新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:SI

場所:東京都

検索結果:3996件
業務内容:ゲームアプリ向けサーバー環境の設計・構築・運用保守C#、Python、Goを用いたAPI開発Docker・Kubernetesを活用したコンテナ環境の整備・監視・パフォーマンスチューニング担当工程:要件定義・設計実装・単体テスト・結合テストデプロイ・運用保守・パフォーマンス改善スキル:必須:バックエンド開発経験3年以上、C#・Python・GoによるAPI開発経験1年以上、Docker・Kubernetesを用いたインフラ構築・運用経験尚可:UnityまたはUnrealEngineを用いたゲーム開発経験、AWS・GCP等クラウド利用経験、Ansible・Terraformによるインフラ構築経験稼働場所:東京都フル出社、2ヶ月目以降リモート併用可その他:サービス業(情報・通信・メディア)領域、即日開始可能、外国籍NG、年齢上限50歳まで
業務内容:-セキュリティポリシーの策定・実装-ネットワーク・システム全体のセキュリティ監査・評価-脆弱性管理と対応策の実施-セキュリティインシデントの対応・調査-IDS/IPS、SIEM等のセキュリティツール導入・運用管理-チームへのセキュリティ運用定着支援-クライアントデータ保護と施策説明-監視・障害復旧・セキュリティ対応の自動化設計・構築・運用-GCP環境およびネットワークインフラのセキュリティ運用担当工程:設計、実装、運用、監査、インシデント対応、Automation設計スキル:必須:ネットワーク、サーバー、クラウド(特にGCP)でのセキュリティ設計・運用経験(3年以上)、脆弱性管理・インシデント対応経験、セキュリティポリシー・ガイドライン策定経験、プロジェクトマネジメント経験尚可:GCP実務経験、ペネトレーションテスト経験、セキュリティ関連資格保有、DevSecOps実務経験稼働場所:東京都(基本リモート勤務)その他:業種:情報・通信・メディア、長期案件、即開始または9月以降開始可、外国籍不可
業務内容:-外部ベンダー・社内メンバーとの要件整理・合意形成、定例運営、議事録・進捗資料作成、課題管理-リリース前の動作確認、テスト計画立案、UAT運営、一次切り分け・ログ取得-障害発生時の一次調査・報告(CloudWatch等)-SaaS製品マニュアル・仕様書・リリースノート等のドキュメント作成(Markdown/PowerPoint)-アジャイル開発のスクラムイベント運営、プロダクトビジョン策定、企画立案、マーケティング施策支援担当工程:要件定義、テスト計画・実施、障害一次調査、ドキュメント作成、スクラム運営スキル:必須:外部ベンダーとの開発経験(3年以上)、PdMレビュー下での要件整理・課題管理、AWS利用経験(3年以上)+CCP相当基礎知識、CloudWatchを用いた障害一次調査・報告、PowerPoint/Markdownでのマニュアル・技術ドキュメント作成、MECEを意識したテスト仕様書作成・レビュー・実施尚可:テレフォニー領域(PBX・CTI等)開発・運用経験、SI/受託開発における上流〜受入までのSE経験、アジャイル(スクラム)開発実務経験、エンジニアとしての開発経験・リードエンジニア/PL/PM経験、SaaSプロダクトへの挑戦意欲と顧客価値志向稼働場所:東京都(リモート併用、週3出社/週2リモート)その他:AI生成サービスを提供するSaaSプロダク
業務内容:-自社サービスの機能拡張・保守開発-仕様検討、設計、実装、単体テスト、リリース-音声ストリーミング機能の追加(WebSocket、SIP)担当工程:要件定義、基本設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:Python実務5年以上、FastAPI/React等の開発経験、WebSocketまたはSIPを用いた音声ストリーミング実装経験、AWS(Lambda/ECS)での開発経験、Git/GitHubでのチーム開発、基本設計が可能尚可:セキュリティ知識、大規模サービスの開発・運用経験、HTML/CSSコーディング、TypeScript/Vue.js、非同期処理、PBX/CTI・テレフォニー系開発経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア、フレックス制度あり、年齢層幅広く対応可能、個人事業主や外国籍の方も提案可(日本語N1相当の理解が必要)
