新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:SI
場所:東京都
検索結果:3942件
| 業務内容:Gov‑Cloud基盤の機能追加・開発、ベンダー担当者への説明・提案・スケジュール調整、AWS環境の構築・運用支援担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース、運用支援スキル:必須:AWS(EC2、LB、ECS、Fargate、RDS、Route53、CloudWatch)実務経験、TerraformによるIaC実装(2年以上)、CI/CDパイプライン構築経験尚可:Ansible使用経験、Bedrockに関する調査経験稼働場所:基本リモート、リリース時に出社あり(東京都内)その他:官公庁・自治体向けガバメントクラウド基盤導入支援、2025年10月頃開始予定の長期案件 |
| 業務内容:-品質分析の準備(問題記述票の精査・修正指示・クレンジング)-週次・月次の品質報告書作成(傾向分析・対策検討)および顧客への説明-対策実行の管理担当工程:-品質管理全般-品質分析・評価-報告書作成・顧客説明-対策実行管理スキル:必須:-品質分析・評価の実績(チームリーダー経験)-品質分析準備業務の経験-品質報告書作成および顧客説明の経験-対策実行管理の経験-金融系プロジェクト参画経験(大手SIer)尚可:-大手SIerでのプロジェクト参画経験稼働場所:東京都(リモート週1程度)その他:-業種:金融・保険業(銀行・信託系)-開始時期:2025年11月開始予定(長期稼働)-勤務形態:フルタイム |
| 業務内容:-AzureAppService上のWEBアプリケーションのバックエンド設計・実装・テスト・リリース-車両・運行管理サービス向けに、機器から取得した位置情報・速度・CANデータの受信、復号、データベース格納ロジックを構築-リアルタイム位置マッピング等の機能提供-アジャイル開発における改善提案および技術指導、資料作成サポート担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース、運用支援スキル:必須:C#(ASP.NET)でのバックエンド開発経験、AzureAppServiceを用いたシステム開発経験、SQLによるCRUD実装経験、サーバー間連携開発経験、設計書・テスト計画書等のドキュメント作成経験尚可:Azureインフラ設計(セキュリティ考慮)経験、生成AI(ChatGPT・Copilot等)でのコード修正経験、GitHubCopilot利用経験、フロントエンド(TypeScript、HTML/CSS、Vue3、AntDesign)経験、メンバー教育・技術指導経験、ドキュメントレビュー経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:自動車・輸送機器、情報・通信・メディア(システム開発)開始時期:2025年11月期間:2か月程度(延長の可能性あり)勤務形態:常駐服装自由 |
| 業務内容:Gov‑Cloud基盤導入に伴う機能追加・開発支援、ベンダー担当者への説明・提案・スケジュール調整を実施。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース支援、ベンダー調整スキル:必須:AWS(EC2、LB、ECS、Fargate、RDS、Route53、CloudWatch)実務経験、Terraformによるインフラ構築経験(2年以上)、CI/CDパイプライン構築経験尚可:Ansible使用経験、Bedrock調査経験稼働場所:基本はリモート、リリース時は東京都内に出社ありその他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体関連)/開始時期は2024年度本番移行に向けて即日対応可/PC貸与あり、勤務開始は9時または10時から選択可能 |
| 業務内容:既存の生保契約管理システムにおける契約マスタの項目・定義を棚卸し、各業務(申込・保全・収納・支払等)での利用状況を確認し、整理・文書化する作業。担当工程:データ棚卸し・定義整理、業務フロー確認、成果物作成。スキル:必須:生保契約管理に関する知識、契約マスタ項目・定義の理解。尚可:SIプロジェクト経験、業務フロー把握能力、データ整理・ドキュメント作成スキル。稼働場所:ハイブリッド勤務(東京都)※週2〜3回出社。その他:業種:保険業(生命保険)。開始時期:2025年11月開始予定。長期案件、募集人数2名、稼働率100%。 |
| 業務内容:・PC・モバイルデバイスのキッティング・調達・Microsoft365、GoogleWorkspace、Slack、Atlassian製品等のアカウント・アクセス権限管理・ユーザーからのPCトラブル等問い合わせ対応・システムの選定・導入検証・ベンダーコントロール・導入支援担当工程:・ハードウェア・ソフトウェアのセットアップ・アカウント管理全般・インシデント対応・導入プロジェクト支援スキル:必須:情シス経験3年以上、PC・モバイルデバイスのキッティング、Microsoft365・GoogleWorkspace・Slack・Atlassian製品等のアカウント管理、PCトラブル対応、システム選定・導入検証・ベンダーコントロール尚可:チームリーダー経験、ゲーム業界での就業経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能(応相談)求める人物像:向上心・主体性・コミュニケーション能力が高い方、ゲーム好きで問題解決に積極的な方商流制限あり |
| 業務内容:-ServiceNowインスタンスの操作(ITSM、ITOM(Discovery含む)、SecOps、ITAM(HAM/SAM)、AppEngine、Platform)-要件定義、設計、構築、運用保守の各フェーズにおける支援-Java/JavaScript等を用いたWeb開発経験がある方は歓迎担当工程:要件定義、設計、構築、運用保守スキル:必須:ServiceNowCSA受講相当または同等の実務経験、該当機能のインスタンス操作経験、Web開発経験(Java、JavaScript等)、構成管理または資産管理の基礎知識、インフラ・ネットワーク基礎知識(案件により)尚可:CIS‑ITSM、Discovery、HAM/SAM、VR/SIR等のImplementationコース受講相当、AppEngine機能のインスタンス操作経験、同種プロジェクト参画・構築実績稼働場所:東京都(リモート中心、週1回程度出社)その他:対象は個人事業主・外国籍の方(日本語ネイティブレベル)可、情報・通信・メディア業界向けのServiceNow支援案件です。 |
| 業務内容:-Heroku上のミドルウェアアップデート(段取り・実施・スケジュール化)-稼働中サービスやアプリケーションの調査・稼働確認-ネットワーク・インフラの保守運用全般(障害対応、改善提案など)担当工程:構築・運用・保守全般スキル:必須:Linuxの設計・構築・運用経験、Ansibleを利用したサーバ構築経験、DNSに関する基礎知識尚可:Apacheのインストール・環境設定経験、PHPのインストール・環境設定経験、Python(特にAnsible利用経験)、PostgreSQLの利用・運用経験稼働場所:東京都(リモート中心、週1程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期は相談可能 |
| 業務内容:ServiceNowインスタンスの操作を中心に、要件定義・設計・構築・運用保守を実施。ITSM、ITOM、SecOps、ITAM、AppEngine、Platform等の機能実装を行い、Java・JavaScriptを用いたWeb開発も担当。担当工程:要件定義、設計、構築、運用保守、インスタンス操作、機能実装スキル:必須:ServiceNowCSA相当の知識と対象機能のインスタンス操作経験、JavaまたはJavaScriptによるWeb開発経験、構成管理・資産管理の基礎知識、インフラ・ネットワークの基礎知識(※一部案件)尚可:CIS‑ITSM、Discovery、HAM/SAM、VR/SIR等のImplementationコース受講相当、AppEngine機能操作経験、同種プロジェクト参画・構築実績稼働場所:東京都(リモート中心、週1回程度のオフィス出社)その他:業種:情報・通信・メディア、複数業種向け案件、外国籍歓迎、開始時期は相談 |
| 業務内容:CRM(Salesforce/Dynamics)と周辺ソリューションの構築・改修支援Dynamics365(CustomerService)・SQLServer・AWS(RDS/Lambda/S3/APIGateway)の導入・保守将来的なSalesforce(SalesCloud)への関与関連APIサーバー(AWS環境)および連携アプリケーションの実装担当工程:要件定義/設計/実装/テスト/運用保守スキル:必須:AWS上でのPythonによるAPI開発経験、Dynamics365(CustomerService)またはSalesforce(SalesCloud)での構築・改修経験(3年以上)、AWSまたはAzureでのシステム構築・改修経験(2年以上)、長期参画可能尚可:Marketo・Gainsight・Salesloft・LeanData・DOMO等CRM関連ソリューション経験、C#・MS‑SQL・JavaScript・Oracle(PL/SQL)・Pythonでの開発経験稼働場所:東京都内(初日出社/以降リモート可・地方在住可)その他:業種:情報・通信・メディア、ITサービス開始時期:即日開始可能、長期プロジェクト |
| 業務内容:SI‑CHECK・SPDD環境の構築、標準機能・アドオンの影響調査、代替機能の提案、改修・テスト支援(新旧比較・各種テスト)を実施します。担当工程:影響調査、代替提案、改修・テストスキル:必須:SI‑CHECK・SPDDの環境構築経験、S/4HANA移行に伴う標準機能・アドオンのバージョンアップ影響調査経験尚可:ABAPが読める方(解析レベル)稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務、週2~3日出社)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:2025年11月から長期募集人数:3名外国籍可(日本語での会話・技術説明が可能)年齢不問 |
| 業務内容:データ抽出・加工・レポート作成を実施し、Databricksを活用したデータウェアハウス(DWH)構築を担当、SQLServer系のストアドプロシージャ解析を実施担当工程:データ抽出、データ加工、レポート作成、DWHテーブル・ビュー・ストアド作成、パフォーマンスチューニング、SQLServerストアド解析スキル:必須:DatabricksでのDWH構築スキル(TABLE作成、VIEW作成、ストアド作成、パフォーマンス対策)、SQLServer系ストアド解析スキル、プログラミング経験尚可:SQLServer/Synapse、SSIS、SSRS、PowerBI、コミュニケーション能力稼働場所:東京都、ほぼテレワーク、出社は東京都内のオフィスその他:情報・通信・メディア業界、2025年11月開始、長期、募集人数2名 |
| 業務内容:-定常的なインフラ保守・維持管理-顧客要望に応じた製品導入の提案・設計・構築-Linuxサーバ構築、問い合わせ対応、設計・構築支援-ネットワーク機器(FW/LB)やセキュリティ製品の導入・運用担当工程:-要件定義・提案-基本設計・詳細設計-実装(構築・設定)-テスト・リリース支援-保守運用スキル:必須:Linuxサーバの設計・構築経験、未習得技術を独力で学習できる姿勢尚可:Linux上流設計経験、SIP概念の理解、vSphereの設計・運用経験、ネットワーク機器(FW/LB)の設計・構築経験稼働場所:リモート併用、出社は東京都内(週1回ローテーション)その他:業種:情報・通信・メディア(インフラ運用・保守)開始時期:相談可能勤務形態:フレックスタイム制(夜勤・休日出勤の可能性あり) |
| 業務内容:-スモークテスト・サニティテスト・インスプリントテスト・E2E/SITの実行・管理-開発者・プロダクトオーナー・関係者との協働による品質保証-テスト結果の分析・不具合報告・クローズまでの追跡-テストツールや戦略のフィージビリティ分析・提案-テストシナリオ・テストケース・テスト結果のドキュメント化担当工程:テスト実施全般・品質保証・テスト戦略策定スキル:必須:-ソフトウェアテスト実務4年以上-SDLC全体での各種テスト経験-アジャイル/スクラム環境での業務経験-テスト仕様書等のドキュメント作成経験-高いコミュニケーション力尚可:-保険業界での業務経験-Selenium・CucumberBDD等のテスト自動化ツール使用経験稼働場所:東京都(フル常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年11月長期プロジェクト |
| 業務内容:AWS基盤の設計・構築・運用保守・改善を担当します。主に広告代理店向けのAWSインフラの維持・改善と、金融機関向けWebサイト構築支援におけるAWS基盤の設計・構築を行います。具体的にはAmazonEKSの設計・構築、Terraformを用いたインフラ自動化、CI/CDパイプラインの実装等です。担当工程:設計、構築、運用保守、改善スキル:必須:AWSの設計・構築経験、Terraform活用経験、CI/CD実装経験尚可:AmazonEKSの設計・構築経験稼働場所:リモート主体、一部東京都内への出社ありその他:業種:情報・通信・メディア(SIサービス)開始時期:即日開始可能、長期案件 |
| 業務内容:-AUTOSARAdaptive向けアプリケーションの設計・実装・デバッグ-ARXMLファイルのレビューおよびツール開発担当工程:設計、実装、デバッグ、評価スキル:必須:C++開発経験(1年以上)、Linux(POSIX)利用経験(3か月以上)、自主的な技術学習能力、主体的なコミュニケーション(報連相)能力、進捗管理能力尚可:UML作成・読解、CMake使用経験、AUTOMOTIVESPICEに基づく開発経験、Gitを用いた構成管理、Docker利用経験、Python等スクリプト言語、C++テストフレームワーク(gtest等)使用経験、CANoe等CANツール利用経験稼働場所:リモートワーク(必要に応じて東京で出社可)その他:業種:情報・通信・メディア(自動車ソフトウェア開発)、開始時期は相談可能 |
| 業務内容:・クラウドサービスのセキュリティ評価の実施・評価業務の型化支援(業務改善、手順書作成、外部基準とのマッピング等)・評価関連ドキュメント(PowerPoint・Word)の作成担当工程:評価実施、プロセス標準化、ドキュメント作成スキル:必須:SOC、CSIRT、情報システム部門等におけるセキュリティ実務経験尚可:企業の情報セキュリティ業務経験(委託先管理、ルール策定、教育等)、規定・ガイドライン・マニュアル作成経験、PowerPoint・Wordでの資料作成スキル稼働場所:東京週3出社(月・火・金)+週2リモート(水・木)その他:業種:情報・通信・メディア(SaaS)開始時期:随時開始期間:長期可募集人数:1名 |
| 業務内容:-SI‑CHECK・SPDDを活用したS/4HANA環境の構築-標準機能およびアドオンのバージョンアップ影響調査-代替機能の提案-改修支援および新旧比較テスト、各種テストの実施担当工程:アセスメント全般(環境構築、影響調査、提案、改修・テスト支援)スキル:必須:SI‑CHECK・SPDDの実務経験、S/4HANA移行に伴う標準機能・アドオンの影響調査経験尚可:ABAPコードの読解が可能な方稼働場所:東京都内(ハイブリッド勤務、週2~3日出社)その他:業種:情報・通信・メディア、プロジェクト開始時期は即日または相談可能、募集人数は3名、就業時間は9:00~18:00(想定)、外国籍の方も日本語での技術説明が可能であれば応募可 |
| 業務内容:-PowerPlatformを用いたシステム開発-ExcelVBA等からPowerPlatformへの移行支援-PowerPlatformデスクトップフローの実装担当工程:要件定義・設計・開発・テスト・導入支援スキル:必須:PowerPlatform実務経験3年以上尚可:C#・JavaScriptによる開発経験・プロジェクトマネジメント(PMO等)経験・Dataverse使用経験・PowerPlatformデスクトップフロー実装経験稼働場所:ハイブリッド/フルリモート相談可(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア(SI案件)・開始時期は2025年10月予定 |
| 業務内容:-VMWare製品に関する技術QAサポート-予防保守情報の提供(KB、ライフサイクル、セキュリティアドバイザリ、パッチ・リリース情報)-月次会議の開催および技術QAサマリーレポート作成・ディスカッション担当工程:-技術問い合わせ対応-情報提供・ドキュメント作成-会議運営・レポート作成スキル:必須:ネットワーク設計・構築経験(3年以上)、VMWare製品の使用経験尚可:ベンダーのプロフェッショナルサービス経験、製品サポートサービス経験、SIerでのプロジェクトSE経験、英語の読み書き能力、CCNP取得者稼働場所:東京都常駐、顧客先訪問、以降リモート勤務その他:即開始可能、長期案件、初期1〜2ヶ月は東京都常駐(スキルに応じてリモート相談可)、以降は基本リモート、募集人数10名、30代〜40代歓迎(応相談)、外国籍不可 |
| 業務内容:-システムセキュリティリスクの洗い出し・評価-インシデント発生時の初動対応・エスカレーション-セキュリティ監査・コンプライアンス対応-CSIRTチームでの作業全般担当工程:-セキュリティリスク評価-インシデント対応-監査・コンプライアンス対応スキル:必須:-タスクを能動的に取得できること-クライアント社員と密に連携できること-インシデント初動対応およびエスカレーション経験-セキュリティ監査・コンプライアンス対応経験尚可:-CSIRTチームの立ち上げ・運営経験-セキュリティインシデント対応手順の策定経験-セキュリティリスク評価と対策立案経験稼働場所:-東京都内(リモート可否は要相談)その他:-業種:情報・通信・メディア-募集人数:1名-勤務形態:交代枠案件-開始時期:要相談 |
| 業務内容:タイヤメーカー向けテーマ別費用管理システムの設計書をClassicASPで作成します。担当工程:要件定義に基づく詳細設計書・仕様書の作成スキル:必須:ClassicASPのコードが読め、設計書に記述できること尚可:Webシステムの設計経験、ドキュメント作成ツールの使用経験稼働場所:リモート作業。初回は客先でPC受領等の出勤があります。その他:業種は自動車・輸送機器。作業期間は2025年11月から12月(延長の可能性あり)。国籍は日本国内在住者に限ります。 |
| 業務内容:顧客ネットワークの維持運用支援。新規機器構築、リプレイス、設定変更、ベンダーコントロール、ファイアウォール定義変更等の定型作業を実施。約1,000台のCisco・Fortigate機器を対象。担当工程:詳細設計、構築、運用・保守全般。スキル:必須:Cisco、Fortigate、DNS、回線手配、インターネット接続、詳細設計・構築・運用経験尚可:CCNA取得、富士通IPCOM・Si‑R、Juniper製品経験、メールサーバ(POP)経験、Windows・Linuxサーバ操作経験稼働場所:東京都赤坂(常駐)。リモート勤務はなし。その他:業種:情報・通信・メディア。開始時期:11月からの長期案件。外国籍の方も応募可。 |
| 業務内容:-Salesforce(SalesCloud)およびDynamics365(CustomerService)の構築・改修-関連APIサーバー(AWS環境)および連携アプリケーション(MA/CSM等)の実装-CRM周辺ソリューションの導入支援担当工程:-設計、開発、テスト、導入支援スキル:必須:AWSとPythonを用いた構築・改修経験、Salesforce(SalesCloud)またはDynamics365(CustomerService)の構築・改修経験(3年以上)、AWSまたはAzure上でのシステム構築・改修経験(2年以上)、長期参画可能尚可:AdobeMarketo、Gainsight、Salesloft、LeanData、DOMO等のCRMソリューション経験、C#、MS‑SQL、JavaScript、Oracle(PL/SQL、ストアドプロシージャ)、Pythonでの開発経験稼働場所:東京都(リモート可、必要に応じて秋葉原出社)その他:業種:情報・通信・メディア(CRM領域)開始時期:即日または相談可能勤務形態:フルタイム使用ツール:Zoom(マイクOFF、カメラON)勤務時間はフレックス制 |
| 業務内容:-現状分析:リスク洗い出し、AsIs/ToBe分析、説明資料作成-対策立案:リスク回避策検討、ソリューション調査・比較、導入計画書作成-運用改善:既存運用改善計画策定、モニタリング、インシデント対応-教育:従業員向けセキュリティ教育の企画・実施-評価:定期的なセキュリティ評価仕組みの構築支援担当工程:リスク分析、対策立案、運用設計・改善、教育実施、評価体制構築スキル:必須:CSIRT運用経験、セキュリティコンサル経験、ネットワークセキュリティ知識、インシデント対応経験、セキュリティソリューションに関する知識、セキュリティ関連業務の実務経験、セキュリティ製品導入・管理経験、CISSP保有尚可:記載なし稼働場所:東京都(初期は出社中心、プロジェクト進行に応じリモート併用可)その他:上場企業の情報システム部門向け支援、即日開始可能、年齢上限55歳まで、外国籍不可 |