradle、Yarn、Nginx、Apache、Tomcat、Windows、Docker、Jenkins、Git、Linuxその他条件:-外国籍の場合は日本語コミュニケーション能力が必須-変則的勤務時間が必要な場合は事前相談勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:クラウドネイティブなDX基盤をベースとした建設機器管理システム構築向け共通チームの一員として各種作業を行う。主な業務内容は以下の通り:・Webアプリケーション(フロント/バック両方)開発・マイクロサービス化での開発・JavaAPIの開発・シングルサインオンなど認証系の開発担当工程:開発スキル:必須スキル:・Webアプリケーション(フロント/バック両方)開発経験・Java(上級)・PostgreSQL・JavaScript(Next.js/TypeScript等)・AWS(Lambda/S3/SESなど)・マイクロサービス化での開発経験・JavaAPI開発経験・シングルサインオンなど認証系(OIDC/OAuthまたはSAMLの認証知識)の開発経験歓迎スキル:・アジャイル/Scrum開発経験・OpenShift/ApacheCamel/ApacheKafkaなどのクラウドネイティブな開発経験勤務地:東京都、神奈川県稼働場所:フルリモート※初日のみ2か所への出社あり業種業界:製造業系
業務内容:既存システムの改修担当工程:詳細設計スキル:必須:-C#(5年以上)-VB.net(5年以上)-C/S型アプリケーション開発-Oracle(3年以上)-SQL開発-PL/SQL開発-Git尚可:-PostgreSQL勤務地:東京都その他条件:-7月開始案件-初期は出社、その後基本リモート(月2-3日出社の可能性あり)-勤務時間:9時〜18時(前後2時間のフレックスあり)-PC貸与あり
業務内容:大手通信キャリアの新規申込販売管理システムのデータ連携基盤のバージョンアップおよびDBリプレイスを行う。ASTERIAWarpを中心に、HULFTやShellなども使用する。具体的には以下の作業を行う:-ASTERIAWarpのバージョンアップ-Windowsのバージョンアップ-Oracle→PostgreSQLへのリプレイス(データ移行含む)担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、運用保守スキル:必須:-ASTERIAWarp開発・バージョンアップ経験またはDB移行経験(Oracle、PostgreSQL)-Java開発経験-顧客折衝や関係者間調整能力尚可:-PM/PL経験-Apache/Tomcatを用いたWebサービス構築経験-JP1/AJS3ジョブ作成-Shellその他:-業界:情報・通信・メディア-勤務地:東京都-稼働場所:ほぼリモート-単価:スキル見合い(上限100万円)
業務内容:金融業界向けの既存Web注文システムのバージョンアップ対応。既存解析、開発、テストを担当。担当工程:既存解析、開発、テストスキル:必須:-Vue、PHPを使用した開発経験-SPAの開発経験-既存システムの解析経験-PHPを使用した開発経験尚可:-AngularJS、TypeScriptの経験-設計経験-メンバー管理の経験開発環境:PHP、Laravel、Vue.js、JavaScript、PostgreSQL、AWS、VSCode、Docker稼働場所:東京都(リモート併用可)その他:-期間:7月~-募集:2名-就業時間:9:00~18:00
業務内容:受発注管理システムの要件定義、基本設計から開発、テストまでの作業。担当工程:要件定義、基本設計、開発、テストスキル:-Java・JavaScriptの設計・開発経験(即戦力)-Springフレームワークの経験-SQL開発経験-jQuery、Vue.js、HTML、PostgreSQL経験があれば尚可開発環境:Java、JavaScript、Springフレームワーク、SQL案件概要:製造業系の受発注管理システム開発案件。長期案件で、複数名の増員募集。高いスキルが求められる。勤務地:大阪府その他条件:-年齢制限55歳以下-リモートなし(基本出社)
業務内容:小売店舗向けAI自動発注ソリューションの運用保守。主な作業は運用保守、環境構築、リリース、店舗追加、画面設定、技術問合せ対応、開発管理等。将来的には導入プロジェクトにも参画予定。開発作業はオフショア対応のため、コーディングは発生しない。担当工程:運用保守、環境構築、リリース、店舗追加、画面設定、技術問合せ対応、開発管理スキル:必須:-運用・開発プロジェクトでのリーダー経験-SQLServerまたはPostgreSQLの開発経験(2年以上)-.NET・C#での運用保守経験尚可:-小売業(特にスーパー、発注業務)への知見-Azure/Windows環境での保守開発経験その他情報:-業界:流通・小売業-勤務地:東京都-稼働場所:リモート/オフィス-期間:2025年6月から長期
業務内容:既存システムの保守開発とEOSL対応。基本設計から保守開発までの業務を担当。MySQLからPostgreSQLへの移行対応も含む。担当工程:基本設計以降スキル:必須:-Typescript5年以上-Java(Spring)5年以上-MySQLとPostgreSQL各2年以上尚可:-HTML/CSS/Javascript(ES6)/Typescript-ElasticSearchその他条件:-稼働場所:東京都-単価:70万円~75万円-就業時間:10時~19時-在宅勤務あり-ビジネスカジュアルOK-立ち上がり期間は出勤あり面談:Web面接1回
