新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:SI
場所:東京都
検索結果:3936件
RHEL基盤構築エンジニア/証券システム更改リーダー - 17日前に公開
| 業務内容:証券系システムの基盤更改に伴うLinux(RHEL)/VMware環境の詳細設計、構築、構築試験、結合試験、総合試験、及び運用保守リーダー業務を担当します。2名体制でスキルを補完しながらプロジェクトを推進します。担当工程:詳細設計、構築、試験(構築試験・結合試験・総合試験)、運用保守リーダー業務スキル:必須:ジョブスケジューラ(JP1等)の設計・構築・運用経験、DBレプリケーションに関する知見、RHEL上での共有ストレージ(SAN・iSCSI・NFS)の構築・運用経験、クラスタ製品の構築・試験経験、結合・総合試験の作成・実施経験、シェルスクリプト(ksh/bsh)実装経験、ミッションクリティカルシステム構築経験、システム基盤構築・運用・設計経験、IBMMQの知識、日立製品(HiRDB、TP1、uCosminexus)相当の経験尚可:WebAP系システムの経験、リーダー経験、ナレッジの形式知化スキル、保守課題・懸案の解決経験稼働場所:東京都/リモート(構築・テストフェーズは出社が必要)その他:金融・証券業界の基盤更改プロジェクト、2025年11月または12月開始予定、プロジェクト期間は2026年9月まで(以降の維持保守も想定) |
| 業務内容:-Oracle19→Oracle23aiへのバージョンアップ設計-Exadataおよび上位DBインスタンスの物理設計(論理設計除外)-構築・テスト(ExaCSレイヤ含む)-OCI環境での作業(可能であれば)-Ansibleによる一部自動化構築(可能性あり)担当工程:設計、構築、テスト全般を担当スキル:必須:OracleDatabase(19/23ai)およびExadataの設計・構築・試験経験尚可:Ansibleプレイブックの作成・修正経験、OCI(OracleCloudInfrastructure)の操作経験稼働場所:リモート中心、必要に応じて東京都内で出社(出社先は東京)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談可能 |
| 業務内容:-生成AIを活用したカスタマーサポート支援システムの設計、実装、運用-スクラムチームでの機能追加・改善-フロントエンド(React/Next.js、ChromeExtension)およびバックエンド(TypeScript/Hono/Drizzle、Python)でのAPI開発-LLM×Qdrantを用いた検索・生成機能の実装・運用改善-CI/CD(GitHubActions)・IaC(Terraform)・Observability(Datadog)の継続的改善支援担当工程:要件定義、システム設計、フロント/バックエンド実装、テスト、CI/CDパイプライン構築、インフラIaC設定、運用・監視、改善提案スキル:必須:GitHubでのチーム開発・コードレビュー経験、CI/CDパイプライン構築経験、Next.js等を用いたフロントエンド開発(2年以上)、TypeScriptでのWebAPI開発(3年以上)、PostgreSQL等のRDB設計経験尚可:Terraformによるインフラ構築・運用経験、LLM活用アプリ開発経験、ベクトルDB(Qdrant/Pinecone等)を用いた検索機能実装経験、SLI/SLO設計等SRE経験、OSSへのコントリビュート・技術登壇・ブログ執筆経験稼働場所:フルリモート(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日開始可能、勤務形態: |
| 業務内容:-SAPBASIS(S/4HANA)の保守・運用-MicrosoftAzure上のWindows/LinuxOSの保守・運用-MicrosoftSQLServerの保守・運用-WindowsBatch、PowerShell、JAVABatchの保守・運用-OutSystemsPlatformの保守・運用-OpenTextECMの保守・運用-上記システムのバージョンアップ・移設プロジェクト支援-ベンダー(SAP、Microsoft)とのサポート対応担当工程:保守・運用全般、障害対応、定期メンテナンス、バージョンアップ・移設プロジェクト支援スキル:必須:SAPBASIS(S/4HANA)保守・運用、またはWindows/LinuxOS、SQLServer、バッチ処理、OutSystems、OpenTextECMのいずれかで2年以上の実務経験尚可:MicrosoftAzureの実務経験稼働場所:テレワークと東京都内オフィスのハイブリッド勤務(入社後1週間はオフィス出社、その後3週間は別オフィス出社、以降は週3テレワーク・週2出社)その他:業種:情報・通信・メディア長期案件、スキル見合いの報酬設定 |
AWS DevOps導入/コンテナ化・CI/CD構築/東京都常駐 - 17日前に公開