業務内容:-CloudFormationを用いたインフラ環境の構築・修正・メンテナンス-S3・Athena・イベントブリッジ・Site‑to‑SiteVPN等の設定変更-ユーザー問い合わせ対応(遅延調査・原因切り分け)-ALB/ECS/RDS/Aurora/CloudFront等の運用・改善-Dev/Staging/Prod環境のIaC管理担当工程:設計・構築・運用・保守スキル:必須:-CloudFormation実務経験(3年以上)-AWS認定SAAなど-ALB/ECS/RDS/Aurora/CloudFront/GlobalAccelerator等の構築・設計経験(5年以上)-Route53・ACM・CloudWatch・Lambda・EventBridge・VPC(TransitGateway・PrivateLink)等-SecurityGroup・WAF・KMS・IAM・GuardDuty・Inspector等のセキュリティサービス経験-CloudTrail・Athena・SQS・SNS等-VSCode・Dockerコンテナ構築経験-Backlog使用経験尚可:-GitHub・GitLabを用いたCI/CD経験-GCP・Azureでのクラウド環境構築経験-CDKの理解・コーディング経験-APIGateway・DynamoDB・サーバレス構成・StepFunctions等の実
業務内容:-AWS等パブリッククラウド上でのWebサイトインフラの設計・構築・運用保守-監視設定、障害・インシデント対応-サーバ・ミドルウェアの選定・導入・保守・チューニング-ネットワーク・パフォーマンス向上施策-コスト最適化担当工程:インフラ設計、構築、デプロイ、運用・保守、障害対応、パフォーマンスチューニング、コスト管理スキル:必須:AWSでの基盤構築・運用3年以上、IaCツール(Terraform、Ansible等)の実務経験、デプロイツール(CodeDeploy、Capistrano等)の使用経験尚可:Python、シェルスクリプト、Ruby、PHP等のプログラミング経験、CDN(CloudFront、Cloudflare等)の利用経験、CI/CDパイプライン構築経験稼働場所:原則リモート、必要時に東京都内(五反田駅周辺)での出社対応可その他:業種:情報・通信・メディア(越境ECサイト)開始時期:即日着手可能契約期間:初回3か月、長期継続を想定作業時間:10:00〜19:00応募対象:日本在住者限定
業務内容:-外部ベンダー・社内メンバーとの要件整理・合意形成、定例運営、議事録・進捗資料作成、課題管理-リリース前の動作確認、一次調査、テスト計画・UAT運営-障害発生時の一次調査・報告書作成(CloudWatch活用)-SaaS製品マニュアル、外部連携仕様書、リリースノート等のドキュメント作成・更新(Markdown/PowerPoint)-PdMのスクラムイベント運営、ロードマップ策定、ユーザー課題解決企画、マーケティング施策支援担当工程:要件定義、テスト計画・実施、障害一次調査、ドキュメント作成、スクラム運営支援スキル:必須:外部ベンダーとの開発協業経験(3年以上)、AWS利用経験(3年以上)+CloudWatchを用いた一次調査スキル、PowerPoint・Markdownでのドキュメント作成能力、MECEを意識したテスト仕様書作成・レビュー能力尚可:テレフォニー領域(PBX・CTI等)での開発・運用経験、SI/受託開発の上流〜受入経験、アジャイル(スクラム)開発経験、エンジニアとしての開発・リード経験、SaaSプロダクトへの挑戦意欲稼働場所:東京都内(週3日出社、週2日リモート)その他:情報・通信・メディア業界の新規事業立ち上げフェーズ、AI音声連携SaaSプロダクト、スキル見合いでの報酬設定
業務内容:-キャンペーン訴求ページの企画、デザイン、制作(ワイヤーフレーム作成からHTML/CSS/JavaScript実装、リリース)-バナー制作(美少女ゲーム、PCゲーム、同人、電子書籍等、国内外向け)-GoogleAnalytics等を用いた効果分析と改善提案-Bitbucket/GitHubでのバージョン管理、JIRA/Confluenceでのタスク管理担当工程:企画、デザイン、フロントエンド実装、リリーススキル:必須:Photoshop・Figmaでのバナー・キャンペーンサイト制作実務経験(5年以上)/HTML5・CSS(SCSS)でのWebサイト実務経験(2年以上)尚可:二次元(漫画・アニメ)やエンタメ系サービスでの制作経験/Figma・XD等のプロトタイピング実務経験/jQuery実務経験(1年以上)/セマンティックコーディング・CSSアニメーション実装経験/Git・Docker利用経験/StableDiffusion・AdobeFirefly等生成AIの知見・実務経験稼働場所:基本リモート(必要時は東京・港区)その他:業種:情報・通信・メディア(エンタメ系二次元コンテンツ)/開始時期:要相談/成人向け素材を含む案件/募集人数:1名
