新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:SI
場所:東京都
検索結果:3938件
| 業務内容:-海外ベンダーとの週次技術定例会議出席-社内他部署との作業調整-検証項目作成・実施・結果報告-設定変更・試験・不具合調査-商用設備作業(資料作成・日勤・夜勤)-ドキュメント管理・手順書作成・環境管理担当工程:-調整・検証・設定変更・商用リリース作業・ドキュメント管理スキル:必須:-リーダークラス(統率力、問題解決、プロジェクト管理)-サーバ/ネットワーク作業経験-音声システムの開発・検証・分析経験-英語でのコミュニケーション能力-SIP/VoIP・音声ネットワーク基礎知識尚可:-SIP/VoIP実務経験-プログラミングによる業務自動化経験-Wireshark等によるパケット分析能力稼働場所:東京都・千葉県(夜勤・出張あり、主な作業場所への通勤が可能)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年11月募集募集人数:2名 |
SMSシステム保守/Linuxログ解析/英語ベンダー対応(東京) - 28日前に公開
| 業務内容:-Linux上の通信アプリ保守(問い合わせ対応、ログ解析)-ラボ検証・商用導入支援-海外ベンダーとのメール対応(英語)担当工程:保守・運用、検証、導入支援、ベンダー対応スキル:必須:5年以上の実務経験、Linux実務経験(CLI操作)、コミュニケーション力、英語でのメール対応可能、通信アプリケーション経験(Diameter、SIGTRAN)尚可:Linuxサーバ構築・KVM仮想化経験、通信キャリア案件の検証経験、リーダークラス・チーム管理経験稼働場所:東京都内のオフィス(複数拠点)その他:業種:情報・通信・メディア(通信キャリア向けシステム保守)開始時期:2025年11月募集人数:1名 |
通信キャリア向けアプリ保守/Linux・SIP対応/東京・関西出張 - 28日前に公開
| 業務内容:・顧客からの問い合わせ対応を中心としたアプリ保守・ラボ環境での検証作業・商用環境への導入支援・動作ログの調査・分析と報告書作成・仕様書に基づく機能概要の把握担当工程:保守対応、ラボ検証、商用導入支援、ログ調査・報告作成スキル:必須:・業務経験10年以上・Linux環境での実務経験(CLI操作)・サーバメインおよびネットワーク基礎知識・高いコミュニケーション力・通信アプリケーション(SIPプロトコル)経験・ログ調査・報告作成スキル尚可:・Linuxサーバ構築経験、KVM仮想化経験・通信キャリア向け検証プロジェクト経験・リーダークラスとしてのチーム管理経験稼働場所:東京都(東京)※関西へ短期出張ありその他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年10月募集人数:1名出張形態:関西への短期出張が発生する可能性あり |
| 業務内容:-ROSを用いたロボティクス・自律制御アプリケーション、ミドルウェア、ドライバ、OSの開発-Autowareを活用した自律走行ソフトウェアの実装-システム全体のテクニカルリードおよびロボット・車両へのインテグレーション-各レイヤ(OS・ドライバ・ミドルウェア・アプリケーション)でのソフトウェア技術活用-機械学習・AI・SLAM・画像処理等を組み合わせた付加価値機能の創出-GPU・DSP・ASIC/FPGA等を活用したヘテロジニアス・コンピューティングによる高性能化-クラウド側システムとの連携機能の開発担当工程:-要件定義・設計・実装・テスト-テクニカルリードおよびコードレビュースキル:必須:C++開発経験、Linuxアプリケーション開発経験、長期参画可能尚可:Python・JavaScript等スクリプト言語経験、Gitによる構成管理経験稼働場所:東京都大崎または中野坂上(リモート併用可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談 |
セキュリティ運用推進/CSIRT・SOC対応/インフラ運用7年以上 - 28日前に公開