| 業務内容:-ROSAを利用した既存アプリケーションのコンテナ化-GitHub・Jenkins等を用いたCI/CDパイプラインの構築・運用-AWS環境でのデプロイおよびビルド自動化担当工程:構築、運用、改善スキル:必須:AWS環境でのCI/CD導入経験(CodePipeline等含む)、コンテナ(ECR/ECS/EKS等)に関する知識、自主的に課題を推進できる姿勢と調整力、コミュニケーション能力(ユーザー調整含む)尚可:AWSCertifiedDevOpsEngineer–Professional相当の知識・資格稼働場所:東京都内のオフィスに常駐、稀に顧客先訪問ありその他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談、外国籍不可 |
Networkカメラ解析アプリ開発/React・TypeScript UI実装 - 17日前に公開
| 業務内容:-Networkカメラ映像の受信とAI物体検知結果の外部通知機能実装-設定画面のUI開発(React/TypeScript)-必要な技術調査、設計、実装、テスト、評価、ドキュメント作成担当工程:要件定義/設計/実装/テスト/評価/ドキュメント作成スキル:必須:React・TypeScriptを用いたWebアプリ開発経験、Testframework(Vitest/Jest等)使用経験尚可:Material‑UI、Vite(またはcreate‑react‑app)使用経験、Playwright等のE2Eツール、ブラウザ開発者ツール活用、AtomicDesignの概要把握、ModuleFederationPlugin使用経験、VSCode・WSL・Figma使用経験、Git・Docker・docker‑compose使用経験、ネットワーク(パケット確認等)経験、CSS(MUIのsxprops設定等)知識稼働場所:東京都(リモート併用)。作業内容に応じて出社が必要になる場合あり。その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:2026年1月開始予定、長期想定。開始時期は相談可能。 |
| 業務内容:-現行社内システム(ハードウェア/ソフトウェア)の保守・管理業務の棚卸しと分析-外注化前提の業務フロー設計およびドキュメンテーション-ハードウェア・ソフトウェア向けセキュリティ規定・ガイドラインの作成・改訂-管理・運用ルールの策定-外注化プロジェクト全体の進捗管理と課題解決-ベンダーとの調整・管理・コミュニケーション-社内関連部署との調整・合意形成担当工程:要件定義・業務フロー設計・規定策定・ベンダーコントロール・プロジェクト管理・進捗管理スキル:必須:ITインフラ(サーバ・ネットワーク・クライアント等)の構築・保守・運用経験10年以上、ITセキュリティポリシー・規定策定またはISMS運用経験、業務プロセスの分析・設計・改善経験、ベンダーコントロール・外注先管理経験、PM/PL経験、メーカーまたは大手SIer出身者尚可:ITIL等運用管理フレームワークの知見、大規模保守運用移管プロジェクト経験稼働場所:東京都(東京)常駐勤務その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談、応募条件:日本国籍者のみ |
| 業務内容:-画像生成モデルのファインチューニング(LoRA等)-AIエージェントを活用したデザインソリューションの構築・開発-カスタム画像検索ロジックの設計・実装-人物顔検出システムの開発・改善-画像処理・解析アルゴリズムの研究・実装-生成AI技術を用いた新機能の企画・開発-モデルの性能評価・最適化-他部署や開発チームとの技術連携担当工程:-要件定義、設計、実装、テスト、評価、最適化、運用支援スキル:必須:機械学習・深層学習の実務経験、Pythonによる開発経験、画像処理・コンピュータビジョンの知識、PyTorch使用経験尚可:StableDiffusionのファインチューニング経験、AIエージェント開発経験、クラウド環境(例:GCP)での実装経験稼働場所:東京都内(原則、週2日リモート、週3日出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可PC貸与あり、服装自由 |
SIer系企業/Grandit導入提案支援:リモート中心の長期案件 - 17日前に公開
| 業務内容:Grandit製品の導入・設定プロジェクトにおいて、ベンダー側立場でRFPの分析、提案書作成、顧客折衝、リスク管理・課題整理を実施。担当工程:提案書作成、顧客折衝、リスク・課題管理スキル:必須:ベンダー側での提案業務経験尚可:Grandit製品に関する知識、リスク管理・課題整理の実務経験、Teams等を用いたファイル共有が問題なくできること稼働場所:東京都内(リモート勤務が基本、顧客打合せ時は出社可)その他:業種:情報・通信・メディア、プロジェクト期間:長期(1年以上)、リモート勤務中心、PC貸与あり |
NURO光 伝送ネットワーク設計/リング構築・DCN管理/東京都 - 17日前に公開
