新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:SI

場所:東京都

検索結果:4010件
業務内容:障害切り分け、トラブルシューティング、システム性能調査等の支援業務担当工程:障害対応全般、パフォーマンス分析、改善提案スキル:必須:SAP BASISの実務経験、障害対応・トラブルシューティング経験尚可:リーダー経験稼働場所:リモート(居住地不問)その他:業種機械・重工業(農機具メーカー)案件は全国対応、開始時期は相談可能
業務内容:-AWS、Linux環境のインフラ構築-運用保守業務全般-テストケース作成・実施、障害対応担当工程:設計、構築、テスト、運用・保守スキル:必須:Web系(LAMP)サービスの構築・運用保守実務経験(2年以上)、AWSの構築・運用保守実務経験(2年以上)、テストケース作成・実施経験、障害対応経験尚可:AWS設計実務経験(1年以上)、非機能要件定義経験、実装方針検討・コードレビュー経験、エンジニアリード経験、IaC(Terraform、Ansible、Itamae等)実務経験稼働場所:東京都赤坂・溜池山王(週3出社、テレワーク可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始(9月)~中長期予定、募集人数2名、勤務時間9:00〜18:00(調整可能)
業務内容:-調査、要件定義、基本設計・詳細設計、移行計画-顧客折衝・調整業務-HTML/CSS/JavaScriptを用いたフロントエンド設計・管理-簡易サーバーサイド(フォームメール程度)およびApache/Nginxの構築・SSL/TLS設定担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、移行計画、フロントエンド設計、サーバー構築スキル:必須:要件定義・設計実務経験、SIerでのPM経験3年以上、顧客折衝能力、HTML/CSS/JavaScript設計・理解、Apache/Nginx構築・SSL/TLS設定経験尚可:保険業務知識(不問)、フォームメール程度のサーバーサイド開発経験稼働場所:東京都(東陽町)リモート併用、週3日出社その他:保険業向け法人福利厚生サービスWebサイトの改善プロジェクト、即時開始、長期(2027年6月まで)、募集人数1名、対象年齢50歳未満(30代・40代歓迎)
業務内容:国内精密機器メーカーの基幹システムにおけるSPA(SinglePageApplication)開発基盤の改善・保守を担当。共通部品の保守・メンテナンス、構成管理・ビルド環境の運用保守、新技術の検証・本番導入、フレームワークや言語のバージョンアップを実施。担当工程:保守・運用全般(改善、構成管理、ビルド、技術導入)スキル:必須:SPAアーキテクチャでの開発経験(2年以上)、Angular・React・Vue等を用いたTypeScript開発基盤構築経験、SQLを用いた開発経験(1年以上)、Javaを用いた開発経験(1年以上)、チームでのコミュニケーション能力、前向き・柔軟な思考、長期(約5年)参画可能尚可:稼働場所:リモート勤務可、週数回出社(東京都)その他:業種:電機・電子・精密機器、長期参画(約5年)想定、基幹システム保守プロジェクト
業務内容:-OracleDBサーバの運用保守(表領域メンテナンス、障害調査等)-リリース作業(オブジェクト追加等)-アプリ/インフラチームとの連携・調整-ドキュメント作成担当工程:-データベース運用保守全般-リリース作業および変更管理-障害対応・調査-資料作成・レビュースキル:必須:OracleDatabase(RAC)運用保守経験、SQLに関する知見、Linux環境での作業経験(シェルスクリプト等)、OracleSilverDBA相当の知識、ラック構成に関する知見尚可:金融系システムでの運用保守経験、リーダー経験、ミッションクリティカル環境での経験、OracleDatabaseAppliance(ODA)やOracleCloudInfrastructure(OCI)等の経験稼働場所:東京都(リモート併用/本番作業時は出社)その他:業種:金融系(クレジットカードシステム)開始時期:即日または相談勤務形態:リモート作業50%程度、夜間作業あり(月1〜2回程度)服装:オフィスカジュアル対象年齢:30代〜50代前半外国籍:ネイティブレベル可募集人数:1名
金額:650,000円/月
業務内容:受入試験以降の不具合調査、障害対応、及び本番稼働後の維持保守業務担当工程:障害対応、調査・分析、保守運用スキル:必須:Java(Spring)での開発経験(5年程度)、SQL解析(再帰呼び出し等)、コミュニケーション力尚可:ClassicASPの経験、要件定義から実装・テストまでの一貫経験稼働場所:神奈川県相模原(慣れ次第で週2回のリモート勤務可)その他:業種:機械・重工業向けシステム、開始時期:8月開始、リモート勤務は週2回程度