| 業務内容:-日次・週次・月次の運用業務(アンチウィルススキャン、サーバ稼働状況確認、機器管理台帳更新等)-インシデント調査対応(ウイルス検知時の手順実施、ベンダー問い合わせ等)-メール・プロキシ設定変更対応(新規ドメインのメール配送経路追加、事務所プロキシ設定等)-運用手順書・設計書の作成・改廃、資料作成・修正担当工程:-定常運用業務全般、インシデント対応、設定変更、ドキュメント作成スキル:必須:セキュリティ製品取扱経験、インフラ運用経験7年以上、運用手順書・設計書作成経験、報連相・高いコミュニケーションスキル、体調管理能力尚可:CSIRT/SOC運用経験、VBA・Teratermマクロ・正規表現作成経験、SIEM製品経験、問題提起・自律的な考え方、事象の想像力稼働場所:東京都内(参画初期は出社、リモート環境整備後は週1~2回出社)その他:業種:製造業系(機械・重工業)向け、開始時期は相談、外国籍不可・年齢30〜49歳 |
WEB振替伝票機能構築/ColdFusion開発/東京都 - 28日前に公開
| 業務内容:ColdFusionを用いた仕訳伝票入力画面およびマスターメンテナンス画面の詳細設計・製造。製造業向けWEB振替伝票機能の新規構築。担当工程:詳細設計、実装スキル:必須:HTML、SQLによる設計・開発経験。自ら調べながら作業できる姿勢。積極的なコミュニケーションと自主的な調整推進。勤怠安定・責任感。尚可:ColdFusionの業務経験。稼働場所:東京都その他:業種:製造業。開始時期:2025年11月~2026年2月。募集人数:1名。外国籍不可、勤怠・健康・コミュニケーションに問題のない方。 |
HTML/SQL/ColdFusion:製造業向けWEB振替伝票機能新規構築 - 28日前に公開
| 業務内容:ColdFusionを使用した製造業向けWEB振替伝票機能の仕訳伝票入力画面およびマスターメンテナンス画面の詳細設計・製造。担当工程:詳細設計、製造スキル:必須:HTML、SQL、ColdFusionでの開発経験、課題を自ら調査しながら進める能力、積極的なコミュニケーションと調整推進力尚可:ColdFusionの業務経験稼働場所:東京都その他:業種:製造業(自動車・輸送機器等)開始時期:2025年11月期間:2025年11月~2026年2月年齢不問、勤怠安定・責任感のある方歓迎 |
CSIRT/システムセキュリティリスク評価・インシデント対応/東京都 - 28日前に公開
| 業務内容:-システムのセキュリティリスク洗い出しと評価-インシデント発生時の初動対応およびエスカレーション-セキュリティ監査・コンプライアンス対応-CSIRTチームでの作業全般担当工程:リスク評価、インシデント対応、監査・コンプライアンススキル:必須:能動的にタスク取得できること、クライアント社員との連携、インシデント初動対応・エスカレーション経験、セキュリティ監査・コンプライアンス経験尚可:CSIRTチームの立ち上げ・運営体制構築経験、セキュリティインシデント対応手順策定経験、セキュリティリスク評価・対策立案経験稼働場所:東京都その他:情報・通信・メディア業界のエンド企業に常駐、開始時期は10月から、残業あり |
| 業務内容:-intra-martローコードツールでのモック作成-要件定義・要件取りまとめ-設計および開発作業(ハンズオン)担当工程:要件定義以降の設計・開発工程スキル:必須:intra-martの実務経験(AccelStudio、BloomMaker、LogicDesignerのいずれか)・設計・開発をハンズオンで実施できること尚可:Webアプリ開発経験が豊富であればintra-mart未経験でも可・外国籍不可稼働場所:東京都(テレワーク・客先常駐)その他:業種:保険業(基幹システム)・プロジェクトは基幹システムのスリム化を目的・募集人数:SEクラス2名・開始時期:相談可 |
| 業務内容:-AWSLambdaによる発注推奨ロジックの実装-AWSQuickSightを用いた運用監視ダッシュボードの構築-Python・SQLを使用した商用サービス開発-GitHub/GitLabを活用したチーム開発-Pytest等による自動テスト実装担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用監視スキル:必須:Python(3年以上)、SQL、GitHub/GitLabでのチーム開発経験、Pytest等を用いた自動テスト実装、要件整理・ドキュメント作成能力、高いコミュニケーション能力、商用サービスの開発・運営経験尚可:AWSLambdaを用いたサーバーレス開発経験、AWSQuickSightを用いたダッシュボード開発経験稼働場所:東京都(週1出社、必要に応じて出社)リモート勤務可その他:業種:情報・通信・メディア、商用サービス開発開始時期:即日着手可能 |