| 業務内容:-伝送リング構築の設計業務全般-DCNAddressing表の更新および収容表の作成-建設指示書、Tunnel/Pseudo Wire(P2P/P2MP)表、配線表の作成担当工程:ネットワーク設計、資料作成、構成管理スキル:必須:伝送ネットワーク設計経験、伝送リング構築の知識、Tunnel・Pseudo Wire(P2P/P2MP)に関する理解、WDM構成の知識、L2/L3設計経験尚可:Excel、PowerPointによる資料作成実績稼働場所:東京都その他:情報・通信・メディア業界の長期案件、開始時期は2025年11月頃を予定 |
POS決済向けActiveX/OCX実装エンジニア募集・リモート可 - 17日前に公開
| 業務内容:-OCX(In‑procCOM/ActiveX)の設計・実装(ATL/MFC)-IDL/TLB定義、HRESULT/IErrorInfoを用いたエラー設計-端末探索・鍵登録・JSON送受信・タイムアウト再試行等の連携ロジック実装-C#(.NET)からのCOM呼び出しインターフェース設計(早期/後期バインディング)-コードサイニング、MSI(WiX等)による配布、x86/x64同梱構成整備-COMレジストリ登録実装(宣言型またはSelf‑Reg)-ログ/トレース設計(OleView/ProcMon/ETW等)-単体・結合・疎通・異常系テスト、導入手順書整備-パイロット店舗での導入支援担当工程:要件定義・設計、実装、テスト、導入支援、運用ドキュメント作成スキル:必須:-ATL/MFCを用いたIn‑procCOM(OCX)実装経験-COMMap/ConnectionPointの理解-IDL(MIDL)によるTLB生成経験-COM登録/Interop(regsvr32、MSI/WiX)経験-C#からのCOM呼び出し経験([ComVisible]、tlbimp等)-VisualStudioによるC++(C++14相当)開発経験尚可:-Reg‑FreeCOM(マニフェスト)に関する知識-WiXToolsetやInstallShieldを用いた宣言型COM登 |
飲料メーカー基幹システム移行/PMO・サブリーダー/リモート併用 - 17日前に公開
| 業務内容:-進捗資料の作成-会議体への出席および進捗遅れ時のリカバリ案提示-課題管理と創造的な解決策の提案-他チームとの調整業務-開発経験を活かしたプロジェクト推進担当工程:プロジェクト全体の進捗管理・課題管理・調整業務(要件定義〜移行まで)スキル:必須:能動的に行動できること、進捗資料作成・会議出席・遅延時リカバリ案提示、課題管理・解決策提案力、他チーム調整経験、開発経験(プログラミングまたはシステム構築経験)尚可:大手SIerでの実務経験(3年以上)稼働場所:東京都(リモート併用、週1回程度出社)その他:業種:食品・飲料業界の基幹システム移行プロジェクト対象年齢:50代まで可開始時期:相談に応じて決定 |
| 業務内容:-PCおよびモバイルデバイスのキッティング-GoogleWorkspace、Slack、Microsoft365、Atlassian製品等のアカウントおよびアクセス権限管理-ユーザーからのPCトラブル等の問い合わせ対応-システム選定・導入検証、ベンダーコントロール、導入支援担当工程:-デバイス導入・設定(キッティング)-SaaSおよびActiveDirectoryのアカウント管理-インシデント対応-システム導入支援全般スキル:必須:情シスでの実務経験3年以上、GoogleWorkspace、Slack、Microsoft365、Atlassian製品の管理運用経験、SaaS・ActiveDirectoryのアカウント・権限管理経験、PC・モバイルデバイスの資産管理・キッティング経験、ユーザーサポート(トラブル対応)経験、システム選定・導入検証・ベンダーコントロール経験尚可:チームリーダーやメンバーマネジメント経験、ゲーム業界での就業経験、ゲームが好きな方稼働場所:東京都渋谷(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(ITサービス)開始時期:相談に応じて即日開始可 |
業務用端末機能検証/ネットワーク更新プログラム検証:大阪府常駐 - 18日前に公開
| 業務内容:-業務用端末の機能検証-ネットワーク経由での更新プログラム開発・検証担当工程:テスト設計、実装検証、顧客対応を含む全工程スキル:必須:テスト設計の実務経験、顧客対応を含むコミュニケーションスキル(課題解決への積極的姿勢)尚可:バッチ・VBS等のスクリプト言語経験(Excelマクロレベルで1年以上)、VisualBasic開発経験稼働場所:大阪府(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年12月、期間:2025年12月~2026年3月(以降継続の可能性あり)、長期参画歓迎、大規模プロジェクト体制で複数チームが参画 |
C#/.NET Framework UI開発/詳細設計〜単体テスト/埼玉県北府中 - 18日前に公開
