新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:SI

場所:東京都

検索結果:1789件
業務内容:Sier内の複数案件に対応。ECサイト改修案件(PHP/EC-CUBE)とプラットフォーム新規開発案件(React/Node)が進行中。チームの一員として柔軟に対応する。担当工程:開発支援業務全般スキル:必須:-PHP4~5年以上の経験、EC-CUBEの経験または-React.jsでのフロントエンド開発経験、もしくはNode.jsでのバックエンド開発経験-エンジニアとしての経験4~5年程度尚可:-上流工程の経験-リーダー経験、チームをまとめていく力案件情報:-開始時期:7月から-期間:中長期-勤務地:東京都-リモート頻度:週2,3回-募集人数:1,2名-年齢:55歳まで-勤務時間:9:00~18:00
業務内容:・インフラ全体の基本設計から構築・テスト・ハイブリッド構成(クラウドとオンプレ)のシステム構成検討・コンテナ活用を含むアーキテクチャ検証(PoC)・サーバ100台規模のインフラ基本設計・コンテナ設計・構築(AWS、OCIなどのクラウド環境)・アプリサーバ(Tomcatなど)の設計・構築・要件のヒアリング担当工程:設計、構築、テストスキル:・サーバ100台規模のインフラ基本設計経験・コンテナ設計・構築(AWS、OCIなどのクラウド環境)・アプリサーバ(Tomcatなど)の設計・構築・顧客折衝能力・ハイブリッドクラウド構成の詳細設計・構築経験・ランニングコスト算出経験・構成管理ツール(Terraform/Ansibleなど)の利用経験業種業界:情報・通信・メディア勤務地:東京都稼働開始時期:2025年7月から勤務形態:リモート併用(月の6割程度出社見込み)その他条件:・55歳未満・服装:オフィスカジュアル
業務内容:グローバル小売企業におけるSAPグローバルテンプレート導入プロジェクトでFICOリードを担当。主な業務は以下の通り:-システム設定-レポート対応-財務プロセス(AP/AR/AA/CO)の支援-業務プロセス分析とシステム機能のマッピング-業務部門・IT部門との情報連携・課題解決-銀行会計(口座設定、EBS設定など)-テストデータ作成-SIT/UATのシナリオ・スクリプト支援、実施支援-障害管理-トレーニング資料作成・支援-プロジェクトドキュメント作成支援-他モジュール(SD/MMなど)との連携・障害対応支援-アドオン開発の機能仕様書作成・テストデータ提供担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、導入、運用保守スキル:必須:-SAPFICO導入・設計に関する10年以上の経験-SAPグローバル導入プロジェクト経験-実装・ロールアウトプロジェクトに3回以上の参加実績-FI(買掛金管理、総勘定元帳、銀行会計)モジュールに精通-日本の法制度および税制についての理解-SAPERP導入またはロールアウトのフルサイクル経験2~3件以上-各機能モジュール間の統合に関わる技術的構成要素の理解-日本語・英語ともにビジネスレベルその他:-小売業における業務機能の深い理解-銀行関連、社内資金管理の知識-技術的・論理的な問題解決力-自主性とチームワーク重視-技術を学び、業務課題解決に適用で
業務内容:スポーツ団体システムの仮想基盤への移行に伴う、運用設計および構築作業。複数システム(GS+サーバ)の仮想基盤への移行を行う。バックアップやログ管理は可能な範囲で統合される。担当工程:設計要員:-JP1監視系製品(JP1/IM、JP1/SSO、JP1/NNMi等)の設計-ジョブ管理(JP1/JAS3、JP1/AJS3DA)の設計-ログ管理(vmwareariaoperationsforlogs)の設計構築要員:-JP1監視系製品の構築-ジョブ管理製品の構築-ログ管理製品の構築スキル:必須:-JP1監視系製品の設計経験-ジョブ管理/ログ管理の設計経験-JP1監視系製品の構築経験-ジョブ管理/ログ管理の構築経験尚可:-システム開発全工程の経験(設計~テスト)-JP1Version13の経験-個別製品(JP1/NNMi、JP1/SSO等)の使用経験勤務地:東京都その他:-週5日の出社が見込まれる-作業時間は9:30~19:00の間でフレキシブル対応
業務内容:サイバーリーズン、クラウドストライクの運用/更改各種マニュアル、報告資料、機器構成図作成(PPT、EXCEL、Visio)ベンダー対応、ユーザーサポート対応担当工程:運用/更改スキル:必須:-EDR/EPPの運用経験-リーダーまたはサブリーダー経験-機器構成図作成(PPT、EXCEL、Visio)尚可:-サイバーリーズンの運用経験-クラウドストライクの運用経験案件期間:即日or2025年7月~長期人数:2名(サイバリーズン担当1名、クラウドストライク担当1名)面談回数:2回勤務地:東京都
