新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:SI

場所:東京都

検索結果:4157件
業務内容:サーバの設計・構築、DeepSecurityの新規導入および設定、関係者との折衝を実施していただきます。担当工程:要件定義、サーバ設計、構築、セキュリティ製品導入、設定、テスト、運用引継ぎスキル:必須:サーバ設計・構築経験、DeepSecurityの導入経験または知識、コミュニケーション能力尚可:大手SIベンダー案件経験稼働場所:神奈川県(現地常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、システムリプレース案件、期間:最長2年
業務内容:-各種セキュリティ製品(EDR、SIEM、FW、WAF、IDS/IPS等)の運用、管理、ログ監視-脆弱性情報の収集と社内システムへの影響評価、対策の調整・推進-セキュリティポリシーの運用支援および見直し支援-社内向けセキュリティ啓発活動(訓練実施、教育資料作成等)担当工程:-運用・保守-インシデント対応-ポリシー改訂支援-教育・啓発コンテンツ作成スキル:必須:ITインフラ(ネットワーク・サーバ)に関する基礎知識、FW・EDR・SIEM・脆弱性診断ツール等の運用経験(3年以上)、セキュリティインシデント対応の知識または実務経験、関係者と調整できるコミュニケーション能力尚可:クラウド環境のセキュリティ知識、各種製品の深い見識、脆弱性評価手法の実務経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア、即日開始可能、就業時間は8時30分から17時30分まで、月平均残業は数時間程度
業務内容:-ベンダーが作成した設計書・報告書・QA資料等の内部レビュー-ベンダーとSIer間の情報整理・共有業務(次期施設指令支援システムのリプレースに伴う機能追加)担当工程:-設計書等のレビュー-情報整理・ドキュメント共有スキル:必須:.Net、C#、SQLServerでの開発経験、レビュアー経験尚可:なし稼働場所:東京都(リモート不可)その他:業種:公共・社会インフラ/交通・鉄道開始時期:2026年1月期間:2026年1月~2026年4月(延長の可能性あり)勤務時間:9:00~17:30(昼休憩1時間、土日祝日休み)
業務内容:AWS・GCPを中心としたクラウドインフラの設計、構築、運用。Docker・Kubernetesを用いたコンテナ環境の構築・運用、CI/CDパイプラインの構築・改善、Prometheus・Grafana・Datadog等による監視基盤の構築・アラート対応、障害対応および自動化ツールの開発・導入。担当工程:設計、構築、運用、障害対応、自動化ツール開発スキル:必須:AWS、GCP(またはAzure)での構築・運用経験、Docker・Kubernetes実務経験、Prometheus・Grafana・Datadog等監視ツール利用経験、Gitを用いた開発フロー経験、PHP、Python、Go、Ruby等いずれかの言語での開発・スクリプト作成経験尚可:大規模サービスの運用経験、InfrastructureasCode(Terraform、Ansible等)実務経験、セキュリティ対策の知識・実務経験、マイクロサービスアーキテクチャの設計・運用経験、MySQL・PostgreSQL等RDBMSの運用・チューニング経験稼働場所:東京都フル出社必須(リモート不可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日、稼働率:20〜100%(週1〜2日から相談可)、服装自由、日常的な日本語でのコミュニケーション必須、年齢層:35〜50代前半のベテランエンジニア歓迎
業務内容:JP1系列製品(JP1/IM、JP1/SSO、JP1/NNMi、JP1/JAS3、JP1/AJS3DA)の導入・設定およびVMwareAriaOperationsforLogsの導入・設定を行い、詳細設計、構築、結合試験を実施します。担当工程:詳細設計、構築、結合試験スキル:必須:Windows/Linuxの基本操作スキル、構築および結合試験の実務経験尚可:システム運用設計からシステムテストまでの一連工程経験、JP1/SSO、JP1/NNMi、JP1Version13のセットアップ経験、JP1/IMの構築経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)/情報・通信・メディア系システム、開始時期:相談