| 業務内容:電力系運用システムの業務アプリケーション開発詳細設計、単体テスト、ドキュメント作成を実施担当工程:詳細設計、単体テスト、ドキュメント作成スキル:必須:C#実務経験3年以上.NETFramework(WindowsForms)でのUI開発経験詳細設計から単体テストまでの実績テクニカルコミュニケーションスキル尚可:PostgreSQL利用経験SubversionまたはGitによるソース管理経験稼働場所:埼玉県北府中(常駐)その他:即日開始可能外国籍不可公共・社会インフラ(電力系)業務開始時期は即日 |
BankVision結合テストアドバイザー/リモート支援/金融(銀行) - 18日前に公開
| 業務内容:BankVisionの結合テスト工程に関する技術的助言・相談をリモートで実施。担当工程:結合テスト工程の支援・レビュー。スキル:必須:BankVisionの開発経験(特に結合テスト工程の経験)尚可:なし稼働場所:東京都(リモート勤務)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)開始時期:相談に応じて決定 |
プライバシー保護・データ保護コンサルティングPM/東京都(リモート週1) - 18日前に公開
| 業務内容:国内外のプライバシー・データ保護プロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント業務全般。提案書・見積作成、顧客ヒアリング、要件定義、プロジェクト計画策定、アナリスト・専門家のアサイン・タスク管理、成果物(法規制調査レポート、対応方針、社内規定案等)の進捗・品質管理、定例報告・課題調整、ドキュメントレビュー・納品支援を実施。担当工程:提案書作成・見積作成、要件定義、計画策定、タスク・リソース管理、成果物品質管理、定例報告・課題調整、納品支援スキル:必須:コンサルティングまたはSIerでのPM経験3年以上、提案書・見積作成から受注後のプロジェクト推進経験、高い調整・コミュニケーション能力、ITシステム・セキュリティの基本理解、英語の基本的読解・メール対応尚可:GDPR・改正個人情報保護法等のプライバシー法・データ保護知識、多国籍プロジェクトまたは外資系企業との協業経験、法務・リスク・セキュリティ系案件のPM経験、ビジネスレベルの英語力、システム監査またはITシステム開発経験稼働場所:東京都(リモート週1日程度)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業) |
| 業務内容:-Dynamics365CustomerServiceの構築・改修-AWS上でのRDS、Lambda、S3、APIGatewayを利用したシステム構築・改修-将来的なSalesforceSalesCloud対応の検討・実装支援-関連APIサーバーおよび連携アプリケーション(MA/CSM等)の開発・保守担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:Dynamics365(CustomerService)での構築・改修経験3年以上、AWS上でのシステム構築・改修経験2年以上、CRM関連サービスの構築・改修経験、C#、MS‑SQL、JavaScript、Oracle(PL/SQL、ストアドプロシージャ)またはPythonのいずれかの言語経験尚可:AWSとPythonを組み合わせた構築・改修経験、ETLツール(AppFlow、Glue、CDATA(SSIS))使用経験稼働場所:東京都(リモート可、地方在住可)その他:業種:情報・通信・メディア、サービス業に分類開始時期:即日~相談可能勤務時間:9:00〜18:00(フレックス制度あり)服装自由、在宅勤務時はインターネット回線必須、業務中はZoomで常時接続(マイクOFF、カメラON) |
ミドルウェア設計構築/OCI共通基盤構築/リモート併用 - 18日前に公開
| 業務内容:-OCIテナントおよび権限管理の設計・構築-統合監視、ウイルス対策、監視ゲートウェイ、デポジトリ提供機能の構築-Linux(RHEL/OracleLinux)・Windows(WSUS)環境の設計・構築-ログイン証跡・画面記録の設計・構築-Terraform・Ansibleを用いたインフラ自動化担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用移行スキル:必須:Oracle、Apache、Tomcat、IIS、Weblogic、JP1、Zabbix、SVF、Hulft、Pacemaker、LifeKeeper、DataKeeper等のいずれかのミドルウェア設計・構築経験、Windows環境の知識尚可:フットワークの軽さ稼働場所:東京都江東区豊洲(リモートワークあり)その他:業種:情報・通信・メディア、クラウドサービス領域、開始時期は11月以降、勤務形態はフルタイム |
Azure基盤整備要員/クラウドリフト支援・PoC実施・サービスメニュー開発 - 18日前に公開