業務内容:-要件定義、基本設計・詳細設計、移行計画の実務-HTML/CSS/JavaScriptを用いたフロントエンド実装-簡易サーバーサイド(フォームメール)実装-Apache/Nginx設定、SSL/TLS証明書導入、ドメイン設計担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリースまでの全工程スキル:必須:SIerでのプロジェクトマネジメント経験3年以上、顧客折衝能力、HTML/CSS/JavaScript等のフロントエンド技術理解、サーバー設定(Apache/Nginx)やSSL/TLSに関する知識尚可:特になし稼働場所:東京都(リモート併用、週3日出社)その他:業種:保険業界(法人向け福利厚生サービスWebサイト改善)開始時期:即日開始可能、長期参画想定年齢制限:50歳未満(30代・40代歓迎)国籍:日本国内在住者のみ
業務内容:-SAPBASISの運用・保守全般-HEC上でのS/4HANA・PO・HANA(XCA)の設定・構築および運用-バージョンアップ(1909→2025)に伴う前処理・後処理担当工程:運用保守、設定・構築、バージョンアップ作業スキル:必須:SAPBASIS運用経験、HEC上のS/4HANA・PO・HANA(XCA)に関する運用または設定・構築スキル、日本語ネイティブレベル、英語の読み書き(歓迎)尚可:なし稼働場所:東京都の現地常駐(多摩センターエリア)その他:業種:情報・通信・メディア、開始日:2025年9月1日から、募集人数:5名(運用3名、設定・構築2名)、外国籍可(日本語ネイティブ必須)
業務内容:・VC++を用いたFA系Windowsアプリの機能改修、詳細設計、組み合わせデバッグ・調達系基幹システムの改善企画、プロジェクト管理、開発全般・FWバージョンアップに伴う需給システムのアプリ移行、環境構築、テスト・OutSystemsを活用した棚卸デジタル化のアジャイル開発およびマネジメント支援・Java/TypeScriptによる車両仕様管理システムの詳細設計、実装、テスト(アジャイル)・ネットワーク設計・ファイアウォール設計のレビュー、若手エンジニアへの指導・Biz∫/intra‑martを用いた既存販売管理システムの設計・開発・検証・AWSインフラ構築、Linuxシェルジョブ作成によるintra‑mart環境の物理分離・データ移行担当工程:要件定義、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、デバッグ、プロジェクト管理、運用支援、設計レビュー、リスク・課題管理スキル:必須:VC++実務経験、詳細設計経験、調達系基幹システム改善経験、FWバージョンアップ・アプリ移行経験、OutSystemsアジャイル開発経験、Java/TypeScript実務経験、ネットワーク設計レビュー経験、ファイアウォール設計レビュー経験、AWSインフラ構築経験、Linux(シェル)ジョブ作成経験、Biz∫またはintra‑mart開発経験、SQL開発経験尚可:プロジェクトリーダー経験、IM‑Jug
業務内容:-WindowsサーバのEOL対応に伴う健康食品ECサイトのクラウド化プロジェクトにおいて、システムテストおよび結合テストの実施-テスト実施結果の課題管理および報告担当工程:テスト工程全般(システムテスト、結合テスト)および課題管理スキル:必須:Java/SpringBootでの開発経験、AWS上での運用経験、システムテスト・結合テストの実務経験、課題管理の実務経験、能動的に業務を推進できる姿勢尚可:ECサイトの保守・開発経験、SPA(SinglePageApplication)開発経験、AuroraPostgreSQLの利用経験稼働場所:東京都内での常駐(リモートは不可)その他:業種:EC・オンライン小売(健康食品領域)/情報・通信・メディア、開始時期:2025年10月予定、契約期間は3か月、就業時間は9:00~18:00(時差勤務可)、募集人数は1名
業務内容:-現行Ansible環境の調査-バージョンアップ手順の検討-Ansible設計・構築(Playbook作成含む)-テスト仕様書作成およびテスト実施-手順書作成と保守チームへの業務移管担当工程:設計、構築、テスト、保守移管スキル:必須:Ansible実務経験(アーキテクチャ理解・Playbook作成)、Linux/Windowsサーバ保守運用経験(構築・障害対応・パッチ適用)、AzureおよびVMwareでの仮想マシン作成経験尚可:Ansible構築経験、Linux/Windows脆弱性対応経験、PowerShell・Shell等のツール作成経験、AzureのPaaS/SaaS構築経験稼働場所:東京都(テレコムセンター駅徒歩数分の現場)、オンサイト勤務、シャトルバス利用可その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア(外資系保険会社向け)開始時期:8月開始、長期継続予定(初回契約は8〜9月、以降3か月単位で更新)外国籍不可