業務内容:・オンプレミス仮想サーバのOS/ミドルウェアレイヤ構築・試験(現地作業あり)・データ移行作業、運用手順書作成・拠点間ネットワーク設計・構築・AWS運用管理基盤の新規開発・試験、ミラー環境構築、DirectConnect構築・設計書・環境定義書のドキュメント修正、単体・結合試験実施、移行手順書作成・実施、基盤運用手順書作成担当工程:設計、構築、テスト、ドキュメント作成、運用支援スキル:必須:RHELの操作・構築経験、Windowsの操作・構築経験、ドキュメント作成経験(試験項目書・手順書等)、単体・結合テスト実施経験尚可:Terraform・Jenkins・Ansible等を用いたCI/CD経験、ネットワークトラブルシューティングレベルの知識、オンプレミス環境での豊富な実務経験稼働場所:東京都(テレワーク週2‑3日可、必要時はオフィス出社)その他:官公庁・自治体向け基幹システム更改プロジェクト、2025年12月開始、長期予定
業務内容:PMO補佐業務(打ち合わせ開催、議事録作成、スケジュール調整、設計書レビュー、インシデント対応等)ヘルプデスク支援(顧客対応、インシデント管理、ハード・ソフト保守、アカウント管理等)防衛システム上流開発(基本設計、総合試験)JavaシステムのReactリファクタリングとAzure基盤構築ERPパッケージ導入・カスタマイズ基幹システム保守開発(Angularフロント、Javaバックエンド)販売管理システムのLaravel+React再構築サーバ運用支援(Linux/Windows設計・構築・保守、リーダー業務)会員管理システムのRubyonRails再構築オンラインショップのVue/Nuxtフロントエンハンス担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、保守・運用、インシデント対応、プロジェクトマネジメント支援スキル:必須:PMO補佐経験2年以上、ヘルプデスク経験3年以上、C++実務経験4年以上、Java詳細設計経験4年以上、React実装経験、Azure基盤経験、LaravelまたはPHPフレームワーク経験、TypeScript/Angularまたはフロント開発経験、RubyonRails開発経験、Vue/Nuxt実装経験、Linux/Windowsサーバ設計・構築・保守経験、チームリーダー経験尚可:Intune、TeamViewer、ServiceNow、AD、
業務内容:-OCI上でのクラウド基盤構築-Terraform・AnsibleによるIaC実装-OKE(Kubernetes)用マニフェスト作成-Gitを用いたソースコード管理-月1〜2回のリリース作業(平日夜間・土日)担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:インフラエンジニア経験3年以上、OCIでの基盤構築経験、Terraform・Ansible等IaCツール使用経験、Linux環境での構築経験、基本設計から総合テストまでの実務経験尚可:Gitでのソース管理経験、DockerまたはKubernetesの構築経験稼働場所:東京都木場(リモート併用、週1〜2回出社)その他:開始時期は12月から、リモートワークが主体。プロジェクトは2名体制で実施。インフラ全般の経験を活かし、OCI上での自動化基盤構築に携わります。
業務内容:会計システムの再構築プロジェクトにおいて、品質保証・品質管理(QA/QC)業務全般を担当します。具体的には、設計書フォーマットの作成、構成管理ルールの策定、intra‑martローコード(BloomMaker、LogicDesigner)を用いた開発支援を行います。担当工程:品質保証/品質管理(QA/QC)全般、設計書作成、構成管理、ローコード開発支援スキル:必須:QA/QC実務経験、設計書フォーマット作成経験、構成管理ルール策定経験尚可:intra‑martローコード開発経験(BloomMaker、LogicDesigner)稼働場所:基本フルリモート、必要時に東京都内出社(日比谷出社を想定)その他:業種:不動産・建設、開始時期:2024年4月以降、PL支援枠での参画、増員予定あり