| 業務内容:-Azureへのクラウドリフト支援-PoC実施による要件定義・構築-DMZ環境・DR機能(サーバ2重化・データ疎開)整備-バックアップ・監視・ジョブ管理機能のサービスメニュー開発担当工程:要件定義・PoC実施・システム構築・サービスメニュー整備スキル:必須:AzureVNet・PrivateDNSzone・ルートテーブル・AzureFirewall・AzureVM・AzureApplicationGateway(WAF)・AzureSiteRecovery・AzureLoadBalancer・AutoScaling・AzureBackup・AzureStorage・AzureMonitor・LogAnalytics・AzureAutomation・関係者との調整・コミュニケーション能力尚可:基本設計経験稼働場所:東京都/在宅その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談 |
FusionPlace経験者募集/リモート中心/上流工程・SCM・VB改修対応 - 18日前に公開
| 業務内容:FusionPlaceの予実管理導入設定、SCM運用、ヘルプデスク、VBによる改修対応、インシデント対応を実施します。担当工程:要件定義・設計・導入設定・運用保守(上流工程含む)スキル:必須:FusionPlaceの実務経験、予算管理システムの経験、上流工程での経験尚可:特になし稼働場所:基本はリモート勤務、必要に応じて東京都港区(勝どき・田町)への出社ありその他:業種:情報・通信・メディア、システムインテグレーション開始時期:即日または相談 |
| 業務内容:-Oracle19からOracle23aiへのバージョンアップに伴う物理設計・構築・テスト(ExaCSレイヤ含む)-Exadata環境の構築-OCI環境での作業が可能であることが望ましい-Ansibleによる自動化支援の可能性あり担当工程:設計、構築、テスト(試験)全般を単独で実施スキル:必須:OracleDBおよびExadataの設計から試験までを単独で実施できること尚可:Ansibleのプレイブック実行・修正経験、OCI(OracleCloudInfrastructure)環境の理解・操作経験稼働場所:東京都(リモート併用、リモート比率高め)/神奈川県(本番昇格後に出社想定)その他:業種:情報・通信・メディア(ITインフラ)開始時期:相談に応じて決定本案件はシステム更改プロジェクトの一環として、最新OracleDBの導入とExadata基盤の構築を目的としています。 |
| 業務内容:-セキュリティリスクアセスメント-セキュリティマネジメント(ポリシー策定・認証取得・ガバナンス)-セキュリティアドバイザリー・診断サービス-CSIRT構築・レベル向上支援担当工程:要件定義・設計・導入支援・運用支援スキル:必須:サイバーセキュリティに関する実務経験、リスクアセスメント経験、ポリシー策定経験、ドキュメント作成スキル(PowerPoint、Excel)尚可:稼働場所:東京都(リモート併用、週1回出社)その他:業種:小売・物流・商社、開始時期:即日開始可、募集人数:2~3名、勤務時間:平日9:00〜18:00(実働8h想定) |
| 業務内容:-社内システムのリスク洗い出しとAsIs/ToBe分析-対策資料および導入計画書の作成-セキュリティシステムのモニタリングとインシデント対応-従業員向けセキュリティ教育の企画・実施-定期的なセキュリティ評価体制の構築支援担当工程:リスク分析、要件定義、設計、導入、運用改善、教育企画・実施、評価体制構築スキル:必須:CSIRTチームでの運用経験、セキュリティコンサル経験、ネットワークセキュリティの知識、インシデント対応経験、セキュリティソリューションに関する知識、セキュリティ関連業務の実務経験、セキュリティ製品導入・管理経験、CISSP保有者尚可:なし稼働場所:東京都(初期は出社中心、以降リモート併用可)その他:業種:情報・通信・メディア対象:上場企業年齢上限55歳、外国籍不可 |
| 業務内容:-FlutterまたはCordovaを用いたスマホアプリの保守・開発-Vue.jsを使用したフロントエンドWebアプリの開発-顧客折衝・要件定義・仕様ディスカッション-Gitを利用したチーム開発(PR作成・レビュー)-AppStore/GooglePlayへの申請・更新、TestFlight等の社内配信担当工程:-要件定義-設計-実装-テスト-デプロイ・リリーススキル:必須:-FlutterまたはCordovaでのアプリ開発経験-Vue.jsを用いたフロントエンドWeb開発経験(歓迎)-顧客折衝・仕様ディスカッション力-Gitでのチーム開発経験(PR作成またはレビュー)-AppStoreまたはGooglePlayへの申請・更新経験、または社内配信経験-日本語での業務コミュニケーション能力尚可:-CordovaでのWeb+スマホアプリ開発経験-Vue.jsでのWebアプリ開発実績稼働場所:東京都(フルリモート)。PCは貸与。受取は郵送可。その他:業種:情報・通信・メディア系SIプロジェクト開始時期:2025年11月1日開始予定チーム規模:最大4名で構築予定、20名以上の顧客案件実績あり |