業務内容:官公庁データ管理システムのメインフレーム基盤からオープン基盤へのリプレース案件。運用設計と仮想化基盤の担当。担当工程:-運用設計(監視・ジョブ等)-仮想ストレージ設計スキル:必須:以下のいずれかの製品の設計スキル-RedHatEnterpriseLinux-WindowsServer-VMwarevCenterServerAppliance-BIND-chrony-PRIMECLUSTERHAServer-VeeamBackup&Replication-VMwareMulti-Pathingplug-inforETERNUS-VeeamBackup&Replication(エージェント)-PostgreSQL(Veeam動作用)-RedHatAnsibleAutomationPlatform-ETERNUSSFStorageCruiser-InfrastructureManagerAdvancedEdition尚可:-運用設計(監視・ジョブ等)の経験-仮想ストレージ設計の経験-メインフレームからの移行案件の経験勤務地:東京都業種業界:公共・社会インフラその他条件:勤務時間:9:00~17:50
業務内容:メガバンクの為替システム更改プロジェクトにおけるLinuxサーバのRHEL移行に関する業務。本番、災対、開発環境を含む131台のサーバ構築が含まれる。主な作業内容は以下の通り:-Linux(RHEL8.10、9.4)の導入、設計、構築-ドキュメント作成-仮想化インフラの運用-ISPに関する業務-パッチ適用-Ansibleの運用-パラメーターシートのアップデートなど補強作業担当工程:設計、構築、導入、運用スキル:必須:-Linux(RHEL)導入、設計、構築経験(5年以上)-ドキュメント作成経験尚可:-仮想化インフラの知見-ISPに関する知見-パッチ適用経験-Ansible経験-DominoまたはNotes基盤経験-HULFT経験-要件定義経験勤務地:東京都稼働形態:フルリモート業種業界:金融・保険業
業務内容:Sier内での開発支援業務。複数案件への対応が必要。主な案件は以下の通り:・ECサイト改修案件(PHP/EC-CUBE)・プラットフォーム新規開発案件(React/Node)担当工程:開発工程全般。上流工程経験があれば尚可。スキル:必須スキル:・PHP4~5年以上の経験とEC-CUBEの経験または・React.jsでのフロントエンド開発経験、もしくはNode.jsでのバックエンド開発経験・エンジニアとして4~5年程度の経験尚可スキル:・上流工程の経験勤務地:東京都(リモート併用可)業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:オラクルサーバーからAWSへのデータ移行に伴い、PowerBIの導入支援とユーザー教育・移行支援を行う。AWSにテスト環境を構築し、PowerBIのレスポンスや機能を評価する。PowerBIの導入に伴う支援体制を整え、ユーザーの教育や移行支援を実施する。担当工程:-テスト環境構築-PowerBI導入支援-ユーザー教育-移行支援スキル:-オラクル、AWS、PowerBI、BusinessObjectsの知見-PowerBI導入経験もしくは知見-ユーザー教育や移行支援の経験案件の地域:愛知県業種業界:製造業系
業務内容:金融系企業にてSOCおよびCSIRT業務を担当。SOCでの監視、検知、切り分け、調査対応。CSIRTとしての初動対応、インシデントハンドリング、復旧支援。インフラ設定変更、セキュリティソリューションのチューニングや運用改善。ゼロトラスト施策の推進。担当工程:SOC監視、インシデント対応、インフラ運用、セキュリティ改善スキル:必須:-SOCアナリストの実務経験-インシデントレスポンス、ハンドリング経験-ゼロトラスト構築に関する知見尚可:-AWS中心のインフラ知見-FISC(金融情報システムセンター)の知識稼働場所:フルリモート案件の地域:東京都業種業界:金融・保険業
業務内容:基幹システム刷新化に伴う周辺システムの開発(人事系)-要件定義、設計など上流工程-Outsystemsを使った開発-チームリーダー業務-SQLServer(T-SQL、SSIS)の利用担当工程:要件定義、設計、開発必要スキル:-Outsystemsの実務経験-要件定義、設計など上流工程の経験-チームリーダー経験-SQLServer(T-SQL、SSIS)の経験尚可スキル:-C#-VisualStudioを利用した開発経験勤務地:東京都稼働開始時期:2025年7月その他条件:-テレワーク併用可(開始時は出社が多め)-勤務時間9:15-17:30