業務内容:-PC・モバイルデバイスのキッティング-グループウェア・ActiveDirectory等のアカウント・アクセス権限管理-ユーザーからのPCトラブル等問い合わせ対応-システム選定・導入検証、ベンダーコントロール、導入支援担当工程:要件定義、導入、運用、保守、サポート全般スキル:必須:情シス経験3年以上、PC・モバイルデバイスの資産管理・キッティング、ActiveDirectory等によるアカウント管理、ユーザーサポート経験尚可:AzureADでのアカウント管理経験、MicrosoftIntuneまたはMDM経験、MicrosoftEntra(アプリ管理)経験、GoogleWorkspace・Slack・Microsoft365・Atlassian製品等主要SaaSの運用経験、SaaS・AD等の権限管理経験、1年以上の長期稼働実績、チームリーダー等のメンバーマネジメント経験、ゲーム業界での就業経験稼働場所:東京都内常駐(リモート不可)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:即日または相談外国籍不可、長期案件想定
金額:370,000~540,000円/月
業務内容:国内外のプライバシー・データ保護に関するコンサルティングプロジェクトのプロジェクトマネジメントを担当。提案書・見積作成リード、顧客ヒアリング・要件定義取りまとめ、プロジェクト計画策定、リソース・タスク管理、成果物(法規制調査レポート・対応方針・社内規定案等)の品質管理、定例報告・課題調整、ドキュメントレビュー・納品支援を実施。担当工程:提案フェーズ、要件定義、プロジェクト計画策定、リソース・タスク管理、進捗・品質管理、納品支援スキル:必須:コンサルティングまたはSIerでのPM経験(3年以上)、提案書・見積作成からプロジェクト推進までの実務経験、高いステークホルダー調整・コミュニケーション能力、ITシステム・セキュリティの基本理解、英語の基本的な読解・メール対応尚可:GDPR・改正個人情報保護法等のプライバシー法・データ保護知識、多国籍プロジェクトや外資系企業との協業経験、法務・リスク・セキュリティ系案件のPM経験、ビジネスレベルの英語力、システム監査またはITシステム開発経験稼働場所:東京都(リモート週1日程度)その他:業種は情報・通信・メディア領域のプライバシー・データ保護コンサルティング。即戦力としてプロジェクト全体を統括できる方を募集。開始時期は相談可能。
業務内容:-現行サーバをAWSへ移行する設計・構築・試験-サーバ、ネットワーク機器、ミドルウェアの設定変更(VPC、DirectConnect、TransitGateway等)-保守・維持管理、夜間・休日対応(振替休日あり)担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用保守スキル:必須:AWSでの設計・構築実務経験、AWSコンソール・CLI使用経験、Windows・Linuxサーバ構築経験、Linuxサーバ保守経験、S3、EBS、RDS、VPC、DirectConnect、TransitGateway、Route53、ELB、TransferforSFTP、AWSBackup、IAM、CloudWatch、AMI等の理解尚可:長期参画意欲、技術共有やチーム支援経験、能動的なコミュニケーション、業務ノウハウ習得意欲稼働場所:東京都(テレワーク主体、必要に応じて現地作業)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)/情報系インフラ、開始時期:12月開始、長期プロジェクト、人数:1〜2名