業務内容:-OracleDBサーバの運用保守(表領域メンテナンス、障害調査等)-リリース作業(オブジェクト追加等)-アプリ/インフラとの連携・調整-ドキュメント作成担当工程:-DB運用保守全般-リリース作業-インフラ・アプリ連携調整-技術文書作成スキル:必須:OracleDatabase(RAC)運用保守経験、SQLに関する知見、Linux環境での作業経験(シェル改修等)、OracleSilverDBA相当の知識、ラック構成に関する知見尚可:金融系システムでの運用保守経験、リーダー経験、ミッションクリティカル環境での経験、ODA・OCI等の経験、主体的に動ける方、他チームと円滑にコミュニケーションが取れる方稼働場所:東京都(リモート併用50%/本番作業時は出社)その他:業種:金融・保険業(リース・クレジット)開始時期:即日服装:オフィスカジュアル対象年齢:30代〜50代前半夜間作業あり(月1〜2回程度)
業務内容:-エンドクライアントへのヒアリング-現行業務の整理-AsIs/ToBe業務フロー図の作成担当工程:-業務要件定義-業務プロセス設計-BPR推進スキル:必須:業務BPRプロジェクトのリーダー経験、システムプロジェクトでの業務要件・要求整理経験、業務フロー作成経験、能動的に行動できること、メンバーとしてのBPRプロジェクト経験尚可:金融系(特に給与代行)コンサルティング経験稼働場所:リモートワーク+週2〜3回の出社(東京都内)その他:業種:サービス業(給与計算代行)/開始時期:相談/勤務時間:9:00〜18:00/服装:自由/年齢上限:50歳まで/外国籍:不可
業務内容:-オンプレミス環境からAWSへ基幹システムを再構築-アジャイル開発およびモブプログラミング(3人1組)で実装-Git、CI/CD、IaC等を活用した開発全般担当工程:設計、実装、テスト、デプロイを含む開発全般スキル:必須:Java、Python、またはTypeScript/Reactのいずれかで3年以上の実装経験、Gitの利用経験、AWS基本知識(SolutionsArchitect–Associate相当)、IaC・サーバーレス・コンテナ技術のいずれかの基礎知識、チーム開発経験(2年以上)、アジャイル開発・モブプログラミング実践経験、CI/CDパイプライン利用経験、協調性と柔軟なコミュニケーション能力、課題解決志向尚可:AWSCertifiedSolutionsArchitect–Professional相当、Jira・Confluence・Miro等のDevOpsツール利用経験、3人以上のチームリーダー経験稼働場所:フルリモート(東京都)その他:業種:販売・物流(オフィス家具・文房具・事務用品等)向け基幹システム、プロジェクトは即時開始可能、募集人数は6名、チームは3人1組のモブ形式で構成
業務内容:-AWS環境の設計・構築-VPC、サブネット、ルートテーブル、セキュリティグループ設定-EC2、ALB、NLBの構築-TransitGatewayのアタッチメントおよびルートテーブル構成-CloudFormationによるIaC実装(VSCode使用)-EKSクラスターの構築・運用-OracleDB(初級DBA)設定、Kubernetes/Tanzu環境の導入支援担当工程:要件定義、設計、構築、導入支援、運用支援スキル:必須:AWS構築実務経験、Linux知識、AWSManagementConsole操作、VPC(サブネット・ルートテーブル)理解、EC2(セキュリティグループ)理解、TransitGatewayの設定経験、ALB・NLB設定経験、CloudFormation(IaC)実装経験、EKS利用経験尚可:介護保険・後期高齢者保険に関する業務知識、OracleDB初級DBAスキル、Kubernetes・Tanzu実務経験稼働場所:東京都、愛知県(常駐)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)/開始時期:即日可能/募集人数:1名
金額:600,000~650,000円/月
業務内容:-バーチャルタレントの音楽ライブ映像制作-YouTube番組向けシステム開発-3Dモデルのモーションシステム開発担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デバッグスキル:必須:-Unity2022の実務経験-C#によるオブジェクト指向プログラミング経験-UniversalRenderPipeline(URP)使用経験-VFXGraphまたはParticleSystem使用経験-Cinemachine使用経験-Timeline使用経験尚可:-UnityRecorder等映像出力プラグイン使用経験-Blender、Maya、Houdini、Photoshop、TouchDesigner等の使用経験-OSC通信に関する知識・開発経験-バーチャルライブ・YouTube番組制作・モーションキャプチャ等の実務経験-映像制作(BGV等)経験-Git/Bitbucketの利用経験-Slack、Notion等のツールでのコミュニケーション経験稼働場所:東京都(基本リモート/月2回程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア(バーチャルライブ・映像制作)開始時期:即日開始可能GPU搭載WindowsPC必須、高速インターネット回線必須