業務内容:国内基幹システムのSPA開発基盤の改善および保守を行う。SPA(SinglePageApplication)アーキテクチャの構築、フロントエンド(Angular/React/Vue)でのTypeScript開発、バックエンド(Java・SQL)での開発・パフォーマンスチューニングを実施。担当工程:要件定義、基本設計、製造(実装・テスト)、保守全工程。スキル:必須:SPA開発経験2年以上、Angular・React・VueいずれかでのTypeScript開発経験1年以上、JavaおよびSQLでの開発経験1年以上、49歳まで尚可:GitHubCopilot等AIコーディングツールの活用経験稼働場所:東京都または大阪府のオフィス勤務(出社は週5日、1か月経過後は週2〜3回テレワーク可能)その他:業種:情報・通信・メディア、期間:長期(開始時期は応相談)、募集人数:3名、勤務時間:9:00〜18:00(残業10〜20時間見込)
業務内容:-バーチャルタレントの音楽ライブ映像制作-YouTube番組向けシステム開発-3Dモデルのモーションシステム開発担当工程:設計、実装、テスト、デバッグスキル:必須:Unity2022、C#、オブジェクト指向プログラミング、UniversalRenderPipeline(URP)、VFXGraphまたはParticleSystem、Cinemachine、Timeline尚可:UnityRecorder等映像出力プラグイン、Blender・Maya・Houdini・Photoshop・TouchDesigner等のツール、OSC通信の知識・開発経験、バーチャルライブ・モーションキャプチャ・映像制作の実務経験、Git/Bitbucketによるコード管理、Slack・Notion等でのチームコミュニケーション稼働場所:東京都(基本リモート、月2回程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能勤務時間はフレックス対応可自己所有のGPU搭載WindowsPCが必須、またはPC貸与の検討あり高速インターネット回線必須
業務内容:-不具合調査-障害対応-本番稼働後の維持保守-受入試験以降のサポート担当工程:-保守・運用-障害対応-テスト・検証スキル:必須:-Java(Spring)での開発経験(5年程度)-SQL解析経験(再帰呼び出し等の複雑クエリ対応)-コミュニケーション力尚可:-classicASPの経験-要件定義から実装・テストまでの一貫した経験稼働場所:神奈川県(慣れたら週2回リモート可)その他:-業種:機械・重工業向けアプリケーションの保守・運用-募集人数:2名-開始時期:相談に応じます
業務内容:・SOCの設計・構築・運用計画策定・SIEM、EDR、SOAR等の導入・設定・最適化・インシデントの分析・対応・報告・脅威ハンティングおよびログ監視・SOCチームの運営・業務フロー整備・インシデント対応訓練の計画・実施・最新脅威情報の調査・共有、他部門・ベンダーとの連携担当工程:設計・構築・運用計画策定、ツール導入・設定・最適化、インシデント対応、脅威ハンティング、チーム運営、訓練実施、情報共有スキル:必須:・SOC、CSIRT、またはセキュリティ運用業務の実務経験(2年以上)・SIEM、EDR、SOAR等の導入・運用経験・ネットワーク、OS、クラウド環境に関するセキュリティ知識・脆弱性診断・ペネトレーションテストの基礎知識・円滑なコミュニケーション能力尚可:・SOCの立ち上げ・運営経験・Azure、AWS、GCP等のクラウドセキュリティ知識・経験・Python、PowerShell、Bash等のスクリプト作成経験稼働場所:東京都(現地勤務)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)プロジェクトは長期での継続が想定され、開始時期は相談に応じます。