業務内容:-顧客との折衝・調整-営業資料・提案資料の作成(PowerPoint等)-下請け企業への納期調整・進捗管理-請求書等の事務処理-AdobeIllustrator・InDesignを用いた外注マニュアルの内製化-その他付随業務全般担当工程:顧客折衝、資料作成、納期・進捗調整、事務処理、マニュアル作成の全工程を担当します。スキル:必須:-AdobeIllustratorおよびInDesignの実務経験-BtoB営業または顧客折衝経験-高いコミュニケーション・調整能力-資料作成経験(PowerPoint等)-Office(Excel・Word・PowerPoint)操作が問題なくできること-大量業務を迅速に処理できる能力-能動的に動き、スピード感を持って業務を遂行できること尚可:-自動車業界での経験または知見-バックオフィス系業務経験稼働場所:東京都(リモート作業可、必要に応じて客先出張あり)その他:業種:機械・重工業(印刷・製造関連)プロジェクトは長期参画を前提とし、開始時期は相談に応じます。
業務内容:-既存プライベートクラウドからAzureへのリフト&シフト-PoCを通じた要件定義・設計支援-Azure上でのDMZ環境、DR、バックアップ、監視、ジョブ管理機能の構築-VM、ネットワーク、ファイアウォール、ロードバランサ、AutoScaling等の設定担当工程:-設計、構築、設定、テスト、運用支援スキル:必須:Azureネットワーク設計・構築(VNet、PrivateDNS、ルートテーブル)経験、AzureFirewall、AzureVM、ApplicationGateway(WAF)運用経験、AzureSiteRecovery、LoadBalancer、AutoScalingの知識、AzureBackup、Storage、Monitor、LogAnalytics、Automationの実装経験、関係者調整・コミュニケーション能力尚可:基本設計書作成・レビュー経験、複数Azureサービスを組み合わせた構築実績稼働場所:東京都(虎ノ門)または在宅(基本フルリモート)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日~開始可能、勤務時間:9:00~17:20、募集人数:2名、PC貸与あり
業務内容:-インフラ運用設計(テンプレート化資料のリバイス)-クライアント向け説明・提案-運用管理基盤向け資料作成-ITILに準拠したインシデント・変更・問題管理-障害対応報告、パッチ選定・適用、証明書更新-他チームメンバーのフォローアップ担当工程:運用設計、提案、ITIL管理、障害対応、チーム支援スキル:必須:リーダーまたはPM経験、VMwareの設計・構築・運用経験、Linux/Windowsサーバ(オンプレ・クラウド)運用管理経験、AD・EntraID(旧AzureAD)アカウント管理経験、休日・夜間の緊急電話対応が可能尚可:英語マニュアル・メールの閲覧が可能稼働場所:東京都内拠点(在宅勤務中心、必要に応じてオフィス出社)その他:業種:外資系SIer(情報・通信・メディア)、案件開始は1月または2月を予定、長期プロジェクト、チームは計9名が参画中
金額:740,000円/月
業務内容:金融決済システムのAWS移行設計、テスト計画策定、テストケース作成、運用計画策定、関連ドキュメント作成を行います。担当工程:基本設計、テスト計画・テストケース作成、運用計画策定、ドキュメント作成スキル:必須:AWS(EC2・RHEL)でのサーバ基本設計経験3年以上、ネットワーク・ミドルウェア設定・導入経験、基盤テストに関する知識、テスト計画・テストケース作成・実施経験、システム移行・運用計画策定経験、一般的なAWSサービスの理解尚可:SWIFT(決済基盤)関連システム開発経験、シェル等インフラスクリプトの理解、Linuxコマンド操作経験、AWSDirectConnect、TransitGateway、CustomerGateway、VPC、サブネット、ルーティング、エンドポイント等の知識と資料化スキル稼働場所:東京都(常駐)その他:業種は金融・保険業の決済システム領域、即日開始予定、長期常駐プロジェクトです。