業務内容:-車両・運行管理Webアプリケーションの設計・実装・テスト・リリース-アジャイル開発手法での開発推進-技術指導・教育・資料作成支援担当工程:設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:C#(ASP.NET)またはTypeScript(Vue3)での設計・開発経験、AzureAppServiceを用いたシステム開発経験、SQLによるCRUD実装経験、要件に基づくドキュメント作成能力尚可:Azureインフラ設計(セキュリティ考慮)経験、生成AI(ChatGPT、Copilot等)活用経験、AntDesignを用いたフロントエンド開発経験、プロジェクトメンバーへの技術指導・教育経験、設計書・コードレビュー経験稼働場所:東京都(原則常駐)その他:業種:自動車・輸送機器、アジャイル開発、長期参画前提、勤務時間9:00~17:30、服装はオフィスカジュアル、PC貸与は応相談
業務内容:-SOCTier2業務の実施-インシデント対応(IR)-ログの詳細調査・プロセス確認-EDR(MicrosoftDefender)・SIEM(Sentinel)等ツール活用-英語翻訳ソフトを用いたチャット/メール対応担当工程:-インシデントレスポンス-ログ分析・プロセス確認スキル:必須:セキュリティ業務経験、SOC(インシデントレスポンス)経験2年以上、ビジネスコミュニケーションスキル、主体的に業務へ取り組めること、翻訳ソフトを使用した英語でのチャット・メール対応が可能尚可:SOCTier2レベルのログ/プロセス分析経験、MicrosoftDefender使用経験、Sentinel使用経験、英語の読み書きが可能(翻訳ソフト併用可)、週1回出社可能稼働場所:基本リモート(週1出社)/東京都その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談、参画期間:長期(1年以上)を想定、外国籍不可、地方在住者は原則不可(週1出社必須)
金額:510,000~560,000円/月
業務内容:-SharePoint(オンプレミスからオンライン)移行・構築-Microsoft365製品(Exchange、Teams、EntraID等)の設計・構築-ユーザー折衝、要件整理、ドキュメント作成-PowerPlatform(PowerAutomate、PowerApps)による業務自動化支援-MicrosoftGraph、PowerShellを用いたスクリプト作成支援-Azure環境管理、AD・WindowsServerのGPO/ポリシー対応担当工程:要件定義、構成整理、PoC、設計、構築、テスト、運用支援スキル:必須:SharePoint移行・構築経験、Microsoft365製品の設計・構築経験、ユーザー折衝・要件整理・ドキュメント作成経験、自走力と推進力尚可:社内SE・情報システム部門での支援経験、MicrosoftGraph・PowerShellスクリプト作成経験、PowerPlatformでの自動化構築経験、Azure環境管理経験、M365のPoC・新機能検証実績、英語での製品調査・サポート経験、AD・WindowsServerのGPO/ポリシー知識、AtlassianCloud(Jira・Confluence)やGitHubの利用経験稼働場所:ハイブリッド(週1回程度出社)/東京都その他:業種:情報・通信・メディア(ゲーム会社情報システム部門)開始時期:20
業務内容:-本番環境におけるサーバの設計・構築・保守運用-OS・ミドルウェアの設定、軽微なカーネルチューニング-ベンダーとの調整・コントロール-要件定義・設計・構築等の上流工程の実施担当工程:要件定義・設計から構築・保守運用までの全工程を担当スキル:必須:-サーバ設計・構築・保守運用の実務経験(3年以上)-ベンダーコントロール経験-OS:Solaris、Linux/UNIX、WindowsServer2016以降、ActiveDirectory-クラウド:AWS(EC2、DirectConnect)-ミドルウェア:Apache、Tomcat、Pgpool、PostgreSQL尚可:-VMwarevSphere(vCenter/ESXi)-Zabbix-Ansible-A10Thunder(ACOS)-BIG‑IP(TMOS)-Fortigate(FortiOS)-Juniper(Junos)-Paloalto(PAN‑OS)稼働場所:東京都内(リモート併用可、週2~3回出社)その他:業種:交通・鉄道(航空会社の社内システム部門)開始時期:即日または相談勤務時間:10:00〜18:30(休憩1時間、1日7.5時間)※開始時間は調整可能夜間対応:月2回程度あり