業務内容:Wi-Fiサービスに関する開発及び技術支援業務。主な内容は以下の通り:-Wi-Fi(AP設定、検証、構築運用)/ヤマハルータ-ネットワーク機器(Switch・Router・セキュリティ機器)-Python(WebAPI活用ツール開発)/VBA-Wi-Fi6E/Wi-Fi7/IPv6IPoE-Windows、Android、AppleOS、IoT機器-検証業務メイン担当工程:開発、技術支援、検証スキル:必要スキル:-無線LAN(Wi-Fi)の基本知識(SSID、WPA2/WPA3、チャネル設定など)-CiscoMeraki、Aruba、Mistのいずれかに関する実務経験-YAMAHARTXシリーズの設定経験-TCP/IP、DHCP、DNSなどのネットワーク基礎知識-トラブルシュート対応スキル尚可スキル:-Wi-FiSiteSurveyやAP設置計画の経験-ネットワークコンサルティング設計・運用経験-ネットワーク系資格(CCNA、CWNA、ネットワークスペシャリスト等)勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディアその他:出張先は東日本領域(頻度は現場の状況により数回程度の想定)
業務内容:Salesforce(SalesCloud)のシステム構築・改修作業支援。Sales.Techにおける要求要件定義の実施または支援。Salesforceに関するデータ連携の改修・構築作業。現場での調整業務。要件定義、設計、構築、テストの実施。担当工程:要件定義、設計、構築、テストスキル:必須:-Salesforce(SalesCloud)の改修・構築経験3年以上-Salesforce(SalesCloud)に関するデータ連携の改修・構築経験3年以上-PythonまたはC#.netの改修・構築経験1年以上歓迎:-SalesloftまたはGainsightの改修・構築経験-Salesforceと周辺ソリューションの構築・改修経験-AWSとPythonの組み合わせでの構築・改修経験(APIなど)-広い視野を持って幅広く作業に従事できる方勤務地:東京都就業形態:リモートワーク可能その他条件:-入場時は東京都内に出社-リモートワーク時は自宅にネットワーク回線が必須-業務中はZoom常時接続(マイクOFF、カメラON/OFF自由)
業務内容:AWSデータレイクを用いたデータ分析システムの構築-基幹システムデータの収集・加工・分析アプリケーション構築-AWSデータレイク環境の構築・運用-Python(Lambda/Glue)によるデータ処理と分析ロジック実装-AmazonQuickSightによるデータ可視化とダッシュボード作成-CI/CDパイプライン構築、運用(ビルド、テスト自動化)スキル:必須:-AWSデータレイク環境の構築・運用経験-Pythonの開発経験歓迎:-CI/CD(ビルドやテストの自動化)の構築・運用経験-Pythonの開発経験(Lambda/Glueでの経験だと尚可)-AmazonQuickSightの元データ作成・ダッシュボード作成経験勤務地:大阪府※リモート併用可業種業界:情報・通信・メディアその他:-貸与端末はデスクトップPC
業務内容:官公庁向け大規模開発環境基盤構築プロジェクトにおいて、ミドルウェア導入に関するグループのリーダーを担当。3,000人以上の利用者を想定した大規模システムの基盤整備を行う。主な業務は以下の通り:-開発環境の基盤構築におけるミドルウェア導入の計画・推進-関連チーム・ベンダーとの調整およびリード-導入後のミドルウェア環境の運用設計および支援-チームマネジメント(5~10名程度)-技術課題に対する調査・解決方針の提示必要スキル:-以下のいずれかの資格:-プロジェクトマネージャ(IPA)-PMP(ProjectManagementProfessional)-技術士(情報工学部門)-データベースを含むアプリケーション実行環境のミドルウェアの導入・管理スキル尚可スキル:-PostgreSQL、SQLServer、MySQLの導入・管理経験-Apache、Tomcatなどの導入・管理経験-Zabbix、Prometheus等の監視系ミドルウェアの導入・管理経験案件情報:-稼働場所:東京都(週3出社)-稼働率:100%-契約開始時期:即日-募集人数:1名-面談回数:2回想定業種業界:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)