業務内容:-大手通信キャリア向けSIPベースの通信アプリ保守(ログ調査、問題特定、報告、ラボ検証、商用導入支援)-Vexツールを用いたWebアプリケーションの脆弱性診断および結果報告-音声サービスの調整・検証・商用設備作業(海外ベンダー会議、設定変更、試験、不具合調査、KPI確認、ドキュメント管理、夜勤・出張対応)担当工程:-保守対応、障害調査、検証実施、導入支援-脆弱性診断実施、レポート作成-検証項目作成、設定変更、試験、結果取りまとめ、プロジェクト管理スキル:必須:-Linux実務経験(CLI操作)+サーバ・インフラ知識-SIPプロトコルを用いた通信アプリの運用・保守経験-動作ログの分析・問題箇所特定能力-セキュリティ脆弱性診断経験(Vex必須)およびWebアプリ知識-音声サービス/SIP・VoIPの検証・分析経験-コミュニケーション力、英語での技術的やり取りが可能-業務経験10年以上尚可:-Linuxサーバ構築・KVM仮想化環境構築経験-通信キャリア案件での検証経験-リーダークラス/チーム管理経験(タスク割り振り・進捗管理)-プログラミングによる業務自動化経験-Wireshark等によるパケット分析スキル稼働場所:-東京都(虎ノ門・北池袋)常駐-東京都(目黒)在宅中心-千葉県(千葉ニュータウン)拠点-関西地域への短期出張-夜勤・出張あ
業務内容:-通信キャリア向けアプリケーションの保守(ログ調査・問題特定・報告)-ラボ検証・商用導入支援-Webアプリケーションの脆弱性診断(Vex使用)と結果報告・共有-音声サービス(SIP/VoIP)に関わる開発・検証・分析、設定変更・不具合調査-海外ベンダーとの技術定例会出席、社内他部署との作業調整、KPI確認、ドキュメント・手順書作成、環境管理担当工程:-保守対応、検証、導入支援-脆弱性診断・報告-開発・検証作業、プロジェクト管理、ベンダー調整スキル:必須:Linux実務経験(CLI操作)、インフラ基礎知識、SIPプロトコル経験、Vexを用いた脆弱性診断経験、リーダークラスの統率・コミュニケーション力、プロジェクト管理経験、英語でのコミュニケーション能力尚可:Linuxサーバ構築・KVM仮想化経験、通信キャリア案件での検証経験、チームリーダー経験、音声NW(UNI/NNI)標準化知識、プログラミングによる業務自動化経験、Wireshark等によるパケット分析能力稼働場所:東京都(虎ノ門・北池袋・梶ヶ谷・北毛袋・浜松町)・千葉県(千葉ニュータウン)・関西出張(短期)・在宅勤務中心(目黒)その他:-業種:情報・通信・メディア(通信キャリア、セキュリティ、音声サービス)-必要経験年数:10年以上-夜勤・出張あり(関西)
業務内容:-ECサイトの基幹・物流システムの保守・運用-インフラチームに配属し、主に運用業務を実施-構築作業や設定変更等も担当-24時間365日体制への移行を見据えた夜勤・休日の輪番対応担当工程:-システム監視・障害対応-バッチ・ジョブ管理(JP1)-ミドルウェア・データベース(Oracle)運用-Shellスクリプトによる自動化・保守作業-新規構築・設定変更作業スキル:必須:Linuxの構築・運用保守経験、Shellスクリプト実務経験、Oracle運用経験、JP1運用経験尚可:なし稼働場所:東京都(将来的に別オフィスへの移動の可能性あり)その他:業種:情報・通信・メディア(ECサイトインフラ)/長期プロジェクト/5名体制/上位SIer主導/増員枠あり/開始時期:相談
業務内容:-受入試験以降の不具合調査-障害対応-本番稼働後の維持保守担当工程:-不具合調査・解析-障害対応(インシデント対応)-運用保守(定期保守・改善)スキル:必須:-Java(Spring)での開発経験5年以上(基本設計以降を単独で実施できるレベル)-SQL解析スキル(複雑クエリ対応含む)-コミュニケーション力尚可:-高い自走力-classicASPの経験-要件定義から実装・テストまでの一貫経験稼働場所:神奈川県(慣れたら週2日リモート勤務可)その他:-業種:機械・重工業系大手製造業向けプロジェクト-勤務形態:オンサイト+リモート併用-開始時期:相談
業務内容:SOCの設計・構築・試験・運用、SIEMとエンドポイント保護の導入支援、ネットワーク関連業務担当工程:設計、構築、テスト、運用全般スキル:必須:WindowsまたはLinuxのインフラ構築経験3.5年以上、設計・構築・試験の実務経験、高いヒューマンスキルと課題解決姿勢、マルチタスク対応、新技術キャッチアップ意欲、長期継続可能尚可:SIEMやエンドポイント保護の実務経験、ネットワーク関連の経験稼働場所:東京都内リモート併用、立ち上がり期間は現場で実施、設計フェーズはリモート中心その他:情報・通信・メディア業界、2025年11月開始予定、長期案件(1年以上継続予定)、外国籍不可、年齢45歳まで