業務内容:顧客管理システムの上流工程を担当し、要件定義、設計書作成、設計レビュー、受入テスト、障害対応を実施。ビジネス部門、情報システム部、外部Sierとの仕様調整、サービス仕様書(Word・Excel・Visio・PowerPoint)作成を行う。担当工程:要件定義、基本設計・詳細設計、設計レビュー、受入試験、障害対応スキル:必須:プロジェクトリーダー経験またはリーダー志向、要件定義から開発までの実務経験(言語不問)、システム要件への落とし込み思考力、AWS・MicrosoftAzure・GoogleCloud等のクラウド開発経験尚可:新規サービスの上流工程での設計・開発推進・管理経験、プレゼンテーション・コミュニケーション能力稼働場所:東京都(リモートワーク併用可能、応相談)その他:業種:情報・通信・メディア、勤務時間:09:30~18:00、土日祝日・正月休みあり、夜間・休日対応の可能性あり(出社必須作業あり)、年齢層は20代~40代前半が好ましい
業務内容:-生成AIスクール系プロダクトのドメイン移管に伴うAWSサーバーレス環境でのインフラ構築・運用-複数社との要件定義・仕様把握-既存プロダクトの切り出し・新規プロダクト作成検討-インフラ設計・構築(Lambda、APIGateway、S3、CloudFront、EventBridge、SNS、SystemsManager等)-ドメイン・DNS・TLS証明書管理(Route53、ACM、CloudFront設定等)担当工程:-要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用、監視、インシデント対応スキル:必須:-AWSサーバーレススタックの設計・構築・運用実務3年以上-Lambda、APIGateway、S3、CloudFront、EventBridge、SNS、SystemsManagerの本番運用経験-IaC(CloudFormationまたはServerlessFramework)での環境構築・CI/CD(GitHubActions等)経験-ドメイン移管・DNS・TLS証明書管理(Route53、ACM等)経験-IAM最小権限設計、KMS暗号化、SecurityHub/GuardDuty等を用いたセキュリティ設計スキル-CloudWatch、Athena、S3ログレイク、Slack/SNS通知、Sentry連携等の監視・ログ分析基盤運用経験-インシデント対応・オンコール体制
業務内容:-AWS上でのWebサイトインフラの運用・監視・障害対応-サーバ・ミドルウェアの選定、導入、チューニング、保守-インフラコストの最適化-IAM,VPC,Route 53,ACM,EC2,RDS,ElastiCache,S3,ECS,Lambda,API Gateway,Secrets Manager,CloudFormationなどの構成管理-Docker(Debianベース)コンテナの運用、Git/GitHubによるソース管理-Terraform・AnsibleによるIaC実装担当工程:設計、構築、運用保守、パフォーマンスチューニング、コスト最適化スキル:必須:AWS基盤構築・運用実務3年以上、TerraformまたはAnsible等のIaCツール使用経験、CodeDeploy等のデプロイツール使用経験、Linux(AmazonLinux2)環境での作業経験尚可:Python・シェルスクリプト・Ruby・PHPいずれかのプログラミング経験、CloudFront・Cloudflare・Akamai等のCDN利用経験、CI/CDパイプライン構築経験稼働場所:東京都(原則リモート、地方在住不可)その他:業種:情報・通信・メディア、越境ECサイトのバックエンドインフラ担当、作業時間は10時から19時、長期で1名募集
業務内容:-Javaを使用したWebアプリケーションの設計・実装-SpringBootによるサービス開発-RESTAPIの設計・実装-Gitを用いたコード管理、PullRequestベースの開発フロー推進-チームリーダーとしてタスク管理・メンバーサポート担当工程:-要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、デプロイ、運用支援スキル:必須:JavaでのWebアプリ開発5年以上、SpringBoot実務経験、RESTAPI設計・実装経験、Gitによるコード管理・PullRequest開発フロー理解尚可:Jenkins・Ansible等の運用自動化ツール経験、CircleCIによるCI/CDパイプライン構築経験、ワークフロー管理・自動化経験、Jira・Confluence等のタスク管理ツール使用経験、モバイルアプリに関する知識稼働場所:東京都(基本リモート、必要時に紀尾井町オフィス出社)その他:情報・通信・メディア業界の社内プロジェクト、2025年9月中旬開始予定、期間は長期想定