| 業務内容:-Heroku上のミドルウェアアップデート(段取り・実施・スケジュール化)-稼働中サービスやアプリケーションの調査・稼働確認-ネットワーク・インフラ全般の保守運用(障害対応、改善提案)担当工程:-設計・構築・運用-保守・障害対応-調査・改善提案スキル:必須:Linuxの設計・構築・運用経験(単独対応)、Ansibleによるサーバ構築経験、DNSの基礎知識尚可:Apacheのインストール・設定変更、PHPのインストール・設定変更、Python(特にAnsible利用経験)、PostgreSQLの利用・運用経験稼働場所:リモート中心、週1回程度出社(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア(クラウドサービス領域)、開始時期は相談、PC貸与あり |
| 業務内容:-新規案件受入に伴う運用設計・テンプレート化された設計資料のリバイス-顧客向け・運用担当向け説明資料・提案資料の作成-ITIL準拠のインシデント、変更、問題管理-QA対応、障害二次対応、障害報告、パッチ選定・適用、証明書更新、ワークアラウンド・恒久対策の実施-サーバ(Linux・Windows)設定変更・運用管理、CohesityまたはNutanix環境の設定変更-AD・EntraIDを含むアカウント管理-メンバーのフォローアップ、チームリード、プロジェクトマネジメント担当工程:運用設計、設定変更、アカウント管理、インシデント・変更・問題管理、障害対応、チームリード、プロジェクトマネジメントスキル:必須:CohesityまたはNutanixの設計・構築・運用経験、Linux/Windowsサーバの設定変更・運用管理経験(オンプレ・クラウド)、AD・EntraIDを含むアカウント管理経験、インフラ運用保守経験5年以上、顧客対応経験5年以上、障害二次対応・クローズ経験5年以上、チームリード・プロジェクトマネジメント経験尚可:運用設計経験、英語マニュアルやメールの読解が可能稼働場所:東京都錦糸町(リモートワーク中心)その他:業種:情報・通信・メディア、長期勤務可能、スタンバイ対応あり |
| 業務内容:SAPBASIS領域における運用・保守業務全般。HEC上で稼働するS/4HANA、PO、HANAのシステムに対し、日常運用、障害対応、バージョンアップ(HEC側)対応を実施。既存ベンダー支援から自社主体への移行フェーズに参画し、安定稼働を支える。担当工程:運用監視、障害分析・復旧、設定変更、バージョンアップ計画策定・実施、システムパラメータチューニング。スキル:必須:SAPBASIS運用経験、HEC上のS/4HANA・PO・HANAに関するBASIS運用・設定スキル、日本語ネイティブレベル。尚可:英語文献の読解力。稼働場所:東京都内常駐(リモート勤務は不可)。その他:業種:情報・通信・メディア(ITインフラ領域)。プロジェクト期間:長期案件。 |
| 業務内容:・製品仕様に関する技術QAサポート・予防保守情報の提供(日本語KB、製品ライフサイクル、セキュリティアドバイザリ、パッチ・リリース情報)・月次会議の開催(技術QAサマリーレポートの作成・ディスカッション)担当工程:・技術問い合わせ対応・情報提供・ドキュメント作成・会議資料作成・ディスカッションスキル:必須:システムインフラ基盤(VMware/サーバー/ストレージ/ネットワーク)の基本知識、VMware関連技術の実務経験(5年程度)、コミュニケーション能力、プレゼンテーション経験尚可:ベンダーのプロフェッショナルサービス/製品サポート/SIerでのプロジェクトSE経験(3年以上)、英語(読み書き)稼働場所:東京都(出張対応あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:10月年齢上限:55歳外国籍不可服装・PC貸与:要確認 |
| 業務内容:-ServiceNowのITSM、ITOM(Discovery含む)、SecOps、ITAM(HAM/SAM)、AppEngine、Platform等モジュールの開発・設定・カスタマイズ-新規導入、機能追加、運用保守フェーズの実施-顧客要件に基づくインスタンス操作と改善提案担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、導入、運用保守スキル:必須:ServiceNowCSA相当の知識と該当モジュールのインスタンス操作経験、Web開発経験(Java、JavaScript等)、構成管理・資産管理およびインフラ・ネットワーク基礎知識尚可:CIS-ITSM、Discovery、HAM/SAM、VR/SIR等のImplementationコース受講相当、AppEngineの実務経験、同種プロジェクトの参画実績稼働場所:東京都(リモート中心、週1回程度オフィス出社)その他:業種:情報・通信・メディア、複数案件同時参画可、外国籍の方歓迎、開始時期は相談、再委託可 |