業務内容:-在庫管理・補充計画機能の追加開発-賞味期限別在庫表示、発注データ作成、データモデル見直し等の機能拡張-HTTPS化、パスワード高度化、BLOBストレージ連携などのセキュリティ強化担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリースまでの全工程(特に実装・バッチ開発)スキル:必須:複雑なSQL(PL/SQL、T‑SQL)経験、Vueフレームワーク、ASP.NETCore、C#によるバッチ開発、SQL/DB全般の知見、HTTPS・パスワード高度化・BLOB連携に関する知識尚可:販売物流・PSI・計画系SCMの業務理解稼働場所:東京都(リモート中心、出社時は徒歩圏内)その他:業種:情報・通信・メディア(SCMSaaSサービス)プロジェクトは機能拡張とセキュリティ対応を主目的とした案件です。
業務内容:-基幹システムの運用保守(調査・スポット対応等)-新規WEB系基幹システムの設計・開発・テスト-HTML、CSS、JavaScript、Bootstrap、VisualStudio、SQLServerを使用した実装担当工程:-詳細設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:-HTML+CSS+JavaScriptの実装経験-SQLServerの使用経験-基幹システム開発における詳細設計経験尚可:-ColdFusion、DataSpider、PHPのいずれかの経験-C#(LINQ)による開発経験稼働場所:-大阪府内の常駐勤務その他:-業種:機械・重工業-長期プロジェクト-残業少なめ-勤務時間:9:15~18:15(昼休憩11:30~12:45)
業務内容:-作業実施ルールに従い手順書通りに作業を実施-既存手順書を流用し新規手順書作成・資材準備・レビュー-サーバ構成・ActiveDirectory設計書のメンテナンス-ユーザからのトラブル調査・原因究明・解決、報告資料作成-短期・中期のスケジュール管理と報告・相談-ExcelVBA等で文字抽出・マッチング・分類、既存資料チェック担当工程:サーバ設計・構築、ActiveDirectory設計・構築、運用保守、障害調査・解決、手順書作成・レビュー、資料整備スキル:必須:WindowsServer2019/2008の設計・構築経験、ディスク・パーティション・フォルダ構成、ネットワーク構成、ユーザ管理、Windowsサービス選定、ActiveDirectoryの設計・構築(GPO、ドメイン、認証)、PowerShellの保守・メンテナンス、Windowsバッチの保守・メンテナンス、Office(Excel等)基本操作、bat/VBA/VBSの読解・作成スキル尚可:Ansibleの知識・使用経験、夜勤・休日出勤対応可能、カジュアル過ぎない服装での勤務が可能稼働場所:東京都内中心(品川エリア)にて常日勤勤務、リリース時や緊急時に夜勤・休日出勤あり、各都道府県のセンターへの出張が発生する場合ありその他:業種:金融系システムの基盤運用保守、開始時期は相談可能、勤務形態は常日勤を基本とし、必要
業務内容:-新規案件受入に伴う運用設計(テンプレート設計資料のリバイス、クライアント向け提案)-運用管理基盤・運用担当向け資料作成-ITIL準拠のインフラ運用管理(インシデント、変更、問題管理)-パッチ選定・適用、証明書更新、緊急電話対応のフォローアップ担当工程:-設計、構築、運用、変更管理、インシデント対応、ドキュメント作成スキル:必須:リーダーまたはPM経験、VMwareの設計・構築・運用経験、Linux/Windowsサーバ(オンプレ・クラウド)の設定変更・運用管理経験、AD/EntraID(旧AzureAD)のアカウント管理運用経験、休日・夜間の緊急電話対応が可能尚可:英語マニュアルやメールの閲覧が可能稼働場所:大阪府、在宅勤務中心(必要に応じてオフィス出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア(SIer向けインフラ運用)プロジェクト期間:長期、即日開始可能募集人数:1名、チーム規模は4〜9名が参画中電話当番あり(月数回程度)休日・夜間の緊急対応あり