業務内容:-ユーザーへのネットワーク要件ヒアリング・要件定義書作成-基本設計書作成(機器構成、NW構成図、ケーブル配線表)-詳細設計書作成(設定シート、コンフィグ)-試験仕様書作成・単体・結合・障害試験実施-構築作業(作業手順書作成・実施)担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、試験、構築スキル:必須:ネットワーク設計・構築経験、CCNA資格、コミュニケーション能力尚可:CCNP資格、クラウド(パブリッククラウド)知識稼働場所:東京都(テレワーク併用、週3回程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア、EPネットワーク技術部向けSI支援開始時期:2025年10月予定備考:オンプレミスおよびパブリッククラウド環境でのネットワークアプライアンス導入・サービス提供
業務内容:-アプリケーション開発基盤の保守・メンテナンス-開発チームのサポート-共通部品(Java、TypeScript)の保守メンテナンス-構成管理・ビルド環境の運用保守-新技術の検証・本番導入作業-フレームワーク・言語のバージョンアップ作業担当工程:保守・メンテナンス全般、開発基盤構築、ビルド環境運用、新技術導入、バージョンアップ対応スキル:必須:-SPA(SinglePageApplication)での開発経験2年以上-Angular・React・Vue等を用いたTypeScriptの開発基盤構築経験-SQLを用いた開発経験1年以上-Javaを用いた開発経験1年以上-チームメンバーと円滑にコミュニケーションを取れること-前向きで柔軟な思考を持ち、長期(約5年)参画可能であること尚可:-特になし稼働場所:リモート勤務を基本とし、東京都内の拠点へ週3回程度出社(出社は参画初期1〜2ヶ月は必須)その他:業種:電機・電子・精密機器製造・販売契約形態:準委任参画期間:長期(約5年)を想定開始時期:相談に応じて決定
業務内容:-カメラ撮影画像を閲覧・編集するアプリケーション向けライブラリの設計・実装(アルゴリズムは顧客提供)-画像現像部および画像処理部の設計・実装-VisualStudio・VC++を用いた開発担当工程:-要件定義から実装、テストまでの開発工程全般(特に設計・実装)スキル:必須:C++での実務経験(3年以上)、チームでの情報共有や顧客対応経験、能動的な課題提起・改善提案力尚可:画像処理系の開発経験(SIMD、GPUを意識した実装)、Pythonでの開発経験(サンプルアプリ程度)、大学レベルの数学知識および数学関数を用いた開発経験稼働場所:東京都(テレワークあり、導入期間は出社必須)その他:業種:情報・通信・メディア、勤務形態:出社必須期間後はリモート可、服装:ビジネスカジュアル、募集人数:1名
業務内容:設計、実装、テスト、リリースまでの一連工程をアジャイル方式で実施。技術指導や資料作成のサポートも担当。担当工程:設計、実装、テスト、リリース、コードレビュー、ドキュメント作成、技術指導スキル:必須:C#/ASP.NETまたはTypeScript/Vue3の設計・開発経験、AzureAppServiceを用いたシステム開発経験、SQLによるCRUD実装経験、要件に基づくドキュメント作成能力尚可:Azureインフラ設計(セキュリティ考慮)経験、生成AI(ChatGPT,Copilot等)活用経験、AntDesignを用いたフロントエンド開発経験、技術指導・教育経験、設計書・コードレビュー経験稼働場所:東京都内常駐勤務(オフィスカジュアル可、PC貸与相談可)その他:自動車・輸送機器業界向けの車両・運行管理Webアプリケーション開発、長期参画前提、Azure上でのサービス提供、アジャイル開発プロジェクト
業務内容:JP1/AJS3とSSISを用いたデータ加工バッチ処理システムの開発。フロントエンドは不要で、概要設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テストを実施。担当工程:設計(概要・詳細)・製造(バッチ開発)・単体テスト・結合テストスキル:必須:SQLServerのストアドプロシージャ開発経験、単体テスト・結合テスト実施経験尚可:Windowsバッチ開発経験、JP1/AJS3の設定・操作経験稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務:週2回出社、残りテレワーク)その他:業種:製薬業界向けシステム開発、開始時期2025年9月、就業時間9:00〜18:00(休憩1h)、継続可能、募集人数2名