| 業務内容:-関係部門へのヒアリング計画策定・実施、現状業務フロー(AsIs)作成-課題抽出・優先順位付け、改善方針策定-ソリューション情報収集・比較検討、ToBe構想書作成-システム要件定義、導入・改修支援-テスト計画策定、運用定着支援、マニュアル作成・研修実施担当工程:業務分析、要件定義、設計、テスト計画策定、導入支援、運用定着支援スキル:必須:経理・財務プロセス全般の知識(経費精算、支払処理、マスタ管理等)、現状分析・課題整理スキル(ヒアリング、業務フロー作成)、ソリューション選定・改善提案経験、関係部門・ベンダー間の調整能力、日本語N1レベル尚可:EKPハーモス、BillOneの利用経験、労務管理・経費精算・請求書管理システム導入経験、内部統制・監査対応経験、業務定着のためのマニュアル作成・研修実施経験稼働場所:常駐勤務(勤務地:東京都)その他:業種:物流・運送業、開始時期:2025年11月頃、稼働率:100%、年齢制限:30代〜40代、外国籍可(日本語N1必須) |
| 業務内容:・Ciscoルーター・スイッチの物理交換、バージョンアップ・UCSサーバーのハード交換、ファームウェア更新・電源オン/オフ、ログ取得、設定投入(TeraTerm等使用)・CiscoIntersight、IMC、Merakiによる状態確認・専用アプリでの報告書作成・医療施設向けPCのオンサイト保守・キッティング(必要に応じて)担当工程:一次保守全般、障害発生時の駆け付け対応、機器交換・設定作業、ログ取得・報告書作成、キッティングスキル:必須:CCNAまたはCCT資格保持者、社会人経験者、長期稼働可能尚可:サーバー・ネットワーク保守経験、現場での保守・修理・キッティング経験、自動車運転可能者稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能稼働期間:長期勤務時間:9:00~18:00(状況により23時頃までの対応あり)休日:土日祝は基本休み、稀に対応ありコミュニケーション・勤怠管理を重視 |
| 業務内容:-WAN構築チームの進捗・課題管理-L3/ルータの詳細設計・構築・テスト-WAN移行計画の策定・実施担当工程:要件定義、詳細設計、構築・テスト、移行計画・実施、プロジェクト管理スキル:必須:NI構築リーダー経験、チーム内進捗・課題管理経験、ネットワーク設計・構築実績5年以上、BGP/OSPF設計・構築実績5年以上、WAN移行経験尚可:ファイアウォール設計・構築経験、ロードバランサ設計・構築経験、SIプロジェクトのPM経験稼働場所:東京都(リモート併用、DC作業あり)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体、開始時期:相談、勤務形態:リモート併用可、プロジェクト規模:広域LANリプレイス |
| 業務内容:車載機器から取得した位置情報・速度・CANデータをAzure上でリアルタイムに受信・復号し、データベースへ格納、運転日報・運行管理機能を提供するWebアプリケーションの設計・実装および技術支援・資料作成を行います。担当工程:要件定義・基本設計・詳細設計・実装・単体テスト・結合テスト・リリースまでのアジャイル開発全工程(特にクラウドサーバからのデータ受信、バイナリ復号、DB格納の設計・実装を担当)スキル:必須:C#/ASP.NET開発経験、AzureAppServiceを利用した開発経験、SQLによるCRUD実装、サーバー間連携開発経験、設計書・テスト計画書作成能力尚可:Azureインフラ設計(セキュリティ考慮)経験、生成AI(ChatGPT・Copilot等)活用経験、フロントエンド(TypeScript、HTML、CSS、Vue3、AntDesign)開発経験、技術指導・ドキュメントレビュー経験稼働場所:東京都(基本出社、リモート応相談)その他:業種:自動車・輸送機器、情報・通信・メディア開始時期:2025年11月募集人数:1名期間:長期(2025年11月以降) |
| 業務内容:-RCS拡張機能試験および仮想基盤移行に伴う検証業務-UE操作、ログ解析、試験結果報告、進捗管理-ChangeManagement、障害管理、ドキュメント作成、KPI作成-大規模プロジェクト支援担当工程:検証・テスト、運用・管理、ドキュメント作成、プロジェクト支援スキル:必須:英語ビジネスレベル、IPネットワーク・Linux基礎知識、円滑なコミュニケーション能力、能動的に業務を遂行できる姿勢、学習意欲・改善提案力、リーダーシップ尚可:日本語ビジネスレベル、検証項目・手順書作成経験、Wiresharkによる通信試験経験、SIP確認やモバイルネットワーク業務経験、P/I/S‑CSCF/HSS/EIR/MNP/HLR/SDL実務経験稼働場所:東京都内(出社の可能性あり)その他:業種:情報・通信・メディア、通信キャリア向けプロジェクト開始時期:即日または相談 |
| 業務内容:-環境構築(自動ジョブのテスト/リリース、SAP環境設定、インターフェースのテスト/リリース等)-SAPBasis領域の対応全般(DB・インフラは対象外)担当工程:環境構築・設定、テスト/リリーススキル:必須:SAPNetWeaver(NW)およびBasisの知識、SAP導入・インプリメンテーション経験尚可:SAPと他システム間のインターフェースに関する知識稼働場所:東京都(テレワーク中心、必要時は現場へ出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2026年1月開始予定、2028年7月終了予定(延長の可能性あり)外国籍可(日本語ネイティブレベル必須)土日祝日の作業が可能な方歓迎 |
| 業務内容:-新リース会計基準対応のシステム改修-会計処理・帳簿管理・開示要件への対応-プラットフォーム更改および機能追加-開発、単体テスト、内部結合テスト担当工程:要件定義、設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:TypeScript、Next.js14、Java17、Springboot3、MariaDB、Git、VisualStudioCode、アプリケーションコンテナ開発尚可:Redux、Redux‑Saga、AntDesign、TailwindCSS、MyBatis、OracleDB、GitLab、Nacos稼働場所:千葉県(テレワークありハイブリッド)その他:不動産管理パッケージの会計系システム改修プロジェクト。フロントエンド2名、バックエンド2名の募集。期間は2025年11月〜2026年1月。2月以降に同システムで別プロジェクトへの移動可能性あり。 |
| 業務内容:-運用設計、運用実施、運用改善-顧客折衝、ドキュメント作成-リリース作業対応担当工程:-設計、構築、運用保守、リリース作業スキル:必須:Linux・Windowsサーバの設計・構築・運用保守経験、リリース作業対応可能、リーダー経験または同等レベル尚可:Nutanix、Cohesityの経験稼働場所:大阪府(リモート可、チームにより変動)その他:長期案件、即日開始可能、夜間待機あり(実働は月数時間程度) |
| 業務内容:-要件定義、設計、構築、運用の全工程を担当し、AWSCDK、Lambda、Glue、Sagemaker、ECS、EC2、RDS等のモダンサービスを用いたクラウド基盤を構築担当工程:要件定義、システム設計、インフラ構築、運用・保守スキル:必須:AWSの設計・構築・運用経験(5年程度)、CDK・Lambda・Glue等の実装経験、チームでの円滑なコミュニケーション能力尚可:テックリード・リーダー経験、AWSGlueの実務経験、Kubernetesを用いたコンテナ運用経験稼働場所:東京都(リモート勤務週2~3回可)その他:業種:金融・公共向けSIerプロジェクト、開始時期:要相談 |
| 業務内容:-スモークテスト、サニティテスト、インスプリントテスト、エンドツーエンドテスト/システム統合テスト(E2E/SIT)の実行および管理-開発者・プロダクトオーナー等との協働による品質保証-テスト結果の分析、障害報告、クローズまでの追跡-テストツールや戦略のフィージビリティ分析・提案-テストシナリオ・テストケース・テスト結果のドキュメント化担当工程:テスト計画策定、テスト実施、結果分析・報告、不具合管理スキル:必須:ソフトウェアテスト経験4年以上、SDLC全体でのテスト実施経験、アジャイル/スクラム環境での業務経験、テスト仕様書等のドキュメント作成経験、コミュニケーション力尚可:保険業界での業務経験、Selenium、CucumberBDDなどのテスト自動化ツール/フレームワーク使用経験稼働場所:東京都内フル常駐(リモート不可)その他:業種:保険系システム/情報・通信・メディア領域勤務時間:9:00〜18:00(基本)開始時期:即日〜相談可能外国籍可(日本語能力試験N1取得者歓迎)募集人数:1名 |