新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:SI

場所:東京都

検索結果:4052件
業務内容:-日次:端末のアンチウィルスソフト(ウィルスバスター)スキャン状況確認-週次:サーバ稼働状況の確認・報告-月次:機器管理台帳の更新・削除等の棚卸-随時:機器のセキュリティポリシー変更(追加・削除)-資料作成・修正(マニュアルあり)担当工程:日次・週次・月次の運用業務および資料作成・修正スキル:必須:クラウドメールセキュリティサービス管理経験、クラウドプロキシサービス管理経験尚可:なし稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務:参画初期は出社、リモート環境整備後は週1〜2回出社)その他:業種:機械・重工業(大手製鉄企業)開始時期:12月開始(長期)募集人数:1名
業務内容:-公共交通事業者向けクラウドセンターネットワークの提案・設計・導入支援およびトラブルシュート-公共交通向けSaaSシステムの設計・構築・運用-SIMモバイル閉域網の構築・設計・運用-AmazonLinux・CentOS等RedHat系ディストリビューション環境の設計・構築・運用-ITインフラ全般のトラブルシュート・課題解決担当工程:設計、構築、運用、保守、障害調査・解決スキル:必須:ネットワーク運用保守の熟練経験、RedHat系Linuxの運用保守経験、IPアドレス(プライベート・パブリック)の仕組み理解と障害調査能力、基本的なネットワーク構成知識尚可:Hinemos、Zabbix、JP1等の設計・構築経験稼働場所:東京都勝どき(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア(交通系決済・認証プラットフォーム提供)開始時期:即日開始、長期プロジェクト
業務内容:-ポータルサイトの画面、API、バッチ等の開発-基本設計・詳細設計・実装・単体テスト・統合テストの実施-テストコードによる品質保証担当工程:-基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、統合テスト全般スキル:必須:-システム開発経験5年程度-PHP実務経験3年程度(Laravel)-Vue.js実務経験-AWS(LNMP)環境での開発経験-RASISを意識した設計・実装-チケット駆動開発の経験尚可:-技術面でチームリードできること-進捗管理・リスク報告が適切に行えること-大規模ポータルサイトの開発・運用経験-AWSサーバレスアーキテクトの知識・経験稼働場所:-東京都(リモート中心、キャッチアップ期間は出社が必要、リリース等の際は出社あり)その他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期:決定後数週間以内に着手可能-個人参画可、外国籍不可、地方からのリモート参画可(出社可能な場合)
業務内容:-ネットワークモニタリング/制御システムに関する課題の検討、試作、検証-2026年度開発に向けた機能追加・改善対応担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:C++での制御システム開発経験(基本設計〜テストまで)、Linux上での開発経験、コミュニケーションスキル、自発的な課題調査・解決姿勢尚可:IP/UDP/TCP/ICMP等のネットワーク知識、MPLS解析、gdbデバッグ、VSCode利用、Kafka・ElasticSearch・Kibana経験、Ansible、Dockerコンテナ利用経験稼働場所:基本テレワーク、必要に応じて出社(東京都内)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談、年齢制限:60歳未満、国籍:日本国籍のみ