業務内容:社内向け統合管理システムの開発プロジェクトリーダー業務モールプラットフォームに展開するシステムの開発担当工程:プロジェクトリーダースキル:必須:-PHP(Laravel)の開発経験5年以上-PM、PL、テックリードいずれかの経験-AWS周りの経験尚可:-ECのシステム設計・開発の実務経験-Symfonyでの開発経験環境・ツール:PHP、Laravel、Symfony、PostgreSQL、AWS、AmazonLinux、Docker、Jenkins、Backlog、Git、Slack勤務形態:基本リモート、状況によって週1出社の可能性あり勤務時間:9:00~18:00(コアタイム10:00~15:00)単価:80万円以上勤務地:東京都その他:-PC貸与あり(Windows)-服装自由
業務内容:金融系システム更改の仮想サーバ領域におけるOS/MW設計(詳細設計以降)・構築・テスト作業・維持保守を実施。担当工程:詳細設計、構築、テスト、保守スキル:-Linuxシステムでの設計/構築/試験経験-Linuxでの詳細設計の経験2年以上-1人称で、未経験分野(OS/MW)を調査できること対象技術:-OS:RedHatEnterpriseLinux、WindowsServer-MW:Pacemaker/PostgreSQL/Hinemos/HULFT勤務地:東京都その他条件:-開始時期:7月~-リモート勤務:週2~3日程度-単価:~50万円程度想定(スキル見合い)
業務内容:AZURE及びAWS上の生成AI系環境の基盤の構築と運用を行う案件。AZUREやAWS上のサービスを活用して迅速に基盤を提供する必要がある。主な業務内容は基本設計書の作成、AZURE/AWS上の基盤構築、結合試験項目書作成と実施。担当工程:基本設計から結合試験までスキル:必須:-基本設計書~結合試験フェーズにおける基盤構築経験3年以上-サーバ構築経験(LinuxServer(Redhat)でのOS及び基盤構築経験)-Azureの基盤構築経験-AzureMonitor-AzureEntraID/IAM-AzureVirtualMachines-ストレージアカウント-ApplicationGateway-AzureVirtualNetwork-AzureAPPServiceでのサービス提供-AzureDatabaseforPostgreSQL尚可:-AWS上での基盤構築経験-Cloudwatch-IAM-EC2-S3-ALB-VPC-RDS勤務地:東京都稼働場所:基本リモート、初日~3,4日は出社業界:情報・通信・メディア
業務内容:大手通信機器メーカー子会社における自社プロダクト開発プロジェクトでのiPadアプリ開発。設計・開発フェーズに参加し、Swiftを使用したiPadアプリの開発を担当。担当工程:設計・開発スキル:必須:-Swift環境でのiPadアプリ開発経験-Mac環境での開発経験-チーム協力体制での作業能力歓迎:-HerokuWebアプリ開発(Node.js+PostgreSQL+SalesforceConnect)経験-Oracle+PL/SQLバッチアプリ開発経験(AWS環境での経験が望ましい)勤務地:東京都基本フルリモート、一部出社あり業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:省庁大規模システム連携WEBシステム開発支援、設計修正、製造、バグ改修、結合テスト、総合テストキャリア法人向けオンラインショップ開発、要件定義~リリース担当工程:設計、製造、テスト、要件定義スキル:Java、SQL、SpringFramework、SpringBoot、JavaScript、React、Vue.jsAWS、Azure、Docker、PostgreSQL勤務地:東京都業種業界:公共・社会インフラ情報・通信・メディア
業務内容:大手エネルギー事業会社向けのWebEDIシステムの開発(BtoBサービス)。既存WebEDIシステムの次期版の開発、機能要件の実現性検証、担当システムの保守運用対応を行う。要件定義からリリース、保守運用までを担当。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、リリース、保守運用スキル:必須:-WebEDI関連の業務知識・経験(設計経験のあるSEクラス)-Webアプリケーション開発経験-Java、JavaScript、SQL-Oracle、MySQL、PostgreSQL-Apache、Nginx、Tomcat、Node.js-コミュニケーション能力尚可:-リーダー業務経験-GCP、AWS知識・経験-Dockerコンテナ知識・経験-Kubernetes知識・経験-React.js、Next.js知識・経験-フロープログラミング(Asteria、DataSpiderなど)経験システム構成:-ApacheNiFi(データ連携基盤・バックエンド)-PostgreSQL(データベース)-MinIO(S3互換ストレージ)-Kong(APIゲートウェイ)-Keycloak(認証)勤務地:東京都、大阪府基本リモート(端末受渡し時等は拠点出勤の可能性あり)期間:2023年7月〜9月(2026年3月まで継続見込み)その他:面談回数:2回(Web面談)
業務内容:発電所の機器センサー情報の収集・加工・表示を行うアプリケーションをAzure環境へ移行する案件。既存のWindowsアプリの一部は継続利用しつつ、Azure環境構築およびWeb向けの表示系アプリケーションを再構築する。要件定義は完了しており、現行アプリを元にWebシステムの設計・開発・テストを行う。担当工程:設計、開発、テストスキル:-React/Nextの開発経験-フロントエンド(JS)+バックエンド(API)構成のWebシステム開発経験(2年以上)-画面設計書・API設計書・DB設計書の作成経験-PostgreSQLの利用経験尚可スキル:-PythonによるAPI開発経験(ORM使用あり)-Next.js開発経験-React(Next.js)によるチャート表示の開発経験-C#(現行Windowsアプリ)のソース解析が可能-Azure環境でのアプリ構築経験必要経験年数:5年以上勤務地:東京都稼働場所:週1〜2日出社、リモート併用業種:公共・社会インフラ