業務内容:大手SIerにてモバイルアプリ(iOS/Android/Flutter)の開発業務を担当。複数の案件が進行中で、面談時の判断により適切なプロジェクトにアサインされる。中長期的な参画が可能な案件。担当工程:詳細設計以降の工程を担当スキル:必須:-iOS、Android、Flutterいずれかの実務経験2~5年以上-詳細設計以降の経験技術スタック:Swift、Kotlin、Objective-C、AndroidJava、Flutter勤務地:東京都リモート勤務:リモート比率は50%~95%単価:55万円~70万円
業務内容:リテール系システムのWebフロント開発。既存システムのAPIを利用してフロント画面を構築。過去の資産をリプレイスしつつ一部流用。アジャイル開発(スクラム)を採用。担当工程:フロントエンド開発、リプレイススキル:必須:・RubyonRails・GraphQL尚可:・アジャイル開発(スクラム)経験・Docker・MySQL・AWS・ECS(ElasticContainerService)・AuroraServerless(RDS/MySQL)・Elasticache・SQS(SimpleQueueService)その他情報:・期間:2023年7月中旬〜11月(応相談)・勤務形態:基本的に在宅勤務、必要に応じて出社・勤務地:東京都
業務内容:独立行政法人の情報系システム更改プロジェクトにおいて、グループウェア、認証系(AD等)、メールソフトの更新・移行などの対応を行う。移行/試験計画チームに配属され、各チームやSIerと調整し、移行計画や試験計画の作成、方針検討や取りまとめ、管理、ドキュメント作成を行う。具体的には以下のメールシステムの移行を担当する。・Webメール(Active!mail)・メールフィルタリング(m-FILTER@Cloud)・中継メール(Postfix)・メールボックス・内部メール(Postfix/Dovecot)・メール無害化(Active!Zone)・メールアーカイブ(EnterpriseAudit)・メールセキュリティ(TrendVisionOne)・外部DNS(AmazonRoute53)担当工程:・移行計画の作成・試験計画の作成・方針検討や取りまとめ・ドキュメント作成(手順書、設計書、説明資料等)・ベンダーコントロールスキル:・構築プロジェクトの経験・ベンダーコントロールの経験・ドキュメント作成や修正能力・いずれかのメールソフトの移行経験があり、移行計画から対応可能案件情報:・業種業界:公共・社会インフラ・勤務地:東京都・単価:80万円〜90万円(スキル見合い)・面談:WEB面談2回
業務内容:生命保険次期システム開発プロジェクトにおいて、以下の業務を行う。・インフラ環境調査・開発手法・ツール選定・設計・ステークホルダー調整・会議ファシリテート・TODO/WBS管理等のPMO支援・SIerチームリーダー補佐・プロジェクトリード担当工程:要件定義、設計、開発、テスト必要スキル:・OSの知見(Windows,Linuxなど)・AWSの知見(EC2、ECS)・ミドルウェアの知見(NginX,JP1,CrystalReports,SVFなど)・開発フレームワークの理解(Node.js、Vue.jsなど)・クラウド上での開発経験(Java,Python,CICD)・プロジェクト管理ツール利用経験(Redmine,JIRAなど)尚可スキル:・IBMクラウド経験・保険業界の業務知見、ビジネス経験勤務地:東京都業界:金融・保険業→保険
業務内容:自動車メーカーの車両・運行管理システムの開発。Azure環境でWebアプリケーションを開発し、車両の位置情報、速度、CANデータなどを取得し、リアルタイムの車両マッピング、運転日報、運行管理などの機能を実装。プロパーエンジニアの技術指導も担当。担当工程:設計からリリースまでのシステム開発、技術指導、資料作成サポートスキル:必須:-TypeScript/HTML/CSSまたはC#/ASP.NETでのWebアプリ開発経験-AzureAppServiceを使った開発経験(6か月以上)-SQLによるDB操作能力-ドキュメント作成能力尚可:-Azure全般の知見-生成AI(ChatGPT、Copilot)を使ったコーディング経験-AntDesignの使用経験-メンバー教育経験-レビュー経験期間:7月〜12月勤務地:東京都業種:自動車・輸送機器