業務内容:-海外SaaS(顧客管理)への移行プロジェクトにおけるサブチームリーダー業務-中間データベースの設計・構築、DMS停止後の新方式検討・実装-メンバー(3名)の進捗管理、作業指示、相談対応-開発計画(スケジュール・品質・外部ベンダー)策定・推進-方式設計(3rdParty製品組み合わせ、セキュリティ対策、ネットワーク簡易設計)-NW部門・運用部門等他部門との調整担当工程:要件定義、方式設計、DB構築、テスト、移行計画策定、プロジェクト推進スキル:必須:開発計画策定・推進経験、方式設計経験(セキュリティ・ネットワーク含む)、他部門調整力、サブチームのマネジメント(進捗・指示・相談対応)経験尚可:システム・切替・データ移行計画策定経験稼働場所:東京都内(週2〜3日出社、残りはリモート勤務)その他:業種:情報・通信・メディア(SaaS)/プロジェクト期間は2025年12月~2026年7月を予定/混成体制(顧客・コンサルタント・SIer等5社)/移行先は海外SaaS、AWS/DMS利用
業務内容:・CSIRT/SOC業務全般の実施・クラウドメールおよびクラウドプロキシのセキュリティサービス管理・インシデント対応とそのドキュメント作成・リーダー指示に基づく資料の作成・修正・シフト勤務対応担当工程:運用・保守(インシデント対応、ドキュメント作成、資料作成)スキル:必須:クラウドメールセキュリティサービス管理経験、クラウドプロキシサービス管理経験、インシデント対応・ドキュメント作成経験、シフト勤務が可能なこと尚可:なし稼働場所:東京都内(駅付近)。参画後は一定期間出社し、慣れ次第週2回程度の出社で対応その他:業種:機械・重工業系企業開始時期:相談に応じて調整可能
業務内容:-各種セキュリティ製品(EDR、SIEM、FW、WAF、IDS/IPS等)の運用・管理・ログ監視-脆弱性情報の収集、社内システムへの影響評価、対策調整・推進-セキュリティポリシーの運用支援・見直し支援-社内向けセキュリティ啓発活動(訓練実施、教育資料作成等)担当工程:運用・監視・インシデント対応・改善提案スキル:必須:ITインフラ(ネットワーク・サーバー)に関する基礎知識、セキュリティ製品(FW、EDR、SIEM、脆弱性診断ツール等)の運用経験(3年以上)、セキュリティインシデント対応の基礎知識または実務経験、関係各所と円滑に調整できるコミュニケーション能力尚可:特になし稼働場所:東京都(部分リモートあり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能、期間は長期(3か月更新予定)勤務時間:8時30分〜17時30分、月残業10〜20時間程度募集人数:1名
業務内容:-サーバー証明書および秘密鍵の整理・有効期限管理-手動運用リスクの洗い出しと自動化策の検討-AnsibleまたはPuppetを用いた自動化構成案の設計-PoC実施と成果物作成(企画構想書、方式設計書、計画書等)担当工程:要件定義、方式設計、PoC実施、構成自動化設計、導入支援、運用プロセス再構築スキル:必須:証明書・秘密鍵管理の基礎知識、Linux系Webサーバー(Nginx、Apache)での証明書設定・運用経験、AnsibleまたはPuppetによる構成管理・自動化実務経験、Zabbix・SIEM等での証明書監視経験尚可:HSMまたはクラウドKMSの利用経験、方式設計・企画資料等のドキュメント作成スキル稼働場所:東京都(基本リモート・不定期出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談、プロジェクト期間:相談
業務内容:ネットワーク管理サーバの設計・構築、設計検証、手順書作成、構築作業、試験実施担当工程:設計、検証、手順書作成、構築、試験スキル:必須:ネットワーク設計・構築経験5年以上(CCNP相当)/大規模データセンターネットワーク経験/Nexus・CAT9K・CAT8K・JuniperQFX/MX・Extreme(L2/L3)・A10・PaloAlto等の機器知識/BGP・OSPFv2/v3・VXLAN(VTEP)・VRF・IPSecVPN・IPv6・vPC・無線(WLC)・認証認可/100G/40G/25G光インターフェース・SFP・BiDi・ダークファイバー等の光規格知識/コミュニケーション能力尚可:最新SDN/NFV技術の知識/Automationツール(Ansible等)の実務経験稼働場所:東京都(テレワークあり)その他:業種:流通・小売業(商社)/開始時期:2025年12月から/期間:短期(数か月)/人数:1〜3名/外国籍不可
