新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:SI
場所:東京都
検索結果:3953件
| 業務内容:-共済システム(VB.net、SQLServer2016)の保守-統計システム(Windows7、VisualBasic6.0)の保守-ユーザー要望に基づくプログラム改修(設計、製造、テスト、本番検証)-ドキュメント整備-障害調査・対応(データ補正、プログラム修正、テスト)担当工程:基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、総合テストスキル:必須:VB.net、VB6による既存プログラム改修経験、SQLServerでのSQL作成・修正経験、テスト仕様書・テストデータ定義書作成・実施経験、障害調査・原因究明・改修経験、Windows10、VisualStudio2015、.NETFramework4.6.2、SQLServer2016、ActiveReportの利用経験尚可:なし稼働場所:東京都(在宅勤務なし)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年11月予定、残業:ほぼなし、通勤バス利用可 |
| 業務内容:VMware製品の仕様に関する技術的問い合わせ対応、予防保守情報の提供、月次会議でのQAサマリーレポート作成・ディスカッションを実施担当工程:技術サポート、保守情報提供、レポート作成・レビュースキル:必須:ネットワーク設計・構築経験3年以上、VMware製品に関する知識・使用経験(構築経験不要)尚可:ベンダーのプロフェッショナルサービス経験、製品サポート経験、SIerでのプロジェクトSE経験、英語の読み書き能力、CCNP取得者稼働場所:東京都(初期は常駐、1〜2か月後は基本リモート、必要時に顧客サイト訪問)その他:10名募集、30代〜40代が中心、勤務時間9:00〜18:00(土日祝・顧客規定休日除く)、段階的参画可、情報・通信・メディア業界向けのサポート案件 |
| 業務内容:-インフラ設計・構築・運用保守-要件定義・基本設計・詳細設計-LAMP環境の構築・運用-AWS環境の構築・運用-非エンジニア・開発エンジニアとの連携-テストケース作成・実施、障害対応担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、運用保守スキル:必須:AWSでのインフラ構築・運用(3年以上)、LAMP環境の構築・運用(3年以上)、テストケース作成・実施経験、障害対応経験尚可:要件定義経験、LAMP設計経験、AWSインフラ設計経験、GCP・Azure等他クラウド環境の設計・構築・運用経験、IaC(Terraform・Ansible)実務経験、コードレビュー経験、リーダー経験(いずれか2つ以上)稼働場所:東京都港区赤坂(週2日リモート併用)その他:業種:サービス業(人材・教育)/開始時期:即日開始可能/勤務形態:フルタイム/服装:オフィスカジュアル |
| 業務内容:BankVision(旧Biprogy)の銀行パッケージにおける結合テスト工程全般に対し、ベトナムで実施されるテストに関するアドバイス・コンサルティングをリモートで提供します。担当工程:結合テスト工程(テスト計画策定、テスト実施支援、結果レビュー等)スキル:必須:BankVisionの開発・導入経験、特に結合テスト工程の実務経験尚可:なし稼働場所:東京都(基本リモート)その他:業種:金融・保険業(銀行向けパッケージ)開始時期:即日〜年内開始可能稼働規模:0.5〜1人月(相談可) |
| 業務内容:-PC・モバイルデバイスのキッティング-GoogleWorkspace、Slack、Microsoft365、Atlassian製品等のシステム管理・運用-SaaS・ActiveDirectory等のアカウント・権限管理-ユーザーからのPCトラブル等問い合わせ対応-システム選定・導入検証、ベンダーコントロール、導入支援担当工程:-システム運用・保守-ユーザーサポート-ベンダー管理・導入支援スキル:必須:-情報システム部門での実務経験3年以上-GoogleWorkspace、Slack、Microsoft365、Atlassian製品等の管理運用経験-SaaS・ActiveDirectory等のアカウント・権限管理経験-PC・モバイルデバイスのキッティング・資産管理経験-ユーザー問い合わせ対応(PCトラブル等)経験-システム選定・導入検証・ベンダーコントロール経験尚可:-チームリーダーやメンバーのマネジメント経験-ゲーム業界での実務経験稼働場所:東京都内(リモート勤務可)その他:-業種:ゲーム・エンターテインメント-開始時期:即日または相談-勤務形態:正社員相当(詳細は面談にて) |