業務内容:POSシステムを中心としたシステムのITインフラ基盤の運用管理および新規構築。AWSで構築されたインフラ(一部Azure)の監視、課題改善、障害対応。新規案件では要件定義から構築・テストまでを担当し、本番移行時に運用側へ引き継ぎ。担当工程:要件定義、構築、テスト、運用管理スキル:必須:・AWS(EC2、ELB、VPC、RDS、バックアップ、DirectoryService、Cloudwatch、EventBridge、SNS、Route53、ACM、IAM、SSM、DirectConnect、VPN、TransitGatewayなど)・WindowsServer構築(ディスク、ユーザ、プロセス、ネットワーク、AD、DNS、時刻同期など)・Zabbix構築尚可:・SQLServerその他条件:・勤務地:東京都・リモートワーク:週3回可能・単価:最大55万円
業務内容:企業の情報システム部門でのサーバ構築、運用ネットワーク(社内LAN程度)の設計/構築/運用WindowsServer、LinuxServerの構築/運用PowerShellなどスクリプトの作成ドキュメント作成担当工程:企画、設計、構築、運用スキル:情報システム部門での経験インフラ企画、構築、運用経験ネットワーク(社内LAN程度)の設計/構築/運用Vmwareでの仮想環境管理WindowsServer、Linuxの設計/構築/運用作業工程表(WBS、作業チェック表)作成セキュリティ製品、ソリューションに関する知識AWS、GCP、Azureなどクラウドサービスの活用仮想化基盤(VMware等)の構築/運用iSCSIストレージの構築/運用その他条件:稼働場所:東京都業界:情報・通信・メディア期間:長期勤務時間:10:00~19:30頃服装・髪形自由
業務内容:お客様先の共通基盤の機能開発を要件定義から実装まで実施。マネージャー業務の補佐、予算管理、チーム管理などの業務も含む。主な実施案件例として、商用アクセス環境のリモートアクセス化、管理サーバのパブリッククラウド移行、Ansibleバージョンアップ、ServiceNowとAnsible連携によるDevOps案件、ServiceNowによる監視運用などがある。担当工程:要件定義から実装までスキル:・インフラ構築(要件定義~実装)を一人称で3年以上経験・SRE、クラウドに関する知識・経験1年以上・DevOpsに関する知識・予算管理の知識・経験1年以上・リーダー経験3年以上・維持・運用経験3年以上、障害対応が一人称で可能尚可スキル:・PMOに関するスキル・クラウドの設計または構築経験・DXに関する知識・経験・セキュリティ(特にPCIDSS)に関する知識業種業界:情報・通信・メディア勤務地:東京都稼働形態:在宅勤務あり
業務内容:SIer内のSaaSサービス導入チームのメンバーとして参画。以下2つのプロジェクトの対応:-SIer内利用システムのシステム間連携機能開発-経費精算クラウドサービスの中間連携開発DataSpiderを利用したETLツール開発業務担当工程:ウォーターフォールの一連の工程スキル:-システム開発経験(5年以上)-DataSpiderを利用した開発経験(1年以上)-ウォーターフォールの一連経験勤務地:東京都リモートワーク併用業種業界:情報・通信・メディアその他条件:-作業用PCは案件先にて用意-個人PCは不可
業務内容:クラウドサービスにおけるネットワーク品目の運用(障害、問い合わせ、メンテナンス等)クラウドサービスにおけるネットワーク品目のサービス設計(サービス仕様の策定、システム要求仕様の作成、デリバリ・運用設計、検証等)各種機器のバージョンアップ、リプレース対応既存サービスから新規サービスへの移行設計、案件調整サービス仕様外の個別対応に応えるためのイレギュラー対応の調整サービス運用基盤の運用担当工程:要件定義、設計、構築、運用スキル:必須:TCP/IPネットワーク技術の理解(CCNA相当)Linuxの基礎知識(基本的なCLIコマンドが使える)Officeソフトウェア(Word、Excel、PowerPoint、Visio等)でのドキュメント作成経験尚可:ネットワーク製品の要件定義から設計/構築経験L2/L3ネットワーク機器の全般的な設定キャプチャソフト(wireshark/tcpdump)を使用した通信内容の解析ネットワークロードバランシングに関する技術または1年以上の運用経験ファイアウォールに関する技術または1年以上の運用経験WEBアプリケーションの基本動作の理解(HTTPリクエスト、レスポンスの解釈、SSL証明書の発行・インストール)勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア