新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:SI

場所:東京都

検索結果:4015件
業務内容:医薬品製造業にて流通BMSに準拠したEDI接続化の推進案件。主な業務は以下の通り:-複数取引先とのEDIシステム連携におけるデータマッピング、伝票レイアウト調整、要件展開-納品伝票発行システムとのマッピング調整-小規模PMとしての進捗管理、課題管理、関係者調整、インシデント対応-流通BMS仕様に基づくEDI運用-仕様書や要件資料の読解とシステム展開担当工程:要件定義、設計、プロジェクト管理スキル:必須:-流通BMS仕様に基づくEDI運用経験-データマッピング、伝票レイアウト指示などの実務経験-仕様書や要件資料の読解力とシステム展開スキル-小規模PMまたはPLとしての進捗/課題管理・報告経験-関係者と円滑に調整できるコミュニケーション力尚可:-SAPSDモジュールとのI/Fに関する知見(仕様レベル)-医薬品業界または流通・小売業界でのEDI・業務経験-SAPBasisの基礎理解勤務地:東京都稼働形態:ハイブリッド(週3日出社)業種:製造業系(医薬品)
金額:1,020,000円/月
業務内容:法人モバイル受付業務に関わる事務処理ワークフローの管理システムの設計・改修業務。設計からテストまでを担当。担当工程:詳細設計以降スキル:必須:-ASP.NET(WebForms)もしくはC#-SQLServer-詳細設計以降の経験尚可:-SSIS(バッチ処理)-VBA-Powershell開発環境:-ASP.NET(WebForms)もしくはC#-SQLServer業種業界:情報・通信・メディア稼働場所:東京都※リモート併用開始時期:2025年8月から
金額:560,000円/月
業務内容:鉄鋼業界向けAI×IoTプロダクトにおける、高温・粉塵環境で稼働するカメラ機器やエッジデバイスの設計・構築・運用を担当。Linuxで動作するオンプレサーバーやIoTデバイスを活用し、AI解析に必要なデータ取得・伝送を支える。カメラ、オンプレサーバー、エッジコンピュータ向けのソフトウェア開発、Pythonによる画像処理やデバイス制御ロジックの実装、技術仕様の策定・導入支援・現地工場での導入対応、Linuxサーバ、ネットワーク機器(L2/L3)、IoT機器の設計・構築・運用、DockerやGitHubActionsなどを用いた開発環境の整備、障害調査・再発防止の技術支援。担当工程:設計、構築、運用、導入支援、技術支援スキル:必須:-Git/GitHubを用いたチーム開発経験-Pythonによる開発経験-Dockerの利用経験-LinuxベースのOSでの開発・運用経験-ネットワーク基礎(OSI参照モデル、L2/L3、TCP/IPなど)への理解と実務経験歓迎:-AWSやGCPなどクラウド環境での構築・運用経験-RESTAPIの開発経験-クライアント先での現場作業経験-小規模でもプロジェクトリーダー経験-カメラを活用したシステム開発経験勤務地:東京都その他:-フルフレックスタイム制-一部リモート可
金額:840,000円/月
業務内容:大手SIerの人材業向けプロジェクトにおけるITディレクター業務。主な内容は以下の通り:-事業側と開発ベンダー間の調整役として、要件整理から受入テスト、運用開始後のフォローまで一貫して担当-仕様統制(事業側要望の取りまとめ、開発ベンダーへの連携、ベンダー成果物のレビュー・統制、業務要件変更時の調整)-社内外調整(企画/サービス運営部門、デザイン会社、開発ベンダー、連携システム担当等との調整)-ベンダー管理(レビュー・Q&A管理・窓口、課題のとりまとめ・対応状況管理)-外結合/受入テスト対応(受入テスト計画策定、テスト設計、テスト実施orフォロー、外部結合テストへの対応)-運用インシデント対応のフォロー-会議運営や議事録作成等のプロジェクト管理支援業務-Slack/Redmine/Teams/GoogleWorkspaceを利用したコミュニケーション必要スキル:-一般的なWebシステム開発経験(要件定義~リリースまでの各フェーズをベンダー側で経験)-ベンダー側の成果物をレビューできる-要件定義書/基本設計書を元に、受入テストの設計・実施ができる-ステークホルダーと円滑なコミュニケーションができる-プロジェクトの成功のために主体的に行動できる尚可スキル:-モックアップ作成経験-画面ワイヤーフレーム作成経験-複数システムがまたがったプロジェクトの経験その他条件:-
金額:560,000~840,000円/月
業務内容:グループ会社向けBackOffice統合システムの運用設計およびリプレイス対応。運用設計(バックアップ/リストア、監視、ログ、アカウント・権限、ジョブなど)、環境構築、運用試験(運用設計内容および、系切替、縮退・復旧など)、切替(切替手順書作成、切替/切戻しリハ、商用切替)、旧環境停止/環境返却手続きを担当。担当工程:運用設計、環境構築、運用試験、切替作業スキル:・システム基盤の運用設計、及び運用試験経験・NW要件(FWなど)、OS/MWのサービス停止・起動・再起動・FO/FB、JOB設定・Linuxの基本操作(tail,grep,diff,sedなどのファイル操作)・SQLでのデータ抽出、データパッチ・ジョブスケジューラでのジョブ制御勤務地:東京都業種:情報・通信・メディアその他:主体的に業務の問題提起を行い、問題解決まで進めることができる方。勤怠良好、抱え込まずに相談しながら対応可能な方。業務内容:某SIerが契約している複数の運用保守案件(約300件)をチームで管理・支援。サーバ(VMware,Hyper-V)、NW(Fortigate,Cisco)両方の技術領域に触れ、EOL対応、パッチ適用、障害対応、ベンダーへの問合せ、トラブルシューティング、運用設計補助など、案件全体のフォローを担当。担当工程:運用保守、管理・支援スキル:・インフラ維持管理経験(
業務内容:医薬品製造業における流通BMS対応のEDI接続案件を担当。複数の取引先対応をリードし、EDIシステムを主軸に納品伝票発行システムなどとのマッピング調整、資料読解、要件展開、調整推進を行う。小規模PMとして進捗・課題管理や関係者調整、インシデント対応も担当。担当工程:-流通BMS仕様に基づくEDI運用-データマッピング、伝票レイアウト指示-仕様書や要件資料の読解とシステム展開-進捗/課題管理・報告スキル:-流通BMS仕様に基づくEDI運用経験-データマッピング、伝票レイアウト指示の実務経験-仕様書や要件資料の読解力とシステム展開スキル-小規模PMまたはPLとしての進捗/課題管理・報告経験-関係者との円滑なコミュニケーション力-SAPSDモジュールとのI/Fに関する知見(仕様レベル)があれば尚可-医薬品業界または流通・小売業界でのEDI・業務経験があれば尚可-SAPBasisの基礎理解があれば尚可勤務地:東京都勤務形態:ハイブリッド(週3日出社)
金額:1,120,000円/月
業務内容:大手SIerのデータマネジメントチームにジョインし、データ分析基盤へデータ蓄積を行うIF処理開発を実施します。ETLツールを用いて、データ分析基盤のDBへデータを格納するIF処理開発を行います。担当工程:IF処理開発、ETL開発スキル:必須:-データベース(SQL)操作の実務経験2年以上(DML、DDL、DCLの操作が一通り実施できること)-IF処理開発の実務経験2年以上-ETL開発の実務経験2年以上尚可:-Alteryx実務経験-AWS実務経験勤務地:東京都稼働場所:基本的にフルリモート、初日にPC受け渡しで出社必須その他条件:-地方在住者も可能(初日PC受け渡しで出社必須)-服装自由業界:情報・通信・メディア
金額:600,000円/月
業務内容:自社教育系サービスのAWSインフラ基盤の最適化プロジェクト。主な業務は以下の通り:-EKSからECSへのコンテナ実行環境移行-AWSアカウントの整理・統廃合と最適化-AWSコスト最適化の推進-IaCの推進(Terraform、AWSCloudFormationを使用)-技術的課題解決とベストプラクティス導入-社内チーム(開発・インフラ)との連携担当工程:インフラ設計、構築、運用、最適化スキル:必須:-AWSでのインフラ設計、構築経験5年以上-CloudFront、ALB、S3を用いたWebサービス基盤の構築・運用経験-ECSを用いたコンテナ実行環境の構築・運用経験-Terraformを用いたIaCの実務経験-バックエンド開発経験-トラブルシューティングおよび運用保守経験歓迎:-EKSからECSへの移行プロジェクトへの参画経験-MySQLなどのRDBMSの運用経験、特にRDSProxyの利用経験-ログ管理・監視ツール(CloudWatchLogsInsights、Datadog等)の運用経験-CI/CDパイプライン(CodePipeline/Build/Deploy、GitHubActions等)の設計・構築経験-AWSリソースのコスト最適化の実務経験と成功実績勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア
業務内容:国内外のプライバシー保護・データ保護に関するコンサルティング案件において、プロジェクトマネージャー(PM)として以下の業務を担当。・提案段階のリード業務:提案書・見積の作成主導、顧客ヒアリングから要件定義までを実施・プロジェクト計画策定:スケジュール、タスク、リソース配分の計画立案・専門人材のマネジメント:社内外アナリスト・専門家のアサインおよび進行管理・成果物管理:各国法規制調査レポート、対応方針、社内規定案などの品質・納期を管理・顧客対応:定例報告、進捗管理、課題調整などを通じたコミュニケーション窓口を担当・その他支援業務:ドキュメントレビューや納品対応にも柔軟に対応担当工程:プロジェクトマネジメント業務全般スキル:【必要要件】・コンサルティング会社、またはSIer等でのプロジェクトマネジメント経験(3年以上)・提案書、見積作成~受注後のプロジェクト推進経験・ステークホルダーとのコミュニケーション/調整能力・ITシステムやセキュリティに関する基本的な理解・英語による基本的な読解・メール対応【尚可要件】・プライバシー法(GDPR、改正個人情報保護法等)またはデータ保護に関する基礎知識・多国籍プロジェクトまたは外資系企業との協業経験・法務、リスク、セキュリティ系案件でのPM経験・ビジネスレベルの英語力・システム監査やITシステムの開発経験勤務地:東京都業種:
業務内容:国内外のプライバシー保護・データ保護に関するコンサルティング案件において、プロジェクトマネージャー(PM)として以下の業務を担当:-提案段階のリード業務-プロジェクト計画策定-専門人材のマネジメント-成果物管理-顧客対応-その他支援業務金融系システムを扱う既存チームの体制強化に伴い、アカウントマネージャー(PM)として以下の業務:-開発面:中〜小規模の各種開発案件の立ち上げ、進捗管理、課題管理、障害対応など-運用保守面:日々のタスク管理、障害一次受付対応などプライバシーテックSaaSサービスの導入および運用支援業務:-顧客企業への導入コンサルティング-技術的な問い合わせ・テクニカルサポート-Web実装支援-導入マニュアル・FAQ整備-導入プロセスの最適化-顧客価値向上施策の推進担当工程:-提案-要件定義-設計-開発-テスト-運用保守スキル:-コンサルティング会社またはSIerでのPM経験3年以上-提案書、見積作成〜受注後のプロジェクト推進経験-ステークホルダーとのコミュニケーション/調整能力-ITシステム・セキュリティの基本的な理解-英語の基本的な読解・メール対応-進捗管理・課題管理・障害対応から終了までの一貫対応-日々のタスク管理や障害対応-金融系プロジェクトの経験-休日/夜間対応可能-システム開発のプロジェクトマネジメント経験3年以上-ITサービスの運営
金額:930,000円/月
業務内容:金融向けSIEMonAmazonOpenSearchService(AOS)の設計・構築の支援業務を行います。主な業務は設計、構築、試験となります。担当工程:設計、構築、試験スキル:-AWS設計もしくは構築経験-SIEMonAmazonOpenSearch経験期間:2025年8月〜9月(2ヶ月)、問題なければ別プロジェクトへ継続予定勤務形態:基本リモート、参画初週は東京都勤務時間:9:30〜18:30その他:-面談1回(同席あり)-サイト回数は40日
金額:740,000~840,000円/月
業務内容:ECサイトのリプレイス支援作業。EC-CUBEベースの現行システムをPHP/Laravelベースのスクラッチシステムへ移行。EC-CUBEベースの基幹システムと独自開発機能の切り分け。ControllerやRepositoryなどに記載されているビジネスロジックの分離。リファクタリング作業。担当工程:要件定義から設計・開発スキル:必須:-PHP8.0以降の機能を使った開発経験-Laravel10以降での開発経験-サーバーサイドの経験10年以上(PHPは直近3年以上)-MySQLの経験-自動化テストの経験-若手のフォロー・指導経験-EC-CUBEの経験または知識尚可:-Symfony2、3の知識-Docker-AWS-ECサイトの開発経験-DBのチューニング経験-WEBサーバーのチューニング経験その他条件:-要件定義から設計・開発までひとりで自走できる方-GitHub等のポートフォリオ提出が必要勤務地:東京都業種:流通・小売業
金額:700,000円/月
業務内容:資産管理ツールの保守対応規約ドキュメント・ツールの保守担当工程:上流~下流工程スキル:VBAでの開発経験ウォーターフォール開発経験コミュニケーションスキル主体的な対応能力適切な報告・連絡・相談対客折衝能力開発環境:Windows11/Linux/SolarisC,VC,VC++VBAシェルバッチBizBrowserBizDesigner場所:東京都その他:作業開始時期:7月or8月~面談回数:1回
業務内容:AD/ADAS向けアプリケーション開発の支援業務結合時のパフォーマンス計測、計測結果の解析パフォーマンス計測、解析用のツールメンテナンス担当工程:開発支援、パフォーマンス計測、解析、ツールメンテナンススキル:・Linux(POSIXOS)の利用経験3ヵ月以上・組込みソフトウェア開発でのデバッグ経験・シェルスクリプトが使える・C++,Pythonの読み書きができる勤務地:東京都期間:8月~12月(継続見込み)勤務時間:9:00~18:00予定服装:ビジネスカジュアルその他条件:50代前半まで外国籍不可業種:自動車・輸送機器
金額:650,000円/月
業務内容:医薬品製造業にてSAP(SD)と新システム間のインターフェイス開発を推進する。SAPと新システム間のインターフェース設計・開発推進を行う。担当工程:設計、開発スキル:必須:-SAP(特にSDモジュール)の業務知識・運用/開発経験-実務レベルで手を動かせること-自走力があり、能動的に課題解決できること尚可:-SAPと外部システム間のIF設計・開発経験-SAPBasisに関する基礎知識-製造業または小売業での業務経験勤務地:東京都稼働場所:ハイブリッド(週3日は出社)面談回数:2回
金額:1,120,000円/月
業務内容:高温・粉塵環境で稼働するカメラ機器やエッジデバイスの設計・構築・運用を担当。Linux環境で動作するオンプレサーバーやRaspberryPiなどのIoTデバイスを活用し、AI解析に必要な安定したデータ取得・伝送を支える。カメラ、オンプレサーバー、エッジコンピュータ向けのソフトウェア開発、Pythonによる画像処理やデバイス制御ロジックの実装、技術仕様の策定・導入支援・現地工場での導入対応、Linuxサーバ、ネットワーク機器(L2/L3)、IoT機器の設計・構築・運用、DockerやGitHubActionsなどを用いた開発環境の整備、障害調査・再発防止の技術支援を行う。必要スキル:-Git/GitHubを用いたチーム開発経験(3年以上)-Pythonによる開発経験(1年以上)-Dockerの利用経験(1年以上)-LinuxベースのOSでの開発・運用経験(1年以上)-ネットワーク基礎(OSI参照モデル、L2/L3、TCP/IPなど)への理解と実務経験尚可スキル:-AWSやGCPなどクラウド環境での構築・運用経験-RESTAPIの開発経験-クライアント先での現場作業経験-小規模でもプロジェクトリーダー経験-カメラを活用したシステム開発経験その他情報:-面談回数:2回(オンライン可)-開始時期:2025年7月・8月-募集人数:1名-作業時間:フルフレックスタイム制
金額:840,000円/月
業務内容:大手保険会社のインフラ構成管理/自動化ツールであるAnsibleを使った基盤の保守がメインとなります。Ansibleで実行されるPlaybookの管理、照会応答、運用改善等も行います。構成管理やCI/CD、DevOpsに関連する業務も含まれます。担当工程:-Ansibleを使った基盤の保守-Ansibleで実行されるPlaybookの管理-照会応答-運用改善-構成管理-CI/CD-DevOpsスキル:必要要件:-OS(RHEL,Windows)の基本知識、および操作(ディレクトリ移動、ファイル操作など)-アプリ開発経験(言語不問)-顧客、利用システムとの調整、コミュニケーション力-Gitの基礎知識-新技術の習得意欲-積極的なタスクへのアプローチ尚可要件:-AnsiblePlaybook実装、利用経験-課題定義、検討の経験その他:-業界:金融・保険業(保険)-勤務地:東京都-稼働場所:リモート併用(出社あり)-面談:2回WEB
金額:650,000円/月
業務内容:AD/ADAS向けアプリケーション開発の支援業務。お客様オフィスへの常駐案件。体制は3~4名のチームに合流。-結合時のパフォーマンス計測、計測結果の解析-パフォーマンス計測、解析用のツールメンテナンス担当工程:-パフォーマンス計測-解析-ツールメンテナンススキル:必須:-Linux(POSIXOS)の利用経験3か月以上-組込みソフトウェア開発でのデバッグ経験-シェルスクリプトが使える-Pythonの読み書きができる-自主的に技術要素の学習・習得ができる-主体的にコミュニケーション(報連相)が取れる-自己の進捗管理ができる尚可:-Cmakeの読み書きできる-C++の読み書きができる-システムパフォーマンスに関する基礎知識勤務地:東京都業種業界:自動車・輸送機器
業務内容:Azure基盤の運用保守業務を中心に、Azure基盤上で稼働している各サーバ(AD、WSUS、Virus、SAPBASIS)の保守・運用作業を行います。運用業務では実績のある手順に従い、保守業務では専門スキルを持つメンバーからフォローを受けながら作業します。製品サポートも受けられます。担当工程:運用保守スキル:-Windows/Linuxサーバの保守・運用経験3年以上-Windows/Linuxサーバの設計・構築経験尚可要件:経験が少なくても意欲がある方勤務地:東京都リモートワーク可能業種業界:情報・通信・メディアその他:Azure、Windows、Linux、サーバ運用、保守、SAPBASIS、テレワーク、リモートワーク、長期案件、スキルアップ
金額:470,000~560,000円/月
業務内容:外資系製薬会社のBusinessIntelligenceチームにおいて、AzureDatabricksおよびPowerBIを活用したデータマート設計・実装およびレポート開発を担当する業務。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト(単体、結合)スキル:・PowerBIの設計・開発実務経験2年以上・クラウドデータベース環境でのDWH/データマート設計・開発実務経験2年以上・AzureDatabricks利用経験・BI開発案件におけるプロジェクトマネジメント経験・ビジネス要件を理解し、適切なデータ構造・レポートを設計・開発する能力・Pythonでのシステム開発経験(業務自動化など)勤務形態:リモート併用(週2出社)業種:製造業系
業務内容:大手製造業向けAzure環境の設計・構築・運用業務およびPgMOとしてのPMO業務を担当する案件です。担当工程:-AzureアーキテクトとしてのAzure環境の設計・構築・運用-PgMOとしてのPMO業務スキル:【必須】-PMO経験(PgMO)-Azureアーキテクトとしての設計・構築・運用経験【尚可】-Azureに関する広範な知識(NW、ストレージ等)-IaC(Bicep、Terraform、ARMTemplates)経験-AzureMonitor、LogAnalytics、AppInsights使用経験-PowerShell/AzureCLIのスキル-Well-ArchitectedFramework理解期間:2025年8月から長期勤務地:東京都(リモート勤務可)
業務内容:大手求人検索サービスの新しいデータ基盤への移行を推進するための開発作業担当工程:データ基盤の設計・構築・運用開発環境/ツール:AWS(S3,Athena,Glue,MWAA,Kinesis,Lambda等)Databricks,RedashTerraformGitHub,Slack,JIRAスキル:必須:・データ基盤の設計・構築・運用経験1年以上・SQLを用いたデータ分析やデータモデリング経験3年以上・AWSまたはGCPを利用しサービスの構築経験1年以上・Pythonを用いた開発経験3年以上歓迎:・TerraformによるIaC経験・アジャイル/スクラム開発経験勤務地:東京都その他:・週1回の出社が必要・PC貸与あり(Mac)
業務内容:SOC基盤における次期サービス基盤の設計構築移行、ホスト設計開発Firewall設計・構築、運用業務、問い合わせ・障害対応、ユーザーとの要件ヒアリング、提案、報告ECサイト構築の要件定義工程担当工程:要件定義、設計、構築、移行、運用スキル:-Linux環境における要求事項に基づいた要件定義対応-関連部署と要件をすり合わせながら業務遂行-Linuxにて要件整理から試験手順書作成までの経験-Ansibleの導入運用経験-PaloAlto社製のNGFWでの設計・構築経験、Firewallでの知見を活かした障害対応経験-セキュリティプロファイル設定セキュリティポリシー設定経験-GlobalProtect、SSL復号の実装経験-PrismaAccessの設計構築-Firewallの設計置換経験(PaloAlto)-CortexXDRの知見-SalesforceCRM経験-リーダー経験-MuleSoftのAPI連携経験-Node.Js&React経験その他条件:-都道府県:東京都-業界:情報・通信・メディア-一部リモート勤務あり-日本語でのコミュニケーション能力必須-稀に休日および夜間帯作業の可能性あり
金額:600,000~790,000円/月
業務内容:SIerのクラウド部隊にて、Azure、AWS設計、構築を行う。スピード感のある案件。担当工程:設計、構築スキル:-各種クラウドサービスの設計、構築経験(Azure、AWS、GCP、OCI等)環境:Azure、AWS、GCP、OCI稼働場所:東京都(リモート併用)期間:8月~人数:1名面談回数:1回備考:外国籍不可
業務内容:5G案件支援、カスタムWiFi案件(NW案件)支援担当工程:ネットワーク構築・運用スキル:-ネットワーク構築・運用のスキル-一般的なネットワーク知識-WiFiに関する知見-SI、NI経験-Cisco資格-FW、LB構築経験-チームでの協調性-ネットワーク案件の各工程経験勤務地:東京都業界:情報・通信・メディアその他条件:-基本出社-勤務時間:平日9:15-18:00(休憩1h)-休日:原則、土、日、祝祭日-残業:あり(現地作業、リリース時)-参画時期:7月開始-人数:1名
金額:560,000円/月