| 業務内容:-OCIとプライベートクラウド上での共通マネージドサービスの設計・構築・テスト-Zabbix・JP1IM等を用いた統合監視システムの設計・構築・テスト-SEPを利用したマルウェア対策システムの設計・構築・テスト-Linux/Windowsリポジトリサーバの設計・構築・テスト-監査機能付き踏み台サーバの設計・構築・テスト担当工程:設計、構築、テストスキル:必須:クラウド・オンプレ基盤の構成設計・構築経験、システム運用設計・実装経験、意欲的な取り組み姿勢尚可:IaC(Terraform、Ansible等)経験または興味、顧客・他チームと円滑に協働できるコミュニケーション力稼働場所:東京都(テレワーク併用、週2~3日出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日または相談、募集人数:3名 |
| 業務内容:-DWHへのテーブル・カラムの追加・削除・改修-データ転送バッチのジョブ制御変更・データ追加・削除-SAPBusinessObjectsのユニバース作成・改修-SQLを用いた加工処理の作成・改修-BI保守支援ツールの作成・改善、開発環境整備-エンドユーザからの操作・仕様に関するQA対応、改修要望対応担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:SAPBusinessObjectsの知見、PythonまたはJava・C#等のプログラミング経験、DB/SQLの基礎知識(DML/DDL/DCL)、コミュニケーション力と自主性、技術習得意欲尚可:データ分析スキルまたは取得意欲稼働場所:東京都(品川エリア)その他:製造業向けデータ分析基盤の長期保守開発案件です。Pythonを活用したバッチ処理やSAPBusinessObjectsのユニバース管理を中心に、データウェアハウスの構造変更やBIツールの保守・改善を行います。エンドユーザ支援を通じた要件把握が求められます。開始時期は10月からです。 |
| 業務内容:-人事給与パッケージ(POSITIVE等)の問い合わせ対応-法改正・制度改正の影響調査-パッケージ設定変更-手順書・運用資料の作成-パッケージ内の一部処理実施-エラー・問い合わせ時のデータ調査、データチェック、View作成、仕様確認担当工程:運用保守全般(問い合わせ対応、設定変更、資料作成、データ調査)スキル:必須:人事給与パッケージの実務経験(3年以上)、基本的なSQLの知識尚可:POSITIVEの使用経験稼働場所:福島県福島阪神ビルディング(フル出社)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア領域)開始時期:応相談、長期想定 |
| 業務内容:-新規案件受入に伴う運用設計(テンプレート改訂、顧客提案、運用管理基盤資料作成)-ITILに準拠したインフラ運用管理(インシデント、変更、問題管理)およびL2メンバーのフォローアップ担当工程:-運用設計-インシデント・変更・問題管理-運用資料作成-L2サポートスキル:必須:VMware・Hyper‑V等の仮想化基盤運用経験、Linux/Windowsサーバ(オンプレ・クラウド)設定・運用経験、AD・EntraID(旧AzureAD)アカウント管理経験、夜間・休日の緊急対応が可能なこと尚可:リーダー経験、外資系SIerでの業務経験稼働場所:基本在宅勤務、必要に応じて大阪府内の現場へ出社(状況により)その他:業種:情報・通信・メディア(SI領域)/開始時期:即日または11月開始/長期案件/緊急電話対応あり(頻度低) |
| 業務内容:-製品仕様に関する技術QAサポート-予防保守情報の提供(日本語KB、製品ライフサイクル、セキュリティアドバイザリ、パッチ・リリース情報)-月次会議の開催(技術QAサマリーレポート作成・ディスカッション)担当工程:-技術問い合わせ対応-情報提供業務-レポート作成およびディスカッションスキル:必須:VMware関連技術の実務経験5年、システムインフラ基盤(サーバー・ストレージ・ネットワーク)に関する基本知識、コミュニケーション力・ネゴシエーション経験、プレゼンテーション経験尚可:ベンダーのプロフェッショナルサービスやSIerでのプロジェクトSE経験3年以上、英語の読み書き能力稼働場所:東京都有明(クライアント先への出張あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:10月開始予定 |
| 業務内容:-生命保険業務のコールセンター向け情報連携システムの保守開発-基本設計書、テスト仕様書、移行手順書の作成-既存コード・ストアドプロシージャ・データベースの解析-関係部署との調整・進捗管理担当工程:-基本設計-テスト仕様書作成-移行手順書作成-保守開発(機能改修・不具合対応)スキル:必須:-Webシステム開発経験4年以上-上流工程(設計書・仕様書作成)経験-SQLServer等のデータベース解析スキル尚可:-ASP.NETでの開発経験-JP1、HULFTの使用経験-SSMS、SSIS等のSQLServerツール使用経験稼働場所:-東京都(顧客先)※リモート併用(週2日程度)その他:-業種:保険業(生命保険)-プロジェクトはリーダー役割での推進が期待されます-即日開始可能 |
| 業務内容:オンプレミスのWebシステム動作環境の設計・構築、パラメータシート・手順書作成、試験環境構築・テスト、本番環境構築・納入を実施します。サーバー設計・構築、WindowsServer・Linuxの基本操作を含む環境構築全般が対象です。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、納入スキル:必須:サーバー設計・構築経験、WindowsServerおよびLinuxの基本操作ができること尚可:シェルスクリプト作成経験(1年以上)またはAnsibleによる自動構築経験、関連資格保持稼働場所:東京都(田町または若松河田)常駐、週1回程度若松河田へ出社その他:官庁系Webシステムのソフトウェア適合化に伴う環境構築案件です。開始時期は相談可能。業種は公共・社会インフラ(官公庁)に該当します。 |
| 業務内容:-4000台以上のサーバを対象としたオンプレミス基盤のクラウドリフト-OCIおよびプライベートクラウド環境での共通機能統合、コスト最適化-セキュリティ対策、リポジトリ構築、踏み台サーバ設計等担当工程:基盤設計、構築、テスト全般スキル:必須:クラウド・オンプレ基盤の構成設計・構築経験、パブリッククラウド(OCI等)への知見、システム運用設計・実装経験尚可:IaCツール(Terraform、Ansible)使用経験、顧客や他チームとの連携スキル稼働場所:東京都(テレワーク週2程度)その他:情報・通信・メディア業界向けの大規模プロジェクト、複数メンバー体制で実施 |
| 業務内容:Web・API・バッチの新規開発および既存機能の一部改修を実施担当工程:基本設計から本番導入までの全工程を担当スキル:必須:Java、SpringBoot、5年以上の開発経験、主体的に業務に取り組める姿勢尚可:Thymeleaf(JSP経験可)、JavaScript(jQuery)、Azure(MySQL、Redis)、MyBatis、Feign、Resilience4j稼働場所:東京都(リモート併用、リモート頻度約50%)その他:情報・通信・メディア業界の基幹システム刷新プロジェクト、長期プロジェクト、開始時期は相談 |
| 業務内容:・SOC基盤の次期サービス基盤の設計・構築・移行・RockyLinux 9をベースとしたホスト設計・開発・必要に応じたアプリケーション開発担当工程:設計、構築、移行、テスト、ドキュメント作成スキル:必須:・Linux環境での設計・開発経験・RockyLinux 9の実務経験・要件整理、基本設計、詳細設計(リソース・セキュリティ等)・Linux構築、機能・性能・ロングランテスト実施経験・試験項目作成・実施、設計書・手順書作成・関連部署との要件すり合わせ・直近5年以内のオンプレミス環境での同様経験尚可:・Ansibleの導入運用経験稼働場所:東京都飯田橋(リモート併用、リモート割合約30%)その他:業種:情報・通信・メディア備考:低頻度で休日・夜間帯作業の可能性(振替休日取得) |
| 業務内容:-問い合わせ対応(質問回答・トラブル対応)-業務依頼書対応(ソフト・機器インストール、購入対応)-ヘルプデスク運用業務(マニュアル作成等)担当工程:-ヘルプデスク一次・二次対応-PCキッティングおよびソフトウェア導入-ドキュメント作成スキル:必須:-ヘルプデスク業務経験(1年以上)-PC周りの問い合わせの二次対応経験-Windows10/11、Officeアプリの基本操作-丁寧な挨拶・言葉遣い尚可:-ActiveDirectoryのアカウント管理-Office365(Web版)アカウント登録・トラブルシューティング-PCキッティング(OS初期設定・アプリインストール)-ネットワーク基礎(SSID、プロキシ、VPNの理解)-AdobeCreativeCloudのインストール経験-CAD系ソフト(AutoCAD、VectorWorks、CATIA、SOLIDWORKS)インストール経験稼働場所:-常駐(東京都エリア)その他:-業種:製造業(自動車・輸送機器等)-長期参画歓迎-開始時期:即日相談可 |
| 業務内容:-老朽化システムの基盤刷新に伴う標準化モデルの設計-IaC実行基盤(Terraform、Ansible、ServerSpec)の設計・構築-仮想基盤サーバー構築、Web3階層モデルの設計・構築-OS・WEB/AP・バッチ・クラスタ等環境設定(RHEL、OracleLinux、WindowsServer、Apache、Tomcat、WebLogic、IIS、JP1、HULFT、Pacemaker)担当工程:設計、構築、テスト、運用設計等スキル:必須:仮想基盤サーバー構築経験、Web3階層モデルの設計・構築経験、IaC(Terraform、Ansible、ServerSpec)に関する知見尚可:上記製品(RHEL、OracleLinux、WindowsServer、Apache、Tomcat、WebLogic、IIS、JP1、HULFT、Pacemaker)およびツールの設計・構築経験稼働場所:東京都(リモートメイン)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または相談人数:4名長期プロジェクト日本国内在住者限定 |
| 業務内容:・VMware製品仕様に関する技術QAサポート・予防保守情報の提供(日本語KB、製品ライフサイクル、セキュリティアドバイザリ、パッチ等)・月次会議での技術QAサマリーレポート作成・ディスカッション担当工程:・技術問合せ対応・情報提供・ドキュメント作成・会議運営・レポート作成スキル:必須:・ネットワーク設計・構築経験3年以上(CCNP取得者優遇)・VMwareに関する知識・経験(構築経験不問)尚可:・ベンダーのプロフェッショナルサービス経験・製品サポートサービス経験・SIerでのプロジェクトSE経験・英語の読み書き能力稼働場所:東京都内(常駐)/リモート相談可その他:・情報・通信・メディア業界のサポート業務・即日または10月からの長期参画・30代~40代希望(応相談)・外国籍不可・募集人数10名 |
| 業務内容:要件定義、基本設計、開発、保守を担当。SPA(SinglePageApplication)アーキテクチャを用いた基盤改善プロジェクト。担当工程:要件定義、基本設計、開発、保守スキル:必須:SPAアーキテクチャでの開発経験2年以上、Angular・React・VueいずれかでのTypeScriptによる基盤構築経験、JavaまたはSQLの開発経験1年以上、前向きなチームコミュニケーションが取れること尚可:リモート環境での協働経験、セキュリティ意識、勤怠管理が良好な方稼働場所:東京都または大阪府、週数回リモート可、参画初期は出社が必要その他:業種:情報・通信・メディア(システム開発)開始時期:即日または11月以降対象年齢:55歳以下外国籍不可コミュニケーション能力重視セキュリティ信頼性が高い方 |
| 業務内容:-AWSの監視、障害対応、設定変更、改善-GCPの監視、障害対応、設定変更、改善-各種ミドルウェア(CLUSTERPRO、PowerCenter、DeepSecurity、SoftNAS、RDライセンス、ADFS、CIS、Jenkins、SendGrid、メールPostfix、Ansible、Github/Pulumi、Pacemaker等)の稼働管理、手順オペレーション、障害対応、設定変更、改善担当工程:-運用設計・実装-障害検知・対応-設定変更・チューニング-改善提案・実施スキル:必須:AWSおよびGCPでのサーバー運用経験、サーバー監視・障害対応経験、ミドルウェア運用経験、英語でのやり取りが可能尚可:Ansible、Jenkins、Github/Pulumi等のCI/CDツール知識、DeepSecurityなどのセキュリティソリューション運用経験稼働場所:基本はリモート勤務。参画後約5か月は週3〜4回程度、東京への出社が必要。その他:業種:流通・小売業/卸売(設備部品)/サービス業(情報・通信)開始時期は即日〜2025年10月頃を想定、外国籍可(日本語ビジネスレベル必須)、チーム規模は3名程度 |
| 業務内容:-FusionPlace予実管理サービスの導入設定-SCM運用、ヘルプデスク業務-VBによる改修対応-インシデント対応担当工程:上流工程(要件定義・設計等)スキル:必須:FusionPlaceの実務経験、予算管理システムの経験、上流工程の経験尚可:なし稼働場所:基本はリモートでの勤務を想定し、必要に応じて東京都内への出社(港区付近)がありますその他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:12月開始予定勤務時間:08:15〜17:15(予定)外国籍不可、地方在住者不可の条件があります |
| 業務内容:-Linux(Rocky 9)サーバ構築-運用・保守(アップデート、チューニング対応)-障害対応(レベル2~3相当)―発生事象の確認・調査・分析・対応担当工程:サーバ構築、運用保守、障害対応スキル:必須:RHELでのCUI操作経験(直近1年以上)、設定変更・切替対応経験、障害対応経験(2次エスカレーションレベルが望ましい)尚可:サーバ構築経験、SIEM簡易適用経験、Zabbix自動化対応経験、RHEL 9構築経験、課題洗い出し・改善提案経験稼働場所:東京都(週1~2日出社、在宅勤務併用)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期は相談、PC貸与予定、業後対応の可能性あり |
| 業務内容:-定常的なシステム保守・維持管理-顧客要望に基づく製品導入の提案・構築(NW、プロキシ、FW、メール、セキュリティ等)-Linuxサーバの設計・構築・更改-上流設計、提案、設計、構築、及び更改提案全般担当工程:-要件定義・上流設計-提案・設計-構築・更改-保守・運用スキル:必須:-Linuxの設計・構築経験-自律的に業務を進められること-未習得技術を独力で学習できること尚可:-Linuxの上流設計経験-SIPの概念理解-vSphereの設計・運用経験-ネットワーク機器(FW/LB)の設計・構築経験稼働場所:東京都内拠点でのリモート併用(出社は週1回程度)その他:-夜勤・休日出勤の可能性あり-業種:情報・通信・メディア(インフラ系)-開始時期:即日または相談 |
| 業務内容:既存Java(Spring)アプリの受入試験以降に発生する不具合調査、障害対応、及び本番稼働後の維持保守担当工程:不具合調査、障害対応、保守対応全般スキル:必須:Java(Spring)での開発経験(5年以上)、SQL解析スキル、コミュニケーション力尚可:classicASPの開発経験、要件定義から実装・テストまでの一貫経験稼働場所:神奈川県相模原(週2回リモート勤務可)その他:業種:製造業系(機械・重工業)地域:関東 |
| 業務内容:-セキュリティポリシーの策定・実装-ネットワーク・システム全体のセキュリティ監査・評価-脆弱性管理と対応策の実施-セキュリティインシデントの対応・調査-IDS/IPS、ファイルウォール、SIEM等の導入・運用管理-チームへのセキュリティ運用定着化支援-クライアントデータ保護と施策説明-監視・障害復旧・セキュリティ対応の自動化設計・構築・運用-GCPを含むクラウド・ネットワークインフラのセキュリティ運用担当工程:-セキュリティ要件定義-設計・実装-運用・保守-インシデント対応-チームリーダーシップ、プロジェクトマネジメントスキル:必須:ネットワーク・サーバー・クラウドのセキュリティ設計・運用(3年以上)、脆弱性管理・インシデント対応、セキュリティポリシー・ガイドライン策定、プロジェクトマネジメント経験尚可:GCP実務経験、ペネトレーションテスト経験、セキュリティ関連資格、DevSecOps経験稼働場所:東京都(基本リモート)※リモート中心、必要に応じて御成門オフィス出社その他:業種:情報・通信・メディア、PKG事業の拡大に伴うセキュリティ強化プロジェクト、外国籍不可 |