業務内容:-不正アクセスログの取得・解析・追跡調査-被害特定のためのデータ抽出・整理・補償対象者リスト作成-補償金額算定ロジックの設計・自動化支援-業務支援ツール(通知文作成・帳票出力)の整備-ステークホルダー調整・チームコミュニケーション担当工程:要件定義・設計・実装・テスト・運用支援スキル:必須:Pythonによるログ処理・データ加工実務経験(1年以上)データ抽出・整形・突合処理経験金融系サービスの基本理解尚可:CSIRT/SOC等インシデント対応経験セキュリティログ分析・アクセス追跡経験PostgreSQL等RDBでの分析クエリ経験大量データ最適化処理経験稼働場所:東京都(週5日出社)その他:業種:金融・保険業/証券・投資開発手法:ウォーターフォール
業務内容:-CloudFormationを用いたインフラの構築・修正・メンテナンス-S3、Athena、EventBridge、Site‑to‑SiteVPNの設定・修正-ユーザーからの問い合わせ対応(遅延調査・原因切り分け)-Dev/Staging/Prod環境のIaC管理(コンソール非使用)-AWS基盤の運用・改善・共通基盤構築の推進担当工程:-設計、構築、テスト、運用、改善スキル:必須:-CloudFormationを用いた実務経験(3年以上)-AWS認定SAA(他の認定があれば尚可)-ALB、ECS、RDS/Aurora、CloudFront、Route53、ACM、CloudWatch、Lambda、EventBridge、VPC(TransitGateway、PrivateLink)等の構築・設計経験(5年以上)-セキュリティサービス(SecurityGroup、WAF、KMS、IAM、GuardDuty、Inspector、CloudTrail)の実務経験-Athena、SQS、SNS、APIGateway、DynamoDB、StepFunctions等の利用経験-VSCode/Dockerコンテナ環境での開発経験-Backlogの使用経験尚可:-GitHub/GitLabを用いたCI/CD実務経験-GCP、Azureでのクラウド環境構築経験-CDKの理解・読解・コー
業務内容:-ネットワーク障害のリモート・オンサイト対応-ネットワーク機器の設定変更-ベンダーへの見積依頼・請求処理支援-構築支援・現場立会い(夜間対応含む)-社内ユーザからの問い合わせ対応-ドキュメント管理・運用担当工程:障害対応、設定変更、構築支援、ベンダー調整、問い合わせ対応、ドキュメント作成スキル:必須:CCNAレベルのネットワーク知識、資料作成経験、Excel/Word/PowerPoint/Visio操作、調整業務経験尚可:社内SE経験、Paloalto/FortiGate等ファイアウォール運用、ネットワーク機器障害対応、teratermマクロ等簡易スクリプト作成、CiscoAnyConnect・無線LAN運用、OSPF・BGP・EIGRP等ルーティングプロトコル理解、無線・PBX等通信系経験稼働場所:東京都内(出張あり)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期は9月予定、夜間対応あり、オンサイト作業中心
業務内容:既存AWS環境のシステム更改に伴う基盤設計・構築を実施します。システム化検討フェーズ(2025年9月〜11月)での提案前検討、要件定義フェーズ(2026年1月〜)での要件定義、構築、結合試験までを担当します。担当工程:基本設計、要件定義、インフラ構築、結合試験スキル:必須:AWS設計・構築の単独実施経験、要件定義経験、Terraform実務経験、IaCを活用した基盤設計・構築経験、1年以上の継続稼働可能尚可:AWSSolutionsArchitectProfessional資格、Ansible実務経験、CloudFormation実務経験、各種AWSマネージドサービスに関する知識稼働場所:基本リモート(週1〜2日出社)※出社時はPC貸与、東京都内のオフィスに出社その他:業種:金融・保険業(フィンテック領域)開始時期:システム化検討フェーズは2025年9月から、要件定義・試験フェーズは2026年1月から開始予定
業務内容:-プロジェクトマネジメント業務-ネットワーク更改推進業務-大手SI作成の設計書・設定情報のレビュー-設計書の作成・更新-その他付随業務担当工程:-設計リーダーとして設計書のレビュー・更新、プロジェクト全体の管理スキル:必須:CCNP以上または同等のネットワーク知識、Cisco製品の設計・設定経験、既存設計書や実機Configの読解・更新能力尚可:大手SIの設計書レビュー経験、プロジェクトリーダー経験稼働場所:東京都内ハイブリッド(週2日程度出社)その他:業種:官公庁・自治体、開始時期:2025年9月、稼働率:100%、勤務時間:9:00‑18:00
金額:1,120,000円/月