業務内容:・エンドクライアントへのヒアリング・現行業務整理・AsIs・ToBe業務フロー図の作成担当工程:・業務要件整理・業務フロー設計・BPR推進スキル:必須:BPRプロジェクトリーダー経験、システムプロジェクトでの業務要件・要求整理経験、業務フロー作成経験、能動的に行動できること、BPRプロジェクトメンバー経験尚可:金融系業務コンサル経験(給与代行業務)稼働場所:リモートと出社併用(週2〜3回出社)、出社先は東京都内その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)開始時期:ASAP、期間は2025年9月以降勤務時間:9時〜18時年齢上限:50歳、外国籍不可、服装特になし
業務内容:-SOCTier2の運用支援-インシデントレスポンス業務(IR)およびログ・プロセスの詳細調査-MicrosoftDefender(EDR)・MicrosoftSentinel(SIEM)等のツール活用-英語翻訳ソフトを用いたチャット・メールでの対応担当工程:-インシデント検知・分析-対応手順の実行および報告-ログ収集・解析-ツール設定・運用保守スキル:必須:-セキュリティ運用経験-SOCにおけるインシデントレスポンス実務2年以上-ビジネスレベルのコミュニケーション力-英語翻訳ソフトを使用したチャット・メール対応が可能尚可:-SOCTier2レベルでのログ・プロセス分析経験-MicrosoftDefender(EDR)使用経験-MicrosoftSentinel(SIEM)使用経験-英語の読み書きが可能(翻訳ソフト併用可)-週1回程度の出社が可能稼働場所:基本リモート(東京都在住、週1回程度出社を想定)その他:-業種:情報・通信・メディア(SOC運用)-開始時期:即日または相談可能-勤務形態:長期参画を想定
金額:510,000~560,000円/月
業務内容:-SharePoint(オンプレミス→オンライン)移行および構築-Exchange、Teams、EntraIDなどMicrosoft製品の設計・構築-要件定義、構成整理、PoC実施、ドキュメント作成-ユーザー折衝・要件整理、製品検証・運用管理担当工程:PoC、要件定義、構成整理、設計・構築、運用支援、ドキュメント整備スキル:必須:SharePoint移行・構築経験、Microsoft製品(Exchange、Teams、EntraID等)設計・構築経験、ユーザー折衝・要件整理・ドキュメント作成経験、自走・推進力尚可:社内SE/情シス経験、MicrosoftGraph、PowerShellスクリプト作成、PowerPlatform(PowerAutomate/PowerApps)自動化構築、Azure環境管理、M365製品のPoC・新機能検証実績、英語での製品調査・サポート経験、AD・WindowsServerのGPO/ポリシー知識、AtlassianCloud(Jira/Confluence)やGitHub利用経験稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務、週1回程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア、Office365/M365領域のプロジェクト、リモート併用可
金額:740,000円/月
業務内容:-VPC、EC2、Aurora、ECS、CloudWatch等の設計・構築・テスト(IaC)-セキュリティ、監視、バックアップ等の共通基盤機能の設計・構築・テスト-基本設計・運用設計・詳細設計・構築・テスト全工程担当工程:設計、構築、テスト全般スキル:必須:AWS設計・構築経験(3年以上)、Linuxサーバー・ネットワーク・セキュリティの基礎知識尚可:ECS、Aurora、Lambda、APIGateway、StepFunctions、SNS、CloudWatchの利用経験、CloudFormationによるIaC経験、Docker(dockerfile、buildspec)利用経験、Ansible(Playbook)開発経験、Zabbix、Prometheus、fluentBit、snmptrapd等の監視・ログ分析知見、CI/CDパイプライン構築経験(CodePipeline等)、Python(Lambda)開発経験稼働場所:基本リモート(必要に応じて打ち合わせあり)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年9月頃、期間:2025年9月~12月、作業時間:9:00~18:00
金額:740,000円/月