業務内容:-IBMCloud・AWSの運用・保守-クラウド移行構築-ログ監視機能の移行構築-定期メンテナンス(セキュリティパッチ、ファームウェア更新)-関連ドキュメント作成担当工程:設計、構築、運用・保守、ドキュメント作成スキル:必須:Linux・Windowsの設計・構築・維持管理経験、AWSの基本概念(AWSCloudPractitioner以上)、コミュニケーション能力尚可:Ansible、IBMCloud、AWS実務経験、Hinemos稼働場所:テレワーク(基本リモート)+東京都大崎出社(月2~3回)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:相談に応じて決定本番作業や大型リリース時に大崎出社が必要となります。リリース内容により夜間体制が発生する可能性があります。能動的に単独で業務を遂行できる方を歓迎します。
業務内容:-AWS基盤の設計・構築-Linux環境の構築・設定-運用保守業務全般担当工程:設計、構築、運用保守スキル:必須:-AWS設計・構築経験(2年以上)-Linux構築経験(1年以上)尚可:-EC2、RDS、DynamoDB、Fargate、Lambda、Network、CloudWatch、S3等のサービス構築経験-インフラ全般(Linux、ネットワーク、コンテナ)経験-Apache、PHPの実務経験-Terraform、Ansible等のIaC知識-スクリプト・Pythonのコーディング経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア(通信キャリア)開始時期:即日または相談外国籍の方は不可
業務内容:自治体向けガバメントクラウドのネットワーク設計・構築を担当し、要件定義から基本設計、ベンダー調整、情報整理、プロジェクト推進を実施。担当工程:要件定義、基本設計、ベンダーコントロール、設計書レビュー、実装支援など上流工程全般。スキル:必須:CCNA取得、ルータ・コアスイッチ・L3スイッチ・ファイアウォール等のネットワーク設計・構築経験、要件定義~基本設計の上流工程経験、プロジェクトリーダーまたは大規模プロジェクトのリード経験、ネットワーク更改案件でのベンダーコントロール経験、設計書(基本・詳細)のレビュー経験、自律的にタスク整理・推進できる実行力。尚可:CCNP・NEC・PMP等の資格保有、プロキシ設計・構築経験、AWSDirectConnect・TransitGatewayに関する知識、自治体・省庁ネットワークやガバメントクラウド環境の設計・構築経験。稼働場所:東京都その他:業種:官公庁・自治体(公共・社会インフラ領域)。インフラ更改プロジェクト。開始時期は相談可能。
業務内容:メガバンクの為替システムをHP‑UXからRHELへ移行する支援業務。現行システムの調査・設計、RHEL環境での構築、移行作業、テスト、障害対応等を実施します。担当工程:要件定義、設計、構築、移行作業、テスト、障害対応スキル:必須:Linux(RHEL8.10・RHEL9.4)での設計・構築経験、システム障害対応経験尚可:LDAPまたはSambaまたはClusterProのいずれかの経験、Oracleの使用経験、Ansibleによる自動化経験、JP1の運用経験、HULFTの利用経験、サブリーダー経験稼働場所:フルリモート(東京都)。初回出社やパスワード変更等、必要時は大崎拠点へ出社。その他:業種は金融・保険業(銀行・信託)。開始時期は12月頃。プロジェクトは上位45名体制で、既に7名が参画中。
金額:560,000~700,000円/月
業務内容:OracleBusinessIntelligenceを活用した実績管理システムの設計、開発、テストを実施担当工程:設計、開発、テストスキル:必須:SQL開発経験尚可:保険会社向けシステム開発経験稼働場所:東京都(テレワーク週2日)その他:業種:保険(金融・保険業)備考:再委託不可、外国籍不可
業務内容:・小売業向けイントラシステムの開発・保守・既存ASP.NET(VB.NETまたはC#)で構築されたWebアプリケーションのAWSへのクラウド移行・Linux/Windowsサーバーの運用およびチューニング担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、AWS移行設計・実装、サーバー運用・チューニング、保守スキル:必須:ASP.NET(VB.NETまたはC#)でのWebアプリ開発経験、WindowsServer上のアプリケーションをAWSへ移行した実績、オンプレミスからクラウドへの移行プロジェクト経験(設計~運用)尚可:AWS認定資格(SolutionsArchitect、DevOpsEngineer、SysOps等)、TableauやAWSQuickSight等のBIツール移行・開発経験、クラウドネイティブ化推進経験、AWS環境でのセキュリティ設計・運用経験稼働場所:東京都内(常駐)その他:業種:小売業、開始時期:2026年1月開始想定(前後調整可)、勤務時間:9:00〜18:00、外国籍不可、年齢不問
業務内容:-運輸業務システムおよびインフラの管理・整備-監査対応業務の実施-PowerApps・PowerAutomateなど業務効率化ツールの保守・運用-開発・インフラ担当者と連携し課題解決および改善提案担当工程:保守・運用、監査対応、改善提案の全工程スキル:必須:プログラミング経験(言語不問)2年以上、関係者調整・取りまとめ能力、主体的に改善提案できる意欲、柔軟に新業務へ取り組む姿勢尚可:ExcelVBA、PowerApps、PowerAutomate、Pythonのいずれかの実務経験、SAPS/4BASIS・インフラ知識、業務自動化・改善提案実績、監査・セキュリティ知識稼働場所:東京都(リモート可)その他:業種:交通・鉄道、開始時期:12月から、募集人数:1名
業務内容:-SAP環境の構築(自動ジョブのテスト/リリース、SAP環境設定)-インターフェースのテスト・リリース等-Basis領域の対応が中心(DB・インフラは対象外)担当工程:-環境構築-ジョブ自動化設定-インターフェース設定・テストスキル:必須:SAPNetWeaverの知識、SAPBasisの知識・実装経験尚可:SAPと他システム間のインターフェースに関する知識稼働場所:テレワークを基本とし、必要時は現地(東京都)へ出社その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)開始時期:即日または相談外国籍可(日本語ネイティブレベル)土日祝日の作業が発生する可能性あり
業務内容:-顧客および開発ベンダー等との要件調整-進捗管理・課題管理-会議体の招集・実施・議事録作成担当工程:要件定義調整、進捗・課題管理、会議運営スキル:必須:PMO業務の実施経験、関係者との調整・コミュニケーション能力尚可:なし稼働場所:大阪府内常駐(大阪市内オフィス)その他:業種:金融・保険業(金融機関向けプロジェクト)/開始時期:即日/就業時間:9時~18時/年齢上限:55歳まで/外国籍不可/人数:1名(SIer社員と共同作業)
業務内容:-大規模プロジェクト(予算約1億円)のPM業務-顧客(大手鉄道企業)との調整・交渉-Sler・ベンダー間の調整・スコープ・変更管理-AWS自動化基盤(Terraform+Ansible)構築のPM-工程管理・サービス画面からのEC2自動デプロイ基盤構築支援担当工程:-プロジェクトマネジメント全般(スコープ管理、工程管理、リスク管理、ベンダー調整等)スキル:必須:AWS基盤構築経験、Terraform、Ansible、Linux知識、IaCの理解、予算約1億円規模のPM経験、顧客調整・交渉能力尚可:大手SIerでのプロジェクト経験稼働場所:基本リモート、開始後2〜3か月は東京都内フル出社その他:業種:交通・鉄道(公共・社会インフラ)/開始時期:早期着手可能/プロジェクト規模:約1億円/緊急性が高く早期立ち上げが求められる
業務内容:-仕入先・クライアント担当者との要件定義・仕様書作成-開発ベンダーへの開発依頼-UATの準備・実施調整(関係者間)-稼働準備(各種申請)・初回通信結果の確認担当工程:要件定義、仕様書作成、開発依頼、テスト(UAT)調整、稼働準備スキル:必須:英語でのメール・会議対応、海外仕入先とのEDI要件詰め、開発または保守の経験(要件定義~テストまで)尚可:EDIFACT、ANSIX12、CII等の標準知識、SAPS/4の受注〜発注フロー理解稼働場所:東京都(常駐可能)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2026年1月参画期間:長期(数年)稼働率:相談可
業務内容:-COBOLからnetCOBOLへのコード変換・モダナイゼーション-旧システムの月次差分データの非互換調査およびドキュメント化-上位SIerとの確認作業-新規システム(netCOBOL)への移行支援担当工程:-要件確認・設計-実装(コード変換)-テスト・検証-移行支援・ドキュメント作成スキル:必須:COBOLおよびnetCOBOLでの開発経験尚可:なし稼働場所:東京都(フル常駐)その他:業種:物流・運輸開始時期:2025年11月開始の長期案件勤務形態:フル常駐
業務内容:仮想基盤へのシステム移行、監視・ログ管理の統合、詳細設計担当工程:詳細設計フェーズからの担当(システム移行に伴う設計業務)スキル:必須:JP1/IMを使用した構築経験尚可:システム運用設計~テストの経験、JP1/SSO、JP1/NNMi、JP1Version13のセットアップ経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)プロジェクト概要:スポーツ団体システムの仮想基盤更改・構築を目的としたプロジェクトで、詳細設計から参画
業務内容:-MicrosoftDefender製品群でのアラート調査・分析-セキュリティイベントログ(プロセス・ファイル・ネットワーク等)からの挙動解析-既知・未知インシデントへの初動対応、根本原因の仮説立案・検証-調査結果の関係部署への報告・対応支援(電話対応含む)-必要に応じた運用手順の改善・最適化提案担当工程:-運用支援全般、インシデント初動対応、改善提案スキル:必須:EntraID(旧AzureAD)の技術知見または運用経験、セキュリティ製品の運用経験、アプリケーション開発経験(C#、Java、Python等)5年以上、ログやアラートを論理的に読み解く思考力・分析力尚可:インフラ(サーバ/ネットワーク)の基礎知識と実務経験、OS・ミドルウェア・ネットワークの基本的仕組み理解と運用・構築経験、EDR、WAF、SIEM等の導入・運用経験、セキュリティインシデント対応実務経験、脆弱性診断・ペネトレーションテスト経験稼働場所:東京都千代田区本郷三丁目(基本出社)その他:情報・通信・メディア業界向けのセキュリティ運用支援案件、開始時期は2025年12月、期間は約4か月、リモートは基本出社、開発業務はなく運用と改善提案が中心
金額:740,000円/月
業務内容:・プライバシー・データ保護に関するコンサルティングプロジェクトのPM業務全般・提案書・見積作成のリード・顧客ヒアリングおよび要件定義の取りまとめ・プロジェクト計画(スケジュール・タスク・リソース)策定・アナリスト・専門家のアサインおよびタスク管理・成果物(法規制調査レポート・対応方針・社内規定案等)の進捗・品質管理・顧客定例報告および課題調整・ドキュメントレビュー・納品支援担当工程:・提案書作成・要件定義・プロジェクト計画策定・リソース管理・品質管理・定例報告スキル:必須:・コンサルティングまたはSIerでのPM経験3年以上・提案書・見積作成から受注後のプロジェクト推進経験・ステークホルダー調整および高いコミュニケーション能力・ITシステム・セキュリティの基礎知識・英語の基本的な読解・メール対応尚可:・GDPRや改正個人情報保護法等のプライバシー法知識・多国籍プロジェクトや外資系企業との協業経験・法務・リスク・セキュリティ系案件のPM経験・ビジネスレベルの英語で資料作成・PM業務対応可能・システム監査またはITシステム開発経験稼働場所:・東京(リモート週1日程度)その他:・業種:情報・通信・メディア・開始時期:即日開始可能・プロジェクト期間:長期・プライバシー保護分野への関心・スキルアップ意欲歓迎
業務内容:-基幹システム(営業・会計・文書・帳簿管理)のオンプレミス環境をAzureへリフト-設計、構築、運用全般-ファイルサーバーの移行作業-VMware環境への対応-非機能要件の精査担当工程:-設計、構築、運用フェーズ全体を担当スキル:必須:オンプレミスからAzureへの移行経験(特にファイルサーバー)、VMware環境での実務経験尚可:Sier向けRFI/RFP作成経験、Azureに関する技術支援・レクチャー経験稼働場所:東京都内のオフィス(週2〜3日出社、残りはリモートワーク可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能、以降運用フェーズ継